タグ

2010年7月25日のブックマーク (15件)

  • プログラミングを身に付けるには

    http://anond.hatelabo.jp/20100725025127 "どうすればいいか"を教わって、プログラミングが身につく人は多くありません。"なにをやりたいのか"を自分で生み出せないと、詰まってしまうし、なにより楽しくありません。 やりたいことがあれば手段は後からついてきます。これは物作り全般に言えることです。特に学び始めにおいてモチベーションを維持し勢いをつけるのに大事なのは"やりたいことがあるか"、もっと具体的に言うなら"作りたいものは何か"です。これがないと始まりません。それがどうしてもないなら、そういう状況に自分を追い込むのも有効です。仕事でどうしてもやり遂げなければならない状況に追い込まれれば人間 0 からでも身につきます。実際自分がそうでした。 とかく、プログラミングというのは手段さえ知れば、あとはだれがやっても同じ結果が出る生産業だと誤解されがちです。そういう

    プログラミングを身に付けるには
    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    中立的で、非常に良い考察ですね。最近はObjectCもバブルな感じがしますが、初心者にとって、そっちはどうなのかなぁ。いきなりiPhoneアプリを作りたい人がちらほらいるので、少し気になっています。
  • jQueryを使ったストレッチする背景画像 – creamu

    背景に大きくビジュアルを使いたい。 そんなときに参考になるのが、『Image Now』。jQueryを使った、背景画像がストレッチするサイトです。 jquery.backstretch.jsが使われていて、width:1024pxの画像が、ブラウザサイズに合わせて伸縮しますね。Flashサイトでなくてもこれができるのはいい感じ。 画像がランダムに切り替わるんですが、それはfunctionでJavaScriptが書かれています。 デザインも設計もクールなサイトなので、一度見てみてください。 Image Now LADの新作のレザーバッグを購入。前のが破れてしまって新しいのがほしかったので、ちょうどいいのが見つかっていい感じ。ふとボッテガ ヴェネタのも気になって見に行ったんだけど、結構するしまだいいかな、と見送りました。でもデザインも質もものすごくいいですね。 あとFenderロゴ入りの帽子も

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    大画面で背景画像を見せたいときに使えるメニューです。
  • 2chコピペサイトコピペサイトを三日間やってみた感想 - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ

    Togetter - 「有名コピペブロガーがロケットニュースを大批判」 これを受けまして、なら転載元を記載すればコピペブログの内容って転載OKなんじゃね?と考えて、こんなブログを作って更新してみました。 ↓ ■うちは「○○から転載しています」 どんなブログなのかは見ていただければわかると思いますが、2chコピペサイトをコピペしたブログです。 と、いうわけで三日間ほどやってみて思ったこと感じたことをつらつらと書いてみました。 感想その1。 えー、とても更新が楽です。 1つのエントリーにかかる時間は平均で3分くらい。 そりゃそうだ。実質僕がやっていることはコピペだけで、編集のへの字もやっていないんだもの。 僕がやっていることといえば、ばーっと範囲選択して、メモ帳にはりつけて、名前欄のところを、緑字+太字にするように置換して終了なんだもの。 転載元に画像があったり、>>1のIDに修飾がされてい

    2chコピペサイトコピペサイトを三日間やってみた感想 - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ
    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    あんまりやる気になれない。どうせなら、情報の一次的発信者になりたいものです。
  • Münchens Lieblingslied|ミュンヘンの街行く人に、今聴いている音楽を教えてもらうブログ | mifdesign_antenna

    ホーム > Web > Münchens Lieblingslied|ミュンヘンの街行く人に、今聴いている音楽を教えてもらうブログ 新しい 古い ヘッドフォンをして街を歩いている人は多いですが、はてさてみんな何を聴いているんだろう。 Münchens Lieblingsliedは、ミュンヘンの街で、ヘッドフォンをつけて音楽を聴いている人に、何を聴いているのかを教えてもらってエントリーしているブログ。教えてくれた人の写真と、その人の聴いていた音楽もできるだけ掲載されています。 そういえば関西の深夜番組でも、こういう「何聴いてます?」企画あったなぁと思い出したり。 →Münchens Lieblingslied http://muenchenslieblingslied.blogspot.com/

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    今何を聞いているのかとか、iphoneに入っているソフトを教えて貰うとか、町中インタビューって面白そうですね。
  • ジャチェック・ウツコは問う「デザインは新聞を救えるか?」 | Video on TED.com

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    ジャチェック・ウツコは問う「デザインは新聞を救えるか?」 | Video on TED.com
    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    本来の意味の"デザイン"ですね。日本ではクーリエ・ジャポンが素晴らしく良いデザインですよね。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ルールを原始的に。 ルディー和子さんと、お金と性と消費の話。

    糸井さんがおっしゃったように 性に関するいろんな欲望が薄れてるってことは、 ほんとに日の消費社会、 消費にはものすごく影響があると思います。 まったくそうだと思いますね。 なおかつ、いままで 生産が足りなかったときの、 性に対する見方っていうのが 過剰にケツを押すものだった。 つまり、ジンギスカンが羊を連れてって、 男の性欲を羊に代用させたとか、 日軍が従軍慰安婦を連れて行ったとか、 ほんとに、そんなに「したい」ものなのか、 ほんとは、したいしたい言ってもなんとかなる。 つまり、死んじゃうわけじゃないのに、 したいって思わせて、 報酬系を刺激してたっていうふうに考えるのが 妥当だと思うんです。 つまり、権力が時間をつかさどってたり、 料をつかさどってたのとおなじに、 性もつかさどって、与える材料にしてたんだと。

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    『セックスを思い出させる写真なんか見たあとだと、リスクを取る率が高くなるという実験結果もあります。 』
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ルールを原始的に。 ルディー和子さんと、お金と性と消費の話。

    ぼく、正直言って、 性から解脱してますもん、もう。 とっくに。 性欲って思えるようなものは いくらでもあるし、 いつでもスイッチ入れられるけど、 その、なんだろう。 そんなにたいへんなこと考えなくても、 他でおもしろいわ、っていうような。 そうなんですよね。 まぁ、ほんとに、 いまネットとかいろんなのあって、 あまりにもエキサイティングなことが たくさんあると、今度は反対に、 昔の報酬系がもうそのぐらいのことでは、 活性化しなくなったってことで あったとすればですよ、 これはもう、しょうがないですよね。 うん(笑)。 で、そのわりに、アメリカ人って、 プロテスタンティズムの 裏返しじゃないかと思うんだけど、 バイアグラ売るじゃないですか。 外国の調査を見ると、 とにかく性的にアクティブですよね。 で、日人だけが異常なんだっていう 調査になっちゃうんですけど、 人類そんなにアクティブに性に

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    『これもね、誰かの研究を吉本さんが読んだんだと思うんですけど、おもしろかったのは、女性にとって、男性との性体験いうのは、子育ての練習だ、っていう説があって。 』
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ルールを原始的に。 ルディー和子さんと、お金と性と消費の話。

    生産についてのクリエイティブっていうのは、 どんどん発達したんですね。 つまり、肉の獲り方については、 弓矢が発明されて、 組織的な動きが発明されて、 貯蓄が発明され、流通が発明され、 全部、できたんですけど、 消費と贈与のクリエイティブっていうのは、 結局、後回しになった。 つまり、エネルギーが足りない時代、 少ない生産者で、全員の料ぐらいは 確保できるっていう時代に、 脳もふくめ、人体って、できてるんで、 冷蔵庫作っても倉庫に眠ってるような、 過剰生産の時代っていうのが 来ると思ってなかった。 だから消費のアイディアっていうのは、 いままで芸術以外では、 なかったんだと思うんですよ。 休み方っていうのも、 レジャーで稼ぐ人の 生産のクリエイティブとして発明された。 お金の使い方もおなじ、 寄付の仕方もおなじっていうことで、 消費をクリエイティブするっていうことは、 やっぱり、まだはじ

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    『歴史見ても、天国の図っていうのは、あんまりいい絵がないんです。で、地獄絵図については、ものすごいクリエイティブがあるわけで』
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ルールを原始的に。 ルディー和子さんと、お金と性と消費の話。

    報酬系って、もともとは、 たとえば、好きなべ物をべてるときに、 すごく活性化してるんですが、 それがだんだん動機づけになるんです。 好きなべ物を手に入れるために 一所懸命働けと促す役目を果たすようになるんです。 どちらかっていうと、 手に入れられるかもと期待するときのほうが、 活性化するようになる。 お金もおなじで、 手に入れられるぞ、って 期待するときの方が活性化するんですね。 それはつまりなぜ人間ってこんなに 金に関して強欲になるのかっていう話で、 100万円を手に入れられるかもしれない、 っていう期待をしてるとき、 報酬系の活性度がすごく高いんですね。 でも、実際に手に入っちゃうと、 それほどでもないんですよ。 活性度が下がるんです。

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    『お金持ちは慈善行為をするときは、みんなに知ってもらいたいわけですよ。でも、日本でそれをうまく受け入れないところあるじゃないですか。』
  • 彼と一生添い遂げたいなら、ひとつ心に留めておいてね。

    彼と一生添い遂げたいなら、ひとつ心に留めておいてね。 人は変わる。悪い意味じゃなくて、全く成長しない人生なんてつまらないでしょ? 新しい経験をして、新しい視点を得れば、人生はどんどん豊かになってゆく。自分が変わりたくなくても、周囲が変わってゆけば関係は変わらざるを得ない。 望むと望まざるとにかかわらず、人は同じ場所に立ち続けることはできないんだ。 だから、パートナーとずっと一緒にいる、っていうことは、パートナーとの関係がずっと変わらない、っていうことじゃない。全く逆なんだ。常に、パートナーと新しい関係を築いてゆくこと、お互いの歩調を合わせて、同じ方向に成長してゆくこと、相手が変わるのに合わせて自分も変わってゆくこと、なんだね。 別れてしまう人達がいつも、考えが浅くて付き合っちゃったっていうわけじゃない。それぞれの人生の旅の、あるひとときにたまたま道程が重なったってこともある。それはそれで、

    彼と一生添い遂げたいなら、ひとつ心に留めておいてね。
    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    含蓄ある言葉だなぁ。/変わりゆく楽しさを共有できるなら、いいパートナーなのでしょうね。
  • 別れるくらいなら最初から付き合わなきゃいいのに。

    彼氏と別れた、フラれたって話を聞くたびに みんなテキトーに相手を選んでんだなぁって思う。 当にこの人が好きだ!!って気持ちで付き合いだしたら 別れるなんてこと、絶対になくない? 彼氏の嫌な部分を見つけても、大好きな部分の方が大きくて 別れるなんて選択肢、出てこないよ。 だから、私は今付き合ってる彼氏が初めての人だけど、 そのままこの人と結婚するんだろうなぁ~って気持ちです。 別れるなんてあり得ないし・・・・。 大好きだからどうやったら彼氏に気に入られるだろう? ってことばっかり考えてるから、 自然と嫌われるような行動はしないよ。 チビでブスな私を愛してくれる彼氏は 一生の宝ものです・・・別れるなんて絶対ないよなぁ。

    別れるくらいなら最初から付き合わなきゃいいのに。
    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    純粋で、いいではないですか。 みんに、ひがんでいるのかな?ちなみにamebaやYahooのブログでは、このような話はわんさか出てきますが、純粋なままゴールした人もいると思います。増田よ、その優しい感情を忘れずにね。
  • YouTube - 朝まで生テレビ 100723 退場シーン

    朝まで生テレビ

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    悪い司会の例としてブクマ。机を叩いたり、奇怪な行動しても良いから、場の温度を下げるべき。聞き手がいない、奇妙な議論になってしまっている。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ルールを原始的に。 ルディー和子さんと、お金と性と消費の話。

    不安の時代って、 ある意味では、消費者の側の気持ち、 消費者の不安な気持ちを 考えなきゃいけないけれども、 でも、不安な消費者と一緒になっていると、 経営ってできないんですね。

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    「攻め」と表現していたんですけれど。 』
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ルールを原始的に。 ルディー和子さんと、お金と性と消費の話。

    それから、吉隆明さんが ずっとおっしゃってる 「人間の体は何も変わってないんだ」 ということ。 目の位置も同じだし、 声帯の使い方も同じだし、 ということは心が変わっていない。 さらにおまけ的に言えば 人類の中の偉人を指折り数えていったら、 だいたいギリシア時代までの人で 80人ぐらいは済んじゃう。 そんな話を聴いていたら、 ぼくは、勇気が出たんですよ。 人類50万年の歴史がどうだとか、 おさるっぽかった人たちが いつ頃から、どういうふうに、 何を感じて、っていうのを、 ちょっと辿るだけで、 いまの人たちと昔の人たちってそんなに 変わんないんだ、って。 で、変わってると言う人たちが、 自分の商いをしてるだけで、 ほんとうは、ものすごく普遍的なことだったり、 あるいは、言葉の少ない人たちが持ってる 良さみたいなものに価値があるのに──と、 そういうことをずうっと思ってるときに、 ルディーさ

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    『「必ず消費者としての自分から見ろ」なんです。もう、口を酸っぱくというか、それしかうちの取り柄はないっていうぐらいに言うんです。 』
  • 日常生活で見た、体験したエロい出来事 ニコニコVIP2ch

    10 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/09/03(水) 11:49:46 ID:K8CA9dQK 普段クールな真矢みき似の上司が、ちょっと大きいダンボールを抱える時に小さい声で 「やべ屁が出る」 なんかわからんがエロスを感じた。 12 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/09/03(水) 12:37:00 ID:GFkXvYQT 先週なにげなくスポーツ新聞を読んでたら 競馬欄にヤラマイカという名前の馬が… 13 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/09/03(水) 12:53:41 ID:ZRVFtyzg 適当な名前つけるやつ多いよな。 「センギョウシュフ」とか。 馬が可哀想だ。 14 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/09/03(水) 13:10:59 ID:Frw9OM/F 「ホンキノワタシ」ってのもいたぞ。 15

    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    『英語の勉強には英語で書かれた官能小説が良い、と実は有名だったりする。大学教授が実践してる。 』面白い。あとで調べる。