タグ

2006年12月30日のブックマーク (11件)

  • ISBN Converter

    pho
    pho 2006/12/30
    これは使えそう
  • 独断と偏見で選ぶ2006年のアルファクリッパー | Blog.37to.net

    home blog labs about contact Web・コンピュータ > 独断と偏見で選ぶ2006年のアルファクリッパー SBM 作成: 2006-12-30T11:00:12+09:00 更新: 2009-04-19T16:33:39+09:00 もうすぐ2006年も終わってしまいますが、今年は私にとってdel.icio.us元年であり、Blog元年でもあります。 という訳で、独断と偏見で選ぶ2006年のアルファクリッパーを選出してみたいと思います。 名も無き私から送られるこの名誉ある(全くありませんが・・・)賞にノミネートされた方々です。 del.icio.us/network/37toから65名 はてなブックマーク - k_37toのお気に入りから21名 k_37toのウォッチリスト - livedoor クリップから7名 以上、私がお世話になった合計93名の方からの選出で

    pho
    pho 2006/12/30
    面白い試み。
  • 図録▽神の存在・死後の世界に対する見方

    「神の存在」や「死後の世界」を信じているかどうかについて、「信じている」、「信じていない」、「わからない」の割合を対象となっている世界77か国について図示した。国の順番は「信じている」の割合の大きい順である。 (神の存在を信じるか) まず「神の存在」についてであるが、「信じている」の割合は最も高いエチオピアの99.9%から最低である中国の16.9%まで大きく異なっている。神の存在感は国によってまことに様々であることが分かる。 それにしても図を見て、まず、目立っているのは、神の存在を信じている国民の多さである。90%以上の国民が「神の存在」を信じている国は36か国と半数近くにのぼっており、95%以上に限っても26か国もある。 95%以上と国民のほとんどが「神の存在」を信じている国を見るとイスラム圏の国が12カ国と最も多く、カトリック国が9カ国、それ以外の途上国が5カ国となっている。 主要先進

    pho
    pho 2006/12/30
    この差はなんなんだろう
  • クリスピー・クリームに行列を作る前に知っておくべきこと

    一昨日の夕方に新宿の南口から紀伊国屋書店に向かって歩いていると、200人ほどの人だかりができている。何かと見てみると、クリスピー・クリームがオープンしたらしい。 私の暮らすシアトルでは、すでに数年前にクリスピー・クリームがオープンしているが、その時にはやはり長い行列ができていたことを覚えている。 クリスピー・クリームは確かにおいしいのだが、こうやってある都市に進出するたびにこれだけの熱狂を作り出す力は「マーケティングの芸術」とも呼べるレベルだ。 どうせ半年も経てばこの行列も消え、「あの熱狂っていったい何だったの?」ということになるのだが、「そうは言っても、これだけ話題になっているのだから、今のうちに自分で味を確かめたい」という人もたくさんいるからこその行列である。 ちなみに、以前からクリスピー・クリームをべてきたドーナッツ・ファンとして一言。初めて買うのであれば、バラエティセットではなく

    pho
    pho 2006/12/30
    あの行列はそういうことか。半年経って覚えてたら行ってみよう
  • ロゴスギャラリーで「洋書バザール」、500円均一企画も

    ロゴスギャラリー(渋谷パルコ・パート1、TEL 03-3496-1287)は12月29日より、恒例の洋書セールイベント「LOGOS洋書バザール」を開催する。 半年に1度の恒例イベントとしてアート関連書籍や写真集、絵などを放出する人気企画。洋書籍約7,000冊を、通常店頭価格の20%~80%引きで販売する。 独デザイン出版社「ゲシュタルテン」刊のサッカー・ビジュアルコンピレーション「Play Loud!」は通常価格の約半額となる2,100円で販売。チェコの作家で園芸家としても知られるカレル・チャペックの書籍は約3割引(6,090円→4,200円)、アメリカの現代美術家、チャック・クローズさんの作品集「Self-Portraits 1967-2005」も約3割引の4,200円で販売する。 今回は特別企画として、来年1月4日~10日の1週間、500円・1,000円の均一セールも実施、95%引

    ロゴスギャラリーで「洋書バザール」、500円均一企画も
    pho
    pho 2006/12/30
    1月4日から。5日か6日に行こう
  • Amazon.co.jp: 王様の剣 (ディズニーアニメ小説版): 橘高弓枝: 本

    pho
    pho 2006/12/30
    この絵本版が欲しい。たぶん最初に出会った本だから
  • ウェブ人間論から「モテ」を考える - 日々の記録

    そうだ、梅田さんも「理系男子」だったんだ! ウェブ人間論梅田 望夫, 平野 啓一郎 / 新潮社Amazonランキング:90位 Amazonおすすめ度: Amazonで詳細を見る Booklogでレビューを見る by Booklog 「ウェブ進化論」でヒットを飛ばした梅田望夫さん(id:umedamochio)と、京大在学中に芥川賞を受賞した平野啓一郎さん(id:keiichirohirano)の対談です。こののステキなところは世の中でごまんと紹介されています。しかし私がこのを読んで記憶に残ったのは、梅田さんの理系男子っぷりでした。 昨年〜今年にかけて「理系院生(の男)はダメだ!」という標語(?)流行って、女友達とよく言い合っていたのですが、作での梅田さんは言葉の端々で『理系院生(通称:理系男子)に良く見られるダメっぷり』を暴露しています。 「理想の恋人に出会えるか?」 梅田:僕なん

    pho
    pho 2006/12/30
    「何か始まる確率が高いわけですから」これは特に理系男子的かも。いや、ふざけて言ってるだけじゃないのかな
  • なかむらうどん(飯山) | 讃岐うどん遍路 | 四国新聞社

    我(わが)でネギを採り、我の分は我で刻む。お客さんが勝手にやっていたべ方が話題となり、全国放送されてから何年経ったか…。内装を塗り替えたばかりの店鋪は、明るい雰囲気。さらに土器川添いの道からすんなり入れる道まででき、駐車場も広々! お店の周りは変化しても、お客さんが外の塀に腰掛けてべる風景は変わりません。もちろん、でてきたかけうどんのやさしい味も変わりなし。ツヤツヤした細麺のしなやかさは、薄味のかけだしにベストマッチ。沖縄の塩を使用しているだけあって、繊細な味と喉ごしです。 奥で麺を打っているのは、店主・中村卓夫さんの二男・哲也さん。いよいよ「なかむらうどん」も3代目が腕を振るう時代が到来したよう。きっと若いエネルギーでオリジナルのうどんを追求するのかと思いきやー。「祖父、父から受け継いだ味を再現することにこだわっています」とのこと。なかむらの味は永遠です。

    なかむらうどん(飯山) | 讃岐うどん遍路 | 四国新聞社
    pho
    pho 2006/12/30
    「お客さんが外の塀に腰掛けて食べる風景は変わりません。」かなり面白い。行くかどうかわかんないけど
  • チョコとココアで学ぶ火山活動 | スラド Linux

    ストーリー by yoosee 2006年12月30日 13時38分 現実はそんな甘いもんじゃないんだ! 部門より 北海道新聞の記事によれば、秋田大学の林信太郎教授(火山地質学)がお菓子や材、台所の調理器具を使って火山のメカニズムを学べるユニークな理科教「世界一おいしい火山の-チョコやココアで噴火実験-」を出版しました。 ココアパウダーを火山に見立てて中央部を陥没させる「カルデラ形成」や、同じくココアパウダーの下から生チョコを注入する「溶岩ドーム」、小麦粉やアイスクリームを溶かして流す「火山泥流」、ゼラチンのクラック(亀裂)から炭酸飲料が噴き出す「割れ目噴火」など10種類の実験を「キッチン火山学」と題して楽しく紹介しているほか、火山と温泉の関係、火山の貯水機能、噴火に遭遇した際の避難方法など、火山を身近なものとして解説しています。 ちなみに林教授は6年前から秋田県内の小中学校で同様の

    pho
    pho 2006/12/30
    面白そう
  • インタラクションデザイン, 2006.10.31 (Motoe Lab, TU)

    先週のブレストの練習に続いて,今週はブレインライティング。またの名を「沈黙のブレスト」。 ブレインライティングの進行は以下のようにした。 6人組に分かれる。 3×6マスの用紙の上の欄にテーマを書く。 5分間で3つのアイデアを書き込む。 時間になったら書くのをやめ,用紙を次の人にまわす。 前に書いてあるアイデアを参照しながら,5分間で3つのアイデアをさらに書き込む。 一巡して用紙が埋まったら次の人にまわして,ブレインライティング終了。 6人×3個×6行=108個のアイデアが得られる。 これを無言でやる。誰も一言も発さないまま「対話」が進行する。 ブレインライティングのやりかたについては下記のページに詳しい。 政策作成マニュアル−3 政策案の創案">政策作成マニュアル−3 政策案の創案 Mycoted, Creativity & Innovation in Science & Technolo

    pho
    pho 2006/12/30
    ベースにして付け足していくのって楽しそう
  • 全角マイナスと全角ハイフンと半角マイナスと半角ハイフン - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ホットペッパーAPIで提供されるお店の住所フォーマットがかなりバラバラでハマってしまいます。最もハマってしまうのが「全角ハイフン」の存在。 以下にハイフンとマイナスの全角文字と半角文字を列挙してみます。どれがどれだか分かりますか? 「‐」、「-」、「-」、「-」 プログラムでは、正規表現で全角マイナスと半角マイナス(これは半角ハイフンも同じ文字)をreplaceの対象としていました。そのため全角ハイフンの含まれる住所だけは正しくreplaceされず、その結果ジオコーディングできていませんでした。 これに気づいたのは、問題の住所をencodeURIComponentにかけてデバッグ表示させたときです。半角マイナスであればURIエンコードをしてもそのまま表示されますが、問題の住所のハイフンは%つきでエンコードされてしまったのです。 ちなみに先ほど列挙した4つの回答ですが、左から「全角ハイフン」

    全角マイナスと全角ハイフンと半角マイナスと半角ハイフン - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    pho
    pho 2006/12/30
    こういうのはけっこう厄介かも