タグ

2017年4月6日のブックマーク (9件)

  • ベンチャー社長を「滅茶苦茶」にしている真犯人 | エグゼクティブキャリア総研

    突然、新サービスを始めると言い出す。 突然、身の丈に合わない大きなビジョンを語りだす。 突然、これまで積み上げてきたプロジェクトをひっくり返す。 ベンチャー社長の多くは、そういう滅茶苦茶な人だったりします。 4年間のサラリーマンを経験し、7年間の創業COO(副社長みたいなもの)を経験し、創業社長8年目にして、「ベンチャー社長を滅茶苦茶にしている真犯人」について、自分なりに解明できたので記しておきたいと思います。 会社が大きくなると滅茶苦茶になってきた社長僕は27歳のとき、ある先輩(前々職での雇われ社長)と二人で起業をしました。 彼が社長で、僕はCOOとして、6年間で社員70名くらいまで成長させました。 最初は何もかも手作りながら、二人で汗と涙を流して、「これまでにない新しくて素敵な会社」を作ろうと夢を語り合っていました。 社長は、得意・不得意が偏ったタイプの人間だったこともあり、僕は経験の

    ベンチャー社長を「滅茶苦茶」にしている真犯人 | エグゼクティブキャリア総研
    piripenko
    piripenko 2017/04/06
  • 復興庁 | 今村復興大臣記者会見録[平成29年4月4日]

    今村復興大臣閣議後記者会見録(平成29年4月4日(火)1000~1015 於)復興庁記者会見室) 1.発言要旨 おはようございます。それでは、早速ですが、私から1点申し上げさせていただきます。 いよいよ新年度になりました。一言抱負を申し上げたいというふうに思います。 地震、津波被災地域については、生活インフラの復旧はほぼ終了し、住まいの再建も来年春までには9割以上が完成する見通しであり、復興は着実に進展していると思っております。また、いろいろ復興道路等々の方も着実に進んでいるというふうに思っております。2020年度までに地震、津波の被災地域の復興をやり遂げるという強い意志を持って、引き続き復興を加速していきたいというふうに思います。 それから、福島についてでありますが、川俣町、浪江町、飯舘村、それから富岡町では3月31日、そして4月1日で避難指示が解除され、これから格的に復興再生に向けた

    piripenko
    piripenko 2017/04/06
    酷い質問だけどキレたらダメなんだよねやっぱり。挑発のためなのか本気なのかは測りかねるけどほんとに酷い質問。
  • 驚愕!中国のコピー商品市場 <前編> | 明和電機ブログ

    明和電機の魚コードUSBに限りなく似ているUSBケーブルが、フライングタイガーで売られていたという問題。じつはそれと同じような問題にまきこまれた人が明和電機の知り合いにいた。バイバイワールドの高橋くんが作った「パチパチクラッピー」がなぜか100円ショップで売られているという・・。今回はその高橋くんをお迎えし、中国のコピー商品市場に実際に取材にいったときの驚愕の体験と、そんな時代にもの作りのクリエーターはどう対応すればよいか対談しました。まずはその前編。 社 ども!高橋くん 高 ごぶさたですー。 社 今回ね、明和電機の代表的な製品である魚コードUSBにかぎりなくものすごくそっくりなストラップが、「デンマークのワンコインショップ、フライングタイガー」で売られてまして・・・ 高 ネットで見て爆笑しました。逆に仕入れて売っちゃった。 社 でも、実は高橋くんも、先日、同じような境遇にあっていましたね

    piripenko
    piripenko 2017/04/06
    世界規模の市場になってたー。著作権意識が育っていないから無邪気にパクる、買い手がつくからますますパクる。著作権て財産権の一部だから、共産圏では認識されるだけでも大変。
  • やあ、僕だよ。久しぶり。: 極東ブログ

    やあ、僕だよ。久しぶり。 ブログに書きたいことがなかったわけでもないんだけど、まあ、いろいろあってね。さて、なんの話にするかな。森友学園? まさか。もっとつまんない話がしたいんだ。ブログなんてそう、そもそもつまんないもんじゃないか。 昨日だった。ダイヤモンド・オンラインというサイトで『自民党「愛煙家」議員暗躍!受動喫煙対策法案は骨抜きに』という記事を見かけた(参照)。内容はわかりやすい。表題から想像が付くと思う。でも、ついでにリードも引用しておこう。こういう話だ。 森友学園問題や南スーダンの自衛隊の日報問題など課題の多い第193回通常国会のなかで、政府が成立を目指そうとしている1つの法案がある。2020年の東京五輪に向けて制定を目指す受動喫煙対策法案だ。受動喫煙の制限促進に好意的な世論を考えれば、速やかに制定してもおかしくないこの法案。だが、自民党内の強硬な反対もあり、法案成立の目途は見え

    やあ、僕だよ。久しぶり。: 極東ブログ
    piripenko
    piripenko 2017/04/06
    煙草の話は枕としての豆知識だと思ったんだけど少数派?
  • 2017年 タイの徴兵検査に現れたNo.1ニューハーフはこの娘だ! | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper

    タイでは毎年4月は徴兵検査の季節。21歳以上の男子がくじを引き、赤紙を引くと2年間の兵役に就くことが決定するのです。くじ引きの前には兵役に耐えられるかの身体検査が行われるのですが、肥満、病気、体の欠損、そしてニューハーフであることがわかると、くじを引くことが免除、つまり兵役免除になるのです。 徴兵検査に現れるニューハーフは毎年タイ国民の注目の的で、メディアも「あの娘がかわいい、この娘がかわいい」と盛んに報じるのですが、2017年の徴兵検査で最も注目を集めているのがウボンラチャタニー県の検査会場に現れたMonthana Chuthatusさん。あまりの可愛さに、会場で検査を担当していた警察官さんが自身のフェイスブックでMonthana Chuthatusさんの動画や写真を公開しています。 ▼関連記事 兵役免除になったタイのかわいい男の娘

    2017年 タイの徴兵検査に現れたNo.1ニューハーフはこの娘だ! | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
    piripenko
    piripenko 2017/04/06
    なるほど、徴兵免除。
  • 豊洲は安全の専門家見解 「納得できない」として説明求める | NHKニュース

    豊洲市場の問題で、専門家会議が施設は科学的に安全だとする見解を示したことについて、5日、築地市場の業者で作るグループが記者会見し、見解は納得できないとして再び会議を開いて詳しく説明するよう求めました。 これについて築地市場の業者で作るグループは5日、都庁で記者会見し「地下水を飲まないからと言われてもわれわれは安心できない。気持ちの問題で納得できない」と述べ、専門家会議の議論は乱暴で納得できないと批判しました。 そのうえで土壌汚染の影響が完全に取り除かれるまで安心できないとして、専門家会議に対し、再び会議を開いて詳しく説明するよう求めています。 豊洲市場は安全だとする専門家会議の見解をめぐっては市場業者の間で支持する意見や納得できないとする意見を表明する動きが広がっていて、専門家会議が示す地上と地下を分ける考え方は都民の理解を得られないと主張する小池知事が移転の可否をどのように判断するのか焦

    豊洲は安全の専門家見解 「納得できない」として説明求める | NHKニュース
    piripenko
    piripenko 2017/04/06
    「気持ちの問題で納得できない」を認めたら、このさき何一つ解決できなくなりそう。筑地市場は大好きなのに嫌いになってしまいそう←気持ちの問題。
  • 森友学園に関する国会議事録がネット上から「消滅」? 衆議院は「隠しているわけじゃない」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    森友学園に関する国会議事録がネット上から「消滅」? 衆議院は「隠しているわけじゃない」
    piripenko
    piripenko 2017/04/06
    ですよね。
  • 養育里親:男性カップルを大阪市が全国初認定 | 毎日新聞

    虐待などにより親元で育てられない子供の養育里親について、大阪市が男性カップルを認定したことが5日、市への取材で分かった。厚生労働省は同性カップルの里親認定について「聞いたことがない」としており、全国初とみられる。 大阪市によると、昨年12月、市内在住の30代と40代の男性を養育里親と認定した。市は、養育する子供については詳細を明らかにしていない。 厚労省は里親委託に関するガイドラインを2011年に策定した。ガイドラインに基づき、各自治体で里親の認定について運用が進められている。

    養育里親:男性カップルを大阪市が全国初認定 | 毎日新聞
    piripenko
    piripenko 2017/04/06
    “約4万5000人の子供が社会的養護のもとで生活”“里親に預けられているのは1割強にあたる約5000人”
  • 急募 女性に喜ばれるプレゼント

    女性40代未婚友達関係にあげるプレゼントで悩んでる。誕生日や記念日とかじゃなく、久しぶりに会うからあげたいんだが。出来ればもっと仲良くなりたいと思ってる。 あんま高そうなものだと遠慮すると思うから高くても2000円までで ※追記 ありがとう。物よりべ物か。 ブランド名も書いてくれた人ありがとう。検討してみる。 他にも何かあれば教えてください。 ※追記2 更に増えてたありがとう。 スパークリングワインとか良いね。でもミニボトルとかあるかな? さすがに750mlだと飲む人でも困るかな?ウィスキーみたいなミニあるといいな。 意外と化粧品とかは無いんだね。やっぱ形に残ると色々駄目なのかな? ※追記3 たくさんの意見ありがとう。 化粧品は無しなんですね。肌に合う合わないあるし、難しいですよね。 べ物系で考えてみます。なるべく重く感じられない物で。相手がおすそ分けしやすい物が良さそうですね。 花も

    急募 女性に喜ばれるプレゼント
    piripenko
    piripenko 2017/04/06
    40代は虎屋のありがたみがわかりはじめるおとしごろ。持ち歩きやすさと日持ちだいじ。