ブックマーク / www.kamen-utsu.com (145)

  • 【苦悩=苦痛×抵抗】あなたの苦悩の原因は「苦痛」、「抵抗」のどちらですか? - まさか、自分がウツになるなんて!

    こんにちは、仮面うつです。 通院しているクリニック主催のマインドフルネスグループで、教えてもらったことを紹介いたします。 それはズバリ、今日の題名である「苦悩=苦痛×抵抗」です。 マインドフルネスグループで教えてもらった事 ▶うつ病とマインドフルネスについて ▶苦悩=苦痛×抵抗 自分なりに考えたこと ▶「楽しめない」ということも喪失体験にあたる ▶うつ病の治療法は、その方に合ったものを用いることが大事 -苦痛を減らすもの ー抵抗を減らすもの まとめ マインドフルネスグループで教えてもらった事 マインドフルネス、皆さま、耳にしたことはあるでしょうか? すでにご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、軽く説明しておきます。 ▶うつ病とマインドフルネスについて うつ状態またはうつ病になると、頭のなかが過去や将来のことにとらわれてしまいます。 過去の失敗への後悔、将来への取り越し苦労といったことにつ

    【苦悩=苦痛×抵抗】あなたの苦悩の原因は「苦痛」、「抵抗」のどちらですか? - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/04/06
    楽しめていたことが楽しめなくなった。これも多くの人が抱えている悩みだと思います。マインドフルネスを選んでいること自体がまともに思えます。
  • 【食通が絶賛する和菓子】名古屋に住んで1年半の自分が、一押しのカフェを紹介いたします【え、玉露って食べれるの?】 - まさか、自分がウツになるなんて!

    どうもー、こんにちは。 (自称)名古屋観光大使ーはてな支部の、仮面うつです。 先日、イシイドマキ様より、称号を頂戴いたしました。 comotenasiもはや『名古屋観光大使-はてな支部』ですね。 これからソフトクリームが美味しい季節なので、ぜひ味わいたい! 毎度、グルメアンテナの高さには感心させられます。2018/04/03 うれしい称号を拝命した記念に、今日はとっておきのカフェを紹介いたします。 それでは、どうぞー。 1度はご賞味いただきたい、玉露+わらび ▶隠しメニューの和菓子 ▶甘味・苦みを共に楽む玉露 ー2煎目 ー3煎目 ▶茶葉をポン酢でお召し上がりください 気になるお店紹介 ▶わらびは、月・火曜限定 ▶紹介チラシ ▶アクセス まとめ 1度はご賞味いただきたい、玉露+わらび お店等の紹介の前に、早速、おすすめメニューをご覧ください。 名古屋へお越しの際は、是非共あじわって頂き

    【食通が絶賛する和菓子】名古屋に住んで1年半の自分が、一押しのカフェを紹介いたします【え、玉露って食べれるの?】 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/04/04
    これもまた優雅ですね。茶葉って食べれるんですね。名古屋、2年前に行ったとき食事する場所があんまないって感じだったんですけど。いいとこいっぱいありますね。
  • 金箔ソフトはSNS映えだけじゃにゃーでよ、美容・健康にいいスーパースイーツですわ - まさか、自分がウツになるなんて!

    すでに多くの方が記事にされている、金シャチ横丁。 「おまえもかっ!」 「もう知ってるよ!」 「二番煎じ美味しくない!」 といったご意見はありそうですが、金シャチ横丁でべるべきスイーツを紹介いたします。 どえりゃあ金箔 ▶金箔、牛乳ソフト、イチゴ、ワッフルコーン ▶豆乳の金箔ソフトもあるよ 無料で金箔ソフトをべる方法 ▶980引き、0円でべるには ▶名古屋価格、758(ナゴヤ)円でべるには 金箔ソフトの栄養価について ▶金箔 ▶牛乳ソフトクリーム アクセス ▶どえりゃあ金箔ソフトをべたい方 ▶豆乳VERの金箔ソフトをべたい方 どえりゃあ金箔 べるべきスイーツはこれだ! ▶金箔、牛乳ソフト、イチゴ、ワッフルコーン そう、【金シャチ横丁ソフト】です。 今、金シャチ横丁でもっとも熱いスイーツではないでしょうか。 金箔の裏側は、このようになっています。 金箔にくわえて、 愛知牛乳を使用

    金箔ソフトはSNS映えだけじゃにゃーでよ、美容・健康にいいスーパースイーツですわ - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/04/03
    優雅な感じですね。758円はまた面白い価格ですね。
  • 賞味期限59秒の生つくねを食べてきた【名古屋:近江屋熟成鶏十八番】 - まさか、自分がウツになるなんて!

    どうもー、グルメリポーターの仮面うつです。 今日は、賞味期限59秒の生つくねをべれるお店が、名古屋にオープンしたということで、べにいってみたいと思います! いつものオープンチラシかと思いきや ▶気になるメニュー発見 オープンから1ヵ月経過後に訪問した ▶エア花見ができるらしい 【賞味期限59秒の生つくね】はこちら! 話題づくりに最適、グラスの文言が面白い 他のメニューもおいしい ▶生つくね ▶牛と鶏の土手煮大根 ▶特製アボカドチーズつくね ▶五串コース ▶春キャベツのハルピン漬け ▶味噌漬けチーズ ▶とろけるショコラと雪国バニラ 有効期限なしのポイントカード ▶お会計 ▶有効期限なしのポイントカード ▶お口なおしで味噌汁 まとめ いつものオープンチラシかと思いきや いまから約2ヶ月前、自宅のポストにチラシが入っていた。 ふーん、焼鳥屋がオープンするのか。 評判がよかったら、そのうち訪

    賞味期限59秒の生つくねを食べてきた【名古屋:近江屋熟成鶏十八番】 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/04/02
    こだわってますね。つくねに豚が巻いてあるのはじめて見ました。土手煮大根も美味しそうです。
  • エゴグラム診断は、自分のエゴ(自我)を知り人間関係、認知療法に役立てることができる優れものだった - まさか、自分がウツになるなんて!

    このところ週1で性格診断していますが、今日も性格診断してみました。 今日は、エゴグラム診断です。 サイトでエゴグラムを検索すると、色々でてきました。 おなじエゴグラム診断でもサイト毎に異なった結果がでるのか?3種類、試してみました。 なかには優しいコメント、なかには辛口コメントありと楽しく楽しめることができました(*^_^*) エゴグラム診断との出会い ▶エゴグラムって何?エムグラム診断のことか? エゴグラム診断について エゴグラム診断を行ってみる ▶【甘口】リワークでエゴグラム診断を行う。 ▶診断結果 ▶総評 ▶【辛口】エゴグラムによる性格診断 ー診断結果 ー性格診断結果 ▶エゴグラム適職診断 ー診断結果 ー特徴と適職 まとめ ▶エゴグラム結果の上下に良い・悪いはない ▶対人関係での活用 ▶認知療法にも活用できると思う エゴグラム診断との出会い 仕事を行ううえで、上司・同僚との人間関係に

    エゴグラム診断は、自分のエゴ(自我)を知り人間関係、認知療法に役立てることができる優れものだった - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/04/01
    スーパーマンっていい響きですねー。
  • イースター限定スイーツで、4月1日のイースターをお祝いしましょー - まさか、自分がウツになるなんて!

    どうも、トレンディな仮面うつです。 あかん、自分で言ってて恥ずかしい(/ω\) 今日は、 セブンイレブンからイースターにあわせて、期間限定で発売されている限定スイーツを紹介いたします。 イースターってなに? ▶イースターでは、ウサギとタマゴでお祝いする イースター限定スイーツ ▶ことりのムースケーキ ▶うさぎのムースケーキ ▶イースターエッグ まとめ イースターってなに? イースターは、キリスト教にとってとっても大事な日。 それは、イエス・キリストの復活をお祝いする日なんです。 イースターの日は、毎年決まっておらず、 【春分の日がすぎて最初の満月がでたあとの次の日曜日】とされています。 今年、2018年は、日3月31日が満月です。 上記は、3月30日の満月もどきです。 てっきり、満月と誤解して、桜🌸と満月を写真におさめたつもりでした(;^ω^) 「最初の満月がでたあとの日曜日」がイース

    イースター限定スイーツで、4月1日のイースターをお祝いしましょー - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/31
    四重奏と見た目からうさぎさんを選んでしまいそうです。
  • 【「捨てる」ことで、より大いなるものを得ることができる】ことを詰将棋選手権のラスボスより学んだ。 - まさか、自分がウツになるなんて!

    今日は、捨てることについてです。 今までの人生を軽く振り返ってみると、 健康を維持するために、サプリ等の健康補助品をとる 知識を高めるために、読書やセミナーで勉強する 人間関係をよりよくするために、アサーションを学ぶ 一旦、勉強した知識は捨てたくない 築き上げた人間関係は崩したくない 人様からの評価を下げたくない 等々 のように、今の自分に満足していなかったり、もっと良くなりたいという思いから、何かを取り入れることがほとんどだった。 そして、一旦、手にいれたものは失いたくないというおもいから、それらのものに執着して、手放したくないという苦しみを抱える。 勿論、健康を維持したり、成長していくためには、こういった事も大事なんでしょうが、当にそれがすべてなのでしょうか? そうであれば、なぜ、自分を満足させ、成長させるために手にいれたものに、今度は苦しめられているのでしょうか。 これは何かおか

    【「捨てる」ことで、より大いなるものを得ることができる】ことを詰将棋選手権のラスボスより学んだ。 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/30
    捨てきるって明確に短い期間に結果を求めるときにのみ有効だと思います。同時に歯車が狂ったとき修正できなくなる危険もあると思います。
  • 【チタンローラ】見た目は美顔ローラ、実態は1台3役の優れもの【愛用の健康グッズ紹介②】 - まさか、自分がウツになるなんて!

    今日は、自宅で愛用している健康グッズの2点目を紹介いたします。 昨日、ストレッチポールを紹介しましたが、皆さん、健康意識高すぎです! www.kamen-utsu.com 頂いたブックマークコメントは、 「知っています」 「愛用しています」 がほとんどでした。 僕の身の回りの方に話しをすると、 あー、ボールの上にのってバランスをとるやつでしょ? いや、それはバランスボールだし。 (画像の引用元)バランスボールの効果と初心者向けの使い方・動画あり [姿勢・仕草] All About ってやり取りをすることが多かったので、正直驚きました(;゚Д゚) ブログをされている方は健康意識が高い方が多いという、収穫を得ることができました♬ 今日の健康グッズに対して、どんな反響が返ってくるのか、今から楽しみです( ̄▽ ̄) それでは、今日のグッズを紹介していきますよー。 見た目は美顔ローラ、実は1台3役の優

    【チタンローラ】見た目は美顔ローラ、実態は1台3役の優れもの【愛用の健康グッズ紹介②】 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/29
    ストレッチ重要だと思うんですねど、最近できてなくて体調が最近微妙です。参考になります。
  • 花見だー🌸 食べて、飲んで、歌を聞いて楽しんできた♬ - まさか、自分がウツになるなんて!

    今週のお題「お花見」 ここ数日で一気に桜が咲いてきましたね(*^_^*) 日中は、外にいると暑いくらいですね(;^ω^)💦 桜だー、花見だー♬ うぞー🍜 飲むぞー🍺 歌うぞー♬ 楽しむぞー! ってことで、とある場所へ行ってまいりました。 花見🌸だー♬ ▶これって梅?桜?どっち? -桜と梅の見分け方 うぞー!🍜 飲むぞー🍺 楽しむぞー♬ ▶現在時刻にちなんだ馬券を購入 ▶おみくじ馬券 ▶馬頭観音堂 ▶ポッカレモン消防音楽隊 ▶高松宮記念(GⅠ)の結果は? ▶負けたまま帰るのは嫌だ! 歌うぞー♬ まとめ 花見🌸だー♬ 綺麗なものに、言葉は余分だー! ってことで、早速、ごらんください! 雲ひとつない、青空に桜が映えています(*^_^*) ▶これって梅?桜?どっち? あれ、ちょっと待てよ? 先週まで、桜はほとんど咲いてなかったよな? この花見、もしかしたら、桜🌸じゃなくて、梅な

    花見だー🌸 食べて、飲んで、歌を聞いて楽しんできた♬ - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/27
    桜か梅か、花びらの形で見分けるんですね。そろそろクラシックのシーズンでもありますね。
  • 当たっているという方続出の「グッドポイント診断」を通して、自分の短所も見えてきた。 - まさか、自分がウツになるなんて!

    今、リクルートが提供している、グッドポイント診断が熱い! 無料でできるとは思えないくらい診断項目が充実しており、かつ、診断を受けた方の記事を拝見しても、かなりの精度で当たっていると思われる。 www.uenoyou.net www.urawa-misono.net これは、自分を客観視するためにも、是非やった方がいいだろうということで、自分もやってみた。 はたして、どんな結果がでたのでしょうか? グッドポイント診断とは? グッドポイント診断結果は? バッドポイント診断 ▶即断即決が苦手 ▶心が傷ついて悲観しやすい ▶大人しくみられるのは損? ▶自分を客観視できていない まとめ グッドポイント診断とは? グッドポイント診断についての説明は色んな方がされているので、詳しくは割愛。 無料でできて、かつ精度のたかい診断を受けることができる。 診断をうけたからといって、リクルートから勧誘されることは

    当たっているという方続出の「グッドポイント診断」を通して、自分の短所も見えてきた。 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/25
    これ人格面の診断じゃなくてですか?仕事面で行ったらkamenutsuさんうさぎですよ間違いなく。人格面で言ったらこの診断納得できますけど。
  • 「名古屋に桶狭間あり」信長が駆け抜けた道を辿る④(2日目:名古屋城) - まさか、自分がウツになるなんて!

    桶狭間ルートを辿る旅、2日目の続きです。 今日は、榎白山神社から名古屋城へ移動して、名古屋城で遊んでみましょう。 そろそろお腹が空いてきたな ▶【第一の誘惑】かふぇさろん愛 ▶【第二の誘惑】メゼス サントリーニ 名古屋城に到着 ▶金のシャチホコ ▶信長名言スタンプ ー名言について考えてみる ▶「必勝!カヤの木」 ▶お昼ごはん 一見の価値あり丸御殿 ▶車庫 ▶玄関を入ってみると ▶閲覧の間 ▶藩主のお部屋 ▶事処 天主閣のなかはいつも通り? ▶展示物あれこれ ▶名古屋城で体験できること。 ①御輿にのれる ②石垣引き体験ができる ③金のシャチホコと記念撮影、「ハイチーズ」 ▶天主閣からのぞむ名古屋の風景 味噌アイス美味しいんだけど... 名古屋城内の風景あれこれ ▶巨大石垣 ▶風景もろもろ 【番外編】名城公園からみる名古屋城 ▶夜の名古屋城 ▶名城公園でお花 つづいて円頓寺商店街、四間道へ

    「名古屋に桶狭間あり」信長が駆け抜けた道を辿る④(2日目:名古屋城) - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/22
    殿様自ら城に頼るなって説得力ありますね。味噌カツいいなーって思いました。
  • 「名古屋に桶狭間あり」信長が駆け抜けた道を辿る③(2日目:榎白山神社への道中は見どころ一杯) - まさか、自分がウツになるなんて!

    桶狭間ルートを辿る旅の2日目です。 歴男、歴女の皆さま、ならびに織田信長すきのあなた、お待たせしました。 えっ!?待ってない? えー、またこの話かよ。 というあなた! そんなことおっしゃらず、2日目には何かドラマがあったのか?なかったのか? 一緒に辿ってみましょう。 出発前の準備 ▶水筒を用意 ▶2日目のルートを確認 「二ツ杁」駅よりスタート 榎白山神社までのルートに見どころが多数 ▶泰亨車山車蔵 ▶庄内川を渡ります ▶美濃路に合流 ▶悲しい恋の物語、清音寺 -平家物語を少々 -藤原師長の足跡 ▶仏言に出会う ▶八坂神社 榎白山神社へ ▶信長が奉納した太刀は拝見できるの? ▶信長名言スタンプ ー名言について考えてみる ▶お清めの御砂を頂戴します つづいて名古屋城へ ▶次回予告 出発前の準備 初日は、休憩しようと思っていた「飴茶庵」が実は駄菓子屋だったというオチで、喉の渇きに苦しめられた1日

    「名古屋に桶狭間あり」信長が駆け抜けた道を辿る③(2日目:榎白山神社への道中は見どころ一杯) - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/21
    青汁いいですねー。ちょくちょく飲むと体調管理しやすくて職場に水筒に入れて持っていくことが私も度々ありますよ。
  • ポテチに含まれている危険2つ(発ガン性物質、トランス脂肪酸)との、美味しいつき合い方 - まさか、自分がウツになるなんて!

    どうも、健康オタクの仮面うつです。 連日ポテトチップスネタです。 ポテチが歯に与える影響を調べている途中、健康被害を引き起こす可能性のあるものが2つ、ポテチに含まれていることがわかりました。 何が含まれているのか? 健康上、どういった危険性が考えられるのか?について整理してみました。 【危険物質①】発ガン性物質 ▶アクリルアミドの健康被害について -遺伝子を傷つけてしまう -人間では因果関係はないとされているが... ▶人間への影響 -母乳への影響 -出生児への影響 ▶健康上、影響のない摂取目安は? -体重1kgあたり0.18mgが目安 【危険物質②】トランス脂肪酸 ▶どのくらいトランス脂肪酸が含まれているの? ▶トランス脂肪酸の危険性 ▶トランス脂肪酸の摂取目安は? ▶トランス脂肪酸フリーのポテチもある まとめ 【危険物質①】発ガン性物質 ポテチには、発ガン性物質であるアクリルアミドが大

    ポテチに含まれている危険2つ(発ガン性物質、トランス脂肪酸)との、美味しいつき合い方 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/20
    乳幼児のこととなるとポテチも脅威ですね。
  • 人工知能(Watson)に、ツイート・ブログ記事をもとに性格診断してもらった。 - まさか、自分がウツになるなんて!

    IBMが開発した人工知能Watson(ワトソン)。 そのワトソン君は、その人が書いた文章をもとに性格診断をしてくれるという優れもの。 自分のツイッターでのつぶやきと、昨日のブログ記事をもとに性格診断をしてみました。 どんな結果になったのでしょうか? ワトソン君の性格診断はどこでできるの? ツイッターでの性格診断結果 ▶性格診断結果は? ▶個性、欲求、価値のバランスは? -個性 -欲求、価値 ブログ記事での性格診断結果 ▶性格診断結果は? ▶個性、欲求、価値のバランスは? まとめ ワトソン君の性格診断はどこでできるの? Watson(ワトソン)君の性格診断は、次のサイトで行いました。 (画像をクリックするとサイトにジャンプします) ツイッターでの性格診断結果 ワトソン君のサイトより、 【あなたのTwitterによる分析】を選んで、【私のTwitterによる性格推定】をクリック。 診断スター

    人工知能(Watson)に、ツイート・ブログ記事をもとに性格診断してもらった。 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/18
    非常に面白い記事でした。ワトソン君は機械なので感情までもは読めないんだと思います。人であっても同じだと思うのは私の見解ですけどね。人の気持ちを完全に読めるAIが現れたら脅威以下の何ものでもない気がします
  • 「名古屋に桶狭間あり」信長が駆け抜けた道を辿る①(初日:清州城・清州公園) - まさか、自分がウツになるなんて!

    今、名古屋に織田信長が降臨しています。 そのお姿は、チョンマゲといういかにも戦国武将という姿ではなく、現代風のヘアスタイルとなっています。 今日は、織田信長にまつわる話です。 桶狭間って名古屋だったんだ ▶「いくさの子」と名古屋市がコラボした ▶清州城から桶狭間まで歩いてみようかな 美濃街道(木瓜道)、君に決めた! 清州城は名古屋城より楽しかった ▶大手橋で信長と記念撮影 ▶城門をくぐると、そこには日庭園が ▶城内では、SHIROPOアプリで宝さがし ▶金のシャチホコは名古屋城だけじゃないよ ▶見て勉強、触って体験 ▶天主からの眺めもバツグン ▶名古屋おもてなし武将隊のりりしいお姿 ▶清州公園からみる清州城もなかなか ▶おみやげに清州ういろ 次回予告 桶狭間って名古屋だったんだ 僕は、日歴史では、戦国時代と幕末が好きです。 僕だけでなく、男性ならみな戦国時代、戦国武将、城などに熱中し

    「名古屋に桶狭間あり」信長が駆け抜けた道を辿る①(初日:清州城・清州公園) - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/15
    名古屋城は行ったことありますけど、清洲城は行ったことないです。機会があれば行ってみたいです。
  • ご当地コーラが物足りなかったので名古屋コーラを自作(4種)してみたら、味噌コーラが意外とおいしかった。 - まさか、自分がウツになるなんて!

    どうも、限定ものに弱い、仮面うつです。 先日、ご当地コーラなるものを知り、名古屋コーラを飲んでみました。 今日はご当地コーラと、名古屋コーラを自作して飲み比べた内容を書いてみます。 ご当地コーラって何? ▶名古屋駅のお土産店で購入 せっかくオリジナルなら、味もかえようよ ▶普通のコーラと同じじゃん ▶隠し味で名古屋味なのかも? 名古屋風コーラを試してみた ▶味噌コーラ ▶あんこコーラ ▶「つけてみそかけてみそ」コーラ ▶照り焼きコーラ まとめ ▶味噌コーラのレシピ ▶世の中には八丁味噌コーラなるものが ご当地コーラって何? いまさらなので、ご存知の方も多いかも知れません。 日コカ・コーラ株式会社が、地域ごとの観光名所をオリジナルボトルにデザインして販売しているものです。 (画像の引用元)上野・埼玉・名古屋限定ボトルが新登場!「コカ・コーラ」スリムボトル 地域デザイン11月20日から発売:

    ご当地コーラが物足りなかったので名古屋コーラを自作(4種)してみたら、味噌コーラが意外とおいしかった。 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/14
    味噌コーラ意外と合う( -_・)?ん ですね。あんこは混ぜないで一緒に食べたいと思いました。いや、それならお茶ですね。
  • ブログ運営報告 3ヶ月経過(2018/02/13~2018/03/12) - まさか、自分がウツになるなんて!

    やってきました、13日です。 僕にとって13日は、ブログ運営の節目となる日です。 2017年12月13日よりスタートした、はてなブログですが、はやくも3ヶ月達成しました。そして、1ヶ月目よりも2ヶ月目、2ヶ月目よりも3ヶ月目と、月を重ねるごとに月日の経つのを早く感じています。 僕自身の年齢もあるんでしょうが、この「はてなブログ」が楽しいからこそ、あっという間に過ぎているんだと思うのです(*^_^*) ほんと、皆様のお陰です。いつもありがとうございますm(_"_)m 今日は、ブログ運営3ヶ月の報告として、 ①アクセス数 ②アフィリエイト収益 ③アクセス、アフィリエイト以外について ④目標の振り返りと、来月の目標 について、書いていきます。 大したおもてなしはできませんが、ゆっくりしていってくださいね~( ^^) _旦~~ アクセス数(2018/3/12 18:23現在) ▶はてなブログのアク

    ブログ運営報告 3ヶ月経過(2018/02/13~2018/03/12) - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/13
    気合いを入れて書かれている時、発言すべきか迷うことがあります。楽しくが重要、まさにそのとおりだと思います。
  • 「天の理を味方につける」にはどうしたら良いの?ちょっと、考えてみた。 - まさか、自分がウツになるなんて!

    先日、pllkunさんより、奥深い言葉を頂戴しました。 pllkunデータはあくまでデータですから。季節は幸い春なので良い状況だと思います。天の理を見方につけるのも一つの手かもしれませんよ。2018/03/07 「天の理を味方につける」には、どうしたらいいのでしょうか? 自分なりに考えてみたことを書いてみます。 どんな人だったら天が味方になってくれる? ▶天から嫌われる人は? ▶天から好かれる人は? 自分の場合はどうですか? ▶「足ることを知らず」、「今を生きていなかった」上司の評価が気になり、焦りや不安に侵されていた まとめ どんな人だったら天が味方になってくれる? おこがましいですが、自分が天になったつもりで考えてみます。 ここで言う天は、次のように定義してみます。 ①自然の摂理 ②万象万物を見守ってくれている、大いなる存在(俗にいう神さま) ③縁あって接する人々、動物、自然 天を味方

    「天の理を味方につける」にはどうしたら良いの?ちょっと、考えてみた。 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/09
    おっしゃる通りだと思います。人が避けたいと思う人は避けられるし、人が集まるところはだいたい同じ。心の持ちようですよね。春は新しいことに挑戦する時期なので、みんな新しい考えをはなから否定しないはずです。
  • 毎月1日にのみ、販売している和菓子はなんでしょうか? 2~12月まで違った和菓子を楽しめます。 - まさか、自分がウツになるなんて!

    いきなりですが、質問です。 毎月1日(ついたち)にだけ、買うことができる和菓子は何でしょうか? ・ ・ シンキングタイム チック、チック、チック ・ ・ はい!答えはわかりましたか? 答えは、朔日(ついたちもち)です。 知ってました? 知ってた方も、知らなかった方も、 今月、生まれてはじめて朔日べたので、簡単にまとめてみます。 朔日ってなーに? ▶朔日と1日の違いは何? ■朔日について ■1日について ▶朔日の由来 ■正月(元旦)は、朔日が販売されません。 朔日は2~12月まで和菓子が異なります ▶3月は、よもぎの香りたっぷりの「よもぎ」うんま~い 購入方法 ▶当日販売「行列に並ぶ覚悟が必要」 ▶予約販売「行列に並ぶ必要、伊勢まで行く必要共になし」 -具体的な予約方法 まとめ 朔日ってなーに? 赤福(あかふくもち)で有名な、株式会社赤福さんが、毎月、 ついたち(1日)

    毎月1日にのみ、販売している和菓子はなんでしょうか? 2~12月まで違った和菓子を楽しめます。 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/08
    花見に和菓子ってありかもしれませんね。参考になりました。
  • 復職支援プログラムの振り返り(2018年2月)【病歴経緯<リワーク編>4回目】 - まさか、自分がウツになるなんて!

    リワークの一環で、月間報告会に参加してきました。 月間報告会に先立って、2月1日~28日まで1ヵ月間の復職支援プログラムの振り返り、振り返った結果の報告書作成を行っています。 月間報告会では、 ①振り返り結果の発表・質疑応答 ②医療スタッフ(セラピスト)からみた、自分へのアドバイス・評価について を行ってきました。 これらを備忘録として書き留めておきます。 そのため、今日の記事も多くの方にとってはなんらの参考にならないと思います(;^_^A 今、リワークに取り組んでおられる方、これからリワークへの参加を検討中の方に、目標の内容、リワークで取り組んだ内容が少しでも参考になればと思います。 2月の復職支援プログラムの振り返り ▶リワークの参加率95% 報告資料の作成 ▶個人目標と達成度 -なんのを読んだの? -目標は達成できてても残念なことが ▶復職支援プログラムで取り組んだ内容 ー練功十八

    復職支援プログラムの振り返り(2018年2月)【病歴経緯<リワーク編>4回目】 - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2018/03/07
    データはあくまでデータですから。季節は幸い春なので良い状況だと思います。天の理を見方につけるのも一つの手かもしれませんよ。