タグ

2018年3月16日のブックマーク (43件)

  • 6億8千万円の消防艇が4か月で航行不能に 原因は「燃料タンクに誤って注水」 (MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪府堺市が去年、約6億8000万円で購入した消防艇が運用開始からわずか4か月で航行不能になりました。燃料タンクに誤って水を入れたことが原因です。 堺市消防局によりますと、先月5日の始業点検で手洗いなどで使う水道水を補充していた際、誤って燃料タンクに注水したためにエンジンが停止し、航行不能な状態になりました。給水作業を行った西消防署臨海分署の40代の消防士長ら2人は、過去に10回ほど作業を行ったことがありますが、給水口と給油口を間違えたことについて「慣れと思い込みによるもの」と話しているということです。 堺市消防局は今月中に第三者委員会を設置し、2260万円かかる修理費用の自己弁済なども含めて検討することにしています。

    6億8千万円の消防艇が4か月で航行不能に 原因は「燃料タンクに誤って注水」 (MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    自己弁済まじであかんまじで!!!!!!なにさせようとしてんねん!!!!
  • 猫儀式

    私帰宅 ↓ が階段の途中まで迎えに来る ↓ 高低差を利用して頭同士をぶつけ合う ↓ ちょっとずつ階段を登りながらこれを繰り返す これがただいまの儀式

    猫儀式
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    ああああ、めっちゃ羨ましいぃいい
  • 「黙読速いマンはフルボイスのゲームが苦手」に激しく納得…「小学校の音読も苦手だった」「アニメ苦手な理由」

    ゆゆ @32michio 黙読が速いマンはフルボイス苦手なことない?小学校で他の子が音読してる間に先のページ読み進めてたでしょ… 2018-03-15 17:18:29

    「黙読速いマンはフルボイスのゲームが苦手」に激しく納得…「小学校の音読も苦手だった」「アニメ苦手な理由」
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    フルボイスは聞き流して、実際は文字読みたいってなる派。ヒアリングは体質的に苦手なんだよ。まだらにしか聞こえないから。
  • 「チーズバーガー二つ買った方がダブルチーズバーガー買うより安いやん」とか言ってるヤツは何もわかってない: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    ダブルチーズバーガー好きだから、言いたくなるの分かる・・あの一体感はチーズバーガーじゃ作れない・・(夜マックのポテナゲ500円を最後に食べてから半年近く行ってないけど
  • 渡辺氏、過労死遺族に「週休7日が幸せか」 - 共同通信 | This Kiji

    自民党の渡辺美樹参院議員が13日の参院予算委員会の公聴会で、公述人として過労死防止を訴えた過労死遺族に「話を聞いていると、週休7日が人間にとって幸せなのかと聞こえる」と発言、遺族側が16日、抗議した。渡辺氏は謝罪した。

    渡辺氏、過労死遺族に「週休7日が幸せか」 - 共同通信 | This Kiji
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    政治から身を引いてくれ。頼むわ。(というか、いつ刺されてもおかしくないのに、普通に活動してるし・・ここまで突き抜けてると、いっそ何しても無駄と思ってしまうのだろうか・・
  • 同性のアイドルを好きになった

    ひとりの女の子のアイドルにガチ恋をしている。20代。女。 彼女が好きでたまらない。 顔も歌声もスタイルも、文面も、性格も、ファンを大事にしてくれるところもトークが苦手なところも、プラスもマイナスも全部含めて大好き。 握手会やチェキ会のとき、あまりにも優しいし、すぐに顔を覚えてくれる。すぐ近くに大好きな彼女の顔があってドキドキした。 (女アイドルの現場で女オタクは少数派だ。だから早く覚えてもらえたんだと思う) 特定が怖いので書けないが、彼女の好きなところを挙げろと言われたら一日なんかじゃ到底足りない。 愛しているし、結婚したいと思う。 「なんで芸能人が結婚したら叩かれるんだろ。自分がその人の恋愛対象になれるとでも思ってるのかな?」 生まれてこの方そういう考え方をしていた私が、彼女が他のオタクにレスをしていたら嫉妬するし、仲の良い業界の女にマウントをとられたら脳が狂った。 こんな感覚は初めてだ

    同性のアイドルを好きになった
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    理屈じゃない感が、凄く恋してるって伝わってくる。
  • 社員の7割以上が発達障害。「経済合理性があるからやっている」社長の思い

    悪気はないのに空気が読めず、対人関係がうまく構築できない。じっとしていられない。何度も同じミスを繰り返してしまうーー。そんな特性のある「発達障害」に、いま注目が集まっている。 発達障害は、「対人関係に問題を抱える」「特定のものごとに度を越したこだわりを持つ」などの症状があるASD(自閉症スペクトラム障害)や、「多動」「衝動的な行動」「不注意」などを特徴とするADHD(注意欠陥・多動性障害)などの総称だ。 そんな発達障害の人が、社員の7割以上を占める会社がある。グリービジネスオペレーションズ(神奈川県横浜市、以下「GBO社」)。ゲーム事業やメディア事業を展開するグリー(東京都港区)の100%子会社で、グリーグループ各社のサポートなどを事業としている。

    社員の7割以上が発達障害。「経済合理性があるからやっている」社長の思い
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    言い分にもにょる部分はあるけど、利益に結びつけていて、環境を整えること実践出来てるだけ凄くマシだと思う・・会社経営してて、これ出来る社長どれぐらいいるのかと思うから。/特例子会社かあ・・
  • 麻生氏、やじに「やかましい」:時事ドットコム

    麻生氏、やじに「やかましい」 麻生太郎 参院予算委員会で答弁に臨む麻生太郎副総理兼財務相=16日午後、国会内 麻生太郎副総理兼財務相が16日の参院予算委員会で、答弁中にやじを浴び、いったん答えるのをやめて「やかましいなあ。聞きたい? じゃあ静かにしていただけますか」といらだちをあらわにする場面があった。 「野党のバカげた質問」に「いいね!」=安倍昭恵氏 民進党や立憲民主党など野党が審議に復帰したこの日、麻生氏は財務省決裁文書の改ざん問題をめぐり、午前の衆院財務金融委に続いて午後の参院予算委でも野党の追及の矢面に立たされた。やじに反応した際は、民進党の白真勲氏の質問に答えていた。(2018/03/16-16:56) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    麻生氏、やじに「やかましい」:時事ドットコム
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    相変わらず、嫌な抜き出し方だなあ
  • 次は男に生まれたい

    進学校を出て、宮廷に進学。大学院を出て上場企業に就職。総合職で働く30代。 次に生まれたら男に生まれたい。 子供の頃から利発だと言われて、親戚一同から「男の子だったらなあ」と言われて育った。お前が後継なら安心だったと。 そんな自分は女の人生がイージーモードだというご意見に賛同できない。女の特権とやらを行使しない自分にとっては関係ないのだから。 むしろ結婚して、女としての負担は増えた。仕事以外の家事、妊娠出産。男は経験することのない苦しさと痛み。 これを知らないで子孫を残せる男はなんてラッキーなんだろう。 修正:宮廷→旧帝大の誤りです 追記: 女は仕事を一人前にする以外にも、子育て、親戚づきあい、近所付き合いなど多岐に渡り仕事があるけど、男性は仕事メインでできていいなあと羨ましく思っちゃいます。 追記2: こういうこというと、「産休育休最短で戻って、夫に専業主夫やってもらえば?」という様なご

    次は男に生まれたい
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    猫になりたい
  • 私がホットペッパービューティーを使う理由「電話予約がメッチャ嫌だから」→ネット予約ならではのメリットが色々挙がる

    たいばんJD @kopiJd ホットペッパービューティーのせいで美容師の時間が安く買い叩かれるようになったとか言ってる人もいるらしいけど、コミュ障ニートの立場からするとホットペッパーを使う理由は安いからではなくて「電話予約がメッチャ嫌だから」なんだよね。ネット予約ってすんごい気持ちが楽じゃない?? 2018-03-13 15:25:43 たいばんJD @kopiJd ぶっちゃけ電話にする必要性はあんまりないよなあと思う。わたしは歯医者とかもネット予約使ったりする。電話予約は電車とか電話できないとこではできないから場所選ぶし、筆記用具と手帳手元に用意するのダルいし、人と喋るの嫌だし、気使いたくないしとにかくストレス多い… 2018-03-13 15:29:09 みりん @vivivi09A @kopiJd HotPepperB,四年継続で利用してますが、利便性はかなりいい。どの時間帯が空いて

    私がホットペッパービューティーを使う理由「電話予約がメッチャ嫌だから」→ネット予約ならではのメリットが色々挙がる
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    分かる。二週間ぐらい時間かけて予約したりとか、前日まで電話出来ない事とかザラ。飲み屋昼時に電話しにくいねん
  • 常識を覆す「投げ」の排除、徹底再現されたドラゴンボールの世界観―― 「ドラゴンボール ファイターズ」はいかにして最高の格闘ゲームになったのか

    対戦格闘ゲーム「ドラゴンボール ファイターズ」が発売されたのは2月1日。同時期に発売された「モンスターハンター:ワールド」という絶対王者の陰に隠れてはいるが、ネット上のレビューでは絶賛されているゲームだ。筆者もこのゲームにハマった人間の1人だが、これまで大量の格闘ゲームをプレイしてきた自分でも、このゲームには明らかに過去に味わったことがない感動があった。 動画が取得できませんでした このゲームはただの良作ではない。通常の格闘ゲームにはない“ドラゴンボールっぽさ”のある駆け引き、「2.5D」と銘打たれたアニメのようなグラフィック、見ているだけでワクワクするeスポーツ界の盛り上がり、対戦なしでも楽しめるゲームバランスなど、オススメできるポイントは山のようにある。筆者の場合は発売日に購入したあと、「Bloodborne」がフリープレイで配信されるまで1カ月以上、他のゲームに一切触れず、「ドラゴン

    常識を覆す「投げ」の排除、徹底再現されたドラゴンボールの世界観―― 「ドラゴンボール ファイターズ」はいかにして最高の格闘ゲームになったのか
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    いいレビューだなあ。
  • 外国人YouTuberが寿司レーンにGoPro載せ店内撮影 スシロー「法的措置含め検討」

    回転すしチェーン「スシロー」の店舗で、外国人YouTuberがアクションカメラ「GoPro」を回転レーンに載せて店内を撮影した動画がYouTubeで公開されていたことについて、あきんどスシローは3月15日、「撮影許可はしていない」とした上で、「法的措置を含めた厳格な対応を検討する」とのコメントを出した。 動画は、東京に住んでいるというYouTuber「TokyoSam」が6日に投稿したもの。レーンに置いたGoProで店内の様子を撮影しており、客がカメラに手を振ったり、不審な表情を浮かべたり、バックヤードで店員がカメラを回収し、撮影者に返す様子などがとらえられ、50万回以上再生されるなど話題になっていた。動画は16日までに削除されている。 同社はこの動画について15日、「当社が撮影・撮影許可したものではない」とした上で、「衛生管理の観点・来店いただいたお客様のプライバシーの観点から許されるこ

    外国人YouTuberが寿司レーンにGoPro載せ店内撮影 スシロー「法的措置含め検討」
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    公式がCMとかでやるならともかく、衛生面的にも客対応的にも怒られても仕方ないと思う。(寿司食べたくなった
  • 残業月300時間の時、社長に「残業代を払っていたら会社が無くなる、従業員は路頭に迷う。それでもいいのか?」と言われた話

    Kumi @kum_i 個人的な経験で言うと、 『仕事の結果より、自分/自分のものである会社への忠誠心を示してほしい』って思ってる経営者がいるよね…。 『自分の城』とか言っちゃうタイプ。 (もちろん忠誠心を示された上で仕事の結果を出して儲けさせてほしい、と思ってるようだけど) 2018-03-15 22:20:01 Kumi @kum_i 従業員が徹夜したり泊まり込みしたりするとすごい喜んで、やってない他の従業員にその事を話したりするんだよなあー (**くんなんて会社に泊まり込んで仕事をやってるんだぞ!とか) 2018-03-15 22:22:44

    残業月300時間の時、社長に「残業代を払っていたら会社が無くなる、従業員は路頭に迷う。それでもいいのか?」と言われた話
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    当社もこんな感じー☆建設業なんてどこもこんなもんですよ。ただ求人出しても人来ないw(某求人業者になんか言われたみたい
  • ご飯、うどん・・・ 炭水化物減らすダイエット 60代後半で老化顕著に 糖質制限ご用心(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    糖質制限ダイエットは老後にしわ寄せも──。ご飯やうどんなどの炭水化物を減らした事を長期間続けると、高齢になってから老化が早く進み、寿命も短くなるとの研究を東北大学大学院がまとめた。糖質制限は「内臓脂肪を効率的に減らす」と話題になっているが、マウスを使った試験では人間の年齢で60代後半からの老化が顕著だった。研究内容は名古屋市で15日から始まった日農芸化学会で、17日に発表する。(立石寧彦) 同大学院農学研究科のグループは、事の量を減らさず炭水化物の量を制限し、その分をタンパク質や脂質で補う「糖質制限」について、摂取と老化の影響を分析。マウスに日人の一般的な事に相当する餌を与えた場合と、糖質制限を与えた場合を比較した。ビタミンやミネラルは同じ量を与えた。 一般的な事を与えたマウスは多くが平均寿命よりも長生きしたが、糖質制限では平均寿命まで生きられなかった個体が多かった。死ん

    ご飯、うどん・・・ 炭水化物減らすダイエット 60代後半で老化顕著に 糖質制限ご用心(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    何事もほどほどにだよね・・
  • ウクレレ買ったよ😆😆😆😆😆

    公園で練習してくる😁💃😍🍓😘

    ウクレレ買ったよ😆😆😆😆😆
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    高木ブーさん思い出した・・
  • おちんちんが自分ではない感覚

    おちんちんは自分から生えてる自分の一部なはずなのになんかおちんちんは別の生命体って感覚ない? 自分の手や足を見てると「あ~自分の手だな」とか思うけど自分のおちんちんは「おちんちん!」って感じがして まあ言うなれば仲のいい弟みたいなもんかな、息子という表現があるけどなんか分かる気がするんだな。

    おちんちんが自分ではない感覚
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    ちんつぶって漫画あるんですが、あれみたいな感じですか?
  • 東京から寿司を“テレポーテーション” 味をデータ化、“ピクセル寿司”に

    東京から寿司のデータを転送し、米国のイベント会場で出力する――そんな「SUSHI TELEPORTATION」を目指すプロジェクトチームが、テクノロジーイベント「SXSW 2018」(3月18日まで、米国オースティン)でデモンストレーションを披露している。感や味などのデータを基に、1辺が5ミリのべられる立方体(ゲルキューブ)をロボットが組み立て“低解像度のピクセル寿司”を再現する。 プロジェクトチームは、味覚センサーや3Dスキャナーなどを使い、味、形状や色、感や水分量、栄養素などをデータ化。粒ごとに味や色が異なるゲルキューブをフードプリンタで出力し、世界中でべたいときにダウンロードできる――というプロジェクトに取り組んでいる。 今回の展示では、あらかじめ東京で取得したデータを参考に、ロボットアームが5ミリ大のゲルキューブを積み上げ、寿司に見立てる。プロジェクトチームが公開した動画で

    東京から寿司を“テレポーテーション” 味をデータ化、“ピクセル寿司”に
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    SF
  • 麻生氏、忖度否定の答弁は「言葉足らず」 - 共同通信

    麻生太郎財務相は16日の閣議後の記者会見で、財務省の文書改ざん問題に関し「財務省の国会答弁に忖度はなかった」としたこれまでの説明を「言葉足らずだった」と釈明した。

    麻生氏、忖度否定の答弁は「言葉足らず」 - 共同通信
  • なぜかお気に入りされてる

    はてブのお気に入られが気づけば増えてる気がすると思ってみてみたら見覚えのないIDがいくつか どんな人なのかブクマ一覧をのぞいてみたら、なんか全然自分とジャンル違ってなぜお気に入りしたんだ?って思う内容だった コメントからして性格も全然違う感じ お気に入りの人数からすると片っ端からお気に入りしてるわけでもなさそう 謎すぎる そういうの知ってしまうとブコメするときにこんな興味なさそうなことしかかかなくていいんだろうかとか変に考え込んでしまう ところでみんなどんな基準でお気に入りしてんの +追記+ わりといろんな理由があるんだな ブクマしてくれた人にお気に入りしてくれた人もいたから理由がわかったよ

    なぜかお気に入りされてる
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    別ジャンル見てみたいんだよう
  • Yahoo!ニュース

    春日俊彰 女子タレントに内股で頭挟まれ 秒殺で意識飛びかける衝撃 絞められ表情消失 浜田雅功「落ちる!」必死制止

    Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    最多
  • 妻の注意を聞かない夫… マンガで伝える「優しさに甘える」問題について

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    妻の注意を聞かない夫… マンガで伝える「優しさに甘える」問題について
  • 「育休なんて無理」という男性に伝えたい真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「育休なんて無理」という男性に伝えたい真実
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    確かに同時に育児に関わった方が、スキルの差が開かずに済むし、お母さんじゃなきゃって事になりにくいよなあ
  • いじめなのに“いじめじゃない”2割の学校で 総務省調査 | NHKニュース

    法律上いじめにあたる行為なのに、継続して行われていないなどと定義を限定的に解釈して、いじめではないと判断していた学校が2割近くに上ったことが総務省の調査でわかりました。適切な対応を取るよう文部科学省などに勧告しています。 その結果、回答した169校のうちおよそ19%にあたる32校で、法律上、いじめにあたる行為なのに、継続して行われていないとか悪意がないなどと、定義を限定的に解釈していじめではないと判断していたケースが、合わせて45あったということです。 中には、数人から下着を下げられたり、服を取り上げられたりして子どもが傷ついたのに、一過性の嫌がらせなどと判断したケースもあったということです。 このため総務省は、文部科学省に対し、いじめの件数の正確な把握に向けた取り組みを進めるとともに、法律の定義を限定的に解釈しないことを周知するよう、また法務省に対しいじめ相談に対して適切に対応するよう

    いじめなのに“いじめじゃない”2割の学校で 総務省調査 | NHKニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    こういう学校の名前どんどん公表してくれ
  • 「発達障害の子に「なんでできないの?」と言うのは○○と同じです」支援学校の先生の出した例にハッとさせられた

    ゆき@深呼吸 @pazu8682 支援学校の先生の話で、 『発達障害の子に「なんでできないの?」と言うのは、全盲の人に「なんで見えないの?」 と言うことと同じです』ってやつ、ものすごくわかり易くてハッとさせられました。 2018-03-14 22:12:52 三好健朗@ぼちぼち生存 @miyoshitakeaki @pazu8682 FF外から失礼します。 人によっては反感買うであろう乱暴な物言いですが、人もそういうリスクは覚悟したうえでの言葉だったのでしょうね。 敢えてそういう飾らない言い回しなところに、現実を見てきて、それに対処してきた人間の、言葉の重みを感じます。 2018-03-15 14:40:44

    「発達障害の子に「なんでできないの?」と言うのは○○と同じです」支援学校の先生の出した例にハッとさせられた
  • 流行の街・原宿。新しくなっても古いスタイルを残したとんかつの老舗でくつろぐ【久住昌之の「途中めし」第11回 「とんかつ まい泉 青山本店」】 - ぐるなび みんなのごはん

    原宿かぁ。 原宿というと、ボクの場合、やっぱりライヴハウスのクロコダイルだ。 でも店の広告には「原宿 クロコダイル」と書いてあったけど、渋谷と原宿の中間ぐらいだ。 80年代前半から、90年代前半ぐらいにかけて、ボクのバンド・モダンヒップのライヴの拠点が、クロコダイルだった。クロコダイルではその間、年に数回はライヴをやっていた気がする。 ボクは学生時代にバンドを始めて、学外のライヴハウスに初めて出たのは、高円寺のJIROKICHIだ。マンガのデビューと同じ1980年。 その時のバンドはすぐ無くなって、次にボクが作ったバンドが「モダンヒップ」だった。大学5年の時だ。81年に結成して、83年頃には最大ホーンセクション5人、女性コーラス2人、ダンサー2人がいる大所帯バンドになっていた。 結果的に20代半ばから30代半ばまで、このバンドだけを続けていた。 原宿クロコダイルは確かにボクの「青春」だった

    流行の街・原宿。新しくなっても古いスタイルを残したとんかつの老舗でくつろぐ【久住昌之の「途中めし」第11回 「とんかつ まい泉 青山本店」】 - ぐるなび みんなのごはん
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    久住さんだー!
  • 広島カープ「チケット争奪戦」ヤバ過ぎる実態

    ここ数年、異常ともいえるチケット争奪戦が展開されている、広島東洋カープ(以下、カープ)の拠地・マツダスタジアム。3月1日に発売される公式戦のチケットを求め、約1カ月前から順番待ちの列ができ、おびただしい数のテントが発生する光景は、もはや年中行事となりつつある。 昨年はチケットを求める列の場所取りが始まったのは2月6日だったが、今年はさらに11日早い1月26日に1号テントが出没した。 カープは毎年、2月下旬までに年間シートの販売と、年間シートホルダーとファンクラブ会員対象の優先販売を済ませ、3月1日に一般販売をマツダスタジアムに設けられている窓口で開始する。 マツダスタジアムで開催される、そのシーズン全てのゲームのチケットを開幕前に売りに出す。この方式をとっているのは、12球団中カープと阪神タイガースだけであり、そのほかの10球団はゲーム開催日の概ね1~2カ月前だ。 ファンクラブ会員も一般

    広島カープ「チケット争奪戦」ヤバ過ぎる実態
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    どうにか出来ないかね
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • デーモン閣下、NHKアニメで肖像の無断使用に怒り (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    デーモン閣下が、NHKのアニメ番組で自身の肖像を無断使用されたとして「組織としての誠実な対応を求む」とした。 【写真】松人志、デーモン閣下ツッコミ「デザインって…」 デーモン閣下は15日、ブログを更新。2月28日に放送されたNHK Eテレ「ねこねこ日史」の第64話「破天荒シンガー、高杉晋作!~破天荒度MAX編~」に登場したキャラクター「デーモン風高杉」について、「吾輩の肖像が吾輩に何のことわりもなく使用されているようだ。『デーモン風高杉』という名だが、『風』ではなく『吾輩』そのものであり、高杉の要素はむしろ微塵も感じられない。デザイン上『偶然』とか『たまたま』似てしまった」ではなく、名前も含めて明らかに【吾輩の姿の無断使用】である」と指摘した。 同キャラクターの画像は番組公式サイトでも公開されており、デーモン閣下は「言い逃れ不可能! 悪意は無いのかも知れないが、無断で使用された事実にか

    デーモン閣下、NHKアニメで肖像の無断使用に怒り (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    閣下に一言前もって言っておけばよかったのに・・。
  • V6森田剛と宮沢りえが結婚 交際1年半でゴールイン 封書でファンに報告 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    V6の森田剛(39)が16日、結婚を発表した。お相手は女優の宮沢りえ(44)。結婚報告の封書がファンクラブの会員向けに送られており、届いた会員がツイッター上に投稿したことで話題になっている。 森田は初婚で、宮沢は再婚。交際1年半でのゴールインとなる。 V6では昨年12月23日に岡田准一(37)が、女優の宮崎あおい(32)と結婚したばかり。07年に瀬戸朝香(41)と結婚した井ノ原快彦(41)、16年に白石美帆(39)と結婚した長野博(45)を含め4人のメンバーが既婚者で、全員のが女優となる。 ◆森田 剛(もりた・ごう)1979年(昭54)2月20日生まれ。埼玉県出身の39歳。93年にジャニーズ事務所に入所。95年にV6のシングル「MUSIC FOR THE PEOPLE」でCDデビュー。97年にNHK大河ドラマ「毛利元就」で少年期の元就を演じた。08年にソロコンサートを初開催。16年公開の

    V6森田剛と宮沢りえが結婚 交際1年半でゴールイン 封書でファンに報告 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    もうそんな年齢だったのか。おめ
  • サラリーマンが社会人面すんなよ

    俺みたいに自分で仕事を作れるようになって、初めて一人前の人間だろうが。 会社にしがみついてる無能の甘ちゃんが店で偉そうに社会について語ってるのをみると殺意が沸くわ。 サラリーマンとOLは無能の証明。恥ずかしい人間だということを自覚しろよ。

    サラリーマンが社会人面すんなよ
  • 官僚の忖度、背景に内閣人事局 異を唱えれば「クビ…」:朝日新聞デジタル

    「私個人には、理解ができない」。14日の参院予算委員会で、森友学園との国有地取引に関する決裁文書の改ざんの理由を聞かれ、財務省の太田充・理財局長はこう答えた。 財務省の当事者でさえ「理解できない」ことが、なぜ起きたのか。小泉純一郎元首相は13日夜、BSフジの番組でこんな見方を示した。 「総理が『私やが森友学園、関係あったら総理も国会議員も辞める』と言った。忖度(そんたく)したんだよ」 忖度――。森友学園や、加計学園の獣医学部新設をめぐって何度も登場し、昨年の流行語大賞にも選ばれた言葉だ。霞が関をめぐって語られる理由の一つに、2014年5月に誕生した「内閣人事局」の存在が挙げられている。 「次官の人事案を何人か持っ…

    官僚の忖度、背景に内閣人事局 異を唱えれば「クビ…」:朝日新聞デジタル
  • Yanace on Twitter: "剣道20年やってた感触として、武道やってると礼儀正しくなるのではなく、人より強いという感覚を得ると傲慢で傍若無人になりがちなので礼儀をセットで教え込まないといけない、というのが正しいと思える。教わった先生はみんな本当に人格者で優れた指導者だったのだけどそれは本人の努力に過ぎない。"

    剣道20年やってた感触として、武道やってると礼儀正しくなるのではなく、人より強いという感覚を得ると傲慢で傍若無人になりがちなので礼儀をセットで教え込まないといけない、というのが正しいと思える。教わった先生はみんな当に人格者で優れた指導者だったのだけどそれは人の努力に過ぎない。

    Yanace on Twitter: "剣道20年やってた感触として、武道やってると礼儀正しくなるのではなく、人より強いという感覚を得ると傲慢で傍若無人になりがちなので礼儀をセットで教え込まないといけない、というのが正しいと思える。教わった先生はみんな本当に人格者で優れた指導者だったのだけどそれは本人の努力に過ぎない。"
  • V6森田剛と宮沢りえが結婚 | 2018/3/16(金) 10:26 - Yahoo!ニュース

    V6森田剛と宮沢りえが結婚 交際1年半でゴールイン 封書でファンに報告 V6の森田剛(39)が16日、結婚を発表した。お相手は女優の宮沢りえ(44)。結婚報告の封書がファンクラブの会員向けに送られており、届いた会員がツイッター上に投稿したことで話題になっている。(スポニチアネックス) [続きを読む]

    V6森田剛と宮沢りえが結婚 | 2018/3/16(金) 10:26 - Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    おめ
  • 理財局の30代係長、1月に自殺か…無断欠勤 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    財務省理財局国有財産業務課の30歳代の男性係長が今年1月、東京都世田谷区の職員寮で首をつって死亡していたことが関係者への取材でわかった。 警視庁は自殺とみている。希望の党の柚木道義衆院議員が15日、国会内で開かれた野党合同ヒアリングの場で質問したが、財務省側は「職員個人の事柄でコメントできない」と答えた。 関係者によると、係長が無断欠勤し、連絡も取れないことを心配した同僚が1月29日午前、寮の部屋を訪れ、係長が死亡しているのを発見した。遺書は見つかっていないが、周囲に職場の人間関係などの悩みを漏らしていたという。 係長は昨年7月から省勤務になった。同省関係者によると、係長は国有財産に関する通達の改正などの業務を手がけていたが、森友学園の案件には関わっていなかったという。

    理財局の30代係長、1月に自殺か…無断欠勤 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    長時間労働過ぎるからなあ・・・
  • コロコロコミック4月号「みんなにあやまらなければいけないことがあります」お詫び掲載

    リンク コロコロニュース | 【公式】コロコロコミック キミの新学期が輝くゴージャスな付録満載! 『月刊コロコロコミック 4月号』発売!! | コロコロニュース | 【公式】コロコロコミック 『月刊コロコロコミック』最新4月号が、2018年3月15日(木)発売! 4月号は、ゴージャスな付録、漫画、記事が進級や新入学に華を添える! ソフトを大量に収納できる「スプラトゥーン2&星のカービィ スターアライズ シャイニングキャリングケース」や『デュエル・マスターズ』の限定カード、『ベイブレードバースト』より新シリーズの主人公ベイブレードが当たる銀はがしなど、注目ポイントを紹介する!! 見所1:スプラトゥーン2& 星のカービィ スターアライズ シャイニングキャリングケース スイッチソフトを大量に収納でき 1

    コロコロコミック4月号「みんなにあやまらなければいけないことがあります」お詫び掲載
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    最近の自己防衛おじさんのコラ画像の事を思い出した。当人がいい人で文句言ってないから、さらに調子乗って増殖してるよね。
  • 与党支持でも野党支持でもいいけど「安倍首相の後を誰がやるか」を考えてる人の意見が読みたい - 頭の上にミカンをのせる

    安倍さんを擁護してる人たちの理屈は非常に分かり易い。 ちょっと前までは「朝日やリベラル側を攻撃する大義名分があった」から、そのことを忘れていられたのかもしれない。財務省の文書書き換え問題が公になってからは、そういうおためごかしが出来なくなって、音がむき出しになってきている。 彼らの音は「安倍さん以外の選択肢を考えたくない」である。いろいろな選択肢を比較して考えた結果安倍さんを選んだというよりは、安倍さん以外について考えるのがめんどくさいから、全部安倍さんに丸投げして安心したい」である。他の選択肢やリスクが存在すると考えること自体がもうストレスになっている。ゴルディロックス(適温)相場中の投資家たちと同じような状態といえる。 安倍さんを支持している人たちのうちほとんどは、安倍さんに問題が全くないとは思ってない。そう思っているの人たちは思いのほか少ない。だが「安倍さんは(彼らの興味関心領域

    与党支持でも野党支持でもいいけど「安倍首相の後を誰がやるか」を考えてる人の意見が読みたい - 頭の上にミカンをのせる
  • 文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース

    国が学校に授業の内容を問いただす異例の事態です。愛知県の公立中学校が文部科学省の前川前事務次官を先月、授業の講師に呼んだところ、文部科学省から教育委員会を通じて授業の内容や録音の提出を求められたことがわかりました。いじめなどの問題を除き、国が学校の個別の授業内容を調査することは原則、認められておらず、今後、議論を呼びそうです。 この授業について今月1日、文部科学省の課長補佐からこの学校を所管する教育委員会宛てに内容を問いただすメールが届いていたことがわかりました。 メールでは、前川氏が天下り問題で辞任したことや、出会い系バーの店を利用していたと指摘したうえで、「道徳教育が行われる学校にこうした背景のある氏をどのような判断で授業を依頼したのか」と具体的に答えるよう記しています。さらに、録音があれば提供することなど15項目について文書で回答するよう求めています。 関係者によりますと、中学校には

    文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース
  • 私が作った夕飯をぶちまけたくなった時の話 - 宇野ゆうかの備忘録

    togetter.com これについて、ブコメで パートナーがご飯作ってるとわかっていながら連絡を怠るのは、飲店に予約入れておいてキャンセルの連絡入れないのと同じ。この場合、べ物を無駄にしているのは、連絡を怠ったほう。 と言ったところ、 id:mil10 id:yuhka-uno 家庭の場合、冷蔵庫使いませんか?私ならラップして冷蔵庫にいれますが。飲店と違ってね。あとぶちまける必要は無いですよね。。。。 id:mil10さんからこんなidコールを頂いたので、返答を書いておこうと思うのですが、その前に、過去、私が作った夕飯をぶちまけようかと思った時のことを書こうと思います。先に言っておきますが、長いです。 私が育った家庭は、両親共働きだったので、父と母が夕飯を作っていました。たまにどちらかが仕事で夕飯を作れない時は、私が代わりに夕飯を作りました。私は長子なので、弟たちの面倒を見る役割に

    私が作った夕飯をぶちまけたくなった時の話 - 宇野ゆうかの備忘録
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    口で言っても分からない鈍感な人にどうやって伝えるか。私も知りたい。/うちの母はぶちまけませんでしたが、もう20年以上父の食事は作ってませんし、一緒に食事もしてませんよ。なんども会話した結果です。
  • 最高にウマい野菜炒め

    べたい。 肉入れろってのは無しで。 塩コショウだけはもう飽きた。 定屋で出てくるあの野菜炒めの旨味やコクはどっから出てくるんだろう。 炒めても水しか出てこない。 野菜の質からして違うんだろうか。 カット野菜じゃなくて自分で切りゃうまいんだろうか。 それともなんかいい感じの調味料とかか。 野菜炒めのくせに奥深い感じでなんか腹立つ。 美味しい野菜炒めをべたいよぅ。

    最高にウマい野菜炒め
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    黄金のタレ一択
  • 金銭感覚が違う彼女と結婚して夫婦になって思うこと - 共働きサラリーマンの家計簿

    『ダブルチーズバーガーを頼む人は、コスパとか考えないのかな。』 家族でマクドに行くときはいつもそんなことを話す。 ・チーズバーガーは130円 ・ダブルチーズバーガーは320円 中身が2倍に増えただけのダブチ。でも料金は2倍以上。だからチーズバーガーを2個買った方が安いわけで。 何ともおかしな価格設計。 でも彼女がいつも頼むもの。 "ダブルチーズバーガー" 僕ら夫婦は金銭感覚が合わない。 金銭感覚のない僕の嫁 (こうして見ると美味しそう) 自分がべるものの原価率。 そんなことはどうでもいいのだ、彼女にとって。 ・これがお得だとか ・割高だとか それらは自分の選択に影響しない。切り離している。コスパの良さすら考えない。でも欲しいものは常にある。 彼女には金銭感覚がまるでない。いや、少しはあるのかもしれない。でもそれはとても薄いもの。 間違いなく言えることは、彼女はお金があれば、あるだけ使って

    金銭感覚が違う彼女と結婚して夫婦になって思うこと - 共働きサラリーマンの家計簿
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    いい惚気だった。奥さん尊敬出来るって幸せだなあ。あと金銭管理を旦那さんに任せて安心出来てると思う。末永く爆発して下さい
  • 全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース

    レスリングの伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、加害者と指摘されている栄和人監督が所属する至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子(くにこ)学長が2018年3月15日、告発内容への「反論会見」を開いた。そこで述べた内容が新たな論議の火種となった。 練習場が定まっていないという伊調選手に対し、谷岡学長は「必要があるなら私たちはいつでも歓迎」と寛容さを見せる一方、「そもそも伊調馨さんは選手なんですか?」と疑問を投げかけた。スポーツジャーナリストの玉木正之氏は会見を聞き、発言内容に「古い考えです」と眉をひそめる。 「彼女は東京五輪をめざしているのですか?」 伊調選手は至学館大(旧・中京女子大学)出身で、卒業後の現在は警備会社ALSOK(アルソック)に所属している。谷岡学長は会見で、「もし母校である至学館で練習する必要があるなら、私たちはいつでも歓迎である旨は申しました。栄監督が率いるレスリングチームの

    全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    ガソリン撒いてくスタイル
  • 森友学園:国有地売却問題 「ごみ報告書は虚偽」 業者証言「書かされた」 大阪地検捜査 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、約8億円の値引きにつながった地中ごみを試掘した業者が、ごみは実際より深くにあると見せかけた虚偽の報告書を作成した、と大阪地検特捜部の調べに証言していることがわかった。学園や財務省近畿財務局側から促された、という趣旨の説明もしているという。値引きの根拠が揺らぐ可能性があり、特捜部は証言について慎重に事実確認を進めている模様だ。 学園は2015年5月、大阪府豊中市に小学校を建設するため、国と借地契約を結んだ。16年3月、深さ9・9メートルのくい打ち工事中に地中から「新たなごみ」が見つかったとして国に対応を要求。国はごみの撤去費を価格に反映させて土地を売却する方針を決め、学園にごみに関する資料提出を求めた。

    森友学園:国有地売却問題 「ごみ報告書は虚偽」 業者証言「書かされた」 大阪地検捜査 | 毎日新聞
  • 夫に牛肉を食べてほしいと思って

    最近節約節約で豚こまや鶏肉ばかりだった。毎日頑張って働いてくれているのに質素なご飯ばかりでは味気ないだろうと思って、こっそりお釣りの端数を貯金して5000円になったので牛肉を買った。国産和牛、普段ならとても手が出せない。 国産和牛をゲットした私は今日家でしゃぶしゃぶをした。しゃぶしゃぶと言っても専用の鍋なんてないのでフライパンをガスコンロに乗っけた即席しゃぶしゃぶだ。でも「美味しい、美味しいね」という夫の反応をみて私も嬉しかった。 これからも細々とではあるけれど、小銭貯金をして美味しいごはんをべてもらおうと思っている。 追記 たくさん反応いただいてありがとうございます。実はお互いフルタイムの共働き夫婦なんですけど、どうしても普段ケチケチしちゃってね、牛肉に手が伸ばせなかったんですよね。さすがにフライパンは味気ないので土鍋買います。

    夫に牛肉を食べてほしいと思って
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/03/16
    いい話だった。末永く美味しいもの食べて下さい