タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (22)

  • もしも他の支援団体には会計ミスが存在しないならColaboだけが問題視されることも理解できるが、現実はそうではない - 法華狼の日記

    はてな匿名ダイアリーにおいてColaboの問題が是正すべきであるかのように主張され、注目をあつめていた。どれも過去に言及したおぼえがある論点ばかりで、特に新味はないが。 Colaboに問題はなかったと言っている人たち、無知な俺に教えてくれ 以下のツイートや記事によると、不正はともかく不適切な処理が行われていたのは都や当事者も認めているようだけど、これは今回の騒ぎがなくとも是正されたという認識で良いの? はてなブックマークを見ると、id:kotobuki_84氏による下記コメントがはてなスターをあつめて注目コメントの上位にはいっていた。 kotobuki_84 「どこも似た様なガバガバ会計だからColaboだけ特別にアウトというわけでは無い」的な擁護が盛り上がった時、同業者的なNPOだか団体かが複数出てきて「全然違う。一緒にするな💢」って怒られるという事件があったよね。 それが小杉沙織氏の

    もしも他の支援団体には会計ミスが存在しないならColaboだけが問題視されることも理解できるが、現実はそうではない - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2023/10/19
    "政治家の会計ミスや金銭汚職については驚くほど鈍感だよなあの界隈。同じ税金が使われてるのに。" 税金の無駄遣いにダンマリなどころか擁護している共産党さんの悪口は良くない(こう言い返される案件なのに…
  • 行政の「お金(予算)はちゃんと使うのが仕事したしるし」という話に驚く某大学教授を見て、支援団体Colaboの会計に不信感をもつのはしかたないなと思った - 法華狼の日記

    今回の某団体まわりの話でおもしろいのは、やっぱり会計とかそういう(私の意識では)地味な実践の価値っていうかそういうのがクローズアップされたところというか、なるほど、そういう仕組みなのか!みたいな新鮮な驚きがあった。— 江口某(年寄りの繰り言) (@yonosuke2022) 2023年4月19日 少し前に「会計/帳簿の社会史」みたいなのが流行していたっていうのもある。— 江口某(年寄りの繰り言) (@yonosuke2022) 2023年4月19日 世の人々が、そういうのを公正な形でやるためにいろんな地道な作業をしているっていうのが脚光を浴びたっていうか。— 江口某(年寄りの繰り言) (@yonosuke2022) 2023年4月19日 今回の某団体まわりの話でおもしろいのは、やっぱり会計とかそういう(私の意識では)地味な実践の価値っていうかそういうのがクローズアップされたところというか、

    行政の「お金(予算)はちゃんと使うのが仕事したしるし」という話に驚く某大学教授を見て、支援団体Colaboの会計に不信感をもつのはしかたないなと思った - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2023/04/21
    colaboのはエアコンを買ったと報告してるのにパソコン買っていて名目すら守れていない訳でそもそもの話だからね。あと私費との按分出来ていないから突っ込まれたので他人腐しても意味ないのよね
  • 支援団体Colaboへの監査で不正が見つからなかったからといって、確定申告で領収書を出さないと主張することは、公金の使途に興味がない証明だろう - 法華狼の日記

    id:hokusyu氏の書いたニューズウィーク記事へのはてなブックマークで、id:twmw氏による下記コメントが現時点でトップの人気コメントになっている。 [B! 藤崎剛人] 女性支援団体Colaboの会計に不正はなし twmw 確定申告も領収書無しの提出OKになって、都合悪い部分は黒塗りOKなると良いですね 後半の「都合悪い部分は黒塗りOKなると良いですね」は、あえて皮肉ではなく素直なColaboへの応援と解釈してもいい。しかし前半は皮肉でも皮肉でなくてもいただけない。 はてなスターを多数の人々がつけて人気コメントとなっているわけだが*1、twmw氏らは、まさか確定申告で必ず領収書を添付すると思っているのだろうか。 はてなブックマークへのはてなブックマークでは指摘されているかと思いきや、ひとりコメントしているid:Shiori115氏が理解力のなさをあらわにしていた。 [B!] 『女性支

    支援団体Colaboへの監査で不正が見つからなかったからといって、確定申告で領収書を出さないと主張することは、公金の使途に興味がない証明だろう - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2023/03/24
    何でcolaboは領収書を全て保管していると断言できる人達がいるんだ?関係者以外知ることが出来ない話なんだが?
  • 上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記

    上野氏が2年前に結婚しており、その相手となる男性が死去したことを文春が報じて話題になっていた。 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版 フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。 この報道に対して、西村ひろゆき氏や飯山陽氏や唐沢俊一氏のような著名人もふくめて、上野氏が言行不一致という反応が少なくない。 おひとりさまの生き方についてを書いて「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野千鶴子さんが結婚してた。 嘘を書いてにして情弱からお金を取ってたわけですね。いやはや。。。https://t.co/V6gHbSTj0j >独身を貫く上野氏は“おひとりさまの教祖”として女性たちから絶大な人気を誇ってき

    上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2023/02/23
    不倫を肯定する為に結婚否定だし、不倫も25年間と長くて、元奥さんが亡くなってからの入籍だし、擁護してる人達は不倫されながらも婚姻続けてた元奥さんの生き方は無視してるよね。
  • ここ最近に仁藤夢乃氏やColaboへ否定的に言及したツイートやページが断りなく消えている - 法華狼の日記

    Colaboの弁護団声明で「一時シェルターの写真を中長期シェルターの写真であるとして事実と異なる決めつけ」*1と指摘されている暇な空白氏のツイートが消えている。 仁藤夢乃氏の支援団体Colaboがバスカフェで提供している品が一2600円という計算は、さまざまな意味で誤っている - 法華狼の日記 暇な空白氏が支援事業ごとの性質の違いを無視して、批判のために主張をくみたてていそうなツイートは他にもある。 https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1568150746629312512 クイズ この写真はなんでしょう? ①Colaboのシェルターの部屋写真 ②網走刑務所女子官房独居房写真 ③栃木女子刑務所独居房写真 これもすでに多数の批判がされているように、あくまで一時保護シェルターの各個室であって、比較的に長期間の生活をおこなう中長期シェルターと

    ここ最近に仁藤夢乃氏やColaboへ否定的に言及したツイートやページが断りなく消えている - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2022/11/23
    「断りなく消えている」何で当事者みたいな目線でモノを語るんだろうか…
  • 仁藤夢乃氏の支援団体Colaboがバスカフェで提供している食品が一食2600円という計算は、さまざまな意味で誤っている - 法華狼の日記

    もう2週間以上前に話題となって、すでに批判的な検証もおこなわれているが、いまだ誤った計算が有効な根拠として信じられているようだ。 ああ こういうことか 共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんがやってるバスカフェ、この写真みればわかるけど 300円弁当、常温のラベルレスお茶、常温の三ツ矢サイダーとコーラ あと寄付で送られてきたお菓子がちょろ テーブル2つ これが一2600円のバスカフェビュッフェ!!!! pic.twitter.com/9dIwvn7UVC— 暇空茜 (@Z4mibyc8FYL06mB) 2022年9月7日 根拠あるのかな? 『これが一2600円のバスカフェ』— さと う🌛 (@mebaruhirame) 2022年9月14日 すみません、次回から巻き込みリプはご遠慮下さい。 根拠はこちらから↓https://t.co/yrTvTPFOjD— 20mig

    仁藤夢乃氏の支援団体Colaboがバスカフェで提供している食品が一食2600円という計算は、さまざまな意味で誤っている - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2022/09/16
    この人が出て来ちゃうと「共産党と強いつながりがある」が補強されちゃうんだけどな。雑な反論とか無能な味方にしかならんぞ
  • 原爆によって日本が降伏したことが事実でなくても、原爆が日本の敗戦を象徴する図像となっている難しさ - 法華狼の日記

    先日から話題になっている*1、日が敗北して韓国が独立した表象として、原爆のキノコ雲が選ばれたことについて。 「防弾少年団」の原爆Tシャツ問題で、デザイナーが謝罪 「Mステ出演取消し、申し訳ない…反日助長の意図はない」│韓国音楽K-POP韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア イ代表は、問題となった原爆の写真について「その部分は、日をばかにするような気持ちはなかった。原爆が投下され、日が無条件降伏したために、韓国は解放されたという歴史の順序を表現するものだった」と伝えた。 思い出されるのが、架空の日戦後史を題材にしたアニメ映画『人狼 JIN-ROH』のファーストカット。 「あの決定的な敗戦から十数年」と始まるナレーションにのせて切りかえられていく架空写真の、最初がキノコ雲だったのだ。 人狼 JIN-ROH メディア: Prime Videoこの商品を含むブログ (1件) を

    原爆によって日本が降伏したことが事実でなくても、原爆が日本の敗戦を象徴する図像となっている難しさ - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2018/11/14
    こんな人達がヘイト云々言っても説得力ねーなと思った
  • 自民党の災害対策は悪い意味ですごいな、と思った流れ - 法華狼の日記

    震災対応のため問題の追求をいったん停止することを野党側が提案したのに、あえて政権与党は追及が比較的に報道されなくなる時期の委員会を開いた。 そして、災害対応よりも問題追及を野党が選んだかのように産経新聞が報じて、政権与党の議員が同調して野党批判をするという…… さまざまな問題に真摯に対応しようとすることよりも、何もかも政敵批判につなげて分断をあおることが「勝利」につながるかのような光景だ。

    自民党の災害対策は悪い意味ですごいな、と思った流れ - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2018/06/20
    今回のは既存のシステム内で対処できない地震じゃなかったでしょ?東日本大震災は前代未聞レベルだったわけだし、あれと比較する方が当時の状況と今回の状況を理解してなさ過ぎる。言ってることが自粛厨と同じだな
  • 日韓合意は被害者のためという建前が壊され、口封じしたいという本音が明らかとなった - 法華狼の日記

    日韓合意において被害者との意思疎通が不足していたという速報と、日側が非公開な要求をくわえていたという検証が発表された。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171226/k10011271721000.html カン・ギョンファ外相は26日午前の記者会見で大筋の内容を明らかにし、「合意が結ばれる前に政府と元慰安婦の意思疎通が十分だったかを中心に検証したが、『その部分においてかなり足りなかった』というのが結論だ」と明らかにしました。 https://digital.asahi.com/articles/ASKDW4HRMKDWUHBI00V.html 非公開部分では、日側は韓国政府に対し、ソウルの日大使館前に慰安婦問題を象徴する少女像を建てた市民団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会」(挺対協)を説得する▽第三国での元慰安婦の追悼碑設置などを支援し

    日韓合意は被害者のためという建前が壊され、口封じしたいという本音が明らかとなった - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2017/12/28
    はてサ界重鎮の意見がこれか。むりくり日本批判持っていこうとしているのがさすが。
  • 選挙にむけて日本共産党が心身を削っていることを、あたかも逃げて楽をしているかのように主張する人々がいる - 法華狼の日記

    すでに立憲民主党や社民党に対しては、総選挙に向けた共闘を確認している日共産党。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201710/CK2017100302000189.html のみならず、無所属になった対立候補に対しても支援に切りかえたことを、小池晃氏が報告していた。 こうした動きに対して、安倍晋三首相と会していることで知られる政治評論家*1が、供託金没収をさけるための立候補とりやめを憶測していたという。 はてなブックマークでの小池氏への反応にも、似たような主張をいくつか見かけた。 はてなブックマーク - 小池晃 on Twitter: "佐賀1区で希望の党の公認を取り消し、無所属となった原口一博さん。日共産党の佐賀県委員会は1区の上村泰稔さんの立候補を取りやめ、原口さんの支援を決めました。" id:kunitaka 各選挙

    選挙にむけて日本共産党が心身を削っていることを、あたかも逃げて楽をしているかのように主張する人々がいる - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2017/10/12
    小沢一郎と握手するくらいにまでブレまくっている共産党が何を言ってもね。
  • 文学賞よりも日本にゆかりがあるのに、ノーベル平和賞は歓迎されていない様子 - 法華狼の日記

    受賞した組織ICANの構成団体には、日のNGOとして有名なピースボートも加わっている*1のだが。 http://www.asahi.com/articles/ASKB661V3KB6UTFK01J.html 核廃絶へ向けた意義を認める一方、核・ミサイルの脅威を高める北朝鮮に触れ「遠く離れた国と、現実の脅威と向き合っている我々とでは立場が違う」ととまどいを見せる外務省幹部も。首相官邸と同省は受賞決定を受けてのコメントを出さなかった。 ちなみにノーベル文学賞に対しては、総理大臣として賞賛のコメントを送っている。 平成29年10月5日 ノーベル文学賞 内閣総理大臣コメント | 平成29年 | 総理の指示・談話など | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ 長崎県長崎市のご出身で、小さい頃にイギリスにわたり、作家活動を行ってこられました。 朝日記事によると、他国の核の脅威を理由としての核武装*2の

    文学賞よりも日本にゆかりがあるのに、ノーベル平和賞は歓迎されていない様子 - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2017/10/07
    北朝鮮に核兵器ちらつかされている状況で何言ってるんだとしか。そんなにいうなら、北朝鮮と酒呑み交わして核兵器廃絶させてきてくれよ。
  • 千葉市長の熊谷俊人氏が、従軍慰安婦問題をあつかった表現を愚劣に弾圧 - 法華狼の日記

    全国の朝鮮学校から集めた美術や芸術の発表会で、従軍慰安婦問題を題材としたものがあったことを理由に、補助金をうちきったという。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/CK2017042802000114.html 慰安婦問題を巡る日韓合意を批判する展示をしたなどとして、千葉市は二十七日、学校法人「千葉朝鮮学園」(同市花見川区)主催の美術展と芸術発表会への補助金五十万円の交付を取りやめたと発表した。 市によると、学園は昨年十二月に市内で開いた美術展で、全国の朝鮮学校に通う子どもの絵画を展示。作品二点の解説文に「当時の日軍の戦争犯罪を追及することが今後できなくなってしまった」などと、二〇一五年十二月の日韓合意を批判する記述があった。 この報道から、発表会全体のテーマとして日韓合意に反対していたわけではないことがうかがえる。

    千葉市長の熊谷俊人氏が、従軍慰安婦問題をあつかった表現を愚劣に弾圧 - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2017/05/01
    発表内容や報告書に含め顧問弁護士から補助金が違法との指摘受けたこともあり補助金停止と http://www.sankei.com/world/news/170428/wor1704280028-n1.html 朝鮮学校側が約束違反を起こしたのが大きな原因みたいだね。
  • 南京の人口が20万人から25万人に増えたから30万人も虐殺されていないと主張する人々は、5万人も増えたことをどう考えているのだろう - 法華狼の日記

    大前提として、20万人都市で30万人を殺せたはずがないという主張は、きわめて古典的な詐術にすぎない。 「20万都市で30万虐殺は不可能」論は欺瞞 - 南京事件FAQ まず、基的に南京事件の犠牲者数は、民間人だけでなく軍人もふくむ。台湾の40万人説はもちろん、中国の30万人説もそうだ。だから民間人の数字を操作して30万人説を否定しようとしても、それは数字への反論として成立していない。 また、よく日軍進攻前の南京の人口が20万人だったという主張だが、これは南京城内で外国人が管理した安全区の数字にすぎない。南京市は城外にまで広がり、その周辺には南京行政区がある。せまい一区画、それも外国人が保護していたため比較的に日軍の手がとどかなかった場所の人口増減が、全体の殺害の有無を決定づける証拠になるはずがない。 しかし後述するように、こうした知識をあらかじめ持っていなくとも、人口が増えたから虐殺が

    南京の人口が20万人から25万人に増えたから30万人も虐殺されていないと主張する人々は、5万人も増えたことをどう考えているのだろう - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2017/01/21
    どっちもどっちでアホみたいな論戦してるなよ…中国でも30万という数字をまともに信じている人少ないだから。大袈裟な数字を出す事で政治ネタにしているだけなんだからさ。。。
  • 日系人収容所問題にとりくんだ日系人議員の落選を喜ぶ政治家や新聞と、推し進める隔離政策の先例として日系人収容所に言及した大統領支持者と - 法華狼の日記

    まず11月9日のこと、米国下院議員をつとめていたマイク・ホンダ氏が落選したことを産経新聞が報じていた。 マイク・ホンダ議員が落選 米下院選 慰安婦問題で日非難決議を主導 - 産経ニュース 短い記事とはいえ、従軍慰安婦問題にまつわる活動しか書かれていない。 そもそも日系人政治家として報じるなら、自身が太平洋戦争時に日系人収容所に入れられ、戦後はその権利回復に尽力したことも紹介するべきだろう。できれば米国イスラム教徒人権問題*1や中国ウイグル族抑圧問題*2にとりくんだことも言及してほしい。 しかし産経新聞は11月10日、自民党の山田宏参院議員による歓迎を、そのまま批判せず報じた。 自民・山田宏参院議員「朗報だ!」 米下院選でマイク・ホンダ氏落選 慰安婦問題で日非難決議を主導 - 産経ニュース 自民党の山田宏参院議員は10日、党部で開かれた細田派(清和政策研究会)の会合で、米下院選でカリフ

    日系人収容所問題にとりくんだ日系人議員の落選を喜ぶ政治家や新聞と、推し進める隔離政策の先例として日系人収容所に言及した大統領支持者と - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2016/11/22
    産経批判する人も同じ狢に陥っていて、他紙の情報をろくすっぽに見ずに批判していてお笑い劇場と化しているね。
  • なぜか都知事選で政治家の健康不安を主張する意見が散見されるのだけど - 法華狼の日記

    病気を理由に国会を4ヶ月も欠席しつづけた議員がいることを思えば、「不安」くらいでは問題にならないんじゃ?みたいなことを思う。 http://www.asahi.com/articles/ASJ665Q1YJ66UTFK00F.html 現金授受問題で1月下旬に閣僚を辞任した自民党の甘利明前経済再生相が6日、「活動再開」を表明した。辞任直後から「睡眠障害」を理由に国会を約4カ月欠席。「多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げます」と語ったが、問題についての説明はなかった。野党は通常国会での説明に応じず、国会閉会後に復帰した甘利氏の姿勢を批判している。 政治家は消去法で選ぶしかないという話がよくあるが、この甘利明議員が「消去」されていないことを思えば、健康を理由にした「消去」を自民党の関係者や支持者が主張するのはおかしくないかな、などと思ったりする。 なお私個人は、健康不安が大きくて

    なぜか都知事選で政治家の健康不安を主張する意見が散見されるのだけど - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2016/07/20
    議員と知事を同列で比べてどうすんの。というか、鳥越氏は病気以前の問題のほうが大きいからな…
  • 従軍慰安婦問題は最初から人権問題であったし、そうでなければならない - 法華狼の日記

    だからこそ、従軍慰安婦問題を無視や軽視した時期の各国政府を批判することができる。人権問題としてとらえるならば、条約や協定だけで批判をかわすことはできない。人権とは国家間条約よりも普遍的な価値であるはずだからだ。 もちろん相手国の政府にだけ妥協案をのませることは解決などではなく、個々の被害者へ向きあうことが求められる。日軍慰安所について、国内外の女性に犠牲をしいた問題として日政府は対応する必要がある。 しかし従軍慰安婦問題を人権問題と認めつつ、なぜかそれが韓国を批判できる根拠であるかのように主張する人々がいる。 一例として、はてなブックマークで私のエントリにコメントしたid:hagakuress氏を示そう。 はてなブックマーク - 韓国軍トルコ風呂報道と、それに対するハンギョレ新聞の論評その他 - 法華狼の日記 hagakuress 『真に人権問題として』という真っ当な山口氏の結論はハン

    従軍慰安婦問題は最初から人権問題であったし、そうでなければならない - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2015/05/05
    時代背景ガン無視素晴らしい。
  • 上げたのは4日後 - 法華狼の日記

    星海社のWEBメディア「最前線」に掲載されている『まりんこゆみ』。 『まりんこゆみ / Marine Corps Yumi』著者:野上武志 原案:アナステーシア・モレノ | 最前線 主人公の女子高生の視点から、1頁単位で“アメリゴ海兵隊”の豆知識を描いていく漫画作品である。 2015年1月に公開された第101回で、沖縄アメリゴ軍基地のゲートガードが登場し、対応すべき相手として基地反対運動が描かれていた。 『まりんこゆみ / Marine Corps Yumi』第101回著者:野上武志 原案:アナステーシア・モレノ | 最前線 「ヒートアップして事故ると大変なので ソフトな対応を心がけます」と2コマ目に書かれている。 しかし2月、沖縄米軍基地において、反対運動側で「ヒートアップ」を抑えようとした人が逮捕された。 社説[刑特法で2人逮捕]信じ難い不当拘束 なぜ | 社説 | 沖縄タイムス+プラ

    上げたのは4日後 - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2015/03/24
    https://www.youtube.com/watch?v=WjJaw1SACnw こんなに堂々と何度も入り込んでいる姿はさすがに弁明出来ない。こんなのはアメリカ以外の領事館で同じように抗議しながら繰り返しやってたら捕まるよ。しかも事前に警告受けてるしね
  • 「炊き出しに公園が使えないなら私有地を使えばいいじゃない」 - 法華狼の日記

    年末から年始にかけて渋谷区の公園が閉鎖され、ホームレスへの炊き出し活動がおこなえなくなったという報道があった。 東京・渋谷区:宮下公園など3日まで閉鎖 ホームレス締め出し - 毎日新聞 それに対するid:kyoumoe氏のブログエントリを見ていて、よくわからなくなった。まず12月30日づけのエントリ。 ホームレスを利用して政治的主張をしたがる人々 - 今日も得る物なしZ それはそれとして俺が疑問に思っているのは「他の場所でやればいいのでは」ってことなんですよ。 実際、他の場所でやってる団体があるわけです。 http://www.asahi.com/articles/ASGDW4J67GDWUTIL00B.html twitterで俺に難癖つけてきた奴がいて、なぜ他の場所を探さないのかという疑問に対して「主催団体が渋谷区中心に活動してるから」という意味不明の返答をしてきたんだけども、そんな縄

    「炊き出しに公園が使えないなら私有地を使えばいいじゃない」 - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2015/01/05
    で、はてなで文句言ってる人達は何をしたの?まさか、書き込みだけ?となる。
  • 従軍慰安婦問題について日本軍の責任を指摘したら、女性の人権問題でもあることを指摘できなくなる……わけがない - 法華狼の日記

    nekoguruma氏の露骨な二枚舌をフォロワーは気にならないのだろうか - 法華狼の日記でとりあげた[twitter:@nekoguruma]氏から反応があった。 従軍慰安婦問題なのだから軍に固有の問題や責任が問われるのは当然として、それ以外の問題や責任を問うべきではないとは誰も主張していない。現時点においては、日社会における問題性の否認や矮小化こそが問題だろう。 女性の人権問題とまでは認められるが、軍の責任を問うことを矮小化と否定するnekoguruma氏。女性の人権問題であり、軍の問題であり、さらに人種差別や就業差別などの側面も指摘してきた吉見義明教授。どちらが「矮小化」しているか、比べると明らかだろう。 あと、「広義の強制」が「狭義の強制」に呼応したものだといった情報に感謝も反論もなく、「頭が悪い」と返されるのは悲しい。 もうひとつ、Apeman氏のハンドルネームを勝手に改変する

    従軍慰安婦問題について日本軍の責任を指摘したら、女性の人権問題でもあることを指摘できなくなる……わけがない - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2014/11/13
    当時の歴史的状況のことを頭に入れることなく、人権がーと訴えるのは無意味な行為。だから、馬鹿にされて年々と劣勢になっている。
  • 日韓基本条約で日本が謝罪済みだという解釈はおかしい - 法華狼の日記

    フジテレビ系列のバラエティ番組「ワイドナショー」での中居正広発言が、インターネットで批判をあびているとj-cast記事が伝えていた。 中居正広が日韓問題で「謝るべきところは謝ればいい」 「浅い知識で語るな」「幼稚な発想」とネットで批判 : J-CASTニュース 「ワイドナショー」は未視聴だが、記事から受ける印象をいえば、単にコメントするタレントが台にしたがって理想論と現実論に別れただけと感じた。その現実論が実際の現実に即しているかは別として。 もちろん台の責任だとしても各発言を個別に論じることはできるだろうが、記事の表現も、ネットの批判も、的外れなように思う。 松さんは日韓関係の原因をマンションの隣人同士に例えながら、「201号室と202号室と住んでたらそりゃ色々あるやんか。壁も薄いし」と語った。それに対する中居さんの発言は、「謝るところは謝ればいいんじゃないですか?」「(マンション

    日韓基本条約で日本が謝罪済みだという解釈はおかしい - 法華狼の日記
    poko_pen
    poko_pen 2014/06/19
    相変わらずアレでアレですなあ。