タグ

2009年2月18日のブックマーク (16件)

  • Always on the side of the egg - Haaretz - Israel News

    I have come to Jerusalem today as a novelist, which is to say as a professional spinner of lies. Of course, novelists are not the only ones who tell lies. Politicians do it, too, as we all know. Diplomats and military men tell their own kinds of lies on occasion, as do used car salesmen, butchers and builders. The lies of novelists differ from others, however, in that no one criticizes the nov

    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    村上春樹スピーチ全文
  • 嫌いな研究 - Yukipedia

    増田が悩んでいる。「そういう研究って嫌いだ」こんな研究をやる意味があるのだろうかというようなことを僕は面と向かっては言わないだろうけど、まあ好きじゃない研究というのはある。こないだpollyannnaさんのエントリ「つまらない」と言ったら負け - 理系兼業主婦日記にうなずいた身として矛盾している気もしないでもないけど。 例えば銅鉄実験と呼ばれるもの。マウスで新しく発見された遺伝子についてヒトではどうかな。みたいなやつ。今はヒトゲノムがオープンになって相同遺伝子が(あれば)あっさり見つかる分、論文にするしきいは高くなってると思うけど、昔ならdegenerate primerでもprobeでも使ってヒトのライブラリーから同定して発現見るだけで小さい論文にはなったと思う。マウスからヒトへの流れはまあ当然だし、誰かがやるだろうけど、例えばマウスでもまだよくわかっていない段階で手をつけるのは、よくわ

    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    「「その研究が嫌い」というのは、結果はどうあれ研究背景と手法だけでもう嫌だということ」同意です/以前某学会で,散々結論について議論した挙句に研究の前提が殆ど伝わっていないと気づいたことがあるわ。。。
  • 教育現場に余った博士を回してみる

    教育予算が益々減り、一方でアカポスの減少・不安定さから院卒・オーバードクターが余ってたり講師でいつなぐ人が多い日なわけだが、 特別教科講師として院卒・ODを、小中高に配置する という政策を提言したい。 「教員免許更新制」はハッキリ言って百害あって一利無しの愚策であり廃止されるのが妥当だが(根拠はググれ)残念ながら現在の教師の育成システムでは保護者から「教育への信頼」を取り戻すのが難しいのは事実で、だから教育改革は必至。ただし予算はカツカツ。そこで上の政策。余っている頭脳を、必要な所へ。「研究の最前線」で活躍している人が小中高と連携する。スーパーサイエンスとかそういう政策よりも遥かに実になる現実的なプランで、しかも予算は安くて済む。そして、準アカデミーポストの人が教育の最前線に関わることにより、教育への信頼は復活する。 この政策のミソは、身分が「教諭」とか「常勤講師」でなく「特別教科講師

    教育現場に余った博士を回してみる
    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    うーん・・・・・
  • あちこちでセクハラの解釈がぐしゃぐしゃになっていて - ohnosakiko’s blog

    かなり混乱しているような気がするので、個人→個人へのセクハラの必要十分条件、その他最低限言えそうなことをメモしておきます。 ■ 相手が「セクハラだ」と言ったらすべてセクハラになるのか。 なりません。セクハラとなるには、以下の2点を共に満たしていることが必要。*1 1. 性に関与していると一般に解釈可能な言葉、行動、表現が見られる。 2. 1を相手が性的に不快なもの、不安にさせるものと感じている。 1は訴えがあった時、事実関係を確認し、第三者によって判断される事柄です。言葉に限って言えば、容姿年齢服装(性的魅力と関わるもの)だけでなく、セクシャリティの傾向、恋愛経験、結婚離婚経験、子どもの有無について言及することも、セクハラとなる場合があります。しかし「性」とはかけ離れた言葉、行動、表現であれば、ハラスメント効果があっても「セクハラだ」という訴えは無効です。 2は当事者同士の関係、環境、文

    あちこちでセクハラの解釈がぐしゃぐしゃになっていて - ohnosakiko’s blog
  • 育児板拾い読み@2ch あとち ぱしゃってやって

    ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 128 ■ ■ ■ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1233578420/l50 497 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2009/02/13(金) 14:49:12 O 去年の12月、こつこつと時間を見計らい、トメさんの携帯で悪戯してました。 折角頑張ったのに、トメさんが気付いてくれずちょっと寂しかった。 日昼寝するトメさんに、孫二人と飼い四匹がそれぞれ乗っかって寝てて、 毛布をかけたかったのだが、暫し悩んでた。 そこにウトさんがトメさんにそーーーっと飼い兎を載せて、家の小動物大集合の図完成。 「嫁子さん、あれな、ぱしゃってやってくれるか」 取り合えずデジカメとウト・トメ・嫁携帯でパシャッと撮影。 悪戯心でトメさんの待ち受けを大集合図に変更。 トメさんはあんまり携帯機能をいじらない人なので

    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    おばあちゃんかわいいw
  • 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板「339 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/12/27(土) 00:55:26 ID:E70V4Ywv」より 766 774RR :2008/12/25(木) 23:58:01 ID:EFhU9h44 久しぶりに牛丼べたくなったので近所の牛丼屋行った。 カウンターでもそもそと牛丼ってたら、隣に若いサラリーマンが座って 注文を待つ間、ずーっと携帯電話で話してる。店内に通る声で。 「うん、え? 今? 吉野家。そう、牛丼」 「好きなんだよ吉野家の牛丼」 「吉野家は豚丼より牛丼でしょ、やっぱ」 そんなカンジで携帯越しに会話してますよ。 店員も、そのサラリーマン以外の客全員も同じこと考えただろうけど、明らかにここは松屋なんですよ。 サラリーマンの口から『吉野家』って単語が出るたびに、 牛丼咀嚼しながら「松屋!」って心の中で突っ込んでた。

  • 数学⇒物理⇒化学⇒生物という構図 - カリフォルニア留学記

    物理学 | 00:07 | こんにちは、カリフォルニア留学記のMoto_Mです。今日は物理関連のお話を一つしようと思います。先日、複素関数論の授業で面白いことを聞きました。:] 大学での学問としての生物は"化学"っぽい。化学は"物理"っぽい。物理は"数学"っぽく。数学は"哲学"っぽい。  どういうことかわかりますか??  大学で、生物学の授業を受けていると、やたらと化学式だのベンゼン環だのと一見「この授業は化学の授業なのか?」と見間違うほど「化学的」なんですね。  一方、化学の方はいうと、いきなり大学一年生に向かってシュレーディンガー方程式を解き始めるんですね。なぜならこれが化学反応の大元の原因に大きく絡むから。(電子の波動性を考えるということらしいのですが、詳しいことはわかりかねます。)とにかく、大事なことはシュエレーディンガー方程式が現代物理学の根幹を担う大事な式で、物理科では三年生に

    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    はげしく同意/物理専攻で死にそうになってる同級生が居たなぁ/たとえ数学・物理・化学わからなくても生物楽しめるとは思うけど,わかった上で生物やる方が断然深くて面白いので上流もやらなきゃ損だぜーと思ってる
  • そいつは教育じゃない。勉強だ。

    歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない http://anond.hatelabo.jp/20090215141559 これを読んで、何だかなあ…と思ったけど、同時に多くの人が誤解していそうな部分だとも思ったので。 ツッコミどころだらけだけど、片っ端からやってると多分訳が分からなくなるので、 今回は「学習過程の無駄」について話をしぼるよ! 学校は「知識を教えている」(だけという)わけじゃない。さて、元のエントリにはこんな「良くありそうな誤解」が出てくる。 総合学習は即刻廃止。うちの学校では「一輪車の乗り方」を教わったわけだけども、人生においてまったく何の役にも立っていない。 こういうクレームあるよね~。 「算数の公式なんてつかわねえよ!」とか「理科の知識なんて役に立たない!」とかも実はこれと同じだ。 だけど、例えば理科で石の勉強とかするのも、実は石の種類の名前覚えるのが重要なんじゃな

    そいつは教育じゃない。勉強だ。
  • 情報発信者にとって、はてブのメリットって何なんだろう? - Life is Really Short, Have Your Life!!

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    情報発信者にとって、はてブのメリットって何なんだろう? - Life is Really Short, Have Your Life!!
  • 日本市場ってどうしてこんなにクソなんだろうか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    中川(酒)財務相が「予算通過後に辞任」という緊急ニュースが12時過ぎに入った。昼飯喰ってる間の話であるから、多少は冷静に見られるかもと期待しつつも、だ。後場に入って大幅安にでも転じたらどうしようかということを考えながらヲチしてたら、少し出来高増えて乱高下しつつも即座に平静を取り戻し、結果、辞任発表があろうがなかろうが日経平均は辞任発表前と10円も違わないという恐るるべき事態になった。 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b いや、下がってくれとか、そういう話をしてるんじゃなくてさ。 お昼休みとはいえ相場が開いてるときに財務相が辞任を発表するなんて心臓に悪いことをすんな、という市場に対する礼儀作法の話と、サブプライム問題以降下落率で世界からそれなりに評価されている経済国の閣僚、それも財務を担当する重

    日本市場ってどうしてこんなにクソなんだろうか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    「我が国では経済危機だとか100年に一度だとか言いつつ、まだ百円も新規予算が投じられてない」これだよなぁ・・・
  • Wall and an egg - 裏庭日記 public

    婆が節分の豆まきで拾ってきたカイワレ大根の種芽が出てきた村上春樹のエルサレムスピーチ、私も自分なりに訳してみた。 If there is a hard, high wall and an egg that breaks against it, no matter how right the wall or how wrong the egg, I will stand on the side of the egg.もしも硬くて高い壁があり、卵がぶつかり割れたなら、どんなに壁が正しくても、どんなに卵がわるくても、僕は、卵の側に立つ。Why? Because each of us is an egg, a unique soul enclosed in a fragile egg. Each of us is confronting a high wall. The high wall is

    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    カイワレの可愛さに釘付け。
  • マンガがあればいーのだ。 「マンガがあればいーのだ。」が選ぶ、2008年マンガベスト30+α!(後編)

    07<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>09 マンガに埋もれたい。 面白い漫画に埋もれる事。 それはマンガ読みにとって一番の幸せだろう。 たった1冊の小さなが、僕らを「全く別世界」へと誘ってくれる。 自分1人ではきっと体験も経験も出来ないような世界を味わえる喜び。 それは正に至福の時。 面白い作品を読んでる時のあのワクワク感は何度味わってもいい。 読み終わるのが惜しくなる。もっと読んでいたくなる。 少しずつ、少しずつ残りページが少なくなっていく事が悲しくなる。 けれどページを捲る手は止まらない。だって面白いんだもの。しょうがないじゃないか。 もっとずっと読んでいたい。 面白い作品は、僕らの生きるエネルギーになるから。 そしてその「面白い」は、繋がっていく。 だって皆マンガが好きだから。 「面白い」は、広がって

    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    愛のあるレビュー。漫喫行ったとき用ブクマ
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    こりゃすごい
  • Amazon.co.jp: DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ヒューマノイドスリーピングバック DS-01: スポーツ用品

    Amazon.co.jp: DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ヒューマノイドスリーピングバック DS-01: スポーツ用品
    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    色違いのグレーは在庫あり(ベージュの方が不気味だけど・・・)
  • ★血液型子育て倶楽部★

    子育てと血液型についての特集記事です。 お腹に赤ちゃんがいる妊婦のお母さまたちに、 ★こんなお母さんになるかな! ★こんな心構えで子どもに接するよとよいかも! という企画で、研究センターが記事のお手伝いをしました。 お子さんたちのいらっしゃる方々、 ぜひこの機会にご覧頂ければうれしいです。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 『できる子は10歳までに決まる』 (アスコム刊) 子育ての不安を解消して、楽しく子育てができる情報満載!  創刊2号の特集は「できる子を作る子どもの勉強法」です! http://www.ascom10.com/ ●発売:12月18日 ●定価は980円 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    オオウ,これは・・・頭いたくなる/幼い頃からこういった血液型別教育を受けたら,よく本とかにある“○型っぽい性格”により近づくかもなーなんて考えが頭を過ぎった・・・勘弁して。。。
  • 那覇哀歌(なはエレジー) to Li・Lax

    那覇哀歌(なはエレジー) to Li・Lax
    phallusia
    phallusia 2009/02/18
    カヤックてことは,車は乗り捨てか・・・