タグ

2008年3月22日のブックマーク (16件)

  • 注目の動画で「ニコニコ動画」「YouTube」を分けて閲覧できるようになりました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月4日(月)~3月10日(日)〔2024年3月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部 2位 【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org 3位 [ファン、関係者の皆さまへのお知らせ]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト 4位 関東地方で桜を騙っている簀巻き野郎について 5位 無印良品ランドセルの思い出 - プロムナード 6位 訃報|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト 7位 中学生の息子に勉強を教えるときにやった内容 8位 ガチでnoshを2年間い続けた俺の夕戦争|ジスロマック 9位 生活保護のケースワーカーやってるけども

    注目の動画で「ニコニコ動画」「YouTube」を分けて閲覧できるようになりました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
  • 私が考える「ネット法」(仮)(その1):栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    前々回に「ネット法」に総論賛成各論反対と書いたので対案なき反対はどうなのよということもありますし、日夜にクリプトン伊藤社長との会もあったりするので、その前に自分の考え方をまとめておきたいということもあって、まだ完全に調べ切れていない、かつ、まとめてきれていないのですが、(仮)ということで、私が考えるネット上でのあるべき著作権制度について思うところを書いてみたいと思います。 大前提1: ネット上で流通するデジタル・コンテンツに特化した制度を考える 現在の著作権法は一品ものの美術品から、(文化財というよりは)工業製品であるプログラムに至るまで何から何までをカバーしようとして崩壊しかけています。以前に経団連が発表していた著作権制度の複線化の方向性で、ネット上で流通するデジタル・コンテンツに特化した制度を考えるべきだと思います。なお、現状の著作権法をいじらないで完全に二階建て方式で実現できれば

    私が考える「ネット法」(仮)(その1):栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 「ネット法」について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    あの角川歴彦氏も参加されている「デジタル・コンテンツ法有識者フォーラム」という団体が「ネット法(仮称)」の制定を求める政策提言を発表したそうです(ソース1、 ソース2)。 ちょっと調べてみようかと思っていたら、詳しい資料が某法律事務所より送られてきました。普段お付き合いがあるところではないので、どういういきさつで送られたのかはわかりません(知財系のブロガーに軒並み送っているのかもしれません)が、せっかくなのでちょっとコメントしてみます(先に私としての結論を言っておくと、総論賛成、各論やや大いに異議ありというところです。) まず、「ネット法(仮)」のポイントですが、以下のような感じかと思います。 インターネット上でのデジタルコンテンツ流通に特化した法律を現行著作権法とは別に作り、ネットでの著作物利用を管理するための「ネット権」を創設する さまざまな権利者(作曲家、作詞家、実演家等々)の権利を

    「ネット法」について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 良い摸倣と悪い摸倣について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    だいぶ前の話になりますが、小椋佳さんが特ダネ!!に出たときに小倉さんとのインタビューで「『シクラメンのかほり』の詞はプレスリーの曲からヒントを得たんですよ」みたいなネタ元の話を盛んにしてました。 ユーミンも「『まちぶせ』の元ネタはフランソワーズアルディの『さよならを教えて』(初音ミクによる同曲)」なんてカミングアウトしていた記憶があります(この話、ソースがどうしても見つかりません、雑誌か何かに載った話だったのでしょうかね?ご存知の方教えて下さいな。)ユーミンについては、プロコルハルム「青い影」→「ひこうき雲」も有名です(さらに言えば、「青い影」はバッハのG線上のアリアのインスパイア)。他にも、「ツバメのように」という飛び降り自殺をした友達を歌った曲で「名も知らぬ掃除夫が路上のシミを洗っている」というような何ともやりきれないフレーズがあるのですが、これも「フランスの詩人の作品からヒントを得た

    良い摸倣と悪い摸倣について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 他のSNSの利用規約はどうなっているか:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    mixi以外のSNSやコミュニティ・サイトのユーザー・コンテンツに関する規約がどうなっているかを調べると興味深いかもしれません(既に誰か調べてる?)時間がないので、ワールドワイドでは大手、かつ、メディア企業が大株主で権利意識が強いと思われるMySpaceの日語版の利用規約はどうなっているかというと、当該部分を抜粋すると以下のような感じです。 Jp.MySpace.com は、お客様が、MySpaceサービスを利用して、MySpaceサービスに投稿、他の会員に送信、または他のユーザーとやりとりする文章、ファイル、画 像、写真、映像、音声、著作物(音楽著作物を含む)、肖像、その他の素材・情報等(以下まとめて「コンテンツ」といいます)については、著作権等を主張い たしません。お客様は、MySpaceサービスへの投稿後も、MySpaceサービスに投稿したご自分のコンテンツ等に関するすべての著作権

    他のSNSの利用規約はどうなっているか:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • ひろゆきはニコニコ動画で

    ひろゆきはニコニコ動画で「面白くないものが面白くなる」って言ってたけど 実際のところこれってかなり一方的な見方なんじゃないかと思う 主語がないんだ。意図的に言ってないのかもしれないけど ニコニコ動画で新たに付加される価値を楽しむ人は確かに多い。 初音ミクもcaramelldansenもコミュニティ的消費を通して いくつかの性質を獲得し、ユーザを得ることで総体としての価値を高めたわけだ でも結局ニコニコ以降で付加された部分の価値って 必ずしも万人にとって同様に受け入れられる種類の価値じゃないんだよね どちらかというと即時的な意味合いを持つ価値で、その場でそれを楽しんだ人でなければ共感できなかったりする。 それにもかかわらず、ニコニコで注目されたコンテンツがニコニコの外に出る場合 コミュニティ的に付加された記号や性質を引きずって来ることが非常に多い。 一度ある程度の規模のコミュニティで消費の形

    ひろゆきはニコニコ動画で
  • 著作権違反コンテンツ動画を排除したニコニコ動画とその後の予想

    先日、ニワンゴ取締役の西村博之氏が将来的にはニコニコ動画から著作権違反コンテンツは完全になくしたいと発表し、また、テレビ局に著作権違反動画を全部削除することを宣言したらしい また、ひろゆき氏によれば著作権違反動画を全て削除してもニコニコ動画はたいして変わらないということなので、ここで著作権違反動画を削除した場合に消える動画・残る動画をまとめておきたいと思う。 ただし、以下のような条件があるという前提で書いているものとする。 ニコニコ動画はJASRACと提携しているものとする(実際にはまだだが、ほぼ確実といってもよさそうなので)。ニコニコ住民に権利があるものは運営削除しない(例:みくみくにしてあげる♪を歌ってみたはika氏が削除申請するまで削除しない)。企業や個人から使用の許可がでているものは削除しない(例:MOSAIC.WAVが権利を持つ曲のショートサイズ)。公式動画言わなくても分かると思

    著作権違反コンテンツ動画を排除したニコニコ動画とその後の予想
  • 第6回 ミキシングの手順:VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます!|gihyo.jp … 技術評論社

    こんにちは、OSTER projectです。今回は、ミキシングのお話になります。 ミキシングとは簡単に言えば、パートごとに作ったオーディオデータを混ぜて一つの曲として仕上げる作業のことです。しかしただ混ぜるだけではなく、エフェクト処理や音量バランス、定位等もこの段階で調整するため、ミキシングは聞こえ方を大きく左右する重要な工程です。VOCALOIDの調整がどんなに上手くいっていても、この段階で台無しになってしまうこともよくあるので注意してください。 ミキシング基礎知識 ミキシングの工程で調整する要素は以下の通りです。 エフェクト処理…音圧を上げて音に迫力を持たせたり、残響音を付加してオケに馴染みやすくしたりする 音量………………パートごとの音量のバランスの調整 定位(パン)……音がスピーカーのどちら側から聞こえるかの調整 私はSONARというソフトを使ってミキシング作業をしていますが、フリ

    第6回 ミキシングの手順:VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます!|gihyo.jp … 技術評論社
  • VIPPERな俺

    2024年03月13日12:01 すすきのの首切断事件、グロすぎる… 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 02:16:03 ID:gamb 「さらに、自宅では頭部から皮膚を剥ぎ取り、左右の眼球、舌および道気管を摘出して死体を損壊した。また、同7日に瑠奈被告は、頭部から右眼球を摘出する場面を父親にビデオ撮影させていたという。」 この猟奇殺人犯の減刑署名を集めてたバカがいたっけなぁ。庇う余地なしhttps://t.co/ePPzP4GTsO— ザ・ペーパー (@paper7802) March 12, 2024 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 02:16:46 ID:yAYM 文面からもうグロい 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 02:17:27 ID:Ao4V 被害者との関係は何なん 6

    VIPPERな俺
  • 「児童ポルノがダウンロードできますよ」→クリックした人、児童ポルノ法違反で起訴…米FBIが新手のおとり捜査を実施 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「児童ポルノがダウンロードできますよ」→クリックした人、児童ポルノ法違反で起訴…米FBIが新手のおとり捜査を実施 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/21(金) 17:54:22 ID:???0 児童ポルノの「だましリンク」で逮捕、FBIが新手のおとり捜査を実施 米連邦捜査局(FBI)が児童ポルノ(child pornography)サイトへの誘導を目的としたニセのリンクを掲示板等に貼り、このニセのリンクをクリックした人を児童ポルノ処罰法違反容疑で強制捜査を行うというインターネットを利用したおとり捜査を行っていたことが20日までに、この捜査により起訴された容疑者の裁判で提出されたFBI側の証拠資料によって明らかとなった。 FBI側の証拠資料によるとこの捜査が行われたのは2006年の10月頃、FBIは 「児童ポルノの動画がダウンロードでき

    「児童ポルノがダウンロードできますよ」→クリックした人、児童ポルノ法違反で起訴…米FBIが新手のおとり捜査を実施 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pikayan
    pikayan 2008/03/22
    クリックした結果がこれだよ!!!
  • 閲覧機能が弱いはてなブックマーク - 北の大地から送る物欲日記

    注目の動画で「ニコニコ動画」「YouTube」を分けて閲覧できるようになりました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど ニコニコ動画に外部プレーヤーが出来てはてな内でも動画の閲覧が可能になり、はてなブックマークでニコニコ動画も注目の動画に含まれるようになってからというもの、はてなブックマークでニコニコ動画の動画をブックマークする人が急増して、注目の動画がニコニコ動画にほぼ占領されていた問題、一部のユーザーから不満の声が上がってたのを受けてか、さっそくニコニコ動画とYoutubeとが分けて閲覧できるようになりました。 はてなブックマーク - 注目の動画 - ニコニコ動画 はてなブックマーク - 注目の動画 - YouTube 両方の専用ページを見てみると見事なまでに動画のジャンルが分かれてるのが分かります。ニコニコ動画はアニメ・ゲーム・初音ミクなど、Youtubeは面白動画

    閲覧機能が弱いはてなブックマーク - 北の大地から送る物欲日記
  • オタクはなぜ腐女子を嫌がるのですか?そしてなぜ腐女子はオタクを嫌がるのですか?(1/2) - OKWAVE

    オタクの20代男性です。 どちらも、幻想に逃げ込んでいる面があることは共通している。 オタク(男性)はお宅であることに対して下火のアイドルを愛し続けるようなマジさがあって、婦女子は婦女子であることに対して、私はこれが好きでちょっと見ているだけなのよ、というような普通の女に引き返せる軽さがあるイメージを私は感じます。男がイメージにかぶりついて惚れ込むのとは違って、女の方があくまでイメージを楽しんでいるだけで現実世界もしっかりと視野に入っている、という。 それに、婦女子の女の子も現実の「男前」が好きなようです。(オタクは、「男前」とはみなされない) 逆に、イメージの美少年の影響で非腐女子女性よりも面いかも。 (女性にもてない)私も、この手の女性にしっかりと嫌われてましたw。 婦女子はたぶんお宅のことなんて眼中にない。 オタクは、もっと対象を愛せよ。お前たちは関わり方が軽いぜ。それでもヲタか

    オタクはなぜ腐女子を嫌がるのですか?そしてなぜ腐女子はオタクを嫌がるのですか?(1/2) - OKWAVE
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    オーストラリア外務貿易省の事務方トップであるフランシス・アダムソン次官は東京都内で日経済新聞のインタビューに応じた。豪政府が次世代通信規格「5G」のネットワークから華為技術(ファーウェイ)や中興…続き[NEW] 中国「国家情報法」米に衝撃 ファーウェイと取引停止 [有料会員限定] ファーウェイ、ZTE 豪が5G参入禁止 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 「死ね」6万7000回 ウィキペディアで異常「荒らし」

    事件が起きると「荒れる」ことも多いウェブ上の百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」だが、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂」の主演声優の項目が荒らされた。項目が「死ね」という言葉で埋め尽くされるという異常な荒らされ方で、ネット上は「これはひどい」「こわい」と言った声が相次いでいる。 荒らされたのは声優平野綾さんの項目 ウィキペディアは誰でも編集できるため、不正確な内容が記載され、トラブルに発展することも少なくない。例えば、J-CASTニュースでも2006年11月に「ウィキペディア編集方針 西和彦がモーレツ批判」という記事で報じたように、アスキー創業者の西和彦氏が、自らについて書かれた内容に反発、ウィキペディアユーザーとバトルを繰り広げた。アルファブロガーとして知られる経済学者の池田信夫氏も06年12月、ブログに「2ちゃんねる化するウィキペディア」というタイトルの記事を書き、ウィキペディ

    「死ね」6万7000回 ウィキペディアで異常「荒らし」
    pikayan
    pikayan 2008/03/22
    “「死ね」の回数を数えてみたところ、6万7000以上。” 数える側もすごいな。
  • ブログウォッチャー、タグ付け不要の「受動系」ソーシャルブックマークサービスを開始

    リクルートの子会社であるブログウォッチャーは3月21日、ブログやウェブサイトに自動的にタグを付け、同じタグを持つ記事同士を関連付けるサービス「thatsping(ザッピング)」アルファ版の提供を開始した。 thatspingは、ブロガーが自身のブログやウェブサイトに専用のJavaScriptコードを貼付することにより、閲覧者がそのサイトを訪れる際に使用した検索ワードやそのサイトに滞在した時間のデータを取得して、自動的にそのサイトにタグを付与し、同じタグを持つ記事同士を関連付けて一覧表示する「受動系」のソーシャルブックマークサービス。 例えば、「アメリカ旅行」という検索ワードで、専用コードが貼付されたブログ記事に辿り着いた閲覧者が60秒以上そのブログを見た場合、その記事はアメリカ旅行に関して有意義な情報を掲載していると判断され、自動的に「アメリカ旅行」のタグが付けられる。 付与されたタグは、

    ブログウォッチャー、タグ付け不要の「受動系」ソーシャルブックマークサービスを開始
  • 5分で絶対に分かるバッファオーバーフロー ― @IT

    バッファオーバーフロー攻撃の仕組みを知ろう 皆さんがよく利用しているアプリケーションにセキュリティホールが見つかり、「悪意のあるコードが実行される可能性がある」というような内容のニュースをよく耳にします。 しかし、自分でインストールしたわけでもなければ、実行させたつもりもない「悪意のあるコード」がなぜ実行できるのでしょうか? 今回は、バッファオーバーフローを利用して、ほかのアプリケーション上で悪意のあるコードが実行される仕組みについて説明していきます。

    5分で絶対に分かるバッファオーバーフロー ― @IT