タグ

2018年1月6日のブックマーク (6件)

  • React-Native-Apps/README.md at master · ReactNativeNews/React-Native-Apps

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    React-Native-Apps/README.md at master · ReactNativeNews/React-Native-Apps
    pmint
    pmint 2018/01/06
    Boostnote Mobile
  • 【急募】日本人全員が知っている【超有名アーティスト】のランディングページの作成

    見積もり募集の内容 依頼主の業種 広告・イベント・プロモーション 依頼の目的・背景 日人が全員と言っていいほど知っている有名アーティストのランディングページの作成をお願いしたいと思っております。 仮想通貨に詳しい方でしたら、もうすでにお耳に挟んでいるかもしれません。 そのアーティストさんは、現在、新しい仮想通貨のICOをしようとしています。 そのプロモーションを弊社が請け負うことになりました。 今回は、そのプロモーションに集客するための 仮想通貨のランディングページの作成をお願いいたします。 クオリティの高いデザインをしていただけた場合、 今後、継続的にお仕事をご依頼させていただきたいと思っております。 仮想通貨はやがて暴落します。 その日を現したニュース記事を模倣したランディングページの作成。 恐怖を煽るようなページができると最高です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ターゲット像

    【急募】日本人全員が知っている【超有名アーティスト】のランディングページの作成
    pmint
    pmint 2018/01/06
    仮想通貨取引を始めるGacktさんのプロモーション(に集客するための)サイト作成依頼。テーマは仮想通貨の終焉。
  • オンライン百科事典「Everipedia」がブロックチェーン導入で目指すもの

    pmint
    pmint 2018/01/06
    報道特化のWikiTribuneと、分散型のEveripedia. Wikipedia共同創設者の2人がそれぞれ関わってる。
  • 巨大掲示板「5ちゃんねる」で主要ニュースサイトの記事URLが禁止ワードに

    巨大掲示板の「5ちゃんねる」で、複数のニュースサイトの記事URLに含まれる文字列が禁止ワードに設定され、波紋を呼んでいます。 (以下、画像は5ちゃんねるより) 今回禁止されたワードは「/article」という文字列。「article」は記事を意味する英単語で、多くのニュースサイトのURLに使用されていました。実際に「/article」が含まれる複数のニュースサイトの記事で試してみると、禁止ワードにより書き込めない旨の画面が表示され、「/article」のみを書き込もうとしても、同様の挙動となります。 書き込もうとすると…… 禁止ワードにより弾かれました 5ちゃんねるのニュース系掲示板は、情報源となる記事の文章を転載し記事URLも記載した上で、そこに返信が書き込まれていく形のスレッドが主流で、記事の無断転載が問題視されていました。なお、禁止ワード追加にあたり運営側からの発表はなく、今回なぜ突

    巨大掲示板「5ちゃんねる」で主要ニュースサイトの記事URLが禁止ワードに
    pmint
    pmint 2018/01/06
    この派生板、もう長くないんだろうな。
  • 危機的状況 - hitode909の日記

    夢でも仕事していた.ここのAPIはこういう仕様だと思っていたけど,実際はそうではなく,こう動きます,意外と簡単ですね,ヤッター,という夢.起きたらそんなことはなかった. 夢でも仕事するような危機的状況のとき,負荷がかかっていたり何か心配していたり,体調が悪かったり人とうまくいってなかったり,いろんなバリエーションがあるな,というのを思った. 下からどのバリエーションなのか選ぶと,そういうとき普通はどうするかとか,前に似たような状況なかったかとか考えられそう.こういうときはこうすればいいでしょ,というのが思い付く場面もあるし,思い付かない場面もあると思う. 作る対象が複雑で実装できない 作る対象の知識がたりず設計できない 作る対象に詳しい人が周りに居ない 作る対象の実装はあるが,複雑な問題なので,複雑で手を入れられない 作る対象の実装はあるが,問題のわりに実装が複雑で手を入れられない 別の仕

    危機的状況 - hitode909の日記
    pmint
    pmint 2018/01/06
    チェックリストは発想法のフレームワーク。これを作るオープンソースプロジェクトなんてのもできそう。列挙するだけなので参加しやすいし、追加や統合といった再編もしやすい。見出しだけのまとめ系記事とも言える。
  • ヘイトスピーチ判別の難しさ、Facebookが認める

    気持ち、わかるよ。 いじめの温床とも揶揄されるSNS。運営はどこもなんとかしようと努力しています。けれど、努力すれば、なんとかなるわけではないのが現実。Facebookもサービス上でヘイトスピーチの取り締まりに力を入れていますが、あるレポートがきっかけで、いかにそれを見分けるのが難しく失敗が続きであるか、自身の過ちを認め謝罪しました。 報道NPOのPro Publicaが、Facebookにヘイトスピーチに関するレポートを提出。レポートには49のFacebookポスト例があり、それらはすべて、「正当な表現であったにも関わらず削除されてしまったもの」または「サイトポリシーに反する内容であるにも関わらず削除されることなく残っているもの」のどちらか。49のうち22例に関しては、Facebookが運営チームの非を認め謝罪。Vice PresidentのJustin Osofsky氏は、「今年(20

    ヘイトスピーチ判別の難しさ、Facebookが認める
    pmint
    pmint 2018/01/06
    Twitterは対処できてるけど、転載先の他サイトで問題になって、それがTwitterのせいにされてる感じ。