タグ

DOMに関するpicnicgraphicのブックマーク (7)

  • HTML5の新要素にCSSを適用するテクニック

    HTML5では、これまでにはHTML4やXHTMLでは規定されていなかった新たな要素が追加されています。Firefox 2.0、Opera 9、Safari 3では、未知の要素に対してCSSルールを記述したとしても有効になりますが、Internet Explorerでは無視されてしまいます。 もし将来的にHTML5でサイトを構築するような時が来たら、少なくとも現在リリースされているInternet Explorer6, 7対策に苦慮しそうです。 ところが、なんと、すでに、Mozilla CorporationのJavaScriptエバンジェリストであるジョン・レシグ(John Resig)氏のブログ記事『HTML5 Shiv』で、HTML5の新要素に対してCSSを適用させるテクニックが紹介されています。 簡単にまとめると、次のような感じです。 CSS: figure { border: 1

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/01
    ↓のブクマの詳細テク。Fx2,Opera9,Safari3は未知の要素にスタイルを記述して有効だがIEは無視しちゃうので、スタイルは普通に書いておいてdocument.createElement("要素");のように DOMメソッド createElement() で要素を生成するだけ。
  • Live DOM Viewer

    Markup to test (permalink, save, upload, download, hide): <!DOCTYPE html> ... DOM view (hide, refresh): Rendered view: (hide): innerHTML view: (show, refresh): <!DOCTYPE HTML><html></html> Log: (hide): Script not loaded. This script puts a function w(s) into the global scope of the test page, where s is a string or object to output to the log. Some files are available for testing purposes, notably

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/02/09
    「HTMLの構造をリアルタイムに階層表示してくれる/一番上のウィンドウにHTMLを入力→2段目のブロックにHTMLの階層構造をツリー表示→3段目のブロックにプレビュー表示」
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/01/16
    「最終的に出力したい形のHTMLを入力すると、createElementとか書くのが結構面倒くさい構文をスラスラ書き出してくれちゃうcoolなtool」
  • デベロッパーズコーナー:実践!XSLT:DOMの使い方

    1.イントロダクション XSLTは、単なるHTMLへの構造変換言語にとどまらず、DOMとうまく併用することによってその用途はさらに広がります。実践XSLT「DOMの使い方」第1回では、XSLT+DOMによって何が可能になるのかを簡単に解説いたします。 2.なぜDOMが必要か? 実践XSLT「やさしいXSLTの書き方」第1回~第4回で考えたように、XSLTはXML構造変換言語でした。B2BやDBなど、今や多岐にわたる活用法が期待されています。とはいえ、XSLTは来XMLを「表示するため」の言語なので限界があります。そこで、他のプログラミング言語やDOMと併用することによって複雑な処理にも対応することができます。XSLTとDOMをうまく使い分けることにより、XMLをより汎用的に処理することができるのです。XSLT+DOMにより、以下のことが可能になります。 ①対話的または手続き的処理などの、

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/01/16
    実践XSLT 「DOMの使い方」第1回:DOMを使うと何が変わるか?#このサイト個人的にわかりやすいかも。
  • http://homepage1.nifty.com/kodayan/xml/condom.htm

  • DOM【Document Object Model】とは何か

    DOMとは何か 編集者 Jonathan Robie, Texcel Research 序論 文書オブジェクトモデル(DOM)とは、HTML文書およびXML文書のためのアプリケーション=プログラミング=インターフェイス(API)である。これは、文書の論理的構造や、文書へのアクセスや操作の方法を定義するものである。DOM仕様書においては「文書」という用語は広い意味で使われる。ますますXMLは数多くの異なる種類の情報を表現する方法として用いられつつあり、これらの情報は多様なシステムに貯えられる場合がある。この多くは伝統的には文書としてよりもデータとして見られたであろうものである。にもかかわらず、XMLはこのデータを文書として表わし、DOMはこのデータを処理するために使われる場合があるのである。 DOMを用いて、プログラマは文書を構築し、その構造をナビゲートし、要素や内容を追加、修正、削除するこ

  • xxborderとxxmargin (kuruman.org > Kuruman Memo)

    xxborderとxxmarginDOM Consoleのソースを読んで勉強してやろうと思ったら、ソース中にスタイルシートの記述としてxxborderプロパティとxxmargin-leftプロパティなるものが定義されているのを発見した。Opera独自の拡張だとしたらCSS2.1の仕様書のVendor-specific extensionsの項に存在が確認されているものとして明記されている-o-を使うことだろうし、かといってxxで始まるプロパティなど聞いたことがない。ソース中には結構;;なんて記述もあったりして最初は誤植なのかとも思ってみていたのだけれど、どうやら恣意的に書いている様に見えてきた。検索すると他の利用例も若干確認できる。……しかし、何なのかはさっぱりつかめない。 で、これが気になって結局ほとんどソースを読まなかったという。読めば解決したかもしれないのにね。……まぁ今度時間のある

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2006/12/06
    xxborderプロパティとxxmarginプロパティ。「一時的に無効にする方法としてプロパティの前に x をつけるってのを海外の方で見たことがある」とe_luckさん@del.cio.us。
  • 1