タグ

2006年12月21日のブックマーク (18件)

  • [女の転職@type]転職完全マニュアル_英文履歴書・カバーレターの書き方

    外資系企業への転職で避けて通れないのが英文履歴書。いくつかの注意点をのぞけば、和式の履歴書・職歴書とかわらない。臆せずチャレンジ!! 英文履歴書は、履歴書と職務経歴書を合わせた形式で、和文の履歴書・職務経歴書とともに提出する場合が多い。書き込む内容も、志望動機であるOBJECTIVEや、経歴・職歴にあたるPROFESSIONAL EXPERIENCE、EDUCATION(学歴)など、和式の書類と変わることはない。1〜2枚の限られた枚数の中に、過去の実績を中心に、具体的に、シンプルにわかりやすく整理することが重要。 ●氏名、住所、電話番号、eメールアドレスなど、スペースをとらないようにコンパクトにまとめる ●経歴は直近から。担当者が知りたいのは現在のスキルなので、最新の業務内容から書こう。マネジャーの経験などがあれば記入し、マネジメント力などをアピール! ●社名、部署名、担当分野などは

    pho
    pho 2006/12/21
    使いたい単語というのが役立ちそう
  • 機能を強化した超広角レンズの2眼デジカメ「EasyShare V705」。

    数年前に比べると、最近はやや面白みに欠けているデジタルカメラ市場。画素、バッテリー持続時間、ズーム倍率、液晶サイズなど、機能の進化が十分なレベルに到達したことに加え、フィルムカメラの代替として一般の人が使うようになったことで、平均的な機能を有する製品がスタンダードになり、あまり尖った個性を持った製品が出にくくなっているなりよね。昔は「こんな機能もアリなのか」「変なカタチだけど味がある」といったデジカメがたくさん存在していたなりが、良くも悪くも今は「平均的に良い」製品が多いような印象なり。 でも、コダックが今年の初めに国内に投入した超広角レンズの2眼デジカメはひと味違う製品。現在世に出ているほとんどのデジカメは1組のCCDとレンズユニットを搭載しているのが通例なりが、コダックの2眼デジカメは2組のCCDとレンズユニットを搭載しているのが大きな特徴なりよ。そう聞くと、きっと「なぜ2組も必要なの

    機能を強化した超広角レンズの2眼デジカメ「EasyShare V705」。
    pho
    pho 2006/12/21
    なんか見慣れない形
  • ヒューマン2.0出版記念パーティー

    数日前にご案内いたしましたとおり、12月8日にを出します。 『ヒューマン2.0 web新時代の働き方(かもしれない)』 ついては、12月11日夜出版記念パーティーを代官山にて行います。参加希望の方はエントリーにトラックバックしてください。先着10名様をご招待いたします。参加費無料、参加いただいた方にはを贈呈いたしますです。 渡辺千賀 出版記念パーティー(&ブロガーの集い) ★「ヒューマン2.0」 ナイト★ 日時: 12/11(月)  19:00-21:00 場所:  ヒルサイドバンケット 代官山ヒルサイドテラス C棟 B1F http://www.hillsideterrace.com/access/index.html の内容については、また別途プレビューエントリーします。では~。

    pho
    pho 2006/12/21
    面白い試み。昨日読み終わったばかりなのに、問題がけっこう難しいぞ。
  • http://www.takagi-hiromitsu.jp/diary/20061219.html

    pho
    pho 2006/12/21
    理解できないなら掲載しなければいいのに。
  • http://www.weatherbonk.com/

    pho
    pho 2006/12/21
    いかにもくっつけましたって感じだな
  • StartMac03・OSXでFirefox2が安定しないとおなげきのみなさんへ

    トップ > ネット全般Start Mac体験モニター > StartMac03・OSXでFirefox2が安定しないとおなげきのみなさんへ いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.12.21 iMacでインテル入ってるのに、なんかFirefox遅いなあと思っていて、そしたらkwmrさんがいいことを教えてくれました。 リンク: Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールクライアント Thunderb

    pho
    pho 2006/12/21
    こういう罠があるらしい
  • Wiki小話/Vol.7 - Podcastle Night。

    Podcastle Night。 Wikiばなとはまた違った「お仕事帰りに気楽に聞ける」Wiki小話、第七回を開催します。このイベントでは、今、気になるあの人に、1時間ぐらいのトークセッションをお願いします。 第七回は、12月8日にサービスが開始された「Podcastle」について、プロジェクトメンバーである江渡さん、緒方さん、上津さんにセミナーをお願いします。 概要 最近では、ポッドキャスト(音声ブログ、ボイスログ)も普及傾向にあり、海外ではこれを音声認識によりテキスト化し全文検索できるサービスなども提供されています。 Podcastleは、日語ポッドキャスト対応した初のポッドキャスト全文検索、全文閲覧を可能にしたシステムです。また、サイト利用者が誤認識を含むテキストを修正でき、それが認識精度向上にフィードバックされる「ソーシャルアノテーション」の仕組みを持つことも特徴で、この修正の仕

    pho
    pho 2006/12/21
    podcastle気になる
  • クネクネとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    「クネクネ」とは、ヒトの形をした正体不明の物体(または動物) 人間が踊っているような動きを見せると言う。名称の「クネクネ」はこの動きから来たものか? 色は真っ白であると言うケースが多いが、逆に真っ黒だったと言う人もいる。動きはドジョウすくいや阿波踊りのように手を頭より上に上げて高速で動かすと言うのが定番の動作らしい これまでのところ、「クネクネ」を撮影した、または捕らえたと言う検証可能な事実はない。ただし「クネクネ」の正体を知ってしまうと発狂すると言う事実が知られている。 「クネクネ」はつねに、遠くから発見される。これまで知られているケースでは近くで「クネクネ」を見たと言うものはなく、そこが他のオカルト体験などとの際立った違いである。 (注意:このことは逆に「クネクネ」の危険さを示しているのかもしれない、すなわち、山奥などで至近距離で遭遇するような場合にはその人は生還することがないというこ

    クネクネとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    pho
    pho 2006/12/21
    今意味を知った。そういうことだったのか。そんな当たり前に使われてもわかりません
  • 経済学者 vs. アマ無線 | スラド Slashdotに聞け

    ストーリー by mhatta 2006年12月21日 9時30分 PLCのヤバさとアマ無線のヤバさは分けて議論すべきなのでは 部門より すでに/.Jでも何度か取り上げられているPLCだが、上武大学大学院客員教授の池田信夫氏が「アマチュア無線って必要なのか」というタイトルで書いたブログ記事が、もっか250以上(削除した上での数字)のコメントをつけられて「炎上」中らしい。氏のブログではPLCを擁護する一方で日アマチュア無線連盟(JARL)を政治圧力団体と位置付け、アマチュア無線は今やユーザも少なく、インターネットの登場で不要になったのだから、1.2GHzバンドを開放しろと主張している。これに対し、JARLの現会長も反論をコメントしている(直接リンクを張れないが「アマチュア無線の有用性 (原昌三)」というタイトル)。 タレコミ人は電波大好き人間なので、この教授の主張には同意できない。アマチュ

    pho
    pho 2006/12/21
    かなりヒートアップしてる。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Del.icio.us、ウィジェットをリリース

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Del.icio.us、ウィジェットをリリース
    pho
    pho 2006/12/21
    使ってみようかな
  • 必須医薬品キャンペーンのディレクターへのインタビュー −「インドに代わる供給国はない」

    pho
    pho 2006/12/21
    なかなか難しいところ。そろそろ自分の将来的なポジショニングも考えないとな
  • Google流プログラミングの真髄を筑波大学で見てきた:CodeZine

    開催概要 12月14日、「つくばコンピュータサイエンス産学オープンカレッジ 第4回」が筑波大学で開催された。同大学のシステム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻が主催するイベントで、各産業界の協力を得てIT技術の最新動向を解説というもの。 今回は「Google流プログラミング」と題し、Googleを代表するAPIのキーパーソンをエンジニアリングチームから招聘し、主要APIMaps、Desktop、Gadget)の紹介と、Google社の紹介が行われた。世話人の加藤和彦教授によると、今回の講演は聴衆の関心が特に高く、用意した110席は30~40倍の倍率で、直ちに満席となったという。 講演は次の流れで行われた。Google Maps APIGoogle Gadgets APIGoogle Desktop SDKGoogleの会社紹介 Google Map API まず、Chris A

    pho
    pho 2006/12/21
    楽しく遊べる環境は整っている模様
  • Log In ‹ Openstratus — WordPress

    Powered by WordPress Username or Email Address Password Remember Me ← Back to Openstratus

    pho
    pho 2006/12/21
    やっぱり使ってみないとわかんない
  • http://glink.jp/wiki/index.php?%A5%BB%A5%AB%A5%F3%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D5%C2%CE%B8%B3%B5%AD

    pho
    pho 2006/12/21
    あまり他のとこに出てこない部分かも。橋本さんのwikiの存在を今知った
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    pho
    pho 2006/12/21
    シールってのは面白いな
  • 「ナウと昔はディファレント」、ルー大柴の英語混じりブログが人気。

    くどい、うるさい、アクが強いキャラクターで賛否が分かれるタレント、ルー大柴。ここ数年は舞台での活動がメインになり、以前ほどテレビで見かける機会が少なくなったのだ。それでも、最近はTBS系ドラマ「鉄板少女アカネ!!」をはじめ、バラエティーなどにもちょこちょこ出演しているみたい。 そんなルー大柴が今年5月に始めたブログ「ルー大柴のキャッチキャッチキャッチ!」が、静かな人気を呼んでいるのだとか。その内容は、アデランスのCMで一世を風靡した(?)カタカナ英語を交えたおなじみの口調そのまんま。第1回や第2回は普通の文章なのだけど、第3回の「まだ若いのう…」から、 〈脳はオールウェイズ使わないと衰える〉 などと使われ出し、最新更新である12月18日の「ディスイヤーは私にとって再チャレンジのファンデーション作りのイヤーだった。」では、 〈ジャヌアリーの14日に52歳になり「戦国時代ならもうダイしているな

    pho
    pho 2006/12/21
    ルーマニア。ちょっとツボに入った
  • Passion For The Future: 「脳の鍛え方」入門―40歳を超えてから頭は良くなる!

    「脳の鍛え方」入門―40歳を超えてから頭は良くなる! スポンサード リンク ・「脳の鍛え方」入門―40歳を超えてから頭は良くなる! 雑誌「プレジデント」の特集記事を集めた。当時、表紙をみて気になっていた記事がまとめて読めたので満足。できる経営者の仕事術や脳科学者が効率のいい頭の使い方について次々に語る。 脳科学者の池谷裕二氏の「仕事は区切りの「悪いところ」でやめたほうがいい」にまず納得。仕事はキリのいいところで休むなという。中途半端でやめておくというのではなく、区切りまでやって、そこから一歩だけ進めてやめるのが脳に良いそうである。 これは実践していて、その通りだなと思った。 私は更新できない日のストック用に、このブログの記事をまとめ書きすることが多いのだが、まず書けるだけ書く。数を完成させる。そして最後にひとつ、数行だけ書いて未完成の記事を残して終わる。そうすると、次回に書くときに滑り

    pho
    pho 2006/12/21
    区切りのいいところから一歩だけ進めて止める。実践しようかな
  • 【速報】あなたのSkypeライフを変えてしまうソフト「ドリオ」公開!

    トップ > スカイプ(Skype) > 【速報】あなたのSkypeライフを変えてしまうソフト「ドリオ」公開! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.12.21 ただし、これMac限定なのねん。 リンク: Drift Diary12: Skypeをちょっとベンリにするソフト「ドリオ」を公開します. http://dorio.drikin.com/を詳しく見てもらうのが一番ですが、skypeにちょっとした機能を追加するMac専用

    pho
    pho 2006/12/21
    ちょっと気になる