タグ

2011年1月3日のブックマーク (12件)

  • 窒息死亡事故が多発する餅はなぜ規制されないのか? - A Successful Failure

    2011年01月03日 窒息死亡事故が多発するはなぜ規制されないのか? Tweet 新聞報道によれば、5都県で元日から2日にかけて、を喉に詰まらせ24人が病院に搬送、内10人が亡くなったという。亡くなったのは60~95歳の高齢者ということだ。実際にはどの程度のリスクがあるのだろうか? べ物による窒息死亡事故のほとんどは高齢者 総務省・全府省 政府統計の総合窓口(e-Stat) 人口動態調査において表「不慮の事故の種類別にみた年齢別死亡数」のうち「その他の不慮の窒息」の「気道閉塞を生じた物の誤嚥」によるものを抜き出したのが次の表だ。 平成総数0歳1~4歳5~9歳10~14歳15~29歳30~44歳45~64歳65~79歳80歳~不詳 9年3,66935156123625101,2281,7863 10年3,95640106318685371,3321,942- 11年4,08129

  • 予防接種の新書を読んで欲しい理由 - 楽園はこちら側

    今これを書いている時点で、「予防接種は「効く」のか?」はアマゾンで1061位、同時期に出た「ほにゃららワクチンはいらない」が2806位である。 この順位は率直に言ってとても気になっている。 印税の問題ではない。新書は単価が安く、そのプロポーションでしかない印税なんてぱっとしない。バカの壁みたいにバカ売れしなければ、収入源として大きく期待できるわけではない(バカ売れしてくれても全然迷惑しませんが)。だいいち、の部数は絶対評価であり、「他のと比べて」どうこういうことはない。他のがいくら売れても、それが原因で僕の懐が痛むわけではない。基、僕は他者との比較に極めて興味がない生き方をしてきており、いまもそうだ。 問題は、知識のラテラリティー、バランスの問題だ。 いま、ワクチンとかインフルエンザとか予防接種でアマゾンで引くと、専門書以外はほとんどすべて「インフルエンザワクチンなんて意味がない」

    予防接種の新書を読んで欲しい理由 - 楽園はこちら側
  • 俺こんな幸せ者だったんだな。

    になって仕事を投げ出してメールも怖くて読めなくなっちゃった俺に、何度も復帰しようとして失敗した俺に、 ヘタレなことにあの程度の悲しみでみんなと同じ道をドロップアウトしてしまって話題を共有できない俺に、 なんでお前らはこんなに優しいの? 俺が口をきかなくなったことを全然責めないの? なんで俺のためにわざわざ恋人とのデートをキャンセルして 俺の場を暗くすることしかできない様な愚痴を聞きにきてくれるの? 話を聞いてあげることしかできなくてごめんねなんて、声をかけてくれるの? 俺のために仕事をちょっとだけでも手伝ってくれるの? また前と変わらずに遊びに誘ってくれるの? 俺のささやかでしかない努力を誉めてくれるの? 俺が家に帰りたくないって言ったときに、黙って合鍵を貸してくれるの? 俺がこっちから電話する元気もないって言ったら、毎日電話をかけてきてくれるの? 俺のことをそれだけ信じきってくれてるの

    俺こんな幸せ者だったんだな。
  • おせち日記 - 裏庭日記 public

    謹賀新年あけましておめでとうございます。1月1日 今年は夫が出勤だったので、朝の6時にごはん。日の出前、外まだ暗い、カーテン引いて灯りつけて、べはじめてから少しずつ外が明るくなっていった。毎年同じおせちのメニューでも日記を振りかえると毎年少しずつ変わっている。ババが義歯になり、ジジもよく物を喉にひっかからせるようになり、私も消化力が衰えてきた。だんだん、ひとつひとつの品が、小さく、やわらかに、ちょっとずつに。10日前に仕込み熟成させておいた金柑の蜜煮。コアントローをきかせたうす甘いシロップに金柑のほろにがさが浸みている。そのシロップごとべたくて、シロップをゼリーにし、金柑を丸くくるんで水饅頭のように作ろうとした。けれどうまくゼリーが固まらなかった。アガー(寒天)で固めようとしたのがいけなかったのかもしれない。寒天は酸味の強い果汁では凝固しにくいというのをはじめて知った。来年はゼラチンで

  • 育児板拾い読み@2ch あとち 嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め

    【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その3 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1278338809/ 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 16:42:39 俺の話もグロ注意 かれこれ10年近く前の大晦日に嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初めだ。 当時大学俺は3年で嫁は1年、同じサークルだったが特に親しかった訳ではなかった。 サークルの忘年会でお節料理の話になり俺の出身県では全くべないナマコの話がでた。 俺はあんなものべた事なかったので料理法も知らなかったが、 「あれをべないとお正月が来ません」 「家では毎年私が作ってます」 と嫁が言った。 ナマコをべた事ある他の人もさすがに作った事は無かったので 嫁が嘘をついているというような雰囲気になってしまった。 俺が言い出し

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • macska dot org >> Blog Archive >> 「日本将棋連盟から女流棋士会が独立」報道を巡って

    Filed under feminism, pop culture Posted on 2006/12/26 火曜日 - 18:30:54 by admin You can leave a response, or trackback from your own site. http://macska.org/article/167/trackback/ 32 Responses - “「日将棋連盟から女流棋士会が独立」報道を巡って” 小笠原功雄 Says: 2006/12/26 - 21:15:41 - 初めて書き込みます。私もそこそこ将棋が好きで、ひと頃だけ集中して(笑)ペーパー初段をとったころがありました。今回の件で、あらためて片上棋士のブログを拝見、「無関心」の指摘は印象的でした。私の「ひと頃」に読んだ将棋ジャーナリズムの記事だけでも、制度、ルール等色々問題点指摘がありましたが、

    macska dot org >> Blog Archive >> 「日本将棋連盟から女流棋士会が独立」報道を巡って
  • Twitter / 吉村哲彦: 女の視野の狭さは、空間のみならず時間軸にも確実にあり ...

    女の視野の狭さは、空間のみならず時間軸にも確実にあります。そして、論理的思考ができません。将棋は男の方が強いでしょうね。RT @Sainah_shima: 将棋ですかね RT “@pukuma: 一般論として女が男よりだめなこととは何でしょう?@aya_rambutan 約2時間前 ÜberTwitterから 1人がリツイート

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 凶悪な犯罪者には人権なんていらないんじゃないの? - ヒューライツ大阪(財団法人アジア・太平洋人権情報センター)

    ヒューライツ大阪のセミナー情報や、人権に関わるタイムリーなニュースをEメールで月2回ペースでお届けします(無料)。 人権はすべての人に保障される普遍的な権利です 何人もの人を殺したような凶悪な犯罪者は、他の人の人権を著しく侵害したのだから、人権を保障されなくてもいいのでしょうか。決してそうではありません。人権は、すべての人が生まれながらに持っている、侵してはならない普遍的な権利であり、凶悪な殺人犯でも人権を主張することができます。日国憲法第36条、自由権規約、拷問等禁止条約は、拷問や残虐な刑罰を禁止していますが、それは凶悪な殺人犯も、拷問による取り調べや残虐な刑罰を受けない権利を持っていることを示しています。 人権は市民から国家に対する自由の主張です(国家VS市民) そもそも人権は、市民が国家に対して、抑圧・干渉の排除と自由を主張することから始まりました。国家権力の一方的な判断により、市

  • Google ドキュメントやiPhoneも活用 初心者向け「家計簿」の付け方 - はてなニュース

    「今年こそは節約したい」「お金を貯めたい」と思っているあなた、毎月のやりくりの基となる「家計簿」を付けてみませんか?“めんどくさがり”でも続けられる秘訣や、iPhoneGoogle ドキュメントを使った手軽な“デジタル家計簿”の付け方をご紹介します。 ■長続きさせる秘訣は? 節約のためとはいえ、毎日の出費を細かく記録し続けるのはかなり根気がいる作業。始める前から「面倒くさそう…」とつい敬遠してしまいます。続けていくコツはどこにあるのでしょうか? ▽ これが真の「超手抜きズボラ家計簿術」だ! | ライフハッカー[日版] ▽ 超ズボラな自分が家計簿を半年続けられた5つのコツ ▽ 三日坊主にならない家計簿のつけ方 [家計簿・家計管理] All About ▽ http://r.nanapi.jp/2029/ これらのエントリーでは、家計簿を継続するコツとして次のような点を挙げています。 1

    Google ドキュメントやiPhoneも活用 初心者向け「家計簿」の付け方 - はてなニュース
  • 携帯とGoogle Docsで、超簡単に支出管理 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    今年こそ、家計にもコスト意識を持ちたいと思っているGmailヘビーユーザーに、米lifehacker読者のNick Espinosa氏がスマートな方法を開発してくれました。 その方法とは、Google Docsのフォーム機能をつかって家計管理用の簡単入力フォーマットを作るというもの。このフォームを携帯にメールで送ると、携帯からフォームのフォーマットに沿った入力が可能になります。フォームのURLをブックマークしておけば、外出先でお金を使ったらすぐに入力→メールで送信するだけで、Google スプレッドシートに支出の情報が蓄積されます(翻訳の私は、昔々ファイルメーカー Mobile&Palmでこれに似たものを作ったことがありましたが、Google Docsを使えば携帯でできてしまうんですねー。しかも無料で。いい時代です)。 ネタ元を見ながら、日語のGoogle Docsで解説を作ってみました

    携帯とGoogle Docsで、超簡単に支出管理 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア