タグ

movabletypeに関するpm11opのブックマーク (6)

  • WingMemo: サムネイルリストからブログ記事(エントリー)にリンクを張る (MT4用)

    MT4サイドバーのサムネイルリストはデフォルトでは直接画像へリンクが張られています。それはそれでいいのですが、ブログの内容や方針によっては、画像ではなく、画像のあるエントリー記事へリンクを張りたいと思うことはありませんか。 これが実は出来るんです。MT4には「自動でサムネイルを作って、そのサムネイルから自動で記事へリンクを張る」機能があるんです。これには<MTEntryAssets>タグを使います。MTタグだけで実現できてしまうので、すごい便利です。 ■カスタマイズの前に…画像と記事の関連性について まずはおさらい。特定のブログ記事(エントリー)にどの画像が属しているのか知るためには、画像とブログ記事(エントリー)が何らかの形で紐付けられていなければならないのですが、MT4の場合はユーザーが自分で何かしなくても画像挿入時に実はもう既にちゃんと関連付けがされているのです。MT4になってから、

  • moblog.uva.ne.jp - moblog mail gateway [dh's memoranda]

    Moblog とは、モバイルでウェブログすることです。携帯やPDAでウェブログできたら楽しいですし、写真もついているとさらに楽しいです。 メールからウェブログにアップロードするスクリプトがいろいろなどあるのですが、設定が面倒なのか、あまり使われていないような気がします。そこで、mail2entry を使って簡単なサービスにしてみました。moblog.uva.ne.jp でアカウントを登録すると、メールアドレスを発行します。そのアドレスにメールすると、登録した Movable Type にエントリーが追加されるわけです。あなたの Movable Type に moblog 機能を付けることができます。実験的にはじめるので、いろいろ問題があったり、うまく動かなくてもご勘弁を ;-)。(追記: Movable Type 2.6 以降に対応しています) まず、最初に Movable Type で新

  • 携帯からMTにメールで投稿するMoblogプラグイン「Moober」。 | Junnama Online

    携帯からMTにメールで投稿するMoblogプラグイン「Moober」。 公開日 : 2007-12-31 22:59:44 今年最後のプラグインは、メールからポストできるプラグインMooberっす。Mooberってのは、Boomerひっくり返したんですけど、ネーミングのセンスねぇって!? 放っておいてくだせぇ。 携帯から添付ファイル付き投稿できるMTOS用プラグインをGPLで公開しますです。 投稿用にひとつメールアドレス設定してください。run-periodic-tasks実行時にメールチェックしにいって、そのアドレス宛に投稿されてたらエントリーに反映して再構築します。添付ファイルはちゃんとエントリーに貼付けてMT::Assetに登録もしますぜ。 Net::POP3とMIME::Parserが必要です。

    携帯からMTにメールで投稿するMoblogプラグイン「Moober」。 | Junnama Online
  • MTmail - 高機能モブログツール

    小林 ひろき アナウンサーアナウンサーは、、。レギュラーアナウンサーとして最終回まで出演。出演を始めた時点では入社1年目ながら、エンディングの間際に「テレビマン」として精進しております。高校時代の、第24回BEST20になる。同期は俳優の。...

    MTmail - 高機能モブログツール
    pm11op
    pm11op 2008/06/03
    ケータイメールでブログ更新
  • Movable Typeで携帯サイトに対応 - ちょっとテクニカル :ビジネスブログのホームページ制作

    PCサイトと同時に携帯サイトも自動で作成したいとの要望をお持ちの方も多いと思います。 特にテキスト中心のコンテンツですと、携帯用にレイアウトを変えるだけで、コンテンツをそのまま流用できるケースが多くあります。 そのような場合、Movable TypeでCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)サイトを構築していると、簡単にモバイル対応にすることが可能です。 携帯専用サイトとして構築することも出来ますが、ここでは、PCと携帯の両方に対応する例を紹介します。コンテンツの内容やサイトの構成などにより構築方法は検討してください。 日記系のサイトを簡単に携帯対応 アフィリエイトサイトの携帯対応 携帯用のテンプレートを作成する 公認サイト並みにしっかり対応 日記系のサイトを簡単に携帯対応 日記形式か、あまりカスタマイズしていないブログであれば、利用実績も多く無料で利用できますのでお勧めです。 ⇒ M

    pm11op
    pm11op 2008/06/03
    ケータイキットはよさげ
  • ビジネスブログ ブログの企業ホームページ制作 トータルWEB

    ビジネスブログ、ブログのホームページ制作ならトータルWEBへ 売上アップの商用ブログ作成会社のトータルWEBは、ビジネスブログの企画、製作、構築、運営 ビジネスブログ制作などHPとIT活用を支援する柏のホームページ制作会社です。-千葉県柏市- 会社のホームページで一番コストがかるのは、制作ではなく、実は作った後の更新作業であることをご存知ですか。 会社のホームページをブログの仕組みで構築するビジネスブログなら、自分で簡単に更新できるようになります。Movable Typeを使用したビジネスブログは、見た目は普通の企業ホームページなのにブログのメリットが一杯です。  ⇒ ブログのホームページ制作 ビジネスブログのホームページ制作会社をお探しの中小企業の皆さんへ トータルWEBは、ホームページを百人力の営業マンするためマーケティングとITを駆使し、中小企業のインターネット活用を企画から運営まで

  • 1