タグ

2018年7月6日のブックマーク (14件)

  • 国の機関が提供する音声翻訳アプリが、超多言語対応だし翻訳レベルがめっちゃ高くて「テンション上がる」「会話も怖くない」と話題に

    情報通信研究機構 @NICT_Publicity 情報通信研究機構(NICT)の公式アカウントです。プレスリリース、トピックス、イベント情報を中心に、当機構からお知らせしたい情報を発信します。アカウントの詳細についてはnict.go.jp/sns.htmlをご覧ください。 nict.go.jp

    国の機関が提供する音声翻訳アプリが、超多言語対応だし翻訳レベルがめっちゃ高くて「テンション上がる」「会話も怖くない」と話題に
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    利用データ送る事で翻訳精度向上に繋がるんだぜ?Google翻訳とかも同じだからね。送ってダメなような事は使うなよ
  • 「松本死刑囚以外の執行は有害無益」被害者支援の弁護士

    オウム真理教の被害者支援などに携わった滝太郎弁護士は6日、教団幹部らの死刑執行を受け、ブログにコメントを投稿した。所属する弁護士事務所が明らかにした。 ブログでは、「松智津夫死刑囚の死刑が執行された。立ち会えなかった、残念です。人ひとりの命が失われてしまった、悲しいです」とつづった。現役の信者に対しては「『麻原彰晃という人はもともと存在しなかったんだよ』と伝えたい」とした。 また、「既に何度も述べているように、この(一連の事件の松死刑囚以外の)12人の死刑は執行してはならなかったし、してはならない」と強調した。「頭は麻原のみであり12人は手足だった。12人は自然死するまで事件と麻原を振り返り、時に応じて述べていくことで、オウム集団の根絶、類似事件の防止に役だったはずである」と指摘。「松死刑囚の死刑執行は、オウム事件とオウム集団にとっては一つの区切りだ。だが、他の6人の死刑執行は、有

    「松本死刑囚以外の執行は有害無益」被害者支援の弁護士
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    江川紹子「刑事事件としての真相は裁判でほぼ解明されている」https://twitter.com/amneris84/status/1015201581019480065
  • 麻原死刑囚ら死刑執行「強く支持する」被害者支援弁護士が会見 「救われる遺族は多い」 - 弁護士ドットコムニュース

    オウム真理教事件をめぐり、死刑が確定していた元代表の麻原彰晃(名:松智津夫)死刑囚ら7人の死刑が7月6日午前、東京拘置所などで執行された。これを受け、犯罪被害者を支援する弁護士グループが「法務大臣は法の建前に従い、粛々と法を執行したものであり、強く支持する」と述べた。 司法記者クラブ(東京・霞が関)で会見を開いた、犯罪被害者支援弁護士フォーラム事務局長の高橋正人弁護士は、冒頭、死刑執行に関する声明を読み上げた。 「オウム死刑囚の中には、『生きて事件の真相を語ることで罪を償いたい』と述べる者もいると聞いていますが、これは、真相を語ることを延命の手段に利用するものです。23年もの長い年月があったのですから、今更、何を語りたいというのでしょうか。死刑執行が現実味を帯びるようになったこの期に及んで、真相を語りたいから生かしてほしいなどというのは、時間稼ぎにしか思えません」 ●「今回の執行で救わ

    麻原死刑囚ら死刑執行「強く支持する」被害者支援弁護士が会見 「救われる遺族は多い」 - 弁護士ドットコムニュース
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    坂本弁護士遺族も死刑執行によって一区切りついて救われてるからな。真相解明は裁判で明らかになっているよ。
  • 坂本弁護士の母「終わったね。安らかにね」コメント全文:朝日新聞デジタル

    オウム真理教による坂堤弁護士一家殺害事件で、坂弁護士の母さちよさん(86)が6日、松智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)らの死刑執行を受け、弁護士事務所を通じて、コメントを発表した。 コメント全文は次の通り。 今日、麻原と、その他の幹部に対する死刑が執行されたと聞きました。 麻原に対する裁判が終わったときは「やっとか」っていう気持ちになったし、死刑判決が出てからもいつまでも生かされているということで「なんでいつまでも死刑にならないの」という声も聞きました。 私も麻原は死刑になるべき人だとは思うけれど、他方では、たとえ死刑ということであっても、人の命を奪うことは嫌だなあという気持ちもあります。 事件が起きてから今まで、長い時間だったなあと思います。堤、都子さん、龍彦には「終わったね。安らかにね」と言ってあげたいです。 息子たちの救出活動に尽力してくれた方々、救出活動の訴えに長い間協力して下

    坂本弁護士の母「終わったね。安らかにね」コメント全文:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    心情としては死刑執行には嫌な気持ちになるのはあっても、「終わったね。安らかにね」というように遺族としては刑が執行されるのが一番の節目になるってこと無視ちゃダメ。
  • なぜ今日7人、法相語らず 死刑執行は「やむを得ない」:朝日新聞デジタル

    オウム真理教元代表の松智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)ら教団元幹部7人の死刑を執行したことを受け、上川陽子法相が6日午後、法務省で臨時の記者会見をした。上川氏は「慎重にも慎重を重ねた上で、執行を命令した」と語った。 会見は午後0時45分、法務省19階の会見場で始まった。上川氏は冒頭、海外メディアを含む約100人の報道陣を前に、「日、7名の死刑を執行しました」と述べた。7人の名前を、判決が確定した時期の順番に読み上げ、坂弁護士一家殺害事件や地下鉄サリン事件など、各死刑囚が関与した事件の概要を説明した。 上川氏は「松(死刑囚)がオウム真理教を設立、拡大し、その妨げとなる者は内外を問わず敵対視し、殺害した」と述べ、「一連の犯行は、過去に例をみない、今後二度と起きてはならない極めて凶悪、重大なもので、我が国のみならず、諸外国を恐怖に陥らせ、社会を震撼(しんかん)させた」と語った。 その上で

    なぜ今日7人、法相語らず 死刑執行は「やむを得ない」:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    執行したら叩かれる、執行しなかったら叩かれる。死刑判決されたら即死刑やっても叩かれるだろうな。結局のところ、叩きたいだけの人ばかりだからウンザリする。
  • 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明

    The European External Action Service (EEAS) is the European Union’s diplomatic service. Since 2011, the EEAS carries out the EU’s Common Foreign and Security Policy to promote peace, prosperity, security, and the interests of Europeans across the globe.

    日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    EUでよくテロ起きてるが、大体が現場で射殺して解決してるよね。無論、向こうが撃ってきているから撃ち返してるだけなのは分かるが、残虐だとか犯人の人権云々言うなら、理由も聞かずに殺すのは問題ないのか?
  • 地下鉄サリン事件がテロだったと誰が断言できるのか?

    「テロ」の定義は、「直接的な暴力行為を働きながら、その脅威によって特定の政治目的を達成しようとする行為」だ。暴力行為や破壊行為だけではテロの条件を満たさない。だから秋葉原の無差別殺傷事件や付属池田小事件などを、テロと呼ぶ人はいない。 ところがボストンの爆破事件が起きたとき、犯行声明もなければ犯人も特定できていない状況で(つまり動機が不明なまま)、新聞やテレビなど日のマスメディアは、「テロ」という言葉を当たり前のように使っていた。 つまり「テロ」がインフレーションを起こしている。ワシントンポストやニューヨークタイムスなどアメリカの主要紙の見出しについては、少なくとも日の新聞よりは抑制的だとの印象を受けた。injureやkillやbombなどの言葉は散見するけれど、terrorismというワードは見つからない。犯行翌日にオバマ大統領はテロとして調査を進めているとスピーチしたけれど、この段階

    地下鉄サリン事件がテロだったと誰が断言できるのか?
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    ん?と思ったら2013年のか。それにしても、この内容は酷いな…オウムは国家転覆を掲げてたような気がしたんだが
  • 大雨で用具届かず 試合中止に ナゴヤドームの中日対ヤクルト | NHKニュース

    ナゴヤドームで、6日夜に行われる予定だったプロ野球の中日対ヤクルトの試合は、大雨の影響で、ヤクルトの用具の到着が大幅に遅れているため、試合を行うことが難しいとして午後3時45分、中止になりました。 プロ野球で、選手の用具が届かずに試合が中止になったのは、昭和54年7月13日、後楽園球場で予定されていた日ハム対南海の試合が高速道路のトンネル火災の影響によって中止になって以来、39年ぶりです。

    大雨で用具届かず 試合中止に ナゴヤドームの中日対ヤクルト | NHKニュース
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    昔、雨漏れで中止になってたよね。しかし、本当に雨やまないな
  • 麻原彰晃らオウム死刑囚7人を死刑 「安倍疑惑潰し?タイミングに疑問」有田芳生氏 | AERA dot. (アエラドット)

    ・地下鉄両サリン事件などで計29人の犠牲者を出した一連のオウム真理教事件で、死刑が確定していた教祖の麻原彰晃(しょうこう)死刑囚(63)=名・松智津夫(ちづお)=、井上嘉… 続きを読む

    麻原彰晃らオウム死刑囚7人を死刑 「安倍疑惑潰し?タイミングに疑問」有田芳生氏 | AERA dot. (アエラドット)
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    有田芳生氏はオウム事件に詳しいんだ!といっていて死刑執行は当分無いと豪語していたのに、それを覆されてよっぽど悔しいんだろうね。3月に東京留置所から移送された時点で近日中にあるのは想像できたのにアホかと
  • アーチャリーと呼ばれた麻原彰晃死刑囚の三女、Twitterアカウントに誹謗中傷が相次ぐ

    6日朝に死刑執行が報道されると、教祖の三女として生まれ、教団内部で「アーチャリー」の名前で呼ばれた松麗華さんのTwitterアカウントに、嫌がらせとみられる多数の誹謗中傷が相次いでいる。 転入先での反対運動や、小学校でも通学拒否に遭うなどの運命に翻弄された麗華さんが、死刑執行で再び心無いネット上のコメントの嵐にさらされている。一方で、Twitter社に対し、削除の通報をしようという呼びかけも始まっている。

    アーチャリーと呼ばれた麻原彰晃死刑囚の三女、Twitterアカウントに誹謗中傷が相次ぐ
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    この麻原彰晃死刑囚の三女が中心となって行なった「観念崩壊セミナー」という修行という名の拷問 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%BF%B5%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC 三女もオウムの問題に関与していてな…
  • 『仁藤 夢乃 - ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、...』へのコメント

    世の中 仁藤 夢乃 - ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、...

    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    この人からの一次的な情報しかない話なのに、この文章のみで男性らは現場を見ていたはずなのに見捨てたと判断する方が大丈夫なのかと。よっぽどガラガラの電車内でなければ近くで起きたことなんて把握無理だよ?
  • 仁藤 夢乃 - ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、...

    ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、近くに座っていた男が彼女に小声で声をかけ、彼女の腰に手を当てて自分の隣に座らせた。そして、女の子の体や顔を撫でるように触り始めた。一瞬のことだった。女の子に「知っている人?」と声をかけたら首を振ったので「こ...

    仁藤 夢乃 - ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、...
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    この話に関わらず事象を確認できてれば助けられるが、そうでなければ手助けするのは難しいぞ。
  • 全面禁煙の串カツ田中、想定外の来客2%増 売上高は減:朝日新聞デジタル

    居酒屋チェーンの串カツ田中ホールディングスは5日、全席禁煙を始めた6月の既存店の売上高が、前年同月より2・9%減ったものの、来客数は2・2%増えたと発表した。会社員や男性グループが減る一方、家族連れが増えたという。 来客数が前年同月を上回るのは2カ月ぶり。売り上げが減ったのは、子どもや未成年の客が増えて酒の注文が減り、客単価が前年より5%減ったためだ。同社は「短期的には客数の減少を想定していたので、いい結果だ」と分析。「禁煙化が認知され、来客数はさらに増えるのでは」と今後に期待を寄せる。 全席禁煙化について、来店客からは「子どもを連れて来られる」「酒が飲める場で、たばこが吸えないのはありえない」と賛否が分かれた。店頭での喫煙や吸い殻のポイ捨てが増えた店もあり、清掃を強化するという。一方、従業員からは「働く上で快適」「回転率が上がった」「喫煙の常連客が来なくなり残念」との声が上がった。 受動

    全面禁煙の串カツ田中、想定外の来客2%増 売上高は減:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    自分は吸わないが知り合いが吸う人だと全面禁煙の店は避けてしまうかな。ただ、串カツ田中は串カツ屋としては高いから、微妙だった。。。
  • オウム真理教 松本智津夫死刑囚に死刑執行 | NHKニュース

    関係者によりますと、オウム真理教の元代表の麻原彰晃、名 松智津夫死刑囚(63)に、6日に死刑が執行されたということです。

    オウム真理教 松本智津夫死刑囚に死刑執行 | NHKニュース
    poko_pen
    poko_pen 2018/07/06
    恩赦が云々あるが、昭和天皇崩御のときは死刑囚への恩赦は無かった。そもそも恩赦の対象は減刑・執行免除しても社会的に影響なかったりする人が対象で、オウム事件みたいなケースには絶対に対象にならないから。