タグ

2011年11月28日のブックマーク (12件)

  • 本の置き場所をなくしてスッキリ! 今日から始める「自炊」超入門

  • 鳥すげぇ!!餌をつかって魚をおびきよせる釣りスタイルで魚をゲット : カラパイア

    人間が釣りをするみたいに、餌(パン切れ)を使って魚をおびきよせ、魚が餌にくらいついた瞬間をパクっとゲットしている頭のいい鳥さん。この鳥の種類はおともだちにまかせることにして、鳥の頭の良さは天井しらずなんだ。

    鳥すげぇ!!餌をつかって魚をおびきよせる釣りスタイルで魚をゲット : カラパイア
    pmakino
    pmakino 2011/11/28
    頭良すぎ
  • 備忘録 - iOSデバイスの移行でパスワードと証明書も移行する方法 : 404 Blog Not Found

    2011年11月28日18:00 カテゴリTipsiTech 備忘録 - iOSデバイスの移行でパスワードと証明書も移行する方法 おっしゃるとおり。 iPhone4S で思い知らされた「高品質」と「高機能」の違い、そして便利な裏技!(写真入かんたん移行マニュアル付き!):バブル世代もクラウドへGO!:ITmedia オルタナティブ・ブログ 移行しなかったのは二つだけ。 各アプリなどに設定しているパスワードと、クライアント証明書は移りませんでした。それも徹底的に移りません。 セキュリティの観点からこれは正しい仕様で、iOSの設計の緻密さをあらためて思い知りました それでもパスワードと証明書も移行したいという方は、以下を。 iTunesを起動 iOSデバイスをケーブルで接続 iOSデバイスの[Summery]画面のBackupで、[Encrypt iOS Device Backup]を指定 パ

    備忘録 - iOSデバイスの移行でパスワードと証明書も移行する方法 : 404 Blog Not Found
  • ペリカンまたしても・・・ロンドンの公園でハトを丸呑み : カラパイア

    ペリカンが結構ヤバイ、プレデターすぎてヤバイという話は、前にもしたかと思うんだけど、さすが「翼竜の末裔」と言われるだけの鳥。 またしても英、ロンドンのセントジェームズパークの湖のほとりにて、一羽のハトをまるごとたいらげるという捕ショーを、公園にきている人間たちの前で披露したのだそうだ。

    ペリカンまたしても・・・ロンドンの公園でハトを丸呑み : カラパイア
    pmakino
    pmakino 2011/11/28
    ペリカン怖い
  • また原発デマ。福島県の魚を食べた男性が急性リンパで亡くなるというデマ拡散 | 秒刊SUNDAY

    ネットでまたしても悪質なデマが広がっている。釣り雑誌に掲載されていた男性が福島県に住む祖父の田舎を釣りで応援すると言い、30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚をべたことで急性リンパ白血病で亡くなったという話だ。この情報は瞬く間に大手掲示板Twitterに拡散したが、日釣り雑誌のライター小塚拓矢さんが『彼は福島原発の30キロ圏内で野宿をしていません』と否定した。 問題の記事は、某ブログにて下記のような文言が掲載されていた。 つり雑誌に連載に持ち、野宿しながら釣った魚をべて記事にしていた阿部さんが、急性リンパ白血病で亡くなった。 福島県の祖父の田舎を釣りで応援すると言って、30キロ圏内で野宿し、池や川で釣った魚をべていた。 阿部さんは釣り雑誌に掲載されていた男性(阿部 洋人)さんで福島県産の魚をべたことにより、急性リンパ白血病でなくなったらしい。 しかし、この件について雑誌ライターの

    また原発デマ。福島県の魚を食べた男性が急性リンパで亡くなるというデマ拡散 | 秒刊SUNDAY
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    pmakino
    pmakino 2011/11/28
    分割支払金は月月割の対象にならないから、4の残債はどのみちきっちり取られるよね。「使わなければ無料」は少々誤解を招く表現。でも家族にiPhone使わせるならお得なことには変わりない。ソフトバンク商売上手。
  • 面白いSSID募集 | URAMAYU

    いまやSSIDは自分のアイデンティティです。 電車内などで、うっかり赤の他人にも見られてしまうSSIDですので、ちょっとユーモアをきかせてみると良いのだと思います。 ダメダメ端末ですがPocket Wifi Sは、いつでもどこでもSSIDを変えられるのが便利(?)です。 ということで、いろいろ考えてみたのです。 「インターネットです」 寒いしつまらない。 あえて綴りを間違えてみます。 「無線RAN」 はあ、これも全然面白くありません。 さらにフリーを加えて胡散臭さを演出。 「フリー無線RAN」 はい、だめだめ! 「これに繋ぐと呪われる」 こういうネガティブで不気味なのは良くないよ! 「お前はもう死んでいる」 だからこういうの良くない!そしてなんかすごいウザい。 厨2っぽい方向に振ってみる。 「ネテロの薔薇」 HUNTERXHUNTER的な、アレです。おお、寒い寒い。

  • 古参ウェブ屋が最新のサイト立ち上げ運用マニュアルを本気になって作ってみた

    HOME / ウェブサイトのコツ / いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築 Date: 2011/11/25 | | Tags: ホームページ, 立ち上げ, 運用体制, 構築 いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築 自社ウェブの立ち上げから運用体制の構築まで、ウェブ担当者は何を考えないとならないのか? 日、静岡商工会議所主催の静岡清水産業情報プラザ創立10周年記念セミナーでお話しした内容です。 いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築">いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築 小規模ウェブから大規模ウェブまで通用する、「担当者が何を考えるべきか?」という切り口の資料になっています。ウェブ担当者はなにも技術のことを勉強するのではなく、誰かを使って、場合によっては外注して、やらなくてはならないことを実現すればいいわけです

  • Facebookの「いいねテロ」「あいさつテロ」って何だ? - nanapi [ナナピ]

    Facebookには、友人の投稿したコンテンツなどに「いいね!」という気持ちを伝えられる「いいね!」機能があります(機能の詳細はこちらのレシピで)。この機能を、ちょっとウザい感じに使う「いいねテロ」をご存知でしょうか? 「いいねテロ」って? テロといってもかわいいもので、ある特定の友人に“ロックオン”し、その友人の投稿に「いいね!」を付けまくるというもの。すると、Facebookの相手の「お知らせ」欄が、あなたからの「いいね!」で埋まってしまいます。 お知らせの未読数を見て「どんな人からコメントやいいねがあったのかしら」とワクワクして開くと、すべてがあなたのアイコンで埋め尽くされている……相手は少し残念な気持ちになる、かもしれません。 (お知らせにワクワクしたけど・・・) (全部お前かよ!) 「あいさつテロ」って? また、Facebookで友人に「あいさつ」をしまくることは「あいさつテロ」

  • コーヒーサーバーは香炉である » 「ググれカス」を平和的に伝える

    検索すればすぐわかるようなことを質問されて「ググれカス」と言いたい場面はけっこうあるものです。特に、自助努力の精神を尊重する人ほど、検索もせずに安易に質問をすることに苛立ち、たとえ自分がその場で答えられるだけの知識を持っていたとしても、「教えて君を甘やかす」ことを良しとしないでしょう。 そんなとき、単純に「検索しろ」「○○で検索しろ」「人に質問する前に検索しろ」「http://www.google.com という素晴らしいサイトがあるよ! 超オススメ!」とか言うと、相手の怠惰を責めるだけになってしまい、角が立ちます。「検索もできない情弱をデジタルネイティブな俺様が教育してやるッ!」という態度は非常に失礼です。 けれど、教えて君に遭遇しても、「自助努力しろという正論を伝えて角を立てるか、労力をかけて教えてあげるか」の究極の選択になるわけではありません。ょっと言い方を工夫すれば、質問者のプライ

  • 道路交通法には、免停基準に達しても永久に運転できるセキュリティホールがあるのではないか? - 2011-11-27 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    私は運転免許証を持っており、また、自動車を運転する機会もあるので、安全運転のためにも、道路交通法について詳しくなろうと志し、この法律について熟読していました。 すると、すごく変な手順を踏んで道路交通法を以下のように活用することにより、何度も交通違反を重ねて免許停止処分や免許取消処分に該当するようになった運転者であっても、日国内で適法にかつ永久に運転することができるのではないか、ということに気付きました。 道路交通法において、以下のような変なことができるようになってしまっていることは、交通違反を繰り返した運転者が、来は免停や取消になるべきところ、工夫をすることにより免停や取消を免れることができてしまうことを意味します。 これは一種のセキュリティホールなのではないかと思い、将来このような工夫をしようとする人が増えることで交通違反の量が増え、日の道路における危険が増大してしまうことを避ける

    pmakino
    pmakino 2011/11/28
    前回のネタといい着眼点が面白すぎる。ところで出頭してくれないなら公安委員会側から御宅を訪ねて半強制交付できないのだろうか
  • Adult Entertainment - Adult Guest Posting

    Adult Industry News And Guides