タグ

食べ物に関するpiyo-keroのブックマーク (19)

  • 【画像付き】新鮮でおいしい野菜の見分け方完全ガイド!全17種

    キャベツ キャベツを選ぶときは、はじめに「春キャベツ」か「冬キャベツ」かを考える必要があります。 春キャベツと冬キャベツでは見分けるポイントが違ってくるんですね。 おおよその目安として、 春キャベツ:3~5月 冬キャベツ:1,2,6~12月 上記のように市場に出まわっている時期で判断しましょう。 もし3月上旬のような微妙な時期なら、お店の店員さんに春キャベツか冬キャベツか聞くのが1番手っ取りばやいです。 とはいえ共通しているポイントもあるので、まずそこをチェックしましょう。 春キャベツと冬キャベツに共通する見分け方 (1)キャベツの芯 キャベツの芯はできるだけ、白くて太いものを選びましょう。 太さはだいたい500円くらいのものだとベストです。 芯が茶色くなっていたり、黒ずんでいるものは痛んできている証拠。 また芯が細いものは、まだ育ちきっていないキャベツの可能性があります。 そもそも芯がひ

    【画像付き】新鮮でおいしい野菜の見分け方完全ガイド!全17種
    piyo-kero
    piyo-kero 2017/03/23
    絶対覚えられない…けど大事だ。
  • 一平ちゃんショートケーキ味がマズすぎたので自力で美味しくしてみた - NIMONOISM

    どーも! にものです。 一平ちゃんのショートケーキ味が発売されたようなので、好奇心のままにべてみました。 というわけで、まずはレポからどうぞ! 一平ちゃん ショートケーキ味 いざ、一平ちゃんショートケーキ! コンビニを3件ハシゴした後のドンキでやっと出会えたこの商品。 たぬきそばの横に陳列されるショートケーキ味に思わず笑ってしまった。 パッケージ ドン!! 彩りシュガーと甘ずっぱ〜いイチゴとコロコロぐると(ヨーグルト風味キューブ)入り! パフェかな?? フタをめくると、中にはあとのせかやくとスープとマヨが。 このかやくがスゴい。 どう見てもパフェの仕上げに乗せるやつです。 当にありがとうございました。 とまあそんな感じで、若干のヤバさを感じながらもお湯を入れて待つこと3分。 えっ、なんかめっちゃ綺麗。 あぁ、あれか!キャベツか、キャベツのせいか! そう、普通の一平ちゃんはかやくが先入

    一平ちゃんショートケーキ味がマズすぎたので自力で美味しくしてみた - NIMONOISM
    piyo-kero
    piyo-kero 2016/12/08
    夫がウキウキしながら買って仕事に行った。帰って来てから感想聞くのが楽しみやわぁww
  • 【名医のTHE太鼓判】糸島野菜は奇跡の大地で育まれた絶品!サラダえのきが気になる - ゆきのココだけの話

    11月14日にTBSで放送された、 「名医のTHE太鼓判!」見ましたか? 巷に溢れる人気の健康術を、 5人の名医が容赦なく斬るという、 番組でしたが・・・ 名医の正誤判定が微妙なものが多く、 モヤモヤした気持ちになりました(^_^;) でも、MCのアンジャッシュ渡部さんが、 お取り寄せしたいほど絶品だと絶賛の、 糸島野菜には興味あり! 生でべられるえのきがあるんですって! JA直売所で売り上げ第1位!JA糸島が凄い! 福岡県にあるJA糸島の産直市場、 「伊都菜彩」がとにかく凄いんですよ。 平日にも関わらず、 午前9時の開店前から行列が! 開店時には、 ロッキーのテーマ曲が流れ、 店内は臨戦態勢(^▽^;) 開店と共に一気にお客様が流れ込み、 開店3分後には、 店内がお客様で、 埋め尽くされているんですよ。 説明しよう、「伊都菜彩(いとさいさい)」とは、JA糸島が運営する日一の売上高を誇

    【名医のTHE太鼓判】糸島野菜は奇跡の大地で育まれた絶品!サラダえのきが気になる - ゆきのココだけの話
    piyo-kero
    piyo-kero 2016/11/16
    道の駅大好きで色んな道の駅に行くのが趣味だけどここは流石に行けないなぁ遠い(笑)取り寄せ。。。ちゃおうかなぁ
  • 夏バテ解消に、凍らせて食べる梅干し「アイス梅」はいかが!?

    暑い日が続いていますね。そろそろ夏バテという人も多いかもしれません。 そんな方にぜひチェックしてほしいのが、この夏新発売されて話題になっている「アイス梅」です。 アイス梅は、梅干しを冷凍してべる新感覚のデザート。見た目は普通の梅干しなんですが、そのまま冷凍庫に入れて一晩置くと、アイスになるというものです。このアイス梅、単に梅干を凍らせただけではありません。独自の技術によって、冷凍すると「甘酸っぱい」風味が楽しめるように仕上げられているのがポイント。 その美味しさを引き出すために、塩分はたった2.5%。一般的な梅干しの塩分は平均8%ということで、かなり塩分控えめです。そのため、甘口の仕上がりでべやすくなっているのです。塩分が気になるという方にもオススメ! また、梅干しの酸っぱさの素であるクエン酸は、疲労回復、欲増進効果があり、夏バテ解消にもピッタリ。夏バテ気味だという方は、アイス梅を一

    夏バテ解消に、凍らせて食べる梅干し「アイス梅」はいかが!?
    piyo-kero
    piyo-kero 2011/08/04
    うわ食べたい!どこで売ってるんだろ・・・。
  • 出張先でたまたま購入した「トマト丸ごと大福」がイチゴ大福のレベルを相当超えていた件

    九州へ出張に行った際に、たまたま購入した「小さなトマト大福」。これが当においしいのです。 プチトマトが丸ごと入ったこの「小さなトマト大福」は主にお土産用に販売されているようで、現地に住む人にはあまり知られていないようです。 私は、福岡の地下鉄の交通広告で知り、実際に1個購入してべてみたのですが、フルーティーで口いっぱいに広がる酸味と甘さはたまらなく、家族や友人へ明太子ではなくこの「小さなトマト大福」を買って渡しました。 大福はイチゴよりもトマトの方があっているのではないかと思ったくらいです。 このトマト大福の販売期間は、4月6日から6月下旬までで、徳島産の「フルティカ」という品種を使っているそう。 福岡空港などで販売されているので興味のある人は、まずは1個試してみてください。 ちなみに、賞味期限が短いので注意が必要なのと、早めにべないとトマトの青臭さが出てしまうので注意が必要です。

    出張先でたまたま購入した「トマト丸ごと大福」がイチゴ大福のレベルを相当超えていた件
    piyo-kero
    piyo-kero 2011/08/04
    食べたいけど九州行く機会無い(´・ω・`)
  • 「カレーを混ぜる人」と「カレーを混ぜない人」が大論争! あなたは混ぜる? 混ぜない?

    カレーを混ぜる人」と「カレーを混ぜない人」が大論争! あなたは混ぜる? 混ぜない? 2011年6月17日 0 あなたは家庭やレストランでカレーべるとき、ルーとライスを混ぜていますか? それとも混ぜないでべていますか? いまインターネット上で「カレーを混ぜる人」と「カレーを混ぜない人」が大論争をしており、今世紀最大のカレー戦争に発展しているのです。 一般的に日カレーは、スプーンでルーとライスを同時にすくってべる人が多いようです。しかし、あらかじめカレーとライスをグチャグチャに混ぜてからべる人も多くいるようなのです。以下は、「カレーを混ぜる人」と「カレーを混ぜない人」の意見をまとめたものです。 ・カレーを混ぜる人の意見 「家でう時は混ぜる事が多い」 「カレーは全体をよく混ぜてべるもの」 「バカだねぇ。カレーは混ぜたほうがうまいんだよ」 「うちではべる前にカレー入ってる鍋

    「カレーを混ぜる人」と「カレーを混ぜない人」が大論争! あなたは混ぜる? 混ぜない?
    piyo-kero
    piyo-kero 2011/08/04
    混ぜちゃうと、ずっと味が同じで飽きそう。。。混ぜない派。
  • 昨日のスーパーにて。コレを見て絶望したよオレは。

    昨日のスーパーにて。コレを見て絶望したよオレは。

    昨日のスーパーにて。コレを見て絶望したよオレは。
    piyo-kero
    piyo-kero 2011/03/16
    なんで並べた・・・w日持ちはしそうですが(死)
  • 日本の宅配ピザの値段に世界中の人々が絶句 | web R25

    ※この画像はスクリーンショットです">「ドイツでは4ユーロ」「イギリスの2倍」「パーティーできる値段」日の宅配ピザのお値段に外国人もビックリ ※この画像はスクリーンショットです 動画サイト『YouTube』に「日の宅配ピザがいかに高いか」を説明している動画がUPされ、驚いた外国人からのコメントが殺到している。 この動画は「runnyrunny999」氏によってUPされた「Pizza in Japan」というもの。動画は「日でピザがいかに高いのか紹介するよ」(実際は英語。以下同様)というセリフから始まり、宅配されたラージサイズのピザが「これで30ドル以上だよ」と紹介され、宅配ピザのメニューを見ながら「Lサイズで一番安いものでも2500円だね」との説明が入る。 確かに日で宅配ピザを頼めば、そのぐらいの料金はかかるものだ。しかし、外国人にはその値段は驚くべきものだったようで、コメン

    piyo-kero
    piyo-kero 2010/02/15
    確かに原料とか考えたら高い気もするけど530円は安すぎるw人件費どうなってんのwww
  • 「どこでもいい」と彼氏に言われたら

    1.「どこでもいい」は、当にどこでもいいことを意味することを肝に銘じる 男の「どこでもいい」は当にどこでもいいのです。 「お前のセンスを試すぞ」ということではありません。うっかり、お店をじっくり選んだら、機嫌が悪くなります。 すぐべたいから、どこでもいいと言っているのですから。 2.少量系、健康系の店は避ける 「どこでもいい」は裏を返せば、「早く、満腹感を得たい」ということ。 お腹が満たされない事は、何のメリットもありません。 3.飯そのものが旨い店を選ぶ 「夜景がきれい」「有名人のプロデュース」「野菜ソムリエがいる」「料理長が目の前で実演してくれる」「東京ではここでしかべられない料理がある」など、味以外の付加価値には意味がありません。 それよりも「飯の旨さ」です。これさえあれば、店の雰囲気は関係ありません。 4.困ったときはラーメン屋 ここまで読んでもちんぷんかんぷんで、何をど

    「どこでもいい」と彼氏に言われたら
    piyo-kero
    piyo-kero 2009/03/05
    タイトル見て真っ先に浮かんだ事・・・ (っ'ー')っ「しばく」 逝って来ます・・・
  • IT業界関係者の特殊なポテトチップスの食べ方 - Ameba News [アメーバニュース]

    IT業界関係者の特殊なポテトチップスのべ方 1月18日 16時13分 コメント コメントする 写真を拡大 世の中に激務業種は数あれど、その中でもかなり激烈なのがIT業界である。そんな彼らは、事の時間もなかなか取れないが、その時間を最大限に利用する。そこで彼らが重宝するのがポテトチップスである。 ポテトチップスは価格も安いうえに、カロリーも高く、空腹を抑えるには最適な料である。だが、そのべ方が特徴的だ。なんと、彼らは、割り箸を使ってポテトチップスをべるのが「常識だろうよ(笑)」なのだ。 箸でポテトチップスをべる! 一体この意図は何なのか。30代のIT会社取締役は「つーか、これって常識でしょ? だって、ポテトチップスを手でべたら油が指についてキーボードが汚れるでしょ? お箸使った方がいいじゃん。あと、ゲーマーもお箸を使ってポテトチップスをべていると思いますよ」とのことだ。

    piyo-kero
    piyo-kero 2009/01/20
    まじで・・・ でも、やった事はないけど考えた事ならある(アウト☆
  • 漫画家の画力は飯の描写で分かる:VIPPERな俺

    piyo-kero
    piyo-kero 2008/12/03
    太っても良い。美味しいゴハンが好きだ
  • バナナはどっか消えた

    何があったかは良くは知らないのですが、最近朝バナナが健康に良いとテレビのメディアに載ったようで、たちまち近所のスーパーからバナナが姿を消しました。私のおやつの生命線である所の、詰り人生の伴侶である所のあの、バナナ様がです。私は怒り狂いました。 「バナナだ!バナナを寄越せ!あれは俺のもんだ!」「どうせダイエット目的で買い漁っているんだろうがお前らどっちにしろ朝抜いてんだろうが!それ、カロリー摂取量増えるだけだって!気付け!」「長期スパンで見ずに短期的な体重の上がり下がりで一喜一憂してるような雑魚には土台無理な話なの!」「お前ら良く考えてみろ?朝バナナう事で胃が活性化するんだぜ?そしたら昼に『おなか空いちゃった??♪』とか言ってたらふくうじゃん!3時にはスイーツうじゃん!夜も『重いべ物は夜じゃないとねっゲヘゲヘ^^』とか言ってうじゃん!その後寝る前に夜うじゃん!なめてんのかー!」

    バナナはどっか消えた
  • 日本人のおにぎり好きは異常 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    これおもしろい。マイボイスコムによるおにぎり調査。 おにぎりに関するアンケート調査|ネットリサーチのマイボイスコム ツッコミどころがあるものを取り上げてみる。 1.おにぎりに対する好意度 非常に好き 43.7% まあまあ好き 54.0% あまり好きではない 2.0% まったく好きではない 0.3% どんだけ好きなんだ、おにぎり。「好きではない」サイドが合計でも2.3%。圧倒的じゃないか、おにぎり。 でも、まあ嫌いになる要素はないわな。子どもの頃からべなれてるし、遠足とかのお弁当にも入ってたりするから、微妙なハレ感もある。日常だけと特別な場面に出るし。こういうところも人気なのかな。 2.好きなおにぎりの具 鮭 70.0% iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii たらこ 54.9% iii

    日本人のおにぎり好きは異常 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    piyo-kero
    piyo-kero 2008/07/29
    おにぎりは神が作りたもうた素晴らしい携帯食です(゚Д゚)!
  • 美味すぎて、みんなに教えたい料理のレシピ:アルファルファモザイク

    美味しすぎて、うちだけじゃもったいないって言うレシピありませんか? お互いに教え合いっこしませんか? カレードリア ☆材料☆ ベシャメルソース ご飯 とけるチーズか粉チーズ パン粉 カレー粉 有れば、オレガノ、バジル、ターメリックも。 季節の野菜色々 私なら、今はピーマン、人参、玉葱、茄子、ジャガイモ入れる。 冷凍のミックスベジタブル フライパンで硬いのから炒めていく。 肉類は、鶏モモ、ベーコン、ウィンナー、魚肉ソーセージ、等好きなのをチョイスして。 茸べれるなら、茸も入れて。 ジャガイモは火が通りにくいので気を付ける。炒たまったら塩胡椒する。 玉葱は小さくみじん切りしたのも少し取っておく。 牛乳、バターorマーガリン、小麦粉でベシャメルソースを作る。塩胡椒で味を整える。 フライパンにバターorマーガリンを引き、小さくみじん切りにした玉葱とミックスベジ

  • 吉野家のバイトが店内で「テラ豚丼」を作りニコニコ動画にアップ→大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    吉野家のバイトが店内で「テラ豚丼」を作りニコニコ動画にアップ→大炎上 1 名前:(0´〜`)φφφ ★ 投稿日:2007/12/02(日) 14:49:18 0 11月30日、吉野家のバイトとみられる男性がニコニコ動画に「テラ豚丼」動画をアップロードしていたことが判明した。この動画は吉野家店内と思われる場所にて撮影されており、社内資料が映っていたことや「テラ豚丼」作成の際の不衛生さから批判が殺到し、主に2ちゃんねるを中心に大炎上している。12月2日現在、既にまとめサイトが作成されており、今後の展開が注目される。 まとめ http://d.hatena.ne.jp/ruushu/20071201/yoshinoya mixiコミュ ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2655 元動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm165550

    吉野家のバイトが店内で「テラ豚丼」を作りニコニコ動画にアップ→大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    piyo-kero
    piyo-kero 2007/12/03
    吉野家でバイト経験有。『戻した』って見るまではどこが不衛生なのか分からんかった・・・肉回すの上手いですね。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 唐揚げにレモン勝手にかける奴ってなんなの?

    >>1 その総ての唐揚げにレモンかけた奴、かーちゃんか? もし他人ならまったくモラルがないとしか言えん

    piyo-kero
    piyo-kero 2007/11/10
    レモン丸齧りする人なんなの!? 見てるだけで酸っぱいデス(((´・ω・`)))
  • 週末の楽しみ♪ - My Life!

    piyo-kero
    piyo-kero 2007/10/19
    おいしそう・・・今度全部行けそうな距離なのが嬉しいw
  • happyicecream* - おやつクラブ - 夏のちべたいもん

    piyo-kero
    piyo-kero 2007/09/11
    夏のsweets
  • 1