タグ

2006年3月21日のブックマーク (27件)

  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    pho
    pho 2006/03/21
    かなりyahooちっくになってきたな
  • iRex iLiad:無線LAN搭載・電子インク採用の電子ブックリーダ - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    iRex iLiad:無線LAN搭載・電子インク採用の電子ブックリーダ - Engadget Japanese
    pho
    pho 2006/03/21
    無線LANでネット接続がなかなか興味深い
  • ITmedia News:ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)

    高校1年のころ、外に出られなくなった。特に昼間がつらかった。「同い年の人がガヤガヤと通り過ぎるのがダメで」 パソコンが好きだった。キーを叩いていれば、すべてを忘れられた。「お前のために、パソコンクラブ、作るから」。担任はそう言ってくれたけど、学校は辞めてしまった。 3年間、ひきこもった。悩んだ。大検に合格したが、大学には入れなかった。家庭の事情で追い詰められ、サラリーマンになり、ネットで出会った女子高生と恋をし、結婚して子どももできた。 家族と一緒につつましく暮らしていければいいと、SOHOで合資会社を立ち上げた。知らず知らず、時代の波に乗っていた。1人でやるつもりだった会社は、売上高8億5000万円、従業員72人のネット企業「paperboy&co.」(ペーパーボーイアンドコー)に成長する。 「まさか社長になるとは」――振り返ると、自分でも驚く。家入一真、27歳。饒舌ではない。照れ屋で、

    ITmedia News:ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)
    pho
    pho 2006/03/21
    キヌガサとかブクログとかロリポとかなかなか目の付け所がいいと思う
  • 三洋電機に産業再生法適用 | スラド

    ”きのこる先生”と言ってみたかった。 正直スマンカッタ。 じゃなくて。 三洋に限らずですが、日に大手電機が多すぎることが問題なので、 それを減らすような再編が必要ではないかと思います。 都市銀行は3(+1)つになりましたし、自動車は数こそ 減っていませんが、資系列でみると、随分整理されました。 でも、電機はいまだに部分部分の合弁しかなく、経営統合に 踏み込んだ会社はありません。 そうなると、大手9社(日立、東芝、三菱、松下、ソニー、 NEC富士通、シャープ、三洋)のうち、最終的には半数は 整理するべきではないかと考えます。 最終的にどういう組み合わせがいいかというのは、経産省の エリートお役人様が日夜パズルゲームをされるでしょうから 置いておくとして、三洋電機の経営統合相手としては、 NEC富士通ではないかと思います。 この組み合わせがもっとも業務オーバーラップが少なく、 さらに資

    pho
    pho 2006/03/21
    日本にメーカーが多すぎるのはわかるし合併していくだろうとは思うけど、、いくつがちょうどいいとかそういう単純な話じゃないと思う
  • JTPA: No.23 2005年4月1日号

    pho
    pho 2006/03/21
    なんなんだ、この気合の入り方は
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060321i504.htm?from=main5

    pho
    pho 2006/03/21
    人件費は確かに削減できそうだけど、そこまで割り切るのはどうだろう
  • グーグル、3Dデザインツールメーカーの@Last Softwareを買収

    Googleが3Dデザインツール「SketchUp」を開発した新興企業@Last Software(社:コロラド州ボールダー)を買収していたことが、@Last Softwareの米国時間3月14日の発表で明らかになった。 @Last Software買収は、急拡大中の検索大手企業Googleによる最新の買収企業となる。@Last SoftwareのソフトウェアSketchUpは、建築家、ゲームプレイヤー、木工技師などに利用されており、3DモデルをGoogle Earthにエクスポートするプラグインもある。 @Last Softwareは声明の中で、「Google Earth用プラグインを構築する際に多くのGoogle関係者と知り合った。そしてすぐに、一緒に何か面白いことができるということがはっきりと分かった」と述べている。 買収条件は明らかにされておらず、Googleは詳細説明を避け、同

    グーグル、3Dデザインツールメーカーの@Last Softwareを買収
    pho
    pho 2006/03/21
    また面白い方向へ進化していくことを期待できそうだ
  • ギークの歴史をスキャンする--昔のコンピュータ広告を集める男

    Jason Scott氏は、パーソナルコンピュータの創生期から残っているような、古い広告やダイレクトメール、パンフレットなどを大量に保管している。 人々がそれを「ギーク」の歴史と見るか、単なる紙くずと見るかはともかくとして、Scott氏はこのお宝を世界の人々と分かち合いたいと考えている。 Scott氏は1970〜1980年代にかけて登場したさまざまなソフトウェアとハードウェアの広告を写真に撮り、それを先週から「Ditize.textfiles.com」で公開し始めた。Macファンは1980年代半ばに自分たちが非常に先進的と考えていた「Apple II」がどのような姿をしていたかをたぶん思い出せないだろう。またビデオゲームの愛好家は、Atariが「1450 XLD」というコンピュータにPC市場を独占する夢を託していたことなど忘れているだろう。「1450 XLD」もいまでは長く忘れ去られた存在

    ギークの歴史をスキャンする--昔のコンピュータ広告を集める男
    pho
    pho 2006/03/21
    個人でこういうことをやっている人っているんだな
  • 日本語で上手いプレゼンをしている映像が見れるサイトを教えてほしいです。 - 人力検索はてな

    語で上手いプレゼンをしている映像が見れるサイトを教えてほしいです。

    pho
    pho 2006/03/21
    日本語でというのがポイントかも
  • isologue - by 磯崎哲也事務所: 世界の大学のファイナンス力格差

    isologue - by 磯崎哲也事務所 [isologue(イソログ)- by 磯崎哲也事務所」は、ネットやビジネス、経済に関わることについてコメントするblogです。 オフィスの内装工事がやっと一段落したんですが、ホームページのリニューアルのプロジェクトも同時に進めてたり、おまけに急に仕事がいろいろ入ってきたり、おふくろが帯状疱疹が顔に出て入院したり(山は越したようです)、と、なんだかんだでバタバタしてました。 さて、あまりサボっていてもなんですので、ひさびさに書かせていただきます。 −−− 先日、ビックリしたデータ。 某東大関係の方から「誰か寄付する人がいたら紹介して」と渡された「東京大学基金ご協力のお願い」というパンフレットに書いてあった米国の大学の基金資産規模という表。(下図。) これを見ると、ハーバードをはじめ第5位のスタンフォードくらいまでは、軒並み1兆円!!を超えるファン

    pho
    pho 2006/03/21
    なんかもう桁が違う
  • 彼氏に知っておいてほしい女の事情: 育児板拾い読み@2ch

    @カップル 9 名前: 恋人は名無しさん 2006/01/29(日) 21:52:10 洋服選ぶ時もあんたの事考えながら アクセ選ぶのもあんたのこのみになりたいから あんたのために高い化粧品で肌のお手入れしてるんだ あんたのために体型に気を使ってサプリ買ったりしてるんだ 金があんたが思うよりかかるんだよ 18 名前: 恋人は名無しさん 2006/01/29(日) 22:12:11 女も腕毛背中毛スネ毛脇毛ヒゲ…etc生えますよ。 特に腕や足は知らない人たまにいるけど 処理すんのすごい時間かかるんだから 93 名前: 恋人は名無しさん 2006/01/30(月) 11:38:27 生理は字の通り生理的なものだから、ケンカっぽくなったり 沈んだりしてても いつもより少しだけ気持ちを大きく 持ってもらえると嬉しい。 イライラしてたらよしよしってなだめてあげるとか。 あと、できればHは生理が終わ

    pho
    pho 2006/03/21
    なんかリアリティがある
  • またキャズム転落事故 都内高校生死亡 - bogusnews

    20日、都内の男子高校生があやまってキャズムに転落し社会的に死亡する事故があった。都内では最近同様の痛ましい事例が多発しており、警視庁は「キャズムは思ったよりも深い。注意を怠らないでほしい」と呼びかけている。 事故を起こしたのは都内の私立校に通う高校二年生の少年Aくん(17)。京都への修学旅行から戻る新幹線の車中、やっとの思いで仲良くなれた男女数人と談笑していたところ、女子のひとりが、 わたしぃ~、なんかはやってるから~、超ブログとか~、やろ~かと思ってるんだけど~ と発言。自分の詳しい分野の話題が出て調子に乗ってしまったAくんが それなら「はてな」なんてどうかな。Web 2.0って感じだし、社長もアルファブロガーでオススメだよ などとマジョリティに理解不能なことばを連発。他の男女とのキャズムを深くしてしまった。 そのため突然の異文化との接触を嫌ったマジョリティの女子が、 なにそれ。はてな

    またキャズム転落事故 都内高校生死亡 - bogusnews
    pho
    pho 2006/03/21
    キャズムの向こうは異次元。かなり笑えた
  • 京都大学-お知らせ/一般掲示板 式典のインターネット放映について

    pho
    pho 2006/03/21
    これならわざわざ行かなくてもいいか。もともと行く気もないけど
  • President ONLINE - スティーブ・ジョブズが働く理由

    特集 9割は、準備不足で大損! 「定年」の新常識 インフレで年金が目減りする時代がやってくる 2024年最新版! 解明「金持ち定年」への4つの分岐点 コラム◎ 高い役職の人ほど発想を変えよう! 定年女性の「理想の職探し」 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジ

    President ONLINE - スティーブ・ジョブズが働く理由
    pho
    pho 2006/03/21
    「世界を変えること、そして成長し続ける企業を築くことに人生を賭けた」か、なんかかっこいいな
  • 途上国への普及を目指す「100ドルノートPC」の新デザインを公開。

    アフリカ諸国をはじめとした途上国と先進国との「デジタルデバイド」解消を目指し、Googleやマサチューセッツ工科大学を中心に開発が進められている「100ドルノートPCプロジェクト。500MHzのプロセッサに1GBのメモリ、USBポート、フルカラーのディスプレイ、WiFi接続をサポートしているほか、ディスプレイの横に付けられたハンドルを回転させることで電力を得る手動発電に対応するなど、これだけのスペックを備えていながら100ドル以内を目指しているという意欲的なプロジェクトなりよ。Narinari.comでも何度か話題にしているので、すでにご存知の方も多いと思うなり。 そんな「100ドルノートPC」の新しいデザインが公開されたなりよ。これまで発表されていた「100ドルノートPC」はあくまでもコンセプトモデルなので、そのまま製品になるわけではなかったなりが、それでも「子どもが使うパソコン」をイ

    途上国への普及を目指す「100ドルノートPC」の新デザインを公開。
    pho
    pho 2006/03/21
    先進国の小学生とか使いそう
  • オンライン家庭教師付き自習室を全国に

    リソー教育の子会社・日エデュネットは、テレビ電話経由で家庭教師から個別指導が受けられるシステム「ハローe先生」を利用できる自習室を、3月7日から展開する。家庭教師を雇うよりも安価に済み、地方在住者でも都内の大学生の指導が受けられるなどといったメリットをアピール。ハローe先生の個人向け販売にも弾みを付ける狙いだ。 ハローe先生は、同社が2000年に発売したオンライン教育システムで、小中高生の指導に対応。都内オフィスに待機している120人の大学生講師から1人選び、テレビ電話で自由に質問できる。リソー教育の岩佐実次社長は「時代に合った製品」と自信を持って世に送り出したが、当初は鳴かず飛ばずだった。 2000年の発売時、テレビCMや新聞全面広告で派手に宣伝したが申し込みはわずか20~30件。ブロードバンド環境のある家庭自体が少なかったためと岩佐社長は分析する。「時期尚早だった」 2001年からは

    オンライン家庭教師付き自習室を全国に
    pho
    pho 2006/03/21
    テレビ電話だけではなんか物足りない気がする。プラスアルファが欲しい
  • 文化の環境主義の十年:Lessig Blog (JP) - CNET Japan

    pho
    pho 2006/03/21
    この分野の最先端じゃないだろうか
  • Passion For The Future: ハイゼンベルクの顕微鏡 不確定性原理は超えられるか

    « 第4回 テレビとネットの近未来カンファレンス  ~ テレビ×Web2.0 = テレビ2.0 それは未来予想図 ~ | Main | Web画像のサムネイル一括作成に最適なVersatile-Thumbnail » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人

    pho
    pho 2006/03/21
    面白そう。理解できるかな
  • NHKがポッドキャストに本格参入(ただし外国語限定) | スラド

    Anonymous Coward曰く、"NHKオンラインが3月16日からポッドキャストによる外国語ニュースの提供を開始した(ニュースリリース(PDF))。ラジオ国際放送のホームページでは、以前から 日語・英語・アラビア語・イタリア語・インドネシア語・ウルドゥ語・スウェーデン語・スペイン語・スワヒリ語・タイ語・中国語・ドイツ語・ハングル・ビルマ語・ヒンディ語・フランス語・ベトナム語・ペルシャ語・ベンガル語・ポルトガル語・マレー語・ロシア語 の22ヶ国語のニュースをWindowsMedia・Real形式で提供していたが、Podcastingのページでは日語を除く21カ国語のニュースを利用できる。更新頻度は、最も頻繁に更新されると思われる英語ニュースで1日8回。昨今の国際放送拡充をめぐる議論を受けた動きを思わせる一方で、日語ニュースに対応していない点や紹介ページが英語版しか無い点は「民業圧

    pho
    pho 2006/03/21
    語学番組やって欲しいとは思うけど、これでも十分な進歩だと思う
  • 犯罪捜査に「体臭データバンク」 | スラド

    夜はシャネルの5番を着て眠るわ曰く、"日経BPの記事によれば、南京警察犬研究所では「人体匂いデータバック」を設置して犯罪捜査に応用しているそうだ。データバンクは前科者の人物の匂いを登録した「犯罪者匂い」と、犯罪現場で採取した「現場遺留匂い」からなり、500のサンプルを収集しているという。データバンクがどのように整理整頓されているのかも興味深いが、初夏を目前に体臭が気になり始める季節を迎え、心当たりのある人もない人も神田で汗を流してから秋葉原に来てみてはどうだろうか。"

    pho
    pho 2006/03/21
    においっていろいろと他のものに影響を受けそう
  • [を] 匿名ブログだと黒歴史を葬り去る苦労が減る

    匿名ブログだと黒歴史を葬り去る苦労が減る 2006-03-20-2 [Blog] 今からブログを始める人には当然匿名ブログを薦めます <http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=1275> <http://blog.tokuriki.com/2006/03/post_175.html> それは、匿名で書いていたブログをあるタイミングで実名ブログに変更す るのは簡単だが、実名ブログで始めてしまうと、それを匿名ブログに変更 するのは結構難しいということ。 同意、同意。 私の場合、ブログ (Web日記) は、大学の研究室Webサイトの自己紹介 ページの1コンテンツだったわけで、それがその後も継続しているという 経緯で実名でなのです。 で、もし今現在自分が学生 (例えば23歳) だったら

    pho
    pho 2006/03/21
    黒歴史という表現がいい。やっぱり後々まで残るものは慎重に考えないと
  • 梅田望夫インタビュー「ネットは書籍出版を変えるか」

    連載 2024/3/11 堀越 英美 〈18〉夫にダメ出しばかりされて病んでいます ☞ ジョージ・オーウェル『一九八四年』がオススメ

    梅田望夫インタビュー「ネットは書籍出版を変えるか」
    pho
    pho 2006/03/21
    書籍のインパクトってすごいな。絶版になるくらいなら中身検索というのは同感
  • 日経BP ネットビジネスTODAY > RSSフィード・パブ > Google VideoのRSSフィード配信,こっそりとテスト中

    GoogleGoogle VideoのRSSフィード配信をテスト中である。 Google VideoのRSSフィード実験については,先週末にGoogle Groupのニュースで,さりげなく伝えられただけである。Google Videoサイトのどこにも,このRSS配信の件を触れていないので,一般のGoogle Videoユーザーは大半が知らないはずだ。現在,アルファーテストを実施中である。 Google Videoの更新情報を静止画面でチェックできる。MediaRSS extension 機能を使って実現した。以下は,Google Video PopularのRSSフィードをRSSリーダBloglinesで表示させた時の例である。表示された静止画面をクリックすると,Google Videoに飛んで対応ビデオの再生が始まり視聴できるようになっている。 今回のテストでは,Google Vid

    pho
    pho 2006/03/21
    便利かもしれないけどやっぱり映像はちょっと敷居が高い
  • “ネット人格”のぞかれる? : IT考現学 : コラム : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    pho
    pho 2006/03/21
    便利さを享受しているんだからある程度しょうがないんじゃない?
  • 有限会社 アクロサーブ - 【あなたのインターネットビジネスが加速するアフィリエイトプログラム】

    pho
    pho 2006/03/21
    かなりうさ○○○い
  • 金子氏が新たなファイル交換ソフトを共同で開発 | スラド

    line曰く、"Winny の開発者である金子氏が新たなファイル交換ソフト「OZ TECH(オズテック)」を開発したと毎日新聞が伝えている。国内の IT 企業との共同開発で、 Winny の技術を応用し映画などの商品を安全に流通させるソフトウェアのようだ。商品としての発表を5月中に予定している。 20 日の公判で弁護側がこれを明らかにしたようだ。どこの企業が協力しているか、商品を流通させるということは流通させる期間なども設定できるのか、「情報流出や著作権侵害を防げる」というがその手段は、などなど気になるところ。しかし毎日新聞の記事タイトル「ウィニー:開発者、今度は安全に流出させる新ソフト」は…どうなんだろう、これ。" 毎日新聞の記事だが、現在は「ウィニー:開発者、今度は安全に流通させる新ソフト」に修正されている。

    pho
    pho 2006/03/21
    ネーミングからして後継なんだろうか
  • 音楽フォーマットの独占的利用を禁じる法案、フランスで審議 | WIRED VISION

    音楽フォーマットの独占的利用を禁じる法案、フランスで審議 2006年3月20日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2006年03月20日 米アップルコンピュータ社がフランスで難題に直面している。同国の議会が、デジタル音楽プレーヤー『iPod』(アイポッド)と『iTunes Music Store』(アイチューンズ・ミュージック・ストア)間の独占的なつながりを断ち切る方向に動き出したため、両市場から得ている利益が脅かされる状況になったのだ。 フランス議会が17日(現地時間)にまとめ、21日に採決される予定となったオンライン著作権法改正案が成立すれば、アップルコンピュータ社は、音楽ビジネスモデルの中核を成す独自仕様のファイル形式を、他社にも利用可能にするよう義務づけられる。ソニーのデジタル音楽プレーヤー『ウォークマン』とオンラインサービス『コネクト』(Connect)にも同様の義務

    pho
    pho 2006/03/21
    囲い込みをやめさせるとはいえかなり強引だな