タグ

2012年3月5日のブックマーク (8件)

  • AWS-CloudDesignPattern CDP2.0候補

    AWSクラウドデザインパターンとは? AWSクラウドデザインパターン (AWS Cloud Design Pattern, 略してCDPと呼ぶ)とは、AWSクラウドを使ったシステムアーキテクチャ設計を行う際に発生する、典型的な問題とそれに対する解決策・設計方法を、分かりやすく分類して、ノウハウとして利用できるように整理したものである。 これまで多くのクラウドアーキテクト達が発見してきた、もしくは編み出しきた設計・運用のノウハウのうち、クラウド上で利用が可能なものをクラウドデザインのパターンという形式で一覧化し、暗黙知から形式知に変換したものであるといえる。 パターンの中には、クラウドでなくても実現できるもの、今まででも実現されていたものも含まれているが、クラウド上でも今まで通りのアーキテクチャが実現でき、かつクラウドを利用する事で、より安価にそしてより容易に実現できるものは、CDPとして収

  • DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami

    去年からほそぼそと作ってきた、EmacsからDBを操作できるツール Emacs DBI を紹介します。 Emacs DBI の簡単な紹介 このツールの目的は、クロスプラットフォームで便利なDB操作環境を実現することです。 pgAdmin や MySQL Query Browser のようなGUIの良さをCUIで実現してみようとしてみました。すなわち、ぼくのかんがえたさいきょうのDBツールです。ちなみに、このツールにとってEmacsはただの実行環境です。Emacs使わない人でも使うと便利だと思います。 データベース画面 e2wmで3ペインの画面 機能概要 以下のような機能があります。 EmacsとDB接続可能なPerlが動けばターミナルでも何処でも動く DB定義、テーブル定義がすぐ見れる auto-complete によるSQL補完 接続先DBにからキーワード、型名、テーブル名、カラム名など

    DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami
    pochi-mk
    pochi-mk 2012/03/05
    かっけー!!まだ試してないけどw 流行るかな?
  • パスコンの都市伝説

    バイパスコンデンサーの都市伝説 Homebrew TTL Computer RETROF-16 あきらかに誤っている知識なのに、学校の先生ですらそれを信じ学生達に教えてしまう。そんな技術屋の都市伝説を集め、検証するコーナーです。 バイパスコンデンサーは何故0.01~0.1μFなのか? デジタル回路ではIC1個に付き、パスコンを1個入れましょう??? RETROF-16はTTLやSRAMが60個ほどで構成される手作りコンピュータです。もちろん電源-GND間に挿入するバイパスコンデン サー(パスコン)も多用します。 経験上、TTL数個に付き1個、できればTTL1個に付き1個のパスコンを入れることにより動作が安定することもある(必ず御利益があるとは限らない)のは知っています。しかし、どのくらいの容量のコンデンサを使うが良いのでしょうか? 『デジタル回路 パスコン』などで検索すると、口を揃え

    pochi-mk
    pochi-mk 2012/03/05
    0.1μF買いにちょっと日本橋行ってくるw
  • http://www.apptoiphone.com/2012/03/iphonetiltpodkickstarter.html

    pochi-mk
    pochi-mk 2012/03/05
    これいいな。少々ださくてもいいから自作してみようかな(材質は何がいいだろうか...)
  • お喋りを制御する装置「Speech Jammer」、日本の研究者チームが開発 | スラド

    の研究者チームが、会話のルールを守れないお喋りな人の発話を阻害する「Speech Jammer」なるシステムを開発したとのこと(家/.、Technology Review、Extreme Tech記事)。 栗原一貴氏と塚田浩二氏の発表したこのSpeech Jammerは、銃のように片手で引き金を引いて操作するだけで、30メートル先のターゲット(話し手)の発話を阻害できるという。同装置に取り付けられた指向性マイクが拾った話し手の発生音を、0.2秒遅延させて指向性スピーカーから話し手に向けて再生することで「聴覚遅延フィードバック」なるものを発生させ、正常な発話を阻害させるとのこと。 映画館や図書館など静粛性が求められる場所での活用のほか、ディスカッションやミーティングにおいて限られた「威圧的な」人が一方的に喋り続けるのを防ぎ、多くの人に平等に話す順番が回ってくるよう発言を制御するのにも活

    pochi-mk
    pochi-mk 2012/03/05
    うちの会社はなぜか会議が長引く傾向にあるので、会議終了予定時刻にこれを全員に自動的に発射するというルールにしてしまいたい!! ぜひ商品化してほしい!!
  • Home

    Boats are the legendary “money pit” of DIY projects! Start (really) small with this 15-inch mini yacht, a simple and worthy pond sailer that’s rigged and scaled like a real yacht. You can build it in a weekend even if you don’t know your bowser from your keel. #RegattaDay

    Home
    pochi-mk
    pochi-mk 2012/03/05
    なにこれだっさ、って思ったけど、自分にはこれすら作るスキルがない orz
  • Bootstrapをもっと活用するためのカスタマイズツールやリソースのまとめ

    Twitter Bootstrapをカスタマイズしたり、jQuery UI, jQuery Mobileで使ったり、PhotoshopやFireworkの素材として利用したり、WordPressのテーマなど、もっと活用するためのリソースをWeb Resources Depotから紹介します。 まずは、Twitter Bootstrapから。

    pochi-mk
    pochi-mk 2012/03/05
  • Twitterで気になった記事を「Readability」に送って「Reeder」で読むように設定するとRSSリーダーが超進化する。|男子ハック

    iPhoneでもMacでもReederを使っている人には超おすすめ「後で読む」サービスはInstapaperやRead It Laterなどを使ってきましたが、いちいち別のサービスを見に行くことがとても面倒でした。 面倒だから使わなくなるわけです。 昨日Readabilityのアプリが出た時も選択肢が増えただけで、結局同じでしょ?と思っていました。 以下の記事を読むまでは。 今回設定する内容としてはこんな感じになります。 気になった記事をEchofonやTweetbotで発見したらReadabilityに送信。Readbilityアカウントを設定したReederに自動的に同期される。 ただコレだけなのですが、Reederに同期されることでReederで行なっている作業ができるようになります。これが便利。 例えばTwitterEvernoteに送信することもできるし、スターを付与してRee

    Twitterで気になった記事を「Readability」に送って「Reeder」で読むように設定するとRSSリーダーが超進化する。|男子ハック
    pochi-mk
    pochi-mk 2012/03/05