タグ

newsに関するpermasのブックマーク (57)

  • ゆらゆら帝国の恒例年末ライブにペンペンズ来襲

    ゆらゆら帝国が年末恒例ライブ「ゆらゆら帝国LIVE2008.FINAL」を今年も12月30日にLIQUIDROOM ebisuにて開催する。 日を代表するサイケデリックロックバンドゆらゆら帝国が、自らの音楽性を「うどんサイケ」と名乗るオシリペンペンズと一騎打ち。 大きなサイズで見る(全2件) 毎年12月30日に同会場でゲストを1組迎えてライブを行っているゆらゆら帝国。過去にはとん平&ビショップ、TUCKER、三上寛、INCAPACITANTSといった顔ぶれがこのイベントに出演してきたが、2008年はオシリペンペンズとの対バンとなる。 チケットの一般発売は12月20日より開始。12月2日よりインターネットの先行予約が行われる。

    ゆらゆら帝国の恒例年末ライブにペンペンズ来襲
  • 「誰もが持つ共感覚」――催眠を使っての誘発に成功 | WIRED VISION

    「誰もが持つ共感覚」――催眠を使っての誘発に成功 2008年11月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Image: Lady Orlando 音を「味」として感じる共感覚について紹介する動画 心理学者のチームが、催眠を使って、数字が色として感じられる共感覚の状態を引き起こすことに成功した。 このような共感覚は、およそ1000人に1人が生まれつき持っているもので、物理学者のリチャード・ファインマンや、作家のウラジーミル・ナボコフなど、歴史上の著名人にも共感覚者のいることが知られている。 ナボコフは、「『q』は『k』よりも茶色の度合いが強い色をしており、『s』は『c』のようなライトブルーではないが、空色と真珠色の混ざった不思議な色合いをしている」と書いている。 こうした感覚は長い間、空想の産物として無視されてきたが、現在では、知覚の謎

  • 忌野清志郎がライブに飛び入り「ゴキゲンだぜ!」

    忌野清志郎が、11月20日ブルーノート東京で行われたBOOKER T. & The MG'sのライブに飛び入り出演。「イン・ザ・ミッドナイト・アワー」などのソウルナンバーを熱唱した。 清志郎は客席でライブを鑑賞していたが、スティーヴ・クロッパー(G)の呼びかけに応じて「聞いてないよ?」と戸惑いながらステージへ。5月28日大阪の「ラッキーラクーンナイト2」以来約半年ぶりにステージに立ち、その歌声を披露した。BOOKER T. & The MG'sの昨夜のステージは2回行われたが、清志郎はその両方に出演。1回目は「イン・ザ・ミッドナイト・アワー」、2回目は「イン・ザ・ミッドナイト・アワー」と「ソウルマン」の2曲を歌うサービスぶりを見せつけた。 清志郎は喉頭癌が腰に転移し、7月からライブ活動を休止中。現在は通院治療を続けており、経過は順調とのことだ。 なお、12月17日には過去作品15タイトルが

    忌野清志郎がライブに飛び入り「ゴキゲンだぜ!」
    permas
    permas 2008/11/22
    元気そう
  • TBS『余命1ヶ月の花嫁』の長島千恵さんはAV女優だった!:ニュースウォッチ2ちゃんねる

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • CNN.co.jp:セカンドライフでバーチャル浮気? 英カップルが離婚

    ロンドン(CNN) インターネットの仮想世界「セカンドライフ」で、夫が浮気しているのを目撃したが、離婚を申請した。は「当に傷ついた。彼のやっていたことが信じられない」と怒り心頭だ。 バーチャルな浮気が原因で離婚に至ったのは、英国のエイミー・テイラーさん(28)と、夫のデイビッド・ポラードさん(40)。テイラーさんは英紙ウェスタン・モーニング・ニュースに対し、ポラードさんがセカンドライフで別の女性とセックスしていたところを目撃したと述べている。 2人は2003年に、インターネットのチャットで知り合い、2005年に結婚結婚式はセカンドライフ上で、盛大に開かれた。 セカンドライフなどでは、自分の分身となるアニメ・キャラクター「アバター」が、ネット上の人格となって交流している。テイラーさんによれば、ポラードさんのアバターがバーチャル売春婦とセックスしているところを見たという。 このほか、ネ

    permas
    permas 2008/11/18
    新人類が続々と
  • 「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明 | WIRED VISION

    「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明 2008年11月 6日 カルチャー コメント: トラックバック (1) Eliot Van Buskirk 英ダルハウジー大学[数学・統計学部]のJason Brown教授が、半年という時間と、高度な数理解析技術を費やしてついに解明した。音楽史上屈指の謎――ビートルズの楽曲『A Hard Day's Night』の冒頭で鳴るあの「ジャーン」という音――のコードを解明したのだ。 問題の「コード」は、以下で聞くことができる。 ギタリストたちはこの数十年間、このコードがどのように演奏されたのかと頭を悩ませてきた。このコードには、ビートルズにいた2人のギタリストと1人のベーシストが1度の録音では出せないような音が含まれているにもかかわらず、専門家が同曲のこのパートでは多重録音は行なわれていないと断定しているからだ。 解析の結果、このコードには、プロデュ

  • 新聞やテレビで報道されない、オバマ氏勝利の日にアメリカがどれだけ大騒ぎだったのかがよくわかる写真&ムービーいろいろ

    アメリカ建国以来初めて黒人大統領が誕生することとなったわけですが、ホワイトハウス前には深夜にもかかわらず身動きできないほどの人が集まり、「グッバイ、ブッシュ大統領」と絶叫して大騒ぎになっていたとのこと。地元シカゴでの勝利集会には約20万人が集まり、「ついに変革の時が来た。民主党支持者や共和党支持者、黒人や白人。われわれは寄せ集めではなく、合衆国だ」と演説、アメリカ中で一晩中大騒ぎだったようです。その様子がFlickrやYouTubeなどにて大量にアップロードされており、なかなか圧巻です。 というわけで、テレビや新聞を見ているだけではあまり伝わってこないアメリカの一般市民の様子を写真とムービーで見てみましょう。日にいるとあまり感覚的にわからないことが少し実感できるようになります。 閲覧・再生は以下から。 CNNがオバマ勝利を報道した瞬間、カウントダウンして絶叫 こんな感じ どれぐらい大騒ぎ

    新聞やテレビで報道されない、オバマ氏勝利の日にアメリカがどれだけ大騒ぎだったのかがよくわかる写真&ムービーいろいろ
  • 青山ブックセンター、ブックオフコーポレーション傘下に

    青山ブックセンター青山店(渋谷区神宮前5)など12店舗が、今年7月に民事再生法適用を申請していた洋販ブックサービスからブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市)が新たに設立する受け皿会社に譲渡されることが11月4日、決まった。 譲渡されるのは青山店、六木店などを展開する「青山ブックセンター」5店舗と、青山店、広尾店などを展開する「流水書房」7店舗。 新たに設立される受け皿会社の名称は青山ブックセンター株式会社で、資金は5,000万円。ブックオフコーポレーションが全額出資する。譲渡額は2億5千万円で、譲渡日は11月30日を予定。年間売り上げは25億円程度を見込む。 青山ブックセンターは2004年7月、第三者からの破産申立により各店が閉店。同年12月、民事再生手続きの申立を行ったボードから日洋書販売(以下、洋販)へ各店が営業譲渡された。しかし、洋販が今年7月31日、東京地裁に自己

    青山ブックセンター、ブックオフコーポレーション傘下に
  • 中日新聞:だいたい正しい 世界最低速の計算機 :科学(CHUNICHI Web)

    トップ > 科学・デジタル > 科学一覧 > 記事 【科学】 だいたい正しい 世界最低速の計算機  2008年11月4日 計算機の中にセットした粘菌の様子を見る青野真士さん=埼玉県和光市の理化学研究所で 世界がスパコンの速さを競う中、理化学研究所で「世界最低速の計算機」が開発された。そのうえ、単細胞でときどき間違えるのが特長という。まるで私のようだ−と思ったら大正解。人間の脳のように情報を処理する未来の計算機のヒントがその中にあるのだという。 (永井理) 地下の一室。ガラス扉のついた箱の中に、防犯カメラのようなものが下向きに付けられた装置がある。「これが世界最低速の計算機です」と原正彦さん。物質の“揺らぎ”を利用した研究を進める国際連携研究グループのディレクターだ。 ■動く粘菌 カメラの真下の台にはボタンほどの大きさの金色の円盤がある。「中心に小さな粘菌を置いて計算をさせて

  • 「脳から特定の記憶を消去」に成功:タンパク質の操作/マイクロ波等の照射が記憶に影響 | WIRED VISION

    「脳から特定の記憶を消去」に成功:タンパク質の操作/マイクロ波等の照射が記憶に影響 2008年11月 1日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) David Hambling Photo: Columbia Pictures 米国と中国の科学者チームは10月23日(米国時間)、記憶分子と呼ばれるタンパク質の一種「αCaMKII」(アルファカルシウム/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII)を操作して、マウスの脳から特定の記憶だけを安全に消去する方法を発見したと発表した。 [ジョージア医科大学と、中国上海にある華東師範大学の共同研究。論文は10月23日付けの『Neuron』に掲載。CaMKIIは、中枢神経系における細胞内Ca2+シグナルの主要な担い手として、記憶・学習を形成する上で必要な分子と考えられている] これは人類史上初の成果であり、大きな前進であると同時に

  • 「次の主力は動画」--ドコモが中期経営計画を発表

    NTTドコモは10月31日、2013年3月期までの中期経営計画を明らかにした。「モバイルの世界は量的に飽和しているが、質的にはまだまだ伸びるのではないか」(代表取締役社長の山田隆持氏)として、顧客満足度の向上と新サービスの開発を進める。 NTTドコモでは、新規顧客の獲得から、現在いる約5400万人の顧客の維持に方向転換し、アフターサービスの拡充や通信品質の向上などを図り、2011年3月期中に顧客満足度1位となることを目指す。 下り100Mbps超の通信が可能な高速次世代通信技術LTE」については、2010年から導入する。動画などのリッチコンテンツに対する需要が増えるとともに、パケット定額制の普及でトラフィックが増加することに対応するものだ。ただし、諸外国に先んじてFOMAを導入した結果、サービスが普及せず端末や基地局のコストがかかった反省から、「世界の先頭集団と一緒にLTEを推進していく

    「次の主力は動画」--ドコモが中期経営計画を発表
  • 『獣兵衛忍風帖』が実写映画に:ディカプリオ氏が『AKIRA』に続き制作 | WIRED VISION

    『獣兵衛忍風帖』が実写映画に:ディカプリオ氏が『AKIRA』に続き制作 2008年10月29日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Scott Thill 川尻善昭氏の原作・脚・演出による、色っぽく過激な暴力シーンのあるアニメ映画『獣兵衛忍風帖』(米国での題名は『Ninja Scroll』)が、実写化に向け動き出している。 エンターテインメント・ニュースサイト『Variety』の記事によると、米Warner Bros. Entertainment社が、同作品の実写化権利を獲得したという。 この作品Ninja Scrollは、『AKIRA』や『攻殻機動隊』などと並び、90年代半ばに米国で漫画やアニメが大ヒットする一因となり、映画『マトリックス』や、ヒップホップグループの『ウータン・クラン』などに影響を与えた。1996年には、Ninja Scrollの10周年記念特別版DVD(写

  • PayPal、日本円でもマイクロペイメントサービス開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    permas
    permas 2008/10/23
  • 本当に?三浦元社長は他殺!弁護側病理学者が結論(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    当に?三浦元社長は他殺!弁護側病理学者が結論 AP通信によると、1981年の米ロサンゼルス銃撃事件で逮捕され、今月10日に自殺したとロス市警が発表した三浦和義元会社社長(61)=日では無罪確定=の死因について、弁護人のゲラゴス氏は19日、検視を依頼した病理学者が、自殺ではなく他殺だったと結論付けたと語った。 ゲラゴス氏によると、遺体には殴打されてできたとみられる傷が背中の深部組織にあったほか、首を絞められてできた可能性がある血腫がのどにあった。これらの傷は首つり自殺の痕跡ではないとしている。 ゲラゴス氏は、元社長の遺体を司法解剖したロス郡検視局に見落としがあったとして、再度の解剖を求めたが、拒否された。20日に連邦検事に捜査を要請するとしており、ロス市警を相手に法的手段を取ることも考えられる。 ロス市警は11日、三浦元社長がサイパンからロスに移送された10日に、市警の留置

    permas
    permas 2008/10/21
    まじすか
  • 【三浦元社長自殺】 黒い帽子に最後のメッセージ?  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロサンゼルス=松尾理也】サイパンからロスへ到着し、ロス市警部に収監されたばかりの三浦和義元会社社長(61)=日で無罪確定=が10日夜、自殺した。「戦いの準備はできた。ロスに行く」。そう言い残してサイパンを後にした三浦元社長。ロスの土を踏んだまさにその当日に死を遂げるという、あきらかに計画的な自殺に、関係者は言葉を失った。 「今は何も情報がない。朝まで待て」。三浦元社長自殺の一報を受けた報道陣からの問い合わせが殺到したロス市警の当直者は、混乱した様子で繰り返すばかりだった。 10日、20時間近い移送を経て、ロサンゼルス国際空港に降り立った三浦元社長。サイパンからの飛行機には多数の日の報道陣が同乗したが、問いかけに対しても「一切コメントはしません」と口をつぐんでいた。 移送完了を受けて、この事件の捜査を担当するリック・ジャクソン捜査官は10日午前、ロス市警部で会見。今回の捜査で来日し

    permas
    permas 2008/10/12
    peace pot microdot さよなら
  • なぜ「大してうれしくない」か - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

    今年、南部先生、小林先生、益川先生がノーベル賞に輝かれた。 そのニュースを実験室で知り「おお、このメンバーなら誰も文句がつけられない。つけられるとしたら遅かったことくらいだ。」と思った。ただ、組み合わせが少し妙なので「何で?」と思い、確認すると「自発的対称性の破れ」とある。なるほど〜。 しかし、これは難しい。特に南部先生の業績は説明できる気がしない、というかそれ以前に説明できるほどきちんと分かっている自信がない*1、笑。実際にテレビ局から電話がかかってきた。私はにやりと笑ってこういった。「おう、おまえか。言いたいことは分かる。だが、これは相当難しいぜ。」ざっと説明するが頭を抱える彼。「明日の朝までに、また聞きなおすよ。」 集まり NHK のニュースをみる。いかにも分かってそうな顔で「自発破れ」といっているのがちょっと面白かった。 そして、問題の益川先生の発言である。 「いや、大してうれしく

    なぜ「大してうれしくない」か - 白のカピバラの逆極限 S.144-3
  • 胸の整形手術後に女子中学生急死 医師と元准看護師を書類送検 - MSN産経ニュース

    「AA65」から「F65」にバストがアップしたという女性。写真の女性は同一人物。胸だけが変化している(写真は加工しています) 東京都渋谷区の整形外科医院「代官山美容外科」で平成18年3月、胸の整形手術を行った女子中学生の術後の経過観察を怠り、死亡させたとして、警視庁捜査1課は7日、業務上過失致死の疑いで、同病院の男性医師(66)=世田谷区=と、元准看護師(29)=盛岡市=を書類送検した。 調べでは、2人は同年3月24日、東京都日野市の中学3年の女子生徒=当時(15)=に胸の整形手術を実施。麻酔から覚めた女子生徒が痛みを訴えたため、鎮静剤と鎮痛剤を投与したが、呼吸数や脈拍などを測定するモニター装置をつけたり、巡回したりする適切な術後観察を怠り、午後7時ごろ、女子生徒を窒息死させた疑い。女子生徒は薬の副作用で、呼吸困難に陥ったという。 2人は容疑を認め、「安易に考えてしまった」などと供述してい