タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとsafariに関するpm11opのブックマーク (1)

  • Safariでページを反転させるブックマークレット | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Ajaxianに出てた。Safariブラウザだけの機能。 -webkit-transform に ‘rotate(180deg)’ を与えると、180度回転したページが表示される。 javascript:document.body.style[‘-webkit-transform’]=’rotate(180deg)’; リンク先に、ブックマークレットが置いてある。flip2は確認を挟んで180度回転。 180deg, ってことは任意の角度でもいけるのかな、と20degを入れたら、こうなった 貼り付けたビデオプレイヤーは元の角度のままだったり、範囲選択がなんかカクカクしたりと新鮮で面白い。斜めにすると横幅が広くなるけど、横スクロールバーはでないなあ。 これ少しずつ値を変えたら、ページがぐるぐる廻せそうだね。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している

    Safariでページを反転させるブックマークレット | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    pm11op
    pm11op 2008/06/03
    これは新鮮
  • 1