タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (224)

  • 「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」

    Amazonの商標権を侵害しているのでは」などと騒動になっていたネットサービス「Amazonガチャ」について、筑波大学発のベンチャー企業・BearTail(茨城県つくば市)は2月8日、同日でサービスを終了すると発表した。サービス名を変更して継続を検討したが、「迷惑をお掛けした関係者への責任を取り」終了することにしたという。 Amazonガチャは、月額5000円を支払うと毎月、Amazonからランダムに約4500円分の商品をピックアップして注文し、届けるというサービスで2月4日に公開した。だが「サービス名がAmazonの商標権を侵害しているのでは」「著名なサービス名を利用した不正競争防止法違反では」といった法的な指摘や、「当に4500円分の商品が届くのか」といった疑問の声も上がり、開始翌日の5日には新規ユーザー受付を中止し、同社が釈明する騒ぎになっていた。 終了に当たり、同社は「運営者を

    「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」
    pmint
    pmint 2013/02/09
    この日本のダメっぷりと有りもしない空気読み。店名を「Amazon店」としてるマーケットプレイスや福袋はどうなるのか。4500円はAmazonでの価格→通常4500円以上で実質福袋なんだが。「ガチャ」としたなら展開は想定しとけと
  • 「あんこ/もなか」から「ようかん」に――深澤氏らが「INFOBAR A02」に込めたもの

    ソフトウェアとハードウェアのデザインを高いレベルで融合させる――auの「INFOBAR」シリーズ新モデル「INFOBAR A02」は、そんな狙いの下で開発されている。発表会ではKDDI田中社長やデザイナーの深澤直人氏らキーマンが、新モデルに込めた思いを語った。 「情報との向き合い方も、デザインしないといけないんじゃないか」 KDDIは1月24日、Androidスマートフォンの新モデル「INFOBAR A02」を2月中旬以降に発売すると発表した。同モデルは、デザインにこだわった「INFOBAR」シリーズの最新作。深澤直人氏が手がけるユニークな配色のボディや、中村勇吾氏によるオリジナルUI(ユーザーインタフェース)である「iida UI 2.0」、さらにコーネリアス(小山田圭吾氏)が監修した効果音などが大きな特長だ。都内で行われた発表会で、KDDIの田中孝司社長やINFOBAR A02開発のキ

    「あんこ/もなか」から「ようかん」に――深澤氏らが「INFOBAR A02」に込めたもの
    pmint
    pmint 2013/01/28
    一度「溶けた飴」になってたよね。
  • 写真で解説する「INFOBAR A02」(外観編)

    auの春モデルとして登場する「INFOBAR A02」は、スペックを順当に向上させながら、デザインやUIに新しい要素を取り入れた意欲作。外観編では、各パーツの特徴や持ちやすさ、そしてHTC J butterfly/INFOBAR A01との違いなどを紹介する。 スマートフォンのINFOBARとしては、「INFOBAR A01」(2011年6月発売)、「INFOBAR C01」(2012年2月発売)に続く3機種目となる「INFOBAR A02」。A01とC01はシャープ製だったが、A02はHTCが開発している。約1年ぶりに登場するだけあってスペックが向上したのはもちろん、デザインやUI(ユーザーインタフェース)にも新しい要素をふんだんに取り入れている。まずは外観から見ていこう。 →写真と動画で解説する「INFOBAR A02」(ソフトウェア編)

    写真で解説する「INFOBAR A02」(外観編)
    pmint
    pmint 2013/01/25
    INFOBAR A01から1年半…異常に使いにくいA01にお別れしたいところ。それとも電話としてちゃんと待ち受けできるiPhoneか…
  • 自分の仕事を無断で中国に“アウトソーシング”していた従業員──Verizonが事例として紹介

    会社で最優秀と見なされていたソフトウェア開発担当者が、実は自分の仕事中国企業に丸投げしていたことが、VPNのログ調査で発覚した──。米通信大手のVerizonが1月14日(現地時間)、2012年のケーススタディのこぼれ話としてこんなエピソードを紹介した。同社は企業向けにITコミュニケーションサービスを提供している。 米国のある重要インフラ企業に勤めていたこの開発者──Verizonは仮にボブとしている──は長年にわたって、自分の仕事中国瀋陽市にあるコンサルティング企業に低価格でアウトソーシングし、自分は毎日会社に出勤して動画閲覧やFacebookで時間をつぶしていた。皮肉なことに、ボブの人事評価は非常に高く、この会社の最優秀開発者として10万ドル以上の年俸を得ていた。 ボブの所業は、Verizonの顧客であるこの企業が、VPNのログに不審な点があるとして調査を依頼してきたことから発覚し

    自分の仕事を無断で中国に“アウトソーシング”していた従業員──Verizonが事例として紹介
    pmint
    pmint 2013/01/17
    特例じゃなく普通に個人がアウトソーシングできる時代が来ればいいと思う。ルールや契約では問題なんだろうけど、彼がいい仕事をしていたのも優秀なのも確か。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    pmint
    pmint 2013/01/17
  • 「ネットはリアルにどんどん浸食されている」――ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由

    2006年12月12日、実験サービスとしてひっそりスタートした「ニコニコ動画」は今年、6周年を迎え、登録会員数2946万人、プレミアム会員175万人(9月末時点)のサービスに成長した。 今年のニコ動は、ネットサービスの枠を大きく飛び越え、現実社会へばく進。4月に千葉・幕張メッセで敢行したリアルイベント「ニコニコ超会議」は9万人以上を動員し、12月には東京・六木のイベントホール「ニコファーレ」で、衆院選前の党首討論を実現した。 ネットサービスのはずのニコ動が、リアルへの進出を深めている。一見不可解なこの動きは、ネットユーザーの変化に対応したものだと、同社の川上量生会長は言う。 「若い世代は、ネットとリアルの境界がなくなりつつある。ネットで生きることとリアルで生きることを融合しないと、“ネットの人”の生きる場所がなくなってしまう」 ネットはリアルにどんどん浸されている ニコ動が誕生した06

    「ネットはリアルにどんどん浸食されている」――ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由
    pmint
    pmint 2012/12/22
    ニコ生はオタクの社交場。リアルじゃなくてもニコ生(のコメ欄)に出てればいいのでは。公式生は情報自体がテレビ化するでしょ。だから今の「中継の実況を生放送」みたいな非公認で自由な公式生を続けてって欲しい
  • 武雄市長が情報漏えい、Yahoo!ブリーフケースで公開設定誤る

    佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は、「Yahoo!ブリーフケース」にアップしていた住所録データが公開状態にあったと謝罪した。 佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は8月24日、個人ブログ「武雄市長物語」のエントリーで同氏の住所録データ(名前と住所)がインターネット上に流出したことを明らかにした。「この場を借りて、関係者の皆さんには深くお詫びします」で謝罪している。 それによると、流出したデータは2年前の年賀状用の住所録といい、同氏が「Yahoo!ブリーフケース」にアップしていたもの。Twitterでインターネット上に公開されていると指摘があり、樋渡市長は「誤って設定を、非公開とするはずを公開にしていました」と説明した。現在は全てのデータを削除している。 さらに、Flickr上でもアップした私的な写真などを誤って公開設定にしていたことも明らかにした。こちらも非公開設定に改めたという。 樋渡市長は情報漏えいに

    武雄市長が情報漏えい、Yahoo!ブリーフケースで公開設定誤る
    pmint
    pmint 2012/09/05
    Yahoo!に問題なしと考える向きは昔のMicrosoftや今のGoogleに飼い慣らされたためか。何がひどいかというと間違えたくらいで非公開が公開になる仕様。Yahoo!ボックスでは改められてる。
  • 2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」

    掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)トップページに7月10日未明、「まとめサイト運営者さんへ」というリンクが現れた。リンク先にはいわゆる「2chまとめサイト」運営者に対し、サイトや運営者の名前などの登録を呼び掛ける告知が掲載されている。サイトの把握が目的としており、サイトに広告を載せるなどの商業利用をしている運営者は「必ず登録してください」という。 登録には、まず「ニコニコ大百科」でサイトについての単語記事(その言葉の解説記事)を作成し、記事中に運営者のハンドルネームなど5項目を明記。その上でニコニコ大百科内の「2ch関連まとめサイトの一覧」に、作成した単語記事のリンクを張る。 その上で、「hayashi@2ch.net」というメールアドレス宛てに、運営者の(1)ハンドルネーム、(2)名前、(3)メールアドレス、(4)住所(都道府県まで)、(5)性別)、(6)年齢と、まとめサイト名・UR

    2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」
    pmint
    pmint 2012/07/23
    「年齢と、…1日当たりのページビュー」←商業利用するなら利益の何割かを2ch運営会社に納めろってことか。2chも広告収入をメイン(にしようとしてる)のかな。
  • 「まとめサイト」に賛否はあれど──18.5%が1日に何度も訪問「新しい情報流通構造」

    「まとめサイト」に対するユーザー調査によると、10~20代の男性は7割強が利用・閲覧経験があった。まとめサイトに対する賛否もあるが、ユーザーは総じて情報の1つとして冷静にとらえている。 いわゆる「まとめサイト」を1日に何度も訪れるヘビーユーザーは全体の18.5%──電通パブリックリレーションズは7月18日、こんな調査結果を公表した。約半数が暇つぶしのために訪問しており、「膨大な情報量を暇つぶしにちょうどいいサイズにまとめてあるところが、現代人のニーズにフィットしたのでは」と考察している。まとめサイトに対する賛否もあるが、総じて情報の1つとして冷静にとらえているという。 首都圏・近畿の1都2府5県の15歳以上の男女1万人を対象に6月にネットで調査した結果をまとめた。 まとめサイトを利用・閲覧したことがあるのは36.5%。男性では43.2%、女性では31.4%だった。年齢別では、男性の10~2

    「まとめサイト」に賛否はあれど──18.5%が1日に何度も訪問「新しい情報流通構造」
    pmint
    pmint 2012/07/23
    まとめサイトに「2ch」が入ってない時点ですごく外してる記事。
  • 岩崎電気、ミラー付きハロゲン電球を置き換えるLEDランプ5種を発売

    LEDランプ「LEDioc(レディオック)LEDアイランプ ハロゲン電球形 5W(E11口金形)」の高出力タイプ。左から、電球色/白色/ネオジウム色 岩崎電気は、ミラー付きハロゲン電球を代替可能なLEDランプ「LEDioc(レディオック)LEDアイランプ ハロゲン電球形 5W(E11口金形)」の高出力タイプ5製品を4月1日に発売する。価格はすべてオープンプライス。 同社が2011年8月に発売したLEDioc(レディオック)LEDアイランプ ハロゲン電球形 5W(E11口金形)の高出力タイプ。5ワットという低消費電力ながら、ダイクロハロゲン電球75ワット形/50ワット形と同等の明るさと4万時間の定格寿命を実現した。また、透過光がランプの輝きとなって空間を演出するダイクロイックミラー、照射エリアの輪郭部に自然なグラデーション配光を生む独自の光学制御技術、平均演色評価数(Ra)83という高演色性

    岩崎電気、ミラー付きハロゲン電球を置き換えるLEDランプ5種を発売
  • 人の生体リズムに合わせて光を自動調整、アグレッドのLEDシーリングライト

    ロームグループのアグレッドは、自動調光調色機能を搭載したLEDシーリングライト6種類を3月から順次発売する。 6畳までの「AC201YC」「AC200YC」「AC200YC-G」(写真=左)と、10畳までの「AC401YC」「AC400YC」「AC400YC-G」(写真=右) 人の生体リズムに合わせて色温度や明るさを調節する「サーカディアン照明モード」を搭載。日中の活発に活動する時間帯は明るく清々しい光色だが、夕刻以降は暖かみのある光色に変えることで、睡眠の準備に適したリラックスできる環境を作り出す。 また、明るさは10%から100%までの13段階、光色は電球色から昼光色まで11段階までとなっていて、組み合わせによって143パターンの明かりの演出を選ぶことが可能だ。 発光効率も向上し、業界トップクラスの85ルーメン/ワットを達成。ムダな明るさを省くサーカディアン照明モードなどと合わせ、従来

    人の生体リズムに合わせて光を自動調整、アグレッドのLEDシーリングライト
  • 「初音ミク」2次創作物のDL販売は原則NG クリプトンが改めて説明

    「Gumroad」など個人が簡単にコンテンツを販売できるサービスが登場しているが、クリプトン・フューチャー・メディアはこのほど、「初音ミク」など同社のキャラクターを使ったイラスト同人誌など2次創作物のダウンロード販売について、「原則として許諾していない」という指針を改めて説明した。 対象になるキャラクターは「MEIKO」「KAITO」「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」。非商用・無償の2次創作の場合、「ピアプロ・キャラクター・ライセンス」(PCL)のもとでほぼ自由に利用できるようになっている。 また、「非営利目的で、原材料費を回収する目的で対価を徴収する、対面での大規模とはいえない数量の譲渡」である同人誌の頒布については、「すでに定着した『同人文化』を応援する目的、およびファンの皆様の交流を促進する目的」で、同社の「ピアプロリンク」に申請することで認めている。 だがデジタルデ

    「初音ミク」2次創作物のDL販売は原則NG クリプトンが改めて説明
    pmint
    pmint 2012/02/23
    クリプトンも普通の企業。特別なのは「明文化した」一点。クリプトン運営のサイトで販売する楽曲のジャケットなら原則許可。楽曲には「feat.初音ミク」を付けるなということになりかねない。再掲でしかないけど火種。
  • 写真で解説する「INFOBAR C01」

    INFOBARならタイル型のテンキーがないと――そう思っている人に朗報と言えるモデルが、物理型のテンキーを備えたBARタイプの「INFOBAR C01」だ。iidaスマートフォンのINFOBARとしては2代目で、今回も深澤直人氏がデザインを手がけている。 製品名の「C」が「Classic」を意味するとおり、フィーチャーフォンとして開発されたINFOBARへの原点回帰が図られている。「INFOBAR A01」が3.7インチディスプレイを搭載したフルタッチスマートフォンとしてデザインされていたのに対し、INFOBAR C01のディスプレイは3.2インチと小さく、幅も約63ミリから約52ミリに細くなった。その姿はストレート型ケータイに近い。説明員によると、初代INFOBARが発売される前のコンセプトモデルはタッチパネル操作を前提に作られており、INFOBAR C01のコンセプトもこれに近いという

    写真で解説する「INFOBAR C01」
    pmint
    pmint 2012/01/17
    『十字キーとソフトキーを搭載しておらず…独立した発話・終話キーもなく…』っていうのが面白いな。「ソフトキー」ってなんだろね。技術的にやむなく作った機能がアイデンティティ化。このままでは進化は望めない
  • 分かりやすい説明書の極意は「同種のものを真っすぐ並べる」

    複数の名詞が混在する説明文を、すっきり分かりやすくまとめるには? ――今回の説明書を書く悩み相談者は、あるを執筆中の男性です。 「説明書を書く悩み解決相談室」第3回です! 急にこんなことを言うのもなんですが、実は私は「知識よりも知恵が大事だ」という考え方が苦手と言いますか、ざっくばらんに言うと嫌いですね。特に誰とは言いませんが、言論人として著名な方の中にも「現代では知識はネットで検索できる。必要なのはそれを生かす知恵の方だ」といった主張をする人がよくいます。大抵そういうことを言う人は豊富な知識を持っているのが普通で、知識があるからこそ知恵も出るということを忘れているようです。 実際、現代においてまともに仕事をしていくために身に付けなければならない知識量は年々増大の一途。とにかく最低限の知識を持っていないことには、知恵を発揮するスタートラインにも立てないのが現実です。 そこで今回は、ある

    分かりやすい説明書の極意は「同種のものを真っすぐ並べる」
    pmint
    pmint 2011/12/22
    オブジェクト指向設計。型の発見、インターフェイスの切り出し方。この例では酵素・酵母からインターフェイスを作るべきではないかもしれないけど。
  • ビューワ開発者から見た、電子書籍業界のいま(前編)

    電子書籍において、ビューワの操作性が読書体験に及ぼす影響は大きい。ユーザーとコンテンツの出会いを演出するのがビューワ開発者の力量だ。企画では、電子書籍ビューワの開発者に集まっていただき、覆面座談会という形で電子書籍市場の今を聞いた。 電子書籍にまつわるさまざまな課題点が指摘される中で、コンテンツの内容に次いで言及される機会が多いのが「ビューワの操作性」。操作の分かりやすさ、カスタマイズ性など、ビューワの使い勝手がそのまま電子書籍という媒体の評価につながることも少なくない。 ビューワ開発者からすると、世代やリテラシーを問わない実装や、キャリア側が要求する仕様との兼ね合い、さらにiOSやAndroidといったプラットフォームの仕様に依存する制限など、さまざまな葛藤があることだろう。こうした点について、国産の電子書籍ビューワの開発者お二人に覆面座談会という形で事情を伺った。 一人は、ケータイキ

    ビューワ開発者から見た、電子書籍業界のいま(前編)
    pmint
    pmint 2011/10/08
    「正解がない」と言い切ってしまっている。iPhoneの成功は「たまたま」や「流行」だと捉えていそうな痛々しい考え方。人間相手に「調整」で対処しようという考え方もそろそろ死滅すべきではないだろうか。覆面で正解。
  • IE10のMetroスタイル版はプラグインフリーでFlash非対応に

    Microsoftは9月14日(現地時間)、次期Webブラウザ「Internet Explorer(IE) 10」の詳細を発表した。開発者向けプレビュー版のダウンロード提供が開始された次期OS「Windows 8」に搭載のIE 10のバージョンは「Platform Preview 3」となっている。 4月のMIX11で初披露されたIE10の大きな特徴はHTML5のサポートだが、もう1つの特徴として、Windows 8と同様の「Metro」スタイルのユーザーインタフェース(UI)採用が挙げられる。IE10では、1つのエンジンでMetroスタイル版と旧来UI版(デスクトップ版)の2種類のUIを用意する。Metroスタイル版は、タッチスクリーンでの操作に最適化されているだけでなく、HTML5のみに対応し「プラグインフリー」になる。つまり、FlashやSilverlightなどのプラグインを使っ

    IE10のMetroスタイル版はプラグインフリーでFlash非対応に
    pmint
    pmint 2011/09/16
    Appleが切り開いたFlashフリーの道。安定性のなさが理由だったり変なUIを作られては困るからという理由だったり。PCでは誰もMetro版を使わないだろうからこれはWindowsPhoneやタブレットでの話か。
  • pixivが一連の騒動を釈明 「創作活動が快適に行える場でありたいという基本に立ち戻る」

    イラストSNSpixiv」を運営するピクシブは7月27日、アート団体をめぐる一連の騒動と同社への批判に対する釈明を公開した。ユーザーに謝罪した上で「創作活動が快適に行える場でありたいという基に立ち戻り、現状の体制について深く反省する」として運営の改善を進めるという。 「カオス*ラウンジ」問題のごく簡単な経緯 一連の騒動は、アート団体「カオス*ラウンジ」のメンバーが発表した、多数のイラストを使ったコラージュによる作品が発端。同社の片桐孝憲社長が同団体とともに美術雑誌で紹介されたり、pixivが実施したイラストコンテストへの応募作品がコラージュに利用されたという報告などがあったことから、「pixivが団体に協力し、イラストの無断利用を認めているのではないか」といった批判が相次いだ。 同団体に関連したものを使った二次創作イラストに「現代アート」というタグを付けてpixivに次々と投稿するユー

    pixivが一連の騒動を釈明 「創作活動が快適に行える場でありたいという基本に立ち戻る」
    pmint
    pmint 2011/07/28
    でもROM専向けにブクマ数ソート(人気順表示)始めるんでしょ?
  • 「Wiki」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    AI機械学習のデータセット辞典: Wiki-40B:高品質に加工された、40以上の言語のWikipediaデータセット データセット「Wiki-40B」について説明。高品質に加工された、英語や日語を含む40以上の言語におけるWikipediaテキストが無料でダウンロードでき、自然言語処理の言語モデルの作成などに利用できる。TensorFlowにおける利用コードも紹介。(2021/1/20) 材の保存方法をまとめた旭化成「冷凍・解凍チャート」が超絶便利で話題 「印刷して冷蔵庫に貼る」「攻略Wikiだ」 即ブクマ。(2020/9/16) “選択と集中”進めるドワンゴ、「電ファミニコゲーマー」手放す 編集長の会社などに事業移管 ドワンゴが、ゲーム情報サイト「電ファミニコゲーマー」のメディア事業を、平信一編集長が社長を務める新会社「マレ」に移管。攻略情報の配信プラットフォーム「電ファミWik

  • 上海問屋、マウスパッドとしても使える“萌えペンタブレット”発売

    エバーグリーンは10月5日、マウスパッドとしても利用可能な低価格ペンタブレット「Kanvus Light54」の取り扱いを発表、同社直販「上海問屋」で販売を開始した。価格は2999円(税込み)。 Kanvus Light54は、電磁誘導方式を採用したUSB接続対応のペンタブレット。体サイズ214(幅)×195(奥行き)×4(高さ)ミリ/重量200グラムの薄型軽量筐体を採用、表面はフラット仕様となっておりマウスパッドとしても利用可能だ。 ソフトウェアとして、手書きメモ保存ソフト「K-Worklnk」、サイン署名ソフト「K-Signer」などをバンドルした。 関連記事 2.5インチSSDもOK:499円の割安マウンタ登場──「2.5/3.5インチドライブ対応 5インチベイ変換マウンタ」 上海問屋で、ベアドライブを5インチベイに搭載できるようにするマウンタが発売された。価格は499円。 こちら

    上海問屋、マウスパッドとしても使える“萌えペンタブレット”発売
    pmint
    pmint 2010/11/02
    WinTabかな?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    pmint
    pmint 2010/10/15
    「エコロジーの観点から」とか言っているようじゃダメ。説明が必要な時点でその製品は劣っていることを認知すべき。