タグ

2018年4月11日のブックマーク (10件)

  • Kindle UnlimitedやAudibleで無料で読める良質なFX本や投資本は? - トレトラ - FXトレードしながら旅するブログ

    パンローリングのFX投資のいくつかは、kindle unlimitedやAudibleの対象となっています。 これらのサービスには最初30日間の無料期間があるので、タダでを読むことが可能です。 今回はサービス対象のFX投資のうち、絶対に読むべき良質なものをまとめてみました!! パンローリングが読み放題 キンドルアンリミテッドとは オーディブルとは 無料体験ができる FXで読み放題対象は マーケットの魔術師 投資で読み放題対象は 賢明なる投資家 臆病者のための株入門 池上彰のお金の学校 まとめ FXでよく読まれている記事3つ パンローリングが読み放題 良質なFX投資を出すことで知られている、パンローリング社ですが・・・ いくつかのが「キンドルアンリミテッド」や「オーディブル」 といった、アマゾンの読み放題サービスに入っています!! キンドルアンリミテッドとは キ

    Kindle UnlimitedやAudibleで無料で読める良質なFX本や投資本は? - トレトラ - FXトレードしながら旅するブログ
  • 【保存版】"シェフ&BBQインストラクター"が教える「おすすめBBQ料理」レシピ12選 - シェフガッキーの料理ブログ!

    バーベキュー料理の決定版、定番から変わり種まで 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 料理人の僕ガッキー、アウトドアとかBBQが大好きなんです。 大好きなので、こんな資格とっちゃいました! 「バーベキューインストラクター」の資格。 バーベキューってなんだかワクワクしませんか? 僕はワクワクします。 しかし、日のバーベキューはちょっと「ん?」と思うところがあります。 バーベキュー料理の決定版、定番から変わり種まで バーベキュー=外でやる焼肉ではない プロの厳選おしゃれなバーベキューおすすめ料理レシピ バーベキュー「事前に準備しておく」メリット 買い出しから楽しみたい方へ 【盛り上がること間違いなし!】料理人・BBQインストラクターおすすめのBBQ料理12選 第5位「枝豆ペペロンチーノ」 第4位「パエリア」 第3位「鶏肉の燻製」 第2位「アヒージョ」 【番外

    【保存版】"シェフ&BBQインストラクター"が教える「おすすめBBQ料理」レシピ12選 - シェフガッキーの料理ブログ!
    police5410
    police5410 2018/04/11
    どれもうまそうです!
  • 小麦粉不要!ミックス不要!身近な材料でできる簡単パン粉ケーキの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 ホットケーキやパンケーキと聞くと、 必ず専用のホットケーキミックスなどを買わないと作れないイメージがありますが、今回は身近な材料だけでそれっぽいものができないかなあと思って作ってみました! 材料・費用 1、牛乳 80cc 10円 2、卵 1個 18円 A、砂糖 大さじ1 B、サラダ油 小さじ1 C、パン粉 20g 計、28円 作り方 1、ボウルにパン粉20g、牛乳80ccを入れて5分ひたす 2、卵1個、砂糖大さじ1を1のボウルに入れて混ぜ合わせる 3、フライパンにサラダ油小さじ1を引いて、2を入れて中火で1分焼く 4、蓋をしてさらに弱火で5分焼く 5、ひっくり返して焼くor難しければオムレツ上に折って完成 ワンポイント! ・はちみつなしでも美味しくべられる分量になっていますが、砂糖の量を減らしてジャムをかけてべても美味しいです! あとがき お味の方はとい

    小麦粉不要!ミックス不要!身近な材料でできる簡単パン粉ケーキの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
  • 助けなきゃ!足の治療を受けている母親を、いじめられていると勘違いし必死に守ろうとするサイの赤ちゃんの健気さに涙 : カラパイア

    角もないうちから頑張っていた赤ちゃん 守護神のごとく立ちはだかった幼いサイ。横たわっている母の横に陣取り、いざとなったら交戦も辞さない構えだ。 一般的なサイはオス・メスともに、生後数か月から1年ほどでケラチン質の角が発達してくるそうだが、幼いサイはまだ角もない。 それでもなんとか母を守ろうとする小さなサイ。 海外では以下のような反響が巻き起こっていた。 fantastickmath: 泣いた CaptainTittyTickle: やめて!それは私のママよ!あっちいけ! iLikeKittiesAndPuppies: お母さんをいじめないで!!! 31indy: めっちゃかわいい Meilkor: こんな赤ちゃんみたことない!!!この動画大好き DontTryHarderJustBeBetter: 生まれたばっかでたいした攻撃もできないんじゃね?体重も20kgちょいぐらいだろ? ↑ dar

    助けなきゃ!足の治療を受けている母親を、いじめられていると勘違いし必死に守ろうとするサイの赤ちゃんの健気さに涙 : カラパイア
  • アサヒ、「スーパードライ」低迷で迎えた転機

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アサヒ、「スーパードライ」低迷で迎えた転機
  • 北欧雑貨や収納アイデアのブログ SPOON HOME(スプーンホーム)

    北欧器や収納アイデア、すてきなキッチン雑貨など「家で過ごす時間が楽しくなるモノやアイデア」を紹介しているブログです。 spoonhome.com since 2016

    北欧雑貨や収納アイデアのブログ SPOON HOME(スプーンホーム)
  • 「月給3,000円」の息子へ

    ウィルソン 麻菜 1990年東京都生まれ。製造業や野菜販売の仕事を経て「もっと使う人・べる人に、作る人のことを知ってほしい」という思いから、主に作り手や物の向こうにいる人に取材・発信している。刺繍と着物、べること、そしてインドが好き。 横浜にあるチョコレート工房「CHOCOLABO(ショコラボ)」。ここではおよそ25名の障がい者の人たちがチョコレートの製造、梱包、発送、販売までを行なっている。 その見た目のきれいさや味の美味しさから「障がい者がつくるチョコレート」ではなく「おいしい、かわいいチョコレート」として人気だ。 「まさかチョコレート屋さんになって、ベルギーにまで視察に行くようになるとは夢にも思っていませんでしたよ」と笑う伊藤紀幸さんは、元銀行マン。大手信託銀行員だった伊藤さんがチョコレート工房を立ち上げたのには、障がいのある息子さんの誕生が大きく関わっていた。 突然「障がい」と

    「月給3,000円」の息子へ
  • 一見無害なのに職場に偏見や不和をもたらす「マイクロアグレッション」とは?

    by Pim Chu 差別や嫌がらせとしては非常に微妙なニュアンスの発言や行為などを行う「日常的なレイシズム」は「マイクロアグレッション」とも呼ばれます。マイノリティに対して行われるレイシズムの一種であるというこの「マイクロアグレッション」が、どのように起き、どのように人間関係に不和をもたらすのかをBBCが記しています。 BBC - Capital - The tiny ways prejudice seeps into the workplace http://www.bbc.com/capital/story/20180406-the-tiny-ways-youre-offensive---and-you-dont-even-know-it 女性のCEOに対して「あなたの上司と話すことはできますか?」と問いかけたり、男性の看護師に対して「あなたのような男性の看護師はあまり見かけません」

    一見無害なのに職場に偏見や不和をもたらす「マイクロアグレッション」とは?
  • 夜の有楽町を歩いてきた - Sakak's Gadget Blog

    夜の有楽町を歩いてきた。銀座に宿を撮っていたので、銀座を出発点として有楽町方面を歩いてきた。 銀座 東銀座のあたりで宿をとることが最近は多い。華やかな銀座の裏にひっそりと構える飲店がけっこう人気だったりして面白い。 花の近くを歩いたらとても良い匂いがした。夜の街に花が咲く。都会の余裕みたいなものを感じた。 東京国際フォーラム 有楽町 東京のネオン街を歩くのは楽しい。その中でも有楽町は新しいものと古くからあるものとが入り混じっていて面白い。 東京ミッドタウン日比谷。新しいものが次々と生まれている。そのエネルギー量の大きさを感じる場所だった。 お題「行きたい場所」 有楽町の夜歩きは楽しいな。また行きたい場所です。 使っていたカメラとレンズ このレンズが1あれば十分。夜の撮影でα7Ⅲは領発揮という感じ。α7との違いを強く感じた。ISO感度を上げずにバシバシ撮れた。 α7Ⅲ+SEL35F28

    夜の有楽町を歩いてきた - Sakak's Gadget Blog
  • 「公益認定取り消せ」問題噴出の日本相撲協会、収入100億円超で法人税等わずか15万円

    度重なる暴行問題などの不祥事に加え、女性差別ともとれる「伝統」が問題視される日相撲協会。実は、公益財団法人として国に認定されており、税制上の大きな優遇措置を受けている。一連の問題を受け、TwitterなどSNS上では「公益と名乗るのはやめるべきだ」「公益認定はおかしい」などと批判する声が出ている。 公益財団法人は、学術や公衆衛生、スポーツなど公益目的事業を行う一般財団法人のうち、行政庁(内閣府または都道府県)から公益認定を受けることで、公益財団法人として税制上の優遇措置を受けられる。 具体的には、公益目的事業の法人税が非課税になり、利子や配当など利益の分配を受ける場合に所得税が課されないなどの優遇措置となっている。 ●「相撲」は公益目的事業 これを日相撲協会にあてはめると、最もメインとなる相撲巡業が公益目的事業。事業計画の公益目的事業の欄には次のような記載がある。 「『相撲文化の普及振

    「公益認定取り消せ」問題噴出の日本相撲協会、収入100億円超で法人税等わずか15万円