タグ

ネタに関するperiod600のブックマーク (90)

  • 指じゃない、触れるとただれ食べると死ぬキノコ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    滋賀県は12日、野洲市北桜の県森林センターの裏山で、最悪の場合、命にもかかわる猛毒キノコ「カエンタケ」が見つかったと発表した。 甲賀市水口町の「みなくち子どもの森自然館」近くの山中でも確認されており、県は「見かけた場合、絶対に触れないように」と注意を呼び掛けている。 同センターによると、カエンタケは触れると皮膚がただれ、べると運動や言語の障害を引き起こし、死亡するケースもある。 県森林センターは8日、センター近くの山中の3か所で見つけた。カエンタケは一般的には3~15センチの大きさで、円筒形で人の指のような形にも見える。表面は赤色やオレンジ色だ。1999年には新潟県で死亡例の報告があり、90年代には各地で中毒例があった。 カエンタケは高温多湿を好み、梅雨から秋にかけて繁殖し、今が繁殖のピークとみられる。 センターは「県内のほかの場所でも繁殖している可能性がある。子どもが珍しがって触らない

    period600
    period600 2013/08/13
    うん、これは確かに触りたくなるな。特に小学生男子なら尚更だな。
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    鍋もオーブンもホワイトソースも使いません。グラタンはもっと簡単にヘルシーにつくれるよ|キッチンにひと工夫 料理家・松日奈さんの連載「キッチンにひと工夫」。今回ご紹介するのは、ホワイトソースを使わないでつくるグラタンレシピ。時短でヘルシーなので、覚えておくと便利です。今回の主役は秋の味覚「さつまいも」。焼くのは数分でいいので、トースターで手軽にできちゃいますよ。

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
    period600
    period600 2013/08/13
    日本じゃまるで参考にならないね
  • シコり続けるのだ…の人を追っかけてみた

    beatmaniaIDX 20 tricoro YELLOW ver.イベント「ぼくらの宇宙戦争(http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/information/event_yellow.html)」のボス7体目。プレイヤーコメント「シコり続けるのだ…」のひとの動向を追いかけてみました。 (2013/05/19 1:20 11日目:後日談-2を追加しました) 元ネタは情報スレpart75の>>44 http://archive.2ch-ranking.net/otoge/1364083346.html 続きを読む

    シコり続けるのだ…の人を追っかけてみた
  • 【吹いたら負け】 これが韓国の茶道だ!

    水筒を使うのが朝鮮流転載元:http://busan.for91days.com/2012/07/27/the-traditional-korean-tea-ceremony/http://youtu.be/PMKpO3uQ3_0

    【吹いたら負け】 これが韓国の茶道だ!
    period600
    period600 2013/08/11
    なんだこれは…品がなさすぎてびっくりした
  • 今さらだけど「ロボットレストラン」に行ってみたら、むしろ客の顔が面白かった話。:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 2012年7月にオープンした新宿歌舞伎町の「ロボットレストラン」に、今さらながら行ってきました。 オープンのときにあちこちで話題になっていたので何となく存在は知っていたのですが、詳しく調べたりはしなかったため、ロボットレストランがどんなお店なのかはまったく知りませんでした。 そんな折、仕事でお付き合いのある会社の方から「ロボットレストランに行きま

    period600
    period600 2013/08/11
    わたモテ5話からググりました
  • この絵はFacebookの"初音ミク"さんから転載許可を貰ったので無断転載ではない

    サクラ@DQMSL退院からやや復活 @techkazmo 無断転載、って、ふと思ったんだけど、 絵が描けるひとが基準になってるよね。 なら、絵描けない人はただ、非難受けるだけなの? 同じネットユーザーなのに? その辺もなんか変だと思うのよね… 2013-08-05 08:01:11 サクラ@DQMSL退院からやや復活 @techkazmo 絵描きの気分になれ!って横暴だよねぇ。描けないんだし。 なれるわけないのよ。なら、私は理学やってるけど、理学知らない奴は理学について言う権利がなく、従え! ってなる。全くそーおもわないし。 むしろ色んな人の理学しらない観点を聞くのって楽しいなーって思うのよね 2013-08-05 08:05:11

    この絵はFacebookの"初音ミク"さんから転載許可を貰ったので無断転載ではない
    period600
    period600 2013/08/08
    日本語でお願いします
  • 谷間ってレベルじゃねーぞ! しかもポロリだと……タイ・ワコールのブラジャーCMに世界が困惑

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「これは罠だ!」「もう信用できない……」「私このブラ買わなくっちゃ!」――ワコールのブラジャーのタイ向けプロモーション動画がネットで話題です。YouTubeに投稿された動画は300万再生を突破し、世界各国から賞賛と困惑のコメントが続々と寄せられています。まずは、動画をご覧ください。 ふわっと巻き髪美女の 胸元がちらり!!! 動画に映るのは、ロングヘアーのキュートな女の子と、胸元からチラ見えする水色のブラ……やー眼福眼福って、ちょっとまった! この娘、どことなく……どことなく男の娘の気配がするぞ!? おや……? そうこうしてたら動画の娘っ子さん、化粧を取り始めた。ほーら、やっぱり男の娘だ?! でも、胸の谷間はしっかりあるな。 ……良い 豊胸だとしたら……なるほどそちらの方か。まあでもタイは性転換手術の先進国だって聞いたこともあるし、こ

    谷間ってレベルじゃねーぞ! しかもポロリだと……タイ・ワコールのブラジャーCMに世界が困惑
    period600
    period600 2013/08/08
    ひどく裏切られた気分だ…
  • ヨーグルトを食おう

    毎日ヨーグルトをべている。 多いときで450グラムを1パック。少ないときでその半分くらい。 こんなにヨーグルトをべているヤツもそういないぞ、そう思っていたのだが、ヨーグルトの場ブルガリアでは毎日リットル単位でべるらしい。 まさに井の中の蛙、とんだドンキホーテだった。 俺なんか彼の地に行けばヨーグルト弱者以外のナニモノでもない。 ここで僕に取れる道は二つ。 いっぱしのヨーグルターを気取るのをやめるか、さもなければもっとヨーグルトを摂取して真のヨーグルト強者になるかだ。 まあ、前者だね。

    ヨーグルトを食おう
  • 駅で歩きスマホしてたら

    サラリーマン風の男性にぶつかって、怒鳴られた。 しかもしつこいほど私を睨みつけるので、怖くなって女性専用車に駆け込んだ。 風貌はいかにもうだつの上がらない、窓際って感じ。 よく歩きスマホは悪いなんて言われるけど、 ぶつかった方だって悪いと思う。 だって、その人だってちゃんと前方を見てれば 私のことよけられたはずでしょ。 ぶつかったってことは、その人も前方不注意だったってこと。 今の時代、女性はツイッターにLINEに忙しいんだから、 歩きスマホやってるくらいでガタガタ言わず、 お、か弱い女性がスマホしてるな、ちょっとよけてやるか ぐらいの気持ちを男性に持ってもらわなくちゃ困る。

    駅で歩きスマホしてたら
    period600
    period600 2013/08/08
    自主的に腹筋してきますね
  • 彼岸島のこの画像で笑わないやついんの? : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 23:15:39.09 ID:FoGwj8u20 はい 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 23:16:14.40 ID:rSA3eaYH0 負けた 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 23:16:43.41 ID:gMOXh1TS0 そこだけ切り取るのは卑怯 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 23:17:06.71 ID:2MrxnL8h0 最近見てなかったけどこれどういう状況? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 23:18:37.73 ID:LujlhSMA0 >>5 麻薬的な成分のある母乳を出す鬼がいたんだ 7: 以

    period600
    period600 2013/08/06
    今までホラー漫画だと思って避けてたんだけど読んでみようかな…
  • あえが一生懸命3ヶ月間毎日水やりして育てていたオクラがオクラじゃなくてアサガオだった件。

    5月中旬。オクラがべたくて、オクラの種を買って、オクラの種をプランターに蒔いた。 8月上旬。つぼみが出来て花が咲く。しかし、朝に咲き、昼にはしぼんでしまう花に違和感を覚え検索をかけてみると、なんとオクラではなくアサガオでした。

    あえが一生懸命3ヶ月間毎日水やりして育てていたオクラがオクラじゃなくてアサガオだった件。
    period600
    period600 2013/08/06
    申し訳ないけど吹いた。かわいい人だなぁ
  • “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏

    8月2日夜の「天空の城ラピュタ」地上波テレビ放送で、恒例となっているTwitterでの“バルス祭り”が勃発。その直後から「ツイート速度」に関するデマツイートが出回るなど、日ではバルス祭りの成果に対する関心が高まった。 翌日、土曜日だったにもかかわらずTwitter Japan広報は集計数字を公式ツイートで発表。従来のTPS(秒間ツイート)の最高記録である2013年のあけおめツイート3万3388を大幅に上回る14万3199TPSという驚異的な記録更新となった。同社広報は、正式発表が翌週持ち越しにならぬよう、“花金”で忙しい米国社のエンジニアに協力してもらったと言う。 TPSの集計は、米国社の限られたエンジニアが担当する。そのため日の広報は“バルス祭り”の約2週間前には祭りの予定をエンジニアらに連絡し、TPSの集計を依頼した。前回のバルス祭りで急激に負荷が増えたことを覚えていたエンジニ

    “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏
  • TV局「おい犯っちゃえよww」 ジャニーズ「お前ちゃんと押さえてろよww」 : あた速!

    8月4 TV局「おい犯っちゃえよww」 ジャニーズ「お前ちゃんと押さえてろよww」 カテゴリ:おもしろ 【引用元】http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375562469/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 05:41:09.26 ID:4Cfqy8390 原作「お願いやめてぇ!!」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 05:43:45.01 ID:4Cfqy8390 ジャニ「叫んだって誰も来ねぇよw」 TV局「もうたまんねぇwそろそろ入れちまうかwオリジナルキャラクターww」 原作「いやああああああああああああああああああああああ!!!!」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 0

  • サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

    いま、サメに対して信じられない行動を取った男性の写真が、オーストラリアで大きな話題を呼んでいる。その写真は、サメの体内からエラを通じて飛び出した男性の腕が、サメの頭にナイフを突き刺している姿が写されたものだ。 豪ラジオ局3AWや豪紙パース・ナウなどによると、この写真は7月31日朝に放送された3AWの番組で紹介され、ネットで公開されたもの。番組パーソナリティの友人で、漁師をしている男性から送られたとされる写真はビクトリア州内で撮影され、ホテルに飾られていたものだという。 そこに写っているのは、船上のような場所に打ち上げられたサメ。ただ、普通と違うのは、左側のエラから人間の腕が突き出ており、手にしっかり握られたナイフがサメの頭部に刺さっている。一見、サメに丸飲みされた人間が、反撃とばかりに最後の力を振り絞り、返り討ちしているかのような構図だ。 もちろん実際にはそんなマンガのようなことは有り得ず

    サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。
  • アクション映画のシーンを「銃→親指」に変えたらメッチャポジティブになったでござる Thumbs and Ammo:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    アクション映画のシーンを「銃→親指」に変えたらメッチャポジティブになったでござる Thumbs and Ammo:DDN JAPAN
  • 「経験したことのないバルス」 気象庁、大バルス警報を発令

    気象庁は2日午後6時、緊急の記者会見を行い、日全域に大バルス警報を発令した。大バルス警報の発令は2011年12月9日以来19か月ぶり14度目。 気象庁によると、バルスの到達が予想される時刻は午後11時22分。ただし前回の到達時刻を元にした推定であるため、実際の到達時刻は予想より早くなる可能性もある。またバルスの規模については、フェイスブックなど新しいSNSの普及によって情報の拡散速度が加速していることから「これまでに経験したことのないようなバルス」になる可能性があるとした。 警報発令を受け、安倍晋三首相は午後5時55分に官邸入り。自らを部長とするバルス緊急対策部を立ち上げ、不測の事態に備えるよう関係各省庁に命じた。 バルスの前兆現象としては、到達150秒前には「国が滅びて王だけが生きてるなんて滑稽だわ」、30秒前には「僕の左手に手を乗せて」という声が聞こえることが分かっている。また「

    「経験したことのないバルス」 気象庁、大バルス警報を発令
    period600
    period600 2013/08/03
    Twitterは耐え切ったな
  • ネコババした話しとネコババされた話し 鬼女と喪女

    period600
    period600 2013/08/03
    ゲーセンの両替機で小銭だけ持って行ってお札を忘れていく人たちを思い出した。格ゲーマーに特に多い。(乱入されて負けた悔しさで大きいお金の存在を忘れる)
  • 彼女の頭が悪くてたまにイラっとする

    女の子って論理が通用しないと聞くけど、ほんとうなんだな。 半同棲するようになってから1年ぐらい経つけど、鍵を閉めずに30分ぐらい散歩に出かけた事があった。 帰って来てから、怒られた。鍵が締まってないと不安だって。 その時は、次からちゃんと鍵を締めるってことですぐに和解した。 しばらくしてからテレビの話題をきっかけに、鍵の話になった。 俺「マスコミがああやって煽るから、リスクが過大評価されるんだよ」 女「でも最近変な人が多いと思うよ。だから鍵はちゃんと締めてね」 俺「そうかなぁ、変な人は昔から居るよ。それに実家なんて留守以外で鍵締めてたことないけど平気だったよ」 女「女の子は、鍵が締まってないと不安なんだよ」 俺「不安なのは分かるよ。だから鍵は締めるけど、そんなに怖がる程リスクは高くないと思うなぁ」 女「怖いよ。変な人が入って来るかもしれないじゃん」 俺「危ない人が部屋に入って来ることって確

    彼女の頭が悪くてたまにイラっとする
    period600
    period600 2013/08/01
    そもそも論点が違うのに論破した気になってドヤ顔した挙句、こんな便所の落書きのような匿名日記で愚痴る男とかさっさと別れた方がいいよ、と彼女に言いたい
  • 時代はポエムクラスタ!? ポエムツイートでフォロワーは激増するのか

    こんにちは。ヨッピーです。 先日、トゥギャッチにて「女心をわかっているツイートをすると、Twitterのフォロワーは増えるのか!?」という記事にて実験したところ、女子力を上げてツイートすることで当にフォロワーが増えることがわかりました。 この企画に気をよくしたのか、担当の加藤が「今度はポエムです! Twitterでポエマーになってフォロワーを増やしましょう!!」なんて意味のわからないことを言い出した。 ヨッピー「何だよ急に…。今度は何をすればいいわけ?」 加藤「はい! 前回の企画で、女子力を上げてツイートするとフォロワーが増えることがわかったので、今度はTwitterのポエムクラスタになればフォロワーが増えるか実験しましょう!!」 ヨッピー「ポエムクラスタ? なにそれ?」 加藤「Twitterでポエムを書いている人のことですよ!!」 大切な人には自分以外の人たちとの楽しい時間も大切にして

    時代はポエムクラスタ!? ポエムツイートでフォロワーは激増するのか
  • Togetterオリジナル

    ✨新着記事 上野東照宮に落ちていた「THE ALFEE」のライブチケット、Xでの呼びかけで無事持ち主に届く! 「THE ALFEE」からも感謝が

    Togetterオリジナル
    period600
    period600 2013/07/31
    ほんとなんでアメリカ人ってあんなにGIFが好きなんだろうな、TumblrとかGIFばっかり流れてくるよ