タグ

2005年9月26日のブックマーク (29件)

  • Passion For The Future: 新聞がなくなる日

    新聞がなくなる日 スポンサード リンク ・新聞がなくなる日 毎日新聞社に30年いた元記者が書いた新聞の未来。 ■紙 VS 電子情報 新聞を上回るインターネット 2004年の新聞協会の発表では、1世帯あたりの新聞の発行部数は1.06部。駅売り分を引いても0.98部でほぼ世帯数に等しい。この数字だけを見ていると、新聞はまだ安泰ではないかと思える。 だが、陰りが見える。 総務省の「情報流通センサス」が日で流通する全情報を、デジタルとアナログで計量している。10年前は書籍や新聞のアナログ情報が多かったのに、平成15年度では、デジタル情報の30分の1しかない。紙のメディアは近年、圧倒的に流通の比率面では小さくなっている。 ・情報流通センサス 平成15年度 報告書 http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/linkdata/ic_sensasu_h15.pdf

    pho
    pho 2005/09/26
    読んでおこうかと思う
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - はじめての中沢新一。

    そうそう。 日のあちこちのビルも、 けっこうとがっているし、 みんな、イヤがらせをやっているんだね。 総合格闘技の専門のやつに きいたんですけど、 上下で組みあっているとき、 上にいるやつが 勢いをつけないまま ポカポカ叩いてるじゃないですか。 あれは、ほとんど効かないんだって。 もちろん力は強いから もちろん顏が腫れたりするんだけど、 ノックアウトパンチにはならないんだって。 ああいう攻撃は、 基的にはイヤがらせなんだという。 だからああいう試合がなぜ凄惨かというと、 イヤがらせの連続だから、なんですね。 ただ、イヤがらせをずっと受けてると、 イヤであるというだけで動いちゃうの。 そこでほんとの隙が出て 勝負が決まることもあるらしい……。

    pho
    pho 2005/09/26
    いやがらせの思想って斬新だな
  • http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000419.html

    pho
    pho 2005/09/26
    昔よりずっと危うくなっているような気がする
  • https://atmarkit.itmedia.co.jp/fsys/zunouhoudan/064zunou/flashmemory.html

    pho
    pho 2005/09/26
    サムスンくらいしか生き残れないんじゃないか
  • 右翼が六本木ヒルズで街宣活動してる

    昨日、近所の六木ヒルズで休日の午後を過ごそうと、電車で片道小1時間かけていってまいりました(ヒルズ族です)。 ≫ホリエモンの“天皇発言”に、右翼が攻撃開始(情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)) これによると26日からと書いてあるけど、23日からもう右翼の街宣がはじまってた。 ヒルズの周りを6台くらいの街宣車(どれも別々の組織らしい)がぐるぐる廻り、拡声器で、 「国民は堀江隆文にだまされるなー」 「ホリエ〜出て来ーい」 などとほりえもんの住むヒルズの居住地区の前で連呼してる。 5時前くらいだったかな、突如街宣車の一台がとまって逆切れ声でわめきはじめた。近くにいって様子を見ると近隣のマンションから生卵をぶつけられたらしく、高田統括部長のごとく「出てこいやー!」とか小島聡のごとく「いっちゃうぞこのやろー」と見えない卵を投げた犯人を挑発してる。野次馬のこちらも「おまえプロレスの見過

    右翼が六本木ヒルズで街宣活動してる
    pho
    pho 2005/09/26
    ちょっとおもしろい
  • http://blog.livedoor.jp/ex11_news4vip/archives/50280399.html

    pho
    pho 2005/09/26
    おもしろすぎ
  • 窓の杜 - 【特別企画】「Lunascape3」開発者 近藤秀和氏インタビュー

    8カ月ぶりにメジャーバージョンアップした「Lunascape3」を12日に正式公開し、その後も20日にv3.0.1を公開するなど精力的に開発を続けているLunascape(株)。同社代表の近藤秀和氏は、独創的なソフトウェアの開発を支援する“未踏ソフトウェア創造事業”による会社設立というユニークな経緯をもつ。そんな氏に、新バージョンの魅力や開発エピソード、会社やご自身の近況などをうかがった。 □タブブラウザ RSSリーダー付インターネットブラウザ Lunascape http://www.lunascape.jp/ □タブブラウザ Lunascape(企業情報のページ) http://www.lunascape.co.jp/ □情報処理推進機構:未踏ソフトウェア創造事業:トップ http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/ 「Lunascape」v3のアピールしたい点や、

    pho
    pho 2005/09/26
    すれいぷにると頭の中で混乱していた
  • 東京都でプロバイダによるフィルタリングの努力義務化 | スラド

    maia 曰く、 "東京都の条例により、青少年健全育成の立場から、プロバイダ(ISP)によるフィルタリング機能等の努力義務が10月1日から発生する(日経の記事)。 同様の条例は神奈川県や愛知県にもあるが、大手ISP社は殆んどが東京にあるため、今回の都条例は全国に及ぶことになると考えられる。 今年 2月に発表された東京都の報道発表資料によれば、以下の2点の施行期日が2005年10月1日である。 インターネットプロバイダ等に有害情報をフィルタリングできる機能の提供等の努力義務を課す。 保護者に、青少年がインターネットを適正に利用できるよう努力義務を課す。 プロバイダ(ISP)にフィルタリング機能提供の努力義務が発生し、また利用者との契約に際して(契約者人でなくても利用者に青少年が含まれる場合に)フィルタリング機能提供を周知し、契約のデフォルトにしておく努力義務も発生する。また図書館やインタ

    pho
    pho 2005/09/26
    部門名が面白い。努力義務って何だ?
  • 物欲メル友

    pho
    pho 2005/09/26
    物欲ってのはどうしようもないな
  • 「はてなグループ」の凄さを体感する - shibataismの日記

    最近、はてなグループを使い始めた。この上なく、心地よい、というのが使ってみてすぐの感想だった。 今まで、「情報共有ってもっと便利にできないのかなぁ」とずっと考えていたが、その多くの部分を解消してくれているようにさえ感じる。是非、皆さんにもお勧めしたい。 では、何がどう便利なのかを、少しだけ書きたいと思う。ただし、「百聞は一見に如かず」なので、実際に使ってみてください。 1. 「メール恐怖」からの脱却:ポジティブな気持ちで仕事ができる 僕自身の場合で考えてみても、大体年中を通して、プロジェクトは常時5つは走っており、それぞれごとにMLが存在して、毎日メールがたくさん飛んでくる。そのメールとプライベートなものまで合わせれば、毎日100通以上のメールを処理していることになる。(スパムを入れるともっとです。) よく考えてみれば、このメールを処理するという作業は、「受け身」であることが否めない。もち

    「はてなグループ」の凄さを体感する - shibataismの日記
    pho
    pho 2005/09/26
    使いたいとは思ってるけど用途がない
  • プログラマーの格言(盗作多し)

    プログラマーの格言(盗作多し) 頼む、96になるまで盗作を続けさせてくれ プログラマーの格言(盗作多し) 一日は24時間ある。 今日中という意味は明日の朝までという意味である。 プログラマーの格言2(盗作多し) プログラムは思った通りに動かない。書いた通りに動く。 プログラマーの格言3(盗作多し) 要求仕様はプログラム完成後に完結する。 基仕様は完成品を顧客が見てから決定される。 詳細仕様は使用者がプログラムを動かしてから固まる。 プログラマーの格言4(盗作多し) 私は、ソフトウェア設計には 二つの方法があるという結論に達した。 一つは、欠陥がないことが明らかなほど単純にする方法である。 もう一つは、明らかな欠陥がないほど複雑にする方法である。 C.A.R.Hoare プログラマーの格言5(盗作多し) コードは開発現場で書くんじゃない! 納品先で書くんだ! デバグは納期前にするんじゃない

    pho
    pho 2005/09/26
    完全に修羅場だ
  • はてなブックマークの「おすすめ」エントリーを求めるブックマークレット - llameradaの日記

    はてなブックマークのおすすめブックマーカー・おすすめエントリを求めるブックマークレットを作ってみました。要は、Amazonのおすすめを、はてなブックマークにあてはめて、思いっきり簡単にしたものです。ブックマークレットでも、かなり色々出来ることが分かりました。 使い方としては、はてなにログインした状態で、はてなブックマークのトップを表示してください。そして、このブックマークレットを実行してください。 javascript:(function(){var s=document.createElement('script');s.charset='UTF-8';s.src='http://llamerada.fc2web.com/js/hatena.js';document.body.appendChild(s);})()具体的には、上のコードをURLの欄にコピーして実行してください。しばらく待

    はてなブックマークの「おすすめ」エントリーを求めるブックマークレット - llameradaの日記
    pho
    pho 2005/09/26
    greasemonkeyでもいいかも
  • :デイリーポータルZ:ちょっと見てきて

    左のつまみで地図の拡大縮小が、ドラッグで地図を動かすことができます。(この地図表示は Googleマップを使用しています。機能やサポートされるブラウザについては Googleマップのヘルプをご覧ください。) △ちょっと見てきてTOPにもどる

    pho
    pho 2005/09/26
    googlemapでこんなことができるようになるとは。非常に興味深い
  • iPod nanoの液晶画面に問題浮上--「簡単に傷つきすぎる」と一部ユーザー

    Apple Computerが新たに発売した「iPod nano」は「信じられないほど小さい」ことが売りだが、一部の購入者はこれが信じられないほどデリケートなのではないかと疑い始めている。 それ以外の点では絶賛されているnanoにもいくつかの苦情が出されており、なかでもカラー画面がきわめて容易に傷ついてしまうという苦情がもっとも多いようだ。 Appleサイトにある掲示板には、この画面の傷に関するスレッドがあり、すでに250件ほどのコメントが書き込まれているが、そのなかにはBrian Casonというnanoユーザーの次のようなコメントも見られる。 「nanoのケースにキズが付いてもあまり気にはならないが、手元にあるものは、すべての画像がゆがんで見えるほど画面のキズがひどい」とCasonは書き込んでいるが、このスレッドには他にもこれに似たコメントが多く見られる。「持ち歩く時は短いパンツの小さ

    iPod nanoの液晶画面に問題浮上--「簡単に傷つきすぎる」と一部ユーザー
    pho
    pho 2005/09/26
    画面の傷はかなり致命的
  • ブログ(や他のオンライン読み物) に使う時間を減らす - steps to phantasien t(2005-09-25)

    2005-09-25 近況 私は学生時代に比べてずいぶんウェブを見る量が減った. それでも休みの日や帰宅後の時間をウェブで浪費してしまうことはある. arai さんも web を止められないという. 今日もまた時間を浪費していたら, 43folders という "Life Hack" を集める Wiki をみつけた. Life Hack というのはひらたくいえばコンピュータおたく版自己啓発術の総称, らしい. そのなかに "Blog Less" というエントリがあったのでちょっと訳してみる. 主張する内容が散漫なのは複数人が思いつきでかいているためだろう. 以下は訳. ブログレスハックの基 ブログレスハックの基は次のとおり まず, blog へのコメントを読むのはやめよう それでも十分な時間ができないようなら, blog 自体を読むのもやめよう (wiki もね ;)) ブログ(や他の

    pho
    pho 2005/09/26
    きりがないから少しずつ減らしていこうとは思っている
  • asahi.com:障害者の負担軽減、自治体の4割導入 広がる地域格差 - 暮らし

    pho
    pho 2005/09/26
    これは明らかに法律に問題があると思う
  • 宇宙開発にいくら払える? | スラド

    ストーリー by yosuke 2005年09月23日 13時10分 TPS/Jに5,000円、STSJに10,000円、X_PRIZEに20ドル… 部門より ZYT曰く、"河北新報社によると、JAXAの宇宙開発にいくら払える?とのアンケートに1人あたり約8000円という発表があったそうだ。といっても、「天気予報の精度向上」、「地球規模の環境問題解決への貢献」等の11項目の合計の話。目に見える成果(国産気象衛星維持とか)が欲しいのはもちろんそうなんですけど、はやぶさのサンプルリターンなど、将来への展望を感じさせるプロジェクトにもがんばって欲しいし、もっとアピールして理解を得る必要もあるのかと思う。いっそ宇宙税(天気予報税)なんて物を作っても良いかと知れないと思う自分は宇宙に浪漫を求めすぎでしょうか。" 1次資料がJAXAのプレスリリースにある。アンケートは20歳以上の男女1622人に対して

    pho
    pho 2005/09/26
    「じゃくしゃ」と読むのか。近頃宇宙開発は必要だと感じている
  • アメリカ政府による世界的著作権保護構想 | スラド

    yukotan 曰く、 "CNET Japan の記事によると、アメリカ政府が世界的な著作権保護構想を発表したそうだ。案としては、アメリカから見て著作権侵害が懸念される地域に専門家を配置する、米特許商標局が監督するアカデミーにより米国外の裁判官・警察官を教育する、などを挙げている。 アメリカでは元々は死後14年間だった著作権が、ここ40年の間に11回も延長措置が行われて、いまは最長95年までいけるらしい。 なんだか都合のいいようにされそうなヨカンがしてるのは私だけ?"

    pho
    pho 2005/09/26
    アメリカ人の文章は世界をアメリカに置き換えると合点がいく←名言かも
  • <20-1>デキル人の交渉ってどんな感じ? - MBAで教える「交渉術」

    今回から第三部、いよいよ交渉の実践的なテクニックに話を移します。 第三部では交渉する上で典型的な悩みを順次取り上げ、それぞれどう対処すべきかを色々な視点から考えていきたいと思います。 題に入る前に、最初となる今回はネゴシエーターの「あるべき姿」について、著名な教授の論をもとにおさらいしておきたいと思います。 ****************************** -どんな話し方をしたら交渉で有利になるんだろう? MBAで交渉実習をしているときにいつも悩んだ点です。 誰しも上手に交渉するには試行錯誤があります。 英語でやる難しさがあるのはもちろんですが、それ以上にどんな態度や姿勢が「勝ちパターン」なのか、感覚をつかむまではどうしても自分の交渉にしっくりこないのです。 そこでビジネススクールではあれこれ異なる交渉のアプローチを教えてくれます。 最適のやり方は一つだけではなく、自分に合っ

    <20-1>デキル人の交渉ってどんな感じ? - MBAで教える「交渉術」
    pho
    pho 2005/09/26
    非常に実践的な交渉術
  • i d e a * i d e a - プレゼンハック 〜プレゼン改善のための10個の小技〜

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    i d e a * i d e a - プレゼンハック 〜プレゼン改善のための10個の小技〜
    pho
    pho 2005/09/26
    修論に伏字は使えないな
  • あなたの家電はスタンバイ? | IDEA*IDEA

    使っていないときは電源コードを抜こう! そんなスローガンはよく見るが、正直使ってないからたいしたことないでしょ、と思っていた。 が、それは間違いだったようだ。 Standbyというサイトがある。 このサイトでは家電製品を使うとどれぐらいの電力を消費して、それがスタンバイ状態のときと比べてどれぐらいの消費量なのかを教えてくれる。 ちょっと試してみるといいのだが、一日中テレビをスタンバイ状態にしているときに消費する電力は、テレビを3.2時間つけっぱなしにしていた状態と同じぐらいなのだ。 » Standby つまりテレビを見なくても、スタンバイ状態にしているだけで、毎日3.2時間テレビをつけているぐらいの電力を消費してしまうのだ。 ちなみにこの状態で1年間過ごすと、82kgの二酸化炭素を放出しており、その二酸化炭素を補うには19の木を植えないといけないらしい、というデータも教えてくれる。 この

    あなたの家電はスタンバイ? | IDEA*IDEA
    pho
    pho 2005/09/26
    そもそも使わないものはないのがよさそうだ
  • 无标题页_28365365体育在线投注

    pho
    pho 2005/09/26
    どういう対応をするか見ものだ
  • WinMX.com運営停止 | スラド

    Anonymous Coward曰く、"ロイターによると、WinMX.comが運営を停止したそうです。これに加えてeDonkey.comもニューヨーク事務所を閉鎖したそうです。今回の人気ファイル共有ソフトの運営停止・事務所閉鎖は、米最高裁が今年6月に下した「著作権を侵害する道具を配布する者は、その道具のユーザーによる著作権侵害行為にも責任があると見なす」という判決が背景にあります。これに加えて、米レコード産業協会からも運営停止を求める文書を送られていたようです。 リンク先記事には、運営停止で「新たなユーザーの流入は抑えられる可能性がある」とありますが、実際に流入は減るでしょうか?"

    pho
    pho 2005/09/26
    なつかしいな。一つの時代の終わりみたいな感じだ
  • 47氏が解説する『Winnyの技術』の発売決定! | スラド

    Cononymous Award 曰く、 "ネットワークマガジン - N-log によると、P2Pファイル共有ソフト「Winny」の作者47氏が自らWinnyの技術を解説する「Winnyの技術」(ISBN 4756145485) がASCIIから発売されることが正式発表されました。正式発表(PDF)によると 発売は10月6日で定価2,520円。書は基的に技術書ですが、対象読者としては「Winnyのユーザ」「Winnyの技術に興味がある人」「P2Pソフトの作者」を想定しているそうです。 当書籍についてはスラッシュドットの過去記事でも取り上げられていましたが、発売が諸般の事情により延期されており、今回やっと正式に日付が決まった形です。"

    pho
    pho 2005/09/26
    これは買いだと思う
  • [を] Wiki小話/Vol.1

    Wiki小話/Vol.1 2005-09-21-1 [Wiki][EventReport] Wiki小話/Vol.1 <http://wikibana.socoda.net/wiki.cgi?Wiki%be%ae%cf%c3%2fVol%2e1> 行ってきました (ref. [2005-09-13-1])。 今回はこのイベント「Wiki小話」の初回ですし、言いだしっぺの1人でも あるわけだし、やはりここは率先して私がえいやっと発表を担当しました。 私は特にWikiに詳しいわけではないので、会場のみなさんにいろいろ聞き ながらゆるい感じで進めさせて頂きました。 (「このゆるさなら俺でもできる!」と思っていただければ望です) §今回の発表内容です。 (1)Wiki小話について - 経緯 - 企画 (2)小話(最近のWikiまわりの雑多な話題) - Wikiのトラブ

    pho
    pho 2005/09/26
    資料が公開されていてありたがい
  • steve jobs speach 海外 ホテル at pla-net.org

    pho
    pho 2005/09/26
    パウエルの本。非常に興味深い
  • 藤田晋『適切に判断します』

    選挙中、小泉首相が靖国参拝の予定を聞かれ、繰り返しこう答えていた。「適切に、判断します」「だから適切に、判断します」テレビの前でふと思った。(・・・いいなこれ…

    藤田晋『適切に判断します』
    pho
    pho 2005/09/26
    おもしろいな。質問する側にも問題があると思うが
  • ウェブスキン (SkinGmail.com) | 100SHIKI.COM

    ajaxの普及ともあいまってウェブ上でストレスなく使えるアプリケーションが多くなってきた(ajaxじゃないけどcheck*padもね!)。 そして普段つかっているものほど自分なりにカスタマイズしたいものである。 そこで登場したのがSkinGmailである。このサイトではGmailの外観を変更することのできるCSSファイルを提供している。 このファイルとFireFoxのカスタムCSS機能を使えばあら不思議、いつも見慣れているGmailを変身させることができるのだ。 ウェブアプリケーションが増えるにつれ、Gmail以外にもこうしたスキンファイルは欲しいものですね。

    ウェブスキン (SkinGmail.com) | 100SHIKI.COM
    pho
    pho 2005/09/26
    こういうインターフェイスは新鮮だ
  • それはそうじゃない (Talking Panda.com) | 100SHIKI

    iPodは音楽のためだけのものではない。 そうしたコンセプトで製品を開発しているのがTalking Pandaである。 このサイトではiPodで閲覧したり聞くことのできる音楽以外のコンテンツを販売している。 現在提供されているのは三つ。 iRockerではギタープレイヤーのためのコード表やメトロノーム機能を提供している。iLingoでは外国を旅するときに知っておくべきフレーズや聴くことができる。またiBarではさまざまなカクテルのレシピを検索することができるのだ。 ○○は□□のためだけのものではない。他にも応用できそうですね。

    それはそうじゃない (Talking Panda.com) | 100SHIKI
    pho
    pho 2005/09/26
    メトロノームという発想は面白い