タグ

2006年5月25日のブックマーク (24件)

  • コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?

    特集 9割は、準備不足で大損! 「定年」の新常識 インフレで年金が目減りする時代がやってくる 2024年最新版! 解明「金持ち定年」への4つの分岐点 コラム◎ 高い役職の人ほど発想を変えよう! 定年女性の「理想の職探し」 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジ

    コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?
    pho
    pho 2006/05/25
    ゴーレムが非常に気になる
  • SmackBook:モーションセンサでデスクトップ切り替え - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    SmackBook:モーションセンサでデスクトップ切り替え - Engadget Japanese
    pho
    pho 2006/05/25
    UIにけっこう凝ってるんだな
  • センター試験、受験番号記載ミスを救済していた | スラド Linux

    あるAnonymous Coward曰く、"センター試験といえば、マークシートを電算機で採点するハイテクなイメージがあるが、実は受験番号マークミスの解答用紙の真の回答者を周囲の状況から特定し、救済するというローテクなこともしていたと、朝日新聞が伝えている。 氏名欄の名前や席順で類推しているそうだ。なるほど、試験監督に対して解答用紙を席順に回収するように厳命されている理由が分かった。 しかし、選択科目欄をマークし忘れると来の選択科目を類推することは出来ないので0点になってしまうそうだ。今春は54件あったとか。ただし、科目選択のマーク忘れは解答用紙回収の際に試験監督官がチェックすることになっていたはずなのだが… なお、79年度~83年度の5年間は一律0点にしていて、84年度から救済をはじめたという。"

    pho
    pho 2006/05/25
    調べる人も大変だけどありがたいと言えばありがたい
  • 念動インターフェース?! | スラド

    nique曰く、"asahi.comによると、脳の状態からグー、チョキ、パーを読み取って、ロボットアームでじゃんけんをするインターフェースの動作実験が成功したそうです。 脳インターフェースの理想といえば、 脳とは神経接触もしくは電磁誘導で接続 外部とは無線で接続 生体内で必要な電力を生成して動作 だろうと思うのですが、このままの方向での開発には当然、膨大だと思われる人体実験コスト(倫理的、法的、宗教的な問題解決コストを含む)がかかります。 脳への入力を諦め出力のみに限定した今回のインターフェースの実験成功で、この人体実験コストを最低限に出来そうな道筋がみえてきたのではないでしょうか(もちろんいずれ、入力も欲しいですけど) 今後どこまで小型化できるかが成功の鍵になりそうですが、成功を前提にこのインターフェースの応用を考えるのもおもしろそうです。 みなさんなら何に利用しますか?"

    pho
    pho 2006/05/25
    結局は神経とつなぐんだろうか
  • やっぱり認知度の低いアナログ停波 | スラド

    astro曰く、"livedoorニュース(配信は毎日新聞)などによると、2011年にテレビのアナログ放送が終了していることを知っている人は、今年3月の調査でも依然として3人に1人だそうだ。 昨年3月の調査で、認知度がわずか「9.2%」という数字に衝撃を受けた総務省と関係業界は、現在も販売中のアナログ用テレビにシールを貼付けするなどの活動を開始。2006年度中に認知度を50%以上に上げる目標を掲げている。 しかしながら、国内の約1億台のテレビのうち、デジタル対応テレビは約1割にとどまっており、出荷台数ベースでも、昨年11月にやっとデジタル対応テレビが逆転したばかり。また、デジタル対応テレビは、そのほとんどが液晶など薄型パネルで、三波チューナー搭載のため価格も高く、なかなか買い替えに進まない現実がある。ディスカウントストアなどの、デジタルチューナーを搭載しない激安液晶テレビに行列が出来る事例

    pho
    pho 2006/05/25
    しなきゃだめだじゃなくてこれが流行って言えばいいのか。参考になる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    pho
    pho 2006/05/25
    こんなのどこから見つけてくるんだろう
  • モニタに後付けするUSBタッチパネル - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    pho
    pho 2006/05/25
    精度が良ければけっこう楽しめそう
  • 貸しオフィスがもっと便利に――追加料金なしでマッサージ機も

    「静かな場所で仕事したい」「社内の会議室は使いたいときに使えない」「都心の拠点はコストが……」などなど、仕事に直結するワークスペースの悩みは尽きない。そんな問題を解決するのが、コクヨの貸しオフィス「DESK@」だ。早速、5月25日にオープンする品川港南口店にお邪魔してみた。 喫茶店などで、コーヒーを飲みながらノートPCのキーボードを叩くビジネスマンをよく見かける。最近では無線LAN環境を備える喫茶店もあり、コーヒー1杯分(200円程度)の料金を支払えば、適当なワークスペースとしてそれなりに利用できるようになってきた。かく言う筆者も、取材後にコーヒーを飲みながら執筆する機会も多い。 ただし、喫茶店では「間仕切りもなく外部の人に資料を覗き込まれる危険性」や「企業内LANにアクセスできない」など、セキュリティやネットワークの都合で利用には不向きな店舗もある。また、無線LAN環境を備えている喫茶店

    貸しオフィスがもっと便利に――追加料金なしでマッサージ機も
    pho
    pho 2006/05/25
    非常に使えそう
  • 最速インターフェース研究会 :: livedoor ReaderにSimpleAPIのサムネイルを加えるGreasemonkeyスクリプト

    作りました。 http://la.ma.la/misc/userjs/ldr_add_thumbnail.user.js こんな感じに動きます。 http://la.ma.la/misc/img/ldr_add_thumbnail.png SimpleAPIのウェブサイトサムネイル作成API http://img.simpleapi.net/ を使ったサムネイル表示をlivedoor Readerに加えます。 :saもしくは :simpleapi で、フィードごとにサムネイルの表示/非表示を切り替えられます。(コロンを打つとコマンド入力ができるので続けてsaエンター) 全部に対して有効にするとSimpleAPIに対する負荷が高そうなのと、キャッシュが無くて画像が出ないことが多いので、フィードごとに設定できるようになってます。いったん設定すれば、次に同じフィードを表示した時にもサムネイルが表

    pho
    pho 2006/05/25
    重そうだけどよさげ
  • バイト敬語 - Wikipedia

    バイト敬語(バイトけいご)とは、アルバイト店員による接客が主となるサービス業界において敬語として用いられる特徴的な日語表現である。場合によっては、そのような表現を接客用語としてマニュアル化している企業もあることから、マニュアル敬語とも呼ばれる[1]。 主にファーストフード店、コンビニエンスストア、ファミリーレストランなどにおいて用いられており、上記の他にも、コンビニ敬語、ファミレス敬語、ファミコン言葉(「ファミ」レス・「コン」ビニ)などと呼称されている[2]。 また、アルバイトに従事するのが基的に若年層の人々であることから日語の乱れや若者言葉として取り上げられることもあるが、それに対しては言語学や方言学の見地から様々な検証や反論が提示されている。 概要[編集] マニュアル化された言葉遣いであるため、短期間で効率よく覚えるには効果的である一方、場面に応じてではなく、客が子供でも、顔見知

    pho
    pho 2006/05/25
    良くも悪くもマニュアルに忠実
  • ソーシャルブックマークは、結局ブックマークサービスなのか?依然として低いサービス認知度 - 『ちよろず。』

    例えば・・・。ある日、あなたに一つの魔法の"しおり"がプレゼントされました。その"しおり"は今あなたが読んでいると同じを読んでいる人や、その人がどんな感想を持っているかを教えてくれる、まさに魔法の"しおり"です。さて、あなたはこの"しおり"をどんな風に使いますか?今日はそんな魔法のしおりのお話。「ソーシャルブックマークに対する認知度の低さと、ユーザの主体性による認識の違い」について考えてみたいと思います。依然低いソーシャルブックマークへの認知毎回注目しているのですが、gooリサーチとinternet.comが共同で行っている調査結果で、また一つ面白い内容が発表されました。今回調査結果:Japan.internet.com デイリーリサーチ - ソーシャルブックマークサービス、認知度は1割強前回調査結果:Japan.internet.com デイリーリサーチ - 約3割が「利用したい」、

    pho
    pho 2006/05/25
    別にブラウザのブックマークにこだわらなくていいと思う
  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/000951.php

    pho
    pho 2006/05/25
    小さなジェスチャーでもできたら面白そう
  • Google経済圏における士農工商 - Thoughts and Notes from CA

    Nicholas Carrの"MySpace peddles its eyeballs"というエントリーでは、 MySpaceは、現在バナー広告に収益を依存しており、膨大なページビューを効果的に現金化できていない よって、検索エンジンと提携し、クリック連動型の広告を導入し、効率を高めようとしている その膨大のページビューを獲得するために、MySpaceとの提携の権利を巡ってGoogleMicrosoftが激しいつばぜり合いをくりひろげている MySpaceはアドセンスの支払い最低補償や現金前払なんて権利をかちとることもできるかもしれない なんてことが書かれている。 確かに、Googleの開示資料をみてみると In connection with our AdSense revenue share agreements, we are periodically required to ma

    Google経済圏における士農工商 - Thoughts and Notes from CA
    pho
    pho 2006/05/25
    たとえが非常に面白い
  • Passion For The Future: SAS特殊任務―対革命戦ウィング副指揮官の戦闘記録

    « フィードビジネス・カンファレンス第4回 - Web2.0時代のFeedの実践的活用 - | Main | ・ライフサイクル イノベーション 成熟市場+コモディティ化に効く 14のイノベーション » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10

    pho
    pho 2006/05/25
    友人にはなりたくないってのが笑える
  • http://pamgau.net/item/171

    pho
    pho 2006/05/25
    カメラをダウンロード。発想が面白い
  • 政策的にEXCELからWikiへの置きかえを誘導せよ! - アンカテ

    日経 PC 21 とかいう雑誌の中吊り広告で、 万能エクセルでワープロ要らず! とかいう強烈な特集を見つけてしまいました。頼むから、Excelをワープロ代わりにするの止めて欲しいです。パソコン音痴のオジさん社員に変なこと教えて、後ろ盾しないで欲しいです。 プレインテキストでメールすれば済むことなのに、もったいぶってExcelのファイルが添付されてきて、中を見たらスプレッドシート上にテキスト枠が一つ貼られていて、そこに今週の予定が箇条書きされていた、なんてことは日常茶飯事です。 これ、よくわかるなあ。我々の業界でも仕様書をExcelで書く人が多くて困っている人も多いみたいだし。 前にもXOOPS上のWikiでEXCELを駆逐できないかという記事を書いたことがあるけど、Excelにかけているエネルギーの10分の1でも使えば、普通のオフィスの業務なんて、楽々Wikiでこなせそうな気がする。 つい

    政策的にEXCELからWikiへの置きかえを誘導せよ! - アンカテ
    pho
    pho 2006/05/25
    そこまでしてエクセル使わなくていいのにって思ってしまう
  • http://www.rester.co.jp/info/sewingnui.htm

    pho
    pho 2006/05/25
    けっこう微妙な違い
  • Sawasho.com is for sale | HugeDomains

    pho
    pho 2006/05/25
    胡散臭いけどなんか面白い
  • Google Japan Blog: AdWords に新しい広告フォーマットが追加されました。今度は待望の動画です。

    pho
    pho 2006/05/25
    click-to-playならまだましか
  • 世界最大級の家具店「イケア」が日本上陸、ローコスト経営の秘密が明らかに (ニュース):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 4月24日にオープンする、スウェーデン発の大手家具販売会社イケアの日店舗「IKEA船橋店」。そのイケアのローコスト経営の秘密が明らかになった。 開店を2週間後に控えた13日、イケアは千葉県にある船橋店を報道機関向けに公開した。自ら先頭に立って船橋店を説明して歩いたイケア・ジャパン(千葉県船橋市)のトミー・クルバーグ社長は、商品を一つひとつ手に取りながら、イケアの「安さ」を語った。 イケアグループは昨年、148億ユーロを売り上げた世界最大級の家具販売店である。その成長を支えている最大の武器が商品の安さだ。全世界で低価格戦略を徹底しており、それを実現するためのローコストオペレーションに磨きをかけている。 船橋店を見てみよう。店舗は入り口から、出

    世界最大級の家具店「イケア」が日本上陸、ローコスト経営の秘密が明らかに (ニュース):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    pho
    pho 2006/05/25
    かなり安そう
  • IKEA | IKEA 船橋

    IKEA Familyメンバー特別価格。人気商品が勢ぞろい! 入会費・年会費無料のIKEA Familyメンバーになって、人気商品をお得に手に入れよう。

    pho
    pho 2006/05/25
    良さそうだけど別に今欲しいものないし、部屋狭くしたくないし
  • イケア (IKEA) の企業構造について:追加コメント

    まったくきみたちは世話がやける:イケアの企業構造は、そんな人倫にもとる代物ではないのですよ (Part 1) 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu) イケアは、異様な企業構造で税金回避をするのはちょいとアレではありますが、それは事業の善し悪しとは関係ないし、儲けの源泉でもないのだよ。 なんかイケアの企業構造を説明したあのエッセイは、はてなブックマークでも結構な人気で訳者/解説者冥利に尽きるんだが、どうもその反応を見ると必ずしもきちんと理解してもらえていない部分があるらしい。 特に、絶対にやってはいけないまちがいをしている人を結構見かける。「イケアはこんな手口を使ってるから儲かってるのか!」と思った人が結構いるようなんだ。「連中はこんな不当な手を使って儲けてるのか、汚いぞ!」と思った人とか。「イケアの暗黒部分」とか「これはひどい」とかいうコメントが結構ついているじゃないか。

    pho
    pho 2006/05/25
    なかなかクレバーなやり方
  • On Off and Beyond:移民のいない日

    今日は「Day without immigrantsデモ」の日でございました。不法移民をサポートするため、不法・合法含め、多くの中南米系移民(多くはメキシコ移民)が仕事をサボタージュ、デモに参加する、というイベント。 「移民の自分たちがいなかったら、みんな困るだろう」ということを世に知らしめるわけです。 実際、労働集約的洗車場は機能せず。機械洗車と人海戦術ふき取り清掃を組み合わせたこの手の洗車場では、普段は、50人を超すであろう移民の皆さんがわっしわっしと車を拭いていて壮観である。洗車の上に車内も清掃してくれて10ドルそこそこという、驚きの発展途上国価格なのだが、コレもひとえに発展途上国のみなさんが働いてくださっているから実現しているわけです。いうなれば、ローマ帝国の奴隷制みたいなものだが、ローマと違って、労働者の側が自ら望んで働きに来ているのである。 私は今日歯医者に行ったのだが、ペルー

    pho
    pho 2006/05/25
    なんか危なっかしいな
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    pho
    pho 2006/05/25
    そういうサイトがあればかなり使えそう