タグ

2012年5月24日のブックマーク (10件)

  • 淵上龍一 | 私としごと | WEBデザイナー・音楽・編集…クリエイティブの求人 CINRA.JOB

    実家は借金まみれで自己破産、自身も留年を繰り返して20才まで高校1年生、27才まで気ままなアルバイト暮らし——世間一般的に見れば就職なんてとてもじゃないけど難しい経歴な上に、「とにかく働くのが嫌だった」と言う淵上さんはいま、国内屈指のカルチャーサイトとして知られる「ナタリー」で、マンガニュースを発信する「コミックナタリー」の記者として活躍中だ。つい最近まで「仕事」とはほど遠い日々を送っていた若者を、「誇らしい」と語る情報発信の中枢へと導いたのは、常におもしろいことを求めるアクティブな姿勢と、子供の頃から培った反骨心のあるオタク精神。波瀾万丈の半生を語ってもらった。 インタビュー・テキスト:タナカヒロシ 撮影:すがわらよしみ 留年に次ぐ留年でハタチまで高校1年生 —先にいただいたプロフィールの突っ込みどころが満載すぎて…、生い立ちから聞いてもいいですか? 淵上:それでもだいぶ削ったんですけど

    pha
    pha 2012/05/24
  • 戦場に社会が見える - リアリズムと防衛を学ぶ

    「人類の歴史は、戦争歴史だ」とはよく言ったものです。なぜなら戦争とは、社会の営みの延長線上にあるからです。戦争と軍隊のカタチは、その時代、その社会のあり方と分かちがたく結びついています。 戦争歴史を追うことは、戦争という切り口で、人類の歴史を追うことなのです。 戦争について知ること 戦争や軍隊は、どこか一般社会から遠くかけ離れたもののように、とかく日では思われがちです。 「日軍事史」では、こう述べられています。 軍事とは、軍隊・軍備・戦争など、文字通り軍にかかわることをさす言葉であり、一般には敬遠さ れることの多いテーマかもしれない。しかし、ここ数年の事態を持ち出すまでもなく、戦争や軍隊の 問題は現代に生きる私たち一人ひとりにとって、無関係でいられないものになっている。 … 平和と民主主義の大切さを考える時に、その対極にあるものを敬遠し忌避するだけでは不十分である。…戦争や軍隊の問

    戦場に社会が見える - リアリズムと防衛を学ぶ
    pha
    pha 2012/05/24
  • ページが見つかりません。 | Rooftop

    このサイトは(有)ルーフトップによって運営されています。記事及び写真・イラストの無断復転載は固くお断り致します。 © Copyright ROOFTOP.All Rights Reserved

    pha
    pha 2012/05/24
  • entamagoのブログ : 「博報堂を辞めました。」の高木新平くんが現在送る、驚きのNEOノマドライフ。

    2012年05月24日12:44 カテゴリ 「博報堂を辞めました。」の高木新平くんが現在送る、驚きのNEOノマドライフ。 1500円もとって客には水一杯出ないケチなイベント。『ノマドライフにもの申す!?〜若者の居場所トークバトル〜』 常見陽平×高木新平×齋藤桂太 のつづき。  客にお冷(ひや)のサービスは無くても、登壇者の常見さんはよくしゃべるのでお水をガブガブ飲んでいた。さすが中川さんの@unkotaberunoにあやかって@おしっこ(※以下自粛)ってつけようとしただけある。この間の小暮さんのイベントでも冒頭トイレ行ってたしね。そんな常見さん、今日は奥様のお見立てか、かわいいチェックのジャケットをひっかけて、このイベントのギリギリ前まで別の大学で講演したり、大学生に就活アドバイスしたり、自分も大学院生なので勉強したり、家で家事したり、その間にブログやツィッター書いたりとそれはそれは忙しか

    pha
    pha 2012/05/24
  • entamagoのブログ : シェアハウスでお互いを援助しあう、ゆとりノマドの脳内がまるでstudygift。

    2012年05月24日10:27 カテゴリ シェアハウスでお互いを援助しあう、ゆとりノマドの脳内がまるでstudygift。 昨日、渋谷のオサレな古屋で開かれた1500円もとって客には水一杯出ない(でも話は1時間半弱という。)ケチなイベントに行ってきた。  『ノマドライフにもの申す!?〜若者の居場所トークバトル〜』 常見陽平×高木新平×齋藤桂太 日時:2012年5月23日(水)20:00-21:30(開場19:30) 定員:60名 料金:1,500円  みんなもう忘れちゃったかもしれないけど、昨年9月「博報堂を辞めました。」というタイトルのブログで中川淳一郎さんの興味を引き、ツィッターでやりとりして飲みに誘われた高木新平君というお兄ちゃん。弱冠24歳のこの人は会社を辞めて今何をやっているのかというと、同じ志をもった若者5人とシェアハウスなるもの(家)に住み、家なんとかさんというITの大物

    pha
    pha 2012/05/24
    営利事業 or 慈善事業みたいな二分法になんかちょっと違和感がある
  • ラリーズ伝説への決別~裸のラリーズ「Les Rallizes Denudes ignuitas BOX」 - A Challenge To Fate

    私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m 「日のロック史上最も謎の存在として最高のサイケデリック・ノイズ・バンド」という枕詞で今でも紹介され続けている裸のラリーズの10枚組CD+DVD BOXが発売された。昨年の1990年代のライヴを収めた13枚組、正規作品3作をリマスターした5枚組に続くBOX Setのリリースである。1970~80年代のライヴやデモ音源を集めたもの。DVDは1994年京大西部講堂で行われた『首吊りの舞踏会』のライヴを収録。 2000年代に入ってからの裸のラリーズのブートレッグ音源の乱発にははっきり言って傷気味である。輸入盤も含めて近年これほど多くの音源が世に出たバンドは他にはない。今更何が「謎の存在」なのだろう。今や何処のCDショップにもラリーズ・コーナーが出来、amazonなどネット通販で通常の値段

    ラリーズ伝説への決別~裸のラリーズ「Les Rallizes Denudes ignuitas BOX」 - A Challenge To Fate
    pha
    pha 2012/05/24
  • 21世紀のポップ・アイコン~きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」 - A Challenge To Fate

    私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m 待望のきゃりーぱみゅぱみゅのデビュー・アルバムがリリースされた。当然64ページ写真集+DVD付初回限定盤を購入。5月半ばから雑誌の表紙やストリート・ポスターやテレビ番組で続々大量露出が為され心がワクワクしたピンク色に染まっていった。彼女の存在のユニークさはここで書かなくてもあちこちで語られているし、一目見れば誰でも理解できることだろう。私が凄いと思うのは、かつてアイドルが備えていた"大衆性"と極めてマニアックな"前衛性"の両方を兼ね備えている点である。名前の奇矯さもあり子供から大人まで知られている存在。歌は聴いたことがなくてもテレビや雑誌で観ただけで彼女だとわかる強烈な個性。例えばAKB48はCDの出荷数が200万枚という驚異的な売り上げらしいが、メンバーの名前と顔が一致するのは一部

    21世紀のポップ・アイコン~きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」 - A Challenge To Fate
    pha
    pha 2012/05/24
  • 開発とは本来、新たな「気づき」を得る行為である。【対談】Winny開発者・金子 勇×インターネット寺院開祖・松本紹圭|WIRED.jp

    pha
    pha 2012/05/24
    "仏教の教えは、その時代、時代に現れた多くの僧侶によってヴァージョンアップされ、実践されてきたという意味で、ある種のオープンソース・アプリケーション"
  • » オンライン英会話「ラングリッチ」のセキュリティ体制について

    以下の文章はラングリッチホールディングス 最高技術責任者 大竹 智也が記した文章です。 オンライン英会話「ラングリッチ」のセキュリティ体制について ラングリッチホールディングスが運営するSkypeを使ったオンライン英会話スクール「ラングリッチ」では、先日他社で発生した不正アクセス事件を受けて、これまでのセキュリティ対策に加え、より一層の強化を推進してまいります。 オンライン英会話での不正アクセス事件について 今月、オンライン英会話業界で不正アクセス事件が発生しました。そのため、オンライン英会話業界のセキュリティ体制に懸念を抱かれた方もいらっしゃるかもしれません。オンラインを冠するサービス事業者が、他のIT業界に比べセキュリティ対策が十分ではないということがあっては良いはずがありません。ラングリッチではこうした問題が発生しないよう、万全の体制でシステム開発にあたっております。 オンライン英会

    » オンライン英会話「ラングリッチ」のセキュリティ体制について
    pha
    pha 2012/05/24
  • 昭和初期の『格差』について

    @bukrd405 昭和5年、東京の大企業に勤めるエリートサラリーマンは、新婚旅行まで含めると800円を超える豪華な結婚式を挙げていたが、同じ年の東北農村の親は、その五分の一にも足りぬ130円の金を得るために、娘を身売りに出していた。その数は、一つの村だけで数十名を超え、東北全体で数万に達した。 2012-05-22 11:57:50 @bukrd405 東北では娘売りとは別に、6~7歳の子を売る風習もあった。東京でも東端の職人街では、わずか3銭(100銭が1円)で買い与えた「うずら豆50粒」を兄弟3人で奪い合って母親は上の子を殴りつける家もあった。 2012-05-22 12:01:04 @bukrd405 《昭和初期の月収一覧》 職業軍人(中尉):85円 工場労働者:50円 巡査:30~60円 小規模商人:30~50円 住込工員(住つき):12円 住込奉公人(住つき):3~10円 

    昭和初期の『格差』について
    pha
    pha 2012/05/24