タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ブログ観光大使に関するphaのブックマーク (14)

  • 「ブログ観光大使」プロジェクト無事終了しました。これからについて | ブログ観光大使 | Last Day. jp

    「ブログ観光大使」プロジェクト無事終了しました。これからについて | ブログ観光大使 最終更新日: 2013/01/05 タイ王国ブログ観光大使, ブログ観光大使 11月25日から始まった第1回目の「ブログ観光大使」プロジェクトが12月28日をもって任務完了致しました。 日からタイにブロガー3名招待して、タイをまわってブログを書いて頂きました。僕は企画者・監督としてブロガーと1ヶ月間とちょっとタイに滞在しました。 良かった事沢山の人が応援してくれた! まずはこれに尽きます。当に沢山の人がTwitter、Facebookそしてブログを通じて応援してくださいました。ブログ観光大使のバナーをブログに設置して応援してくださった皆さんにも改めてここで「ありがとうございました!!」 タイ政府観光局やLivedoorさんが協賛してくださった。 「ブログ観光大使」は僕、キャプローグのキャップさん、沖縄

    「ブログ観光大使」プロジェクト無事終了しました。これからについて | ブログ観光大使 | Last Day. jp
  • 移住先としてのプーケット - phaの日記

    プーケットではギークハウスプーケットを現在期間限定で(とりあえず3月くらいまで)運営している川辺さんに案内してもらって、宿泊もさせてもらいました。 ギークハウスプーケット(プーケットタウンにあるシェアハウスです) in Mueang Phuket オーナーの川辺さん。 川辺さんは普段は新潟に住んでいるんだけど(ギークハウス新潟のオーナーでもある)、病気を抱えているのもあって寒いのが苦手だから、毎年冬の間は5ヶ月くらいプーケットに滞在しているそうです。収入はウェブ関係で稼いでいるらしい。そういう生活もありだな……。 川辺さんはもともとバックパッカーをやっていてゲストハウスの運営にも興味があったらしく、ギークハウスプーケットはネット好きやタイ好き、バックパッカーの人の宿泊歓迎らしいので興味のある人は行ってみると良いと思います。宿泊代はカンパ程度で良いそうです。 *  *  *  *  * 家の

    移住先としてのプーケット - phaの日記
    pha
    pha 2012/12/25
    ブログ書きました
  • ピピ島で10分くらい泳いだ - phaの日記

    プーケットから船で一時間くらい、リゾートとして有名なピピ島(コ・ピピ)に行ってみました。見たことないけど「ザ・ビーチ」という映画の舞台として有名らしいですね。プーケットに遊びに来る人の3分の1くらいはピピ島に行くそうです。 100人くらい乗れる綺麗な船で向かいます。 船内に貼ってあったピピ島の地図。 空いてたので椅子で横になることができました。船の中ではずっとミスタービーンが上映されてた。 到着。 ウェルカム・トゥ・ピ・ピ・アイランド。 スタッフの人が持ってる案内板。ランチの時間以外は基的に自由に過ごす感じです。 プーケットから日帰りで行って帰ってくるツアーに参加したんですが、ツアーの他の参加者は白人(タイ語でファランという)が多かったです。7割くらいがロシア人を中心とした白人で、あとがタイ人・中国人・韓国人・インド人・日人、みたいな感じ。あと参加者の8割くらいが男女カップルでしたが、

    ピピ島で10分くらい泳いだ - phaの日記
    pha
    pha 2012/12/25
    ブログ書きました
  • タイの田舎で炭焼き小屋を見てきました - phaの日記

    先日タイの和僑会の集まりに参加させてもらったんですが(タイ王国和僑会)、その和僑会の会長の谷田貝さんがタイの田舎で炭焼きをやっているということで、見学させてもらいに行ってきました。前に熊野に行ったときに、あのへんはもともと備長炭の産地なんですが、「炭焼きをやる人が少ないのでやりたい人がいたらできるぞ」という話を聞いて、「田舎で炭でも焼きながらインターネットして暮らすのもありかもしれない……」と思ってちょっと興味があったのです。 バンコクから車で約3時間。自然以外に特に何もない、観光客や外国人はまず来ないようなところまでやってきました。空が広くて気持ちいい。 谷田貝さんと僕。 施設の全体。窯がたくさん並んでいます。 これが炭焼きの窯。 窯の前にはこんな穴が掘られています。これは何をするかというと、炭が焼きあがったら焼けた炭を窯から掻きだしてきてこの穴に入れて、その上に灰と水を混ぜたものをかけ

    pha
    pha 2012/12/25
    ブログ書きました
  • タイのほこらと公衆電話 - phaの日記

    町の当にそこらじゅうにあるのでタイに行ったことがある人は見たことがあると思うけど、神様や精霊を祀るほこらが街中にあるのが良い。色や形にいろいろバリエーションがあるし、近づいてみると内部に小さな人形がたくさん並んでいるのが楽しいですね。 タイは仏教の国ですが、結構ヒンズーの神様の像もあちこちにあったりします。 関連記事: バンコクの恋愛の神様 ガネーシャ像 トリムルティの祠に行ってきた | ごりゅご.com エーラーワンの祠(Erawan Shrine) タイのNo1パワースポットと呼ばれる場所で線香を買ってお参りをしてきた | ごりゅご.com ガネーシャ。 →ガネーシャ - Wikipedia インドラ。 →インドラ - Wikipedia なんだっけ名前わかんない…… これも多分そう……。ブラフマー? あと関係ないんですが、タイの公衆電話はデザインが未来的でカッコイイなあと思ったので

    タイのほこらと公衆電話 - phaの日記
    pha
    pha 2012/12/24
    ブログ書きました
  • タイの犬はいつも寝ている - phaの日記

    タイとか熱帯のほうに行くと昼間は暑いせいで犬はみんなだらしなく道に寝そべっている。目をキラキラさせてハァハァ言ってるような元気な犬はちょっと苦手なんだけど、だるそうな犬はわりと好きなので旅行中ひたすら犬の写真を撮っていた。 ↑もらった餌をと取り合う犬。犬のほうが強い。 ついでにも。 ↑こいつとか日であまり見かけないっぽい感じの顔つきで外人ぽい。

    タイの犬はいつも寝ている - phaの日記
    pha
    pha 2012/12/24
    ブログ書きました
  • タイの日本人街、スクンビット・ソイ33/1 - phaの日記

    今日はタイの日人街について書いてみます。 僕が泊まっていたのはNANTRAというホテルだったんですが(関連記事:タイ・バンコクにある穴場ホテル「NANTRA Sukhumvit 39」に泊まる!Wi-Fiあって綺麗でコスパ最高! #ブログ観光大使 | 和洋風KAI)、このホテルがあるスクンビットと呼ばれるエリアは特に日人がたくさん住んでいることで有名です。 タイに住んでいる日人は5万人とも10万人とも言われています。それだけの数が住んでいると日の中途半端な地方都市よりも人口が多いわけで、そうすると日人が生きていくための店や施設は一通り揃っているわけです。日向けの飲店チェーンがたくさんあることは既に書きましたが、日人向けの不動産屋に行けば日人が日語で物件を案内してくれるし、日が何でも手に入るスーパーもあるし、トンカツだってうなぎだって寿司だってべられるし、日人学校

    タイの日本人街、スクンビット・ソイ33/1 - phaの日記
    pha
    pha 2012/12/21
    ブログ書きました
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
  • すき家のタイ限定メニュー「プーパッポン牛丼」を食べてきた - phaの日記

    タイのバンコクはかなりの大都会である上に日の人気も高いので、日レストランはたくさんあって、日でお馴染みの飲チェーンもいろいろと進出していたりします。大きなショッピングモールに行くと必ずいくつかは日の店が入っている。バンコクに住んでると日べたくなってもそんなに不自由しません。まあタイの地元の料理べるのに比べると高いんだけど、それでも日べるよりは少し安かったりします。 例えば、 大戸屋。定が240バーツなので約620円。日べるよりわずかに安いぐらいか。タイの物価としては結構高いんだけど、お店はタイ人でいっぱいです。日で日人がときどき二千円くらい出してイタリアンのランチとかべに行くような感覚なんだろうか。 8番らーめん。タイにはわりと前から進出していて店舗も多くて(タイだけで99店舗もあるらしい)こちらでは有名です。僕はタイでしか店舗を見たことない

    すき家のタイ限定メニュー「プーパッポン牛丼」を食べてきた - phaの日記
    pha
    pha 2012/12/19
    ブログ書きましたー
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
  • タイ人だらけの百人一首大会に行ってきた - phaの日記

    タイの学生ら約50名が参加した「バンコクの百人一首かるた大会」レポート : キャプローグ タイのバンコクに行ってみたら、なぜか百人一首大会が開かれると言うので見学してきました。 「なんでタイで百人一首?」とよく分からないまま行ってみたら結構タイ人の高校生や大学生が50人くらい集まっていてちょっとびっくりしました。百人一首なんて日人でも意味がよくわからなかったりするのにすごい……。僕も正直あまりよく知りません(短歌はある程度知ってるけど和歌は守備範囲外)。 百人一首と言えば最近「ちはやふる」という百人一首マンガが流行っているのでその影響かと思えば、「ちはやふる」が始まる以前の2006年からこの百人一首の会は続いているそうです。→クルンテープかるた会 ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス) 作者: 末次由紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/05/13メディア: コミック

    タイ人だらけの百人一首大会に行ってきた - phaの日記
    pha
    pha 2012/12/18
    ブログ書きました
  • Bangkok Trip 2012 | バンコク旅CM

    ブログ観光大使HP「応援してください!」↓ http://bta.ldblog.jp/ Bangkok, from Siam's shopping centre Digital Gateway to Phrom Phong's Japanese village, then moved to Chaing Mai and Shanghai with a week travel. Contemporary Thai young people and city landscapes were captured through the excitement of traveling. 白黒と黄色で綴るバンコク2泊(サイアム、プローンポン等)/チェンマイ、チャイナ旅行

    pha
    pha 2012/12/15
    ブログ観光大使PR動画だそうです
  • タイの朝を歩いてみる - phaの日記

    なんだか睡眠時間が不規則で午前2時くらいに目が覚めたりしてしまったりして暇なので、早朝からバンコクの街を散歩したりしている。 日の出は6時くらいなんだけど、5時過ぎくらいから道では屋台が準備を始めていて街が動き始めている感じがある。タイは常夏の国なので十二月でも昼間は全然暑いんだけど、朝は比較的涼しくて気持ちよいです。 散歩動画、ぶれてて見づらいですが、雰囲気が伝わればと思って貼っておきます。 動画でもそこらじゅうに屋台があるのがわかると思うけど、タイの素晴らしいところといえば屋台が異常に充実していることだ。屋台は安くて美味しくてどこにでもたくさんある。日の自動販売機ぐらいある(自動販売機はない)。 あまりにも屋台とか町の堂のごはんが安くてレベルが高いから、タイの人ってあまり家で料理作らないんだよね。自炊したほうが高くついたりするから。屋台で何か買うときは指さして「アオアンニー(これく

    タイの朝を歩いてみる - phaの日記
    pha
    pha 2012/12/10
    ブログ書きました
  • タイ王国和僑会の異業種交流会に参加しました - phaの日記

    タイ王国和僑会の異業種交流会という、タイで活動する日人たちが集まる交流会がちょうど開催されていて、僕も飛び入りながら参加させていただきました。 和僑会というのは海外で活躍する日人たちがネットワークを使って協力して頑張っていこうという運動で、既に海外のいろんな国で作られています。 21世紀に入り、多くの産業が一国内で完結しえない時代、いわゆるグローバル経済の時代のなかにあると言えます。これは日に限ったことではなく、諸外国も同様であり、最適化のために世界視野でアロケーションを検討するようになっています。 このような時代の中、多くの日人も世界各地で活躍をするようになりました。昨今世界的にも注目を集めている中国ビジネス。その巨大な労働人口、消費市場が中国ビジネスを牽引していることは間違いないことですし、世界中から企業が集まっていることも事実であるといえるでしょう。 和僑ネットワークは、世界

    pha
    pha 2012/12/09
    ブログ書きました
  • 1