タグ

2018年4月14日のブックマーク (2件)

  • スイッチサイエンス、自作キーボード始めるってよ

    昨年あたりからキーボードを自作する人達や自作キーボードをSNSなどでよく見かけるようになってきました。自作キーボードとは、キーボードの部品を買いそろえて自分のオリジナルキーボードを作り上げるものです。「キーボードなんかパソコン買ったら付いてくるじゃん」と思われる方もいるかと思いますが、キーボードを長く使っていると既製品にはいろいろと不満が出てくるものです。例えば使わないキーがないもっとコンパクトなキーボードがほしいとか、肩がこるからもっと自分の体型に合ったキーボードがほしいとかの希望を実現するためにキーボードを作ってしまうというとわかってもらえるでしょうか。 自作キーボードの作成記録のブログを読んでいてすごいなと思ったのは、キーボードの基板をレーザーカットされたプレートやケースに入れて、ちゃんと使うところまで完了しているところです。電子工作をやっていると思った通りに動作すると納得してしまっ

    スイッチサイエンス、自作キーボード始めるってよ
    pochi-mk
    pochi-mk 2018/04/14
    ブーム来てるな。
  • ClojureScript内からnpmモジュールを呼び出す(npm-deps) - Qiita

    tl;dr project.clj にコンパイラ・オプション :npm-deps と :install true を追加。 こんな感じ。 diff --git a/project.clj b/project.clj index 24f0146..065a9f6 100644 --- a/project.clj +++ b/project.clj @@ -25,6 +25,8 @@ :output-to "target/js/compiled/hello_aws_cli.js" :output-dir "target/js/compiled/dev" :target :nodejs + :npm-deps {:aws-sdk "^2.167.0"} + :install-deps true :optimizations :none :source-map-timestamp true}} {

    ClojureScript内からnpmモジュールを呼び出す(npm-deps) - Qiita
    pochi-mk
    pochi-mk 2018/04/14