タグ

障がいに関するpita-goraのブックマーク (89)

  • 出会って二日目で「結婚で大切なのは血筋です。遺伝を甘く考えてはダメ。容姿は良くて、家柄も良くて、親の教育も十分で、きちんと与えられて育ち、心が貧しくない人を選びなさい」と

    2014-09-17 出会って二日目で「結婚で大切なのは血筋です。遺伝を甘く考えてはダメ。容姿は良くて、家柄も良くて、親の教育も十分で、きちんと与えられて育ち、心が貧しくない人を選びなさい」と諭された話 付き合う人間を選別すること―例えば、社会的スペックとか、容姿の良し悪しとか、経済的にも精神的にも裕福な家庭で育ったかとか、そんな基準ってインターネットとか匿名の場で「なんとなく」語られてはいるものの、目前直球で、しかも親族でもないのに、はっきりと打ちのめすように諭す人にはなかなか出会えないので、正直とてもびっくりした。 私は物心ついた頃から、「自分の血は汚いんだ」と思い込んでいた。いや、今もやっぱり思い込んでいる。精神の病気を患う肉親と生まれた時から同居していて、その人と重ねられ「お前の血はよくない。(周囲を疲弊させるあの人の血が濃いから、ろくでもない)」と言われたことが何度かあったからだ

    出会って二日目で「結婚で大切なのは血筋です。遺伝を甘く考えてはダメ。容姿は良くて、家柄も良くて、親の教育も十分で、きちんと与えられて育ち、心が貧しくない人を選びなさい」と
  • SYNODOS JOURNAL : 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美

    2012/9/2811:0 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美 アシュリー事件―メディカル・コントロールと新・優生思想の時代 著者:児玉 真美 販売元:生活書院 (2011-10) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る 尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分

  • 値踏みする目線 : 漂流生活的看護記録

    考えるところあって、去年あたりからまた改めて看護学を勉強しなおすことになった。(それでこちらの方でまとまった文章をあまり書けなくなっていたのだが)その中で...考えるところあって、去年あたりからまた改めて看護学を勉強しなおすことになった。(それでこちらの方でまとまった文章をあまり書けなくなっていたのだが)その中で死生学を取ることになり、レポート作成のため必要になって今読んでいる資料に「ラモン・サンペドロの遺書(スペイン語)」というものがある。これは2004年のスペイン映画「Mar adentro」(邦題「海を飛ぶ夢」として日では2005年に公開)のモデルになった、スペインで最初に尊厳死を求めて訴えを起こした人物の遺言である。ラモンは25歳のとき海の事故で頸椎を損傷し、首から下が麻痺した状態で「29年4ヶ月と数日間」(遺書より)を生きた。わたしはその遺書を読みながら、あの話に似てるなあ、と

    pita-gora
    pita-gora 2012/09/19
    "他者の「生の価値」を当然のように値踏みすることの危うさ、傲慢さ"
  • エスカレーターの危険な乗り方:障害者への暴力: 不条理日記

    (01/29)【ニュース拾い読み】(1)10.7と、それ以前 (12/07)不要不急の外出一覧 2023年後半 及び雑記 (09/24)【2023年3月~】バイクの練習してます(2) (09/21)【2023年3月~】バイクの練習してます(1) (09/09)【2023年3月】中古バイク買いました (08/22)【備忘録】安倍ちゃん、死してなお・・・ (1)放送法解釈変更を巡って (07/05)【2023年1月、2月】バイクが決まりません (05/15)【2023年1月20日】バイクをレンタルしました (05/05)2023年1月 バイクの免許を取りました (04/12)【2022年11月】バイクの教習所に通いはじめました ご参考:「不条理日記」とは? 日記(196) 集会、デモ(67) 日軍(1950~)(35) 歴史認識(108) 花岡事件(17) 労働問題(139) 悪法(14)

  • [悩みのるつぼ]「知的障害の子」回答編 - FREEexなう。

    私は30代の愚かで冷酷な母親です。 一人っ子は知的障害児で、言葉はほとんど理解しておらず。自分でできることもほとんどないため、生活上の介助は私が行っています。 私は小さいときから見栄っ張りで優秀な人間でいたかったため、勉強や運動、スタイルに至るまで努力してトップの位置にいました。人に負けたことはほとんどなく、だから「この私」からこのような子供が生まれ、育てなくてはならないなどと夢にも思ってませんでした。私にとって初めての「敗北」です。 子供が生まれて以来、周囲にお願い事をすることが多く、頭を下げることが嫌いな私は「なぜ私が気を遣って小さくしていなくてはいけないのか」と腹立たしく、こんな子、この世からいなくなってしまえばいいのにとさえ思います。 子供は睡眠障害の傾向もあり、体調もくずしやすいなど気を抜くことができません。私自身の体調も悪く、生理も1年ほどとまっています。 主人や親につらい状況

  • 『バリバラ』の「セクシュアルマイノリティ」が、テレビで「平常心」でセクシュアルマイノリティを描いたこと

    島田 暁 @Akira_Shimada 昨夜放送されたEテレ『バリバラ』での「セクシュアルマイノリティ」を見てますが、日常で困ったことがあることを描く際にも、深刻な雰囲気に持ってくのを回避する仕掛け満載で、むしろ「笑い」に持っていく。「こう見なきゃならないんじゃないか」という押し付けから解放され、平常心で見ていられる! 2012-08-25 08:16:21 島田 暁 @Akira_Shimada 『バリバラ』の「セクシュアルマイノリティ」。デルタGのミヤマアキラさん(レズビアン)が上川あやさんと飲み屋で「身体」へのコンプレックスや「セックス」についての悩みを語り合う場面も。人に語りにくく直面するのを避けがちだと。スタジオでそれらを、はるな愛さんが聴いてるのも見てて嬉しい。 2012-08-25 08:25:34 島田 暁 @Akira_Shimada 『バリバラ』の「セクシュアルマイノリ

    『バリバラ』の「セクシュアルマイノリティ」が、テレビで「平常心」でセクシュアルマイノリティを描いたこと
  • 「僕とセックスできます?」

    「心も体も奪うけど、いいですか?」(坂口 登・脳性まひ) …坂口さんが好きになった女性への告白の言葉。 ロマンティックな口説き文句と思いきや、これまでに何度も性の対象から 外されてきた苦い経験から、相手の覚悟を確かめている。 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/c/5/c5d73122.jpg グレース「重度障害者がセックスの対象になるか? っていう話のところで。 自分が重度障害者でも、重度障害者をセックスの対象から外す、っていうのは、 そうなのかー、って。ちょっとひっかかった。 それって自己否定しているようなものなんじゃないの?って」 大西「(重度障害者はセックスの対象にならないと語った重度障害者の)坂口さんは、 自分のことを見て欲しいって気持ちはあるわけですよね。うーん…」 http://www.nhk.or.jp/bariba

    「僕とセックスできます?」
  • 障害児の親として・稲川淳二さん:☆星に願いを☆:So-netブログ

    English Version 怪談のこわ〜い話しで有名な 稲川淳二さんの二男君が難病で重い障害を持っていること、そして稲川さんの親の気持ちを書かれた記事が掲載されていました。 稲川さんの気持ちが痛いほど 伝わってきて・・  稲川さんの心を抱きしめてあげたい気持ちになりました。 気持ちに押しつぶされそうになりながら・・それでも 前を向いて歩いていかなくちゃ・・  生きて行くのは大変だけど・・・「がんばらないと!」と思います。 「最低の父でした」障害者の親・稲川淳二さんに聞く 朝日新聞 5月24日 「怪談の全国ツアーを始めて、気づいたら今年で20年になります。みなさんの心に残るようなものにしたいなぁ」 私がテレビでバカやってたころですよ。次男の由輝(ゆうき)が生まれたのは。はい、1986年です。先天性の重い病気でしてね。それからずっと障害を抱えて生きています。今度、障害者に

  • 「病気じゃなくて、障害です」に込められた意味は - 泣きやむまで 泣くといい

    なんとなくYahooのトップに障害関係の記事が出ると、何かしらのコメントをつけなければいけないような気がする(自意識過剰)。 「自閉症」表現でおわび=テレ朝「Qさま!!」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000097-jij-soci テレビ朝日のクイズバラエティー番組「Qさま!! 」で、自閉症の表現に問題があったとして同局は16日までに、番組ホームページでおわびと訂正を行った。 同局によると、14日の放送で、先天的な脳の機能障害と考えられている自閉症を、「ここ10年で患者数が増えている病気を選びなさい」という問題の正解の一つにした。同時に使ったイラストも誤ったイメージを与える表現だったという。 要するに「病気じゃないものを病気と言ってしまってごめんなさい」ということであるらしい。ところが、Yahooでこのニュースを取り上げた複数の

    「病気じゃなくて、障害です」に込められた意味は - 泣きやむまで 泣くといい
    pita-gora
    pita-gora 2012/05/17
    "「病気じゃなくて、障害である」とは「社会の側が必要な配慮をすることによって、暮らしやすくなる(部分が大きい)」というメッセージ"
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • SYNODOS JOURNAL : 生き延びるための「障害」――「できないこと」を許さない社会 荒井裕樹

    2012/2/2912:35 生き延びるための「障害」――「できないこと」を許さない社会 荒井裕樹 ■障害者運動の「新規参入組」? 先日、1970〜80年代の障害者運動を担った古老と、何気ない会話をしていたときのこと。障害者運動の「生き字引き」ともいわれる当の古老が、「精神」や「脳機能」の領域に障害を持つ人々を指して――話の流れでは、とくに「発達障害」(「自閉症」や「アスペルガー症候群」といった障害群)の人々のことが中心であった――「新規参入組」と称したことがあった。 たしかに「発達障害」という言葉が、一部の医療・福祉関係者だけでなく、市井の人々にも知られるようになったのは比較的最近のことである。わたしのそれほど広くはないアンテナにも、「発達障害」を持つ当事者や家族たちの活動が盛んな様子が仄聞される。今なお誤解と偏見の多いこの「障害」に関する啓発や、医療・福祉制度の整備を求める運動(この「

  • ニュース探求ラジオdig 4月4日(水) 「尊厳死法案の目的と内容は?」TL

    dig954 @dig954 荻上チキと外山惠理でお送りしている水曜Dig。おかげさまで、このコンビも3年目。 今夜は 「超党派の国会議員が『尊厳死法案』をまとめる。その目的と内容は?」 尊厳死法制化を考える議員連盟会長、民主党・増子輝彦参議院議員。 NPO法人さくら会の川口有美子さんが登場 #dig954 2012-04-04 19:39:30 dig954 @dig954 ラジオをお聴きの皆さんからは *今回の「尊厳死法案」についてのあなたの疑問・質問 *尊厳死。あなたは自分のこととして考えたことはある? *医療現場で働く方からの意見も是非 など募集。 11時20分頃からは「コラム・チキチキ塾」。今夜は『父・金正日と私』 #dig954 2012-04-04 19:40:35

    ニュース探求ラジオdig 4月4日(水) 「尊厳死法案の目的と内容は?」TL
    pita-gora
    pita-gora 2012/04/12
    議員先生が現状をわかっていなさすぎて失望した。
  • あなたの子に「療育」が必要になったとして - 泣きやむまで 泣くといい

    あなたに幼稚園に通っている子どもがいるとしよう。その子が成長するにつれて、少しずつ発達に気がかりな点が見え始める、なんてことがあるかもしれない。他の子どもと比べてやけに言葉が少ないとか、お友達の気持ちがわからずにケンカばかりしているとか、そんな状況を想像してもらえればよい。 「障害」という言葉が頭をよぎりつつ、それを認めたくないという思いと子どもの幸せを願う気持ちが交錯して、いったい自分は何をどうすればよいのだろうかと悩むかもしれない。そんなときに、自治体による乳幼児健診などを通じて関わりのある保健師などから「療育」というものを勧められることがあるだろう。 なんだかすごい字面であるが、最近では「発達支援」なんて呼ばれることもある。その子どもの発達上の強みを活かせる方法や弱みをカバーする方法を考えていこう、とするものとしてひとまずは思ってもらえればいい。「療育機関」などと呼ばれる場所に通って

    あなたの子に「療育」が必要になったとして - 泣きやむまで 泣くといい
  • 手足のつっぱり「痙縮」情報ガイド

    病医院検索 痙縮(けいしゅく)の診断や治療を行っている病医院があります。 手足のつっぱりでお悩みの方は、医師にご相談ください。 リンク先は外部の病医院検索サイトになります。 グラクソ・スミスクライン株式会社が運営するサイトではありません。 また、弊社が特定の医療機関を推奨するものではありません。 手足のつっぱりの相談ができる病医院を探す

    手足のつっぱり「痙縮」情報ガイド
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 障害者支援法 廃止と新法制定が筋だ

    厚生労働省が障害者自立支援法の改正案を今国会に提出する。内容を見直すほか、法律の名称も変える。 支援法については、「廃止」が民主党政権の約束だったはず。2009年総選挙の政権公約であり、支援法違憲訴訟で原告と和解したときの合意文書にも盛り込まれている。 厚労省は改正案を「事実上の廃止」とするが、苦しい言い訳だ。現行法の枠組みを出ていない。 支援法は廃止し、障害者の権利を保障する新たな法律をつくる。これは司法の場で取り交わされた約束でもある。政府は守らなくてはいけない。 現行法は、自公政権下の06年に施行された。身体、知的、精神の障害ごとに分かれていた福祉サービスを一元化し、障害者の自立と就労を支援する。方向性はいいが評判はさんざんである。 当初はサービス量に応じて利用者負担を求める「応益負担」としたため、障害の重い人ほど支払いが増えた。「自立を妨げる」との反発が各地で広がり、障害

  • http://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000001202200003

  • 東京新聞:障害者の新法 現場の声を忘れるな:社説・コラム(TOKYO Web)

    民主党政権は公約の「障害者自立支援法の廃止」を反故(ほご)にするのか。障害者が十分な支援を得られない欠陥を残したまま厚生労働省は法律を温存する構えだ。なぜ変節したのか、説明責任を果たせ。 二〇〇六年に施行された自立支援法は身体、知的、精神の障害ごとにばらばらだった福祉サービスを一元化し、効率化を図った。だが、出足から評判が悪かった。 サービス利用料の原則一割を支払うルールを取り入れたため、収入の低い人や障害の重い人ほど負担が急増した。授産施設では工賃が負担を下回るという逆転現象さえ生じ、サービスの利用を我慢する人が相次いだ。

  • 障害者新法:厚労省が法案概要 「看板掛け替え」内閣府部会反発 - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省は8日、廃止予定の障害者自立支援法に代わり、今国会に提出を予定する新法案の概要を、内閣府の障がい者制度改革推進会議の総合福祉部会に示した。厚労省案は自立支援法の名称変更こそ明記しているものの、内容は現行法の一部見直しにとどまり、実態は「自立支援法改正案」と言える。障害を持つ当事者のメンバーが多い同部会では「看板の掛け替えにすぎない」などの反発が相次いだ。 所得の低い障害者が福祉サービスを利用した際の軽減措置を現行通り続ける一方、同省案はサービスの「原則無料化」など、昨年8月に総合福祉部会が提言した内容はことごとく見送っている。 8日の同部会で佐藤久夫部会長(日社会事業大学教授)は「提言した60項目のうち48項目は触れられてもいない。現行法のマイナーチェンジに過ぎない」と苦言を呈した。他のメンバーも「100%提言を無視された」と不満の声を上げた。 「遅くとも13年8月までに自立支

  • サービス終了のお知らせ

  • 死にたい | わたしのフクシ。

    昨年の今頃、私は消えてしまいたいという気持ちにばかり支配されていました。 「ユウタと一緒に死にたい。」 「チヒロを残していくのは可哀想。」 「二人を連れて死んでしまいたい。」 とにかく逃げたくて、今の現状から抜け出したくて。 難病を抱える子供の将来に悲観し、子どもの為という言い訳で正当化しながら、でも当は私自身が楽になりたかっただけなんじゃないかと今は思います。 このままでは 今夜にでも当にチヒロとユウタを殺してしまうかもしれない。 死にたい心とは裏腹に、そんな気持ちでいっぱいの自分を遠目から恐ろしく見ている冷静に焦った自分もいました。 パパが会社から帰宅して寝静まった後、並んで眠っているチヒロとユウタの枕元に私は朝方まで座り込んでいました。 「今夜こそ」 そう心に何度も、最後の一歩を踏み出そうと。 手には包丁を握りしめ。 恐ろしいこの光景を天井あたりから眺めている私もいました。 いい