タグ

2008年8月26日のブックマーク (28件)

  • Googleストリートビューに対する俺の嫁の反応

    昨日ヨメにGoogleストリートビューが凄いという話をした。 速攻でストリートビューを確認する嫁。 そしてすぐ自宅付近のプライバシー的にヤバそうな画像を発見して、片っ端から報告してた。 ストリートビューに対する平均的な反応ってたぶん「すっげーー!!! でもちょっと不気味だな…」ってとこだと思うんですが、個人的には完全に後者です。やれやれ、今度のインデックス対象は三次元空間ですか。人類の進歩と調和の前には個人が被る不利益は無視ですか。今回はなにか踏み越えちゃった感がありますね。すごいよ、Google。キモいよ、Google。 で、そんな気分を当然共有できていると勝手に思い込んで彼女に話をふったらこれが全然通じない。どうも「Googleキモい」ってのが感覚としていまいちピンとこないそうな。 http://anond.hatelabo.jp/20080806194534 この引用のような反応は全

    Googleストリートビューに対する俺の嫁の反応
    pho
    pho 2008/08/26
    この行動力は素晴らしい
  • Printing on lattes -- OnLatte, Inc...

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone OnLatte, Inc. makes machines that print on lattes… Check out the site (and yes, that’s MAKE TV they’re going to be on!). Here’s a bit about them from the founder Oleksiy – We are a private start-up company specializing in decorating lattes. You go

    Printing on lattes -- OnLatte, Inc...
    pho
    pho 2008/08/26
    このラテアートはすごい
  • Made in Japan - Volume 29

    This week: Todai LEGO Club, Infrared MIDI Accelerometer, “The Way Sensing Go” Installation by 4nchor5 La6, Trick Wall Paintings, Screen Painting, Visualizing the Length of the Large and Small Intestines, Snake-Like Disaster Camera, Summer Papercraft Mania, Stretchable Circuitry, Modding a Recorder to be 4 Meters Long. Todai LEGO Club The University of Tokyo, a.k.a. Tokyo Daigaku (Todai for short)

    Made in Japan - Volume 29
    pho
    pho 2008/08/26
    変な国があるんだな
  • 赤色LEDに使われるガリウムヒ素に発がん性 | スラド サイエンス

    家記事より。 米カリフォルニア州の環境衛生危険物評価極(OEHHA:Office of Environmental Health Hazard Assesment)は、今月1日付けでガリウムヒ素を同州の発がん性が判明している化学物質リストに追加した(OEHHA発表)。 ガリウムヒ素は赤色・赤外光のLEDや半導体分野で広く使われている物質である。カリフォルニア州政府は様々な物質について発がん性の危険性があると注意を喚起してるようで、家ではそれを行き過ぎと指摘するコメントが多く寄せられている。 どんな物質にも過剰摂取や取り扱い方法によっては人体に害を及ぼす可能性があるわけで、細やかな情報とともに注意を喚起しないと無駄に不安をあおるばかりな気がしてならない。

    pho
    pho 2008/08/26
    別に口に含むわけじゃないけどなあ、って思った。
  • COURRiER Japon + hitomedia:村から村へと川を渡るインドネシアの「船の学校」|COURRiER Japon + hitomedia(TM)

    pho
    pho 2008/08/26
    なかなか斬新
  • Kitchen experiments with Aerogel: Introduction & Basics

    Kitchen experiments with Aerogel: Introduction & Basics (7/5/08) Introduction & Basics | Strength and composition | Optics | Moisture | Temperature | Electrical | Applications | Where to buy NASA's recent use of Aerogel in the Stardust spacecraft and Mars Rovers Spirit and Opportunity has brought the substance to the minds of many. Pages on the internet describe its bizarre properties (world's li

    pho
    pho 2008/08/26
    エアロゲル
  • 犬のしっぽブログ  Yasushi Kajikawa

    犬のしっぽブログ  Yasushi Kajikawa
    pho
    pho 2008/08/26
    よくわかってる人だ
  • New Generation Chronicle:上野康平――3次元空間を統べる若き天才プログラマー(完全版) (1/9) - ITmedia エンタープライズ

    「天才」――こう呼ばれる人物は各分野に存在する。上野康平さんもそんな1人だ。「バイナリアンスレッド」の第1回に登場いただいた井上恭輔さん同様、IPAの未踏ソフトウェア創造事業から天才プログラマー/スーパークリエータの称号を贈られた上野さん。彼が注目を集めたのは、彼が18歳であったことが大きい。 未踏ユースをのぞいてみれば、18歳という年齢は特別若いわけでもない。上野さん自身、未踏ユースの採択時には17歳だった。上野さんの場合、飛び級を重ね、18歳にして千葉大学理学部先進科学プログラム2年生であるという点が、ニュースを見た人を2度驚かせたのだろう。未踏の先輩、井上恭輔さんにはじまった「New Generation Chronicle:バイナリアンスレッド」。第2回は上野康平さんにご回答いただいた。 なお、記事は完全版として上野氏にご回答いただいた内容をほぼそのまま掲載している。長文となるた

    pho
    pho 2008/08/26
    「わたしも最近になって、コンピュータの基礎論、数学知識は非常に重要だと痛感しています。これらの知識が抜けていると、天井が見えてしまうというか。」
  • 物産センター富山/商品詳細 海煎堂 白えび・ほたるいかせんべい

    pho
    pho 2008/08/26
    これから食べる
  • ストリートビューはただの加速装置 - 不動産屋のラノベ読み

    ストリートビューについて、いろんなエントリが上がっているので、便乗してみます。 結論としては、「ストリートビュー」はオッケー、というスタンスで。なるべく短めに。 WEBは加速装置 ブログが誕生して、炎上や罵りあいなど、好ましくない問題が発生しました。一方で興味深い議論や対話も生まれました。この時、WEBはどんな役割を果たしたのでしょうか。WEBがなければこのようなことは起こらなかったのでしょうか。 私は、ある意味ではそうではないと考えます。 ブログ上で起こった対話は、いずれ起こった対話であろう、と考えます。WEBが果たした役割とは、そのコストを圧倒的に短縮した、ことに尽きると考えています。問題があるように見えるのは、旧来ならコストが障壁となり起こりえなかったような対話が実現している、ことがあるからだと思います。 つまり、WEBは対話を加速する効果があっただろうと思います。 加速された事例

    ストリートビューはただの加速装置 - 不動産屋のラノベ読み
    pho
    pho 2008/08/26
    「WEB技術を制限すれば、ディストピアへの道程を遅らせる事ができるでしょう、同時に受けられる恩恵も少なくなるでしょう。」
  • グーグルはストビューで「よそ者」化する:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    機械かどうかの問題ではない グーグルはストリートビュー(以下、ストビューと略す)を機械的な自動システムとして構築している。カメラを搭載した自動車を運転しているのはもちろん人間だが、リリースされたストビューに人間のにおいはほとんど残っていない。「ロボットが高速に道路を移動しながら撮影したものだ」と言われても、信じてしまいそうだ。 しかし私はここで、「機械が撮影したものはけしからん」というようなラッダイト(機械打ち壊し)的な議論を展開しようとしているわけではない。なぜなら、機械かどうかというのは、実のところ重要な問題ではないからだ。 たとえばグーグルはインターネットにGooglebotという自動プログラムを放ち、ウェブページの情報を自動収集し、検索エンジンのインデックスを作り上げている。だがこの事実をもって、「検索エンジンは気持ち悪い」と感じる人は多くはないだろう。 一方で、人間が撮影した写真

    グーグルはストビューで「よそ者」化する:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    pho
    pho 2008/08/26
    写真撮るだけ撮って公開しなかったら、別の意味で気持ち悪いな。
  • Live from Philps Research Labs: Home Lab | TechCrunch

    Our roving cub reporter Scott Merrill is live in Amsterdam at the Philips Research labs. His first report is on the HomeLab. The HomeLab at the Philips research center is a model home built to test and monitor real-world response to prototype technology. Thirty cameras and microphones record subjects as they use and interact with products for the home; then researches review the recordings to refi

    Live from Philps Research Labs: Home Lab | TechCrunch
    pho
    pho 2008/08/26
    家が広すぎる件
  • Linus から学んだ不言実行の精神 - 科学と非科学の迷宮

    「やあやあ、翻訳はまだかい?」 とかゼム様に発破かけられた(とまた聞きした)ので全てを捨てて翻訳作業に没頭しています。 現在進行状況は(60min/80min)。 生存報告兼現実逃避で、一件記事を書くとします。 だけど最終的には、唯一重要なものは現実のコードと技術そのものだよ。 向上心もなくコードも書こうとしない人でもコメントはできるし、こうするべきだとか ああするべきだとか、そうしちゃいけないとか言うこともできるけど、 結局はそういった声は問題にならない。唯一重要なものはコードなんだ。 (Linux Foudndation の Linus Torvalds インタビュー, 2008 (日語訳は拙訳、未公開)) Linus は自分の著作や発言のいたるところでこの「不言実行」の考えを表しています。 自分自身がこのように振る舞うのはもちろんですが、他の人が口だけで手を動かさないのを見て 怒る

    Linus から学んだ不言実行の精神 - 科学と非科学の迷宮
    pho
    pho 2008/08/26
    「他の人が口だけで手を動かさないのを見て 怒るでもなく、相手にしないんですよね。 かといってその人の人格を否定するわけでもなく」
  • 杉田敦 (美術評論家) - Wikipedia

    この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。信頼できる第三者情報源とされる出典の追加が求められています。 出典検索?: "杉田敦" 美術評論家 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年2月) この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "杉田敦" 美術評論家 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年2月) 杉田 敦 (

    pho
    pho 2008/08/26
    素粒子から科哲、美術評論
  • オカルト特許申請 | 5号館を出て

    医学・生物学情報が豊富なので、流し読みしている「バイオの故里から」という、情報ブログがあります。 基的にどこからかの情報をリブログしているだけだと思うのですが、特許情報が多いのが特徴と言えば言えるのかもしれません。その特許情報のソースは、基的にいつも同じでJ-tokkyoという、一見特許庁のサイトかと思わせるような無機質に特許申請情報だけを載せているサイトです。ただし、このJ-tokkyoとはどういうところなのかということに関する記述がまったく発見できない、かなり怪しげなサイトではあります。 というわけで、公開された特許の申請情報が載っているようなのですが、それが当のものなのか、偽物なのかも確かめることはできていないので、それをここにまた再掲することがいいのかどうかは悩んだのですが、グーグルで検索するとヒットしてしまうので問題を感じました。まあ、特許を申請するだけならなんでもありなの

    オカルト特許申請 | 5号館を出て
    pho
    pho 2008/08/26
    申請じゃなくて出願。誰でも何でも出願できるのに、出願だけで箔がついてしまう現状が問題なんだろうな。
  • 米TIME誌も「世界一クール」と絶賛!アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    植民地と宗主国の関係にあった歴史的経緯からアフリカ各地に多くの拠点や情報網を持つ欧州の企業と比べて、日企業のアフリカ進出は遅れている。そんななかで、着実にアフリカでの存在感を上げているのは住友化学だ。 その原動力となっているのが、マラリアを媒介する蚊から身を守るために、防虫剤を練りこんだ同社の蚊帳「オリセットネット」である。 世界で毎年5億人がマラリアを発症し、100万人以上が命を落としているとされるが、その約9割はアフリカのサハラ砂漠以南の地域、サブサハラで発生している。 防虫剤のスローリリースができるオリセットネットは、洗濯しながら5年間の使用に耐えるとあって、マラリア対策向けに需要が一気に拡大。2004年には、米タイム誌の「世界で一番クールな技術」にも選ばれた。現地企業と合弁企業で進出しているタンザニアでの生産量は、年間1000万張りに達している。 住友化学では、蚊帳事業は

    pho
    pho 2008/08/26
    けっこう前からやってたけど、規模が拡大してるみたい。エコとか温暖化対策とかみたいなよくわかんないものよりこういうのに金を使う方がいいと思う。
  • 健康帝国ナチス | ロバート・N. プロクター, Robert N. Proctor, 宮崎 尊 | Amazon

    健康帝国ナチス | ロバート・N. プロクター, Robert N. Proctor, 宮崎 尊 | Amazon
    pho
    pho 2008/08/26
    「ナチスは「民族」の健康を守ることにきわめて強い関心を持っていた。」面白そう。
  • ペー関数(楕円関数)のグラフ-Weierstrass's elliptic functions (graph)

    4次元ユークリッド空間内に置いた複素関数のWeierstrassのペー関数(P-fucntions)(楕円関数)のグラフをくるくる回転させる動画。ソフトはBlender、スクリプトはnDDiplayを使用。Music by:かるがも行進局( http://karugamo.6615.net/)

    ペー関数(楕円関数)のグラフ-Weierstrass's elliptic functions (graph)
    pho
    pho 2008/08/26
  • 物書きをする人の楽園:Scrivener [Mac OS X]

    理系のくせに文章を書くのが至上の喜びである私ですが、それでもある程度以上の長い文章になると苦しさのほうが勝ち始めます。 文章を書く苦しみはページ数の二乗で増えてゆくということをかの伝説の研究者に教わりましたが、私にとっては原稿用紙10枚を越えたあたりから頭が混乱し始めて、二乗などという騒ぎではなくなります。論文を書くときなどはいつも七転八倒です。いえ、それが楽しいのですけれども…。 いくぶん軽快になったとはいえ、Microsoft Word 2008 でいきなり原稿を書き始めるのも作業をするうえではブレーキになります。目次・見出し機能が使いにくかったり、入力スピードに Word がときどき追いつけなくなるためです。 いま現在、非常にたくさんの文字を並べる仕事をしている最中なのですが、こうしたときに去年あたりから愛用しているツールが Mac OS X 上のライター向けのエディター、Scriv

    物書きをする人の楽園:Scrivener [Mac OS X]
    pho
    pho 2008/08/26
    Scrivener 楽しそうなアプリ
  • 入社式に親同伴は如何なものか・・・会社を経営している29歳♂です... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    ここ数年入社式に親同伴で来るのが一気に増えたような気がするのですが・・・ 毎年120人ほど社員を採っているのですが平均30人位の親が入社式に来ています。 個人的には笑いを通り越して呆れて物も言えないのですが、今のご時世、親同伴は当たり前のことなのですか?

    入社式に親同伴は如何なものか・・・会社を経営している29歳♂です... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ
    pho
    pho 2008/08/26
    「ヘリコプターペアレンツ」これはひどい
  • Mozilla: Web apps faster with Firefox 3.1 - CNET

    Tech Industry Mozilla: Web apps faster with Firefox 3.1 TraceMonkey will speed JavaScript applications dramatically, making browsing snappier and opening new horizons for Web applications, the open-source developer promises. Updated at 2:40 p.m. PDT with more details about Firefox 3.1 features. Firefox 3.1 will run many Web-based applications such as Gmail faster through incorporation of a feature

    Mozilla: Web apps faster with Firefox 3.1 - CNET
    pho
    pho 2008/08/26
    ありがたい
  • Make sleep work for you - Aug. 25, 2008

    pho
    pho 2008/08/26
  • ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 ... ファインマン流 世界で一番シンプルな問題解決法

    ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 2024/02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/04 物理学者リチャード⋅ファインマンによる問題解決のアルゴリズム(The Feynman Problem-Solving Algorithm): (1) 問題を紙に書き出す(write down the problem) (2) ひたすらその問題を考える(think very hard) (3) 解決法を紙に書き留める(write down the answer) 実用的かどうかは別にして、あまりにも的を射得ているので、何も付け加えることはありません.... <http://www.feynmangroup.com/company/whos_fe

    pho
    pho 2008/08/26
    強いて付け加えるなら、PCをシャットダウンすることかな。
  • 仕事中、密かにリフレッシュできる1分間マッサージ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    仕事中、密かにリフレッシュできる1分間マッサージ | ライフハッカー・ジャパン
    pho
    pho 2008/08/26
    「女性社員というものは、男たちのあずかり知らぬところで秘密のリフレッシュをしている生き物なのです!」
  • 【楽天市場】エラー

    pho
    pho 2008/08/26
    ビニール傘 1000円
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    pho
    pho 2008/08/26
    ちょっと気になる。
  • 「もうこんな戦車ぶち壊してさっさと歩いて帰ろう」グルジアから撤退中のロシア軍が抱える問題とは - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年08月25日 08:00 ロシア南部・黒海とカスピ海の中間に位置するグルジア内で分離独立を求める南オセチア自治州に対し、グルジア軍が攻撃をしかけたところ、元々グルジアの西側諸国寄りの国政を快しとしていなかったロシア軍が、表向きは「グルジア領内のロシア人の安全確保」の名目で南オセチア側に立ち大規模な軍事介入を実施。グルジア軍を制圧し、一時は完全占拠するのではないかとまでされた一連の「グルジア紛争」。現在は国際世論の反発を受けてロシア軍側が撤収を行い、撤退完了を宣言しているものの、ロシア側が一方的に設けた領域内までしか軍を退けていないとのことで、欧米諸国との対立が続いている。この「グルジア紛争」において意外な(そして事情を知っている人には想定の範囲内の)事態がロシア軍側に起きていることが【NewYorkTimes】によって伝えられた。ロシア軍が使用していた戦車の一種、T-62にガタが

    pho
    pho 2008/08/26
    リアルだな
  • Sentimental? Why not? アウトプット至上主義でいこう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    Sentimental? Why not? アウトプット至上主義でいこう
    pho
    pho 2008/08/26
    期限のないお勉強に緊張感も何もないからな。インプットでは何も生み出されない。