色んな意味で示唆的なエントリ。山本さん、どうしちゃったんですか。飲みにでも行きますか。 人月は悪どころか、ものすごい善かもしれない - 山本大@クロノスの日記 140文字ぐらいでまとめちゃうと、人月ではなくソフトウエアの持つ価値だけでお金を取ろうとすると、例えばスマホアプリの場合は非常に単価が安いのでペイする算段が立たないこともある。それを鑑みると、エンジニアの稼働ベースで請求できる人月ってなんだかんだでイイとこあるよ、って話です。 人月について語られる記事はエンジニアよりの観点で議論されることが多いんですが、そうなると「人月はエンジニアにとって善か悪か」という方向に話が飛んでしまい、ゼネコンは死ねば良いし多重請負は終わってるし日本のIT競争力はなんだかんだっていう感じで一定の結論が出しにくい。なので、もっとビジネスよりの観点で整理してみたい。 人月のメリットは成果物ではなく作業内容に対し
人月計算は、悪だ。 という話はソフトウェア産業にいるエンジニアだったら、誰でも聞いたことがあるだろう。 よく言われる人月計算の悪とは、管理者の意識から個人個人の能力差などの情報が失われることが根本だと僕は考える。 悪影響の一例としてエンジニア単価に能力差が反映されないという点がある。 また別の例として「10人月の工数の作業も20人でやったら0.5ヶ月で終わるんじゃね?」 という単純計算による安易な管理が横行しデスマを生む原因となる。 「人月」の捉え方はともかくとして、すくなくとも良い評判を聞いたことがない。 しかし、僕は最近、人月計算とはとてつもない善ではないかという考え方になっている。 とくにエンジニアに対して「善」、というよりもエンジニアに対して優しさをもって考えられた仕組みだと感じて仕方ない。 人月の神話 作者: フレデリック・P・ブルックス Jr.,滝沢徹,牧野祐子,富澤昇出版社/
710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:25:35.40 ID:ceJnIkIy0 お前ら聖杯戦争出るとしたら 全鯖の中で誰呼ぶの 誰でも呼べるとして 717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:27:13.23 ID:6j3ABwsn0 >>710 5次ライダーかセイバー 最低限話せる奴がいい 720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:27:42.10 ID:N1LpNXEJ0 >>710 まず裏切らないやつ 722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:29:03.23 ID:KTyUOTlH0 >>720 そんな貴方にバーサーカークラスを勧め
リッチコンテンツやゲームなどのプラットフォームに使われているFlashにかかわるエンジニアが集まり「今後10年食べて行くには?」をテーマにしたパネルディスカッションが12月11日に都内で行われました。 Flashはご存じの通り、Web標準のHTML5が急速に進化していることでHTML5に置き換えられていくのではないかと考えられていたり、先月にはアドビがモバイル対応のFlashプレイヤーの開発中止を発表したりと、大きな曲がり角を迎えようとしています。 そうした中でFlashエンジニアはいま何を考え、これからどう行動しようとしているのか。ディスカッションの中からいくつか代表的な発言をピックアップしました。 5人のFlashエンジニアによるディスカッション パネルディスカッションに参加したのは、Flashエンジニアとしてのキャリアを持つ5人の方々。 写真右から順に自己紹介が行われました。 吉川佳
米Microsoftは12月9日(現地時間)、メディア再生プラグイン「Silverlight 5」の正式版を公開したと発表した。Windowsおよび米AppleのMac版を、Silverlightのページからダウンロードできる。WebブラウザのInternet Explorer(IE)、MozillaのFirefox、米GoogleのChrome、AppleのSafariをサポートする。 バージョン5で、H.264動画デコードでのGPUアクセラレーション、XNA APIによる3D描画、信頼された(trusted)アプリケーションによるローカルファイルシステムへの無制限のアクセス、テキストレンダリングの強化などが盛り込まれた。 Microsoftの次期OS「Windows 8(コードネーム)」で稼働する「Metro」スタイル採用のIE10は、HTML5のみをサポートし、Silverlight
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く