タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (116)

  • 水滴の「ぽちゃん」という音、発生の仕組みついに解明

    水面に落ちる水滴の様子を超高速カメラで捉えた画像。15・16枚目には、水面下で生じた気泡が写されている。ケンブリッジ大学提供(2018年6月22日提供)。(c)AFP PHOTO / University of Cambridge / Sam Phillips 【6月23日 AFP】真夜中に繰り返され、精神をじわじわとむしばむ「ぽちゃん、ぽちゃん…」という水滴の音──。これまで謎だったこの音の発生の仕組みをついに解明したとする論文が22日、オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された。 論文の主著者は英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)の学部生サミュエル・フィリップス(Samuel Phillips)さん。この研究に取り組んだきっかけは、フィリップさんを指導するアヌラグ・アガルワル(Anurag Ag

    水滴の「ぽちゃん」という音、発生の仕組みついに解明
    pollyanna
    pollyanna 2018/06/23
    “「水がバケツに落ちる音で眠れなかった」と教授は回想”
  • FB、不具合で1400万人のプライバシー設定変更 投稿を一般公開

    画面に表示されたフェイスブックのロゴ(2018年3月22日撮影)。(c)AFP PHOTO / Oli SCARFF 【6月8日 AFP】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)は7日、ソフトウエアの不具合により約1400万人のユーザーの設定に変更が加えられ、限定公開するはずだった投稿の一部が一般公開されてしまった可能性があることを明らかにした。 フェイスブックはここ最近、数千万人分の個人情報が外部企業に不正利用された問題や、スマートフォンメーカー各社とデータ共有契約を結んでいたことが発覚して非難の矢面に立たされており、今回の不具合は同社にとって新たなプライバシー関連の不祥事となった。 同社によると、この不具合は写真などのコンテンツ共有での新機能を導入した際に発生したもので、これにより18~27日の間、ユーザーが書き込んだ投稿の一部が影響を受けていた。投稿の共有に関

    FB、不具合で1400万人のプライバシー設定変更 投稿を一般公開
    pollyanna
    pollyanna 2018/06/08
  • 米朝首脳会談「残り火が再び燃え始めた」、韓国政府が歓迎

    米国のドナルド・トランプ大統領(左、2018年5月22日撮影)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(右、2018年5月9日撮影、同月10日朝鮮中央通信が配信)。(c)AFP PHOTO AND KCNA VIA KNS / Brendan Smialowski AND KCNA 【5月26日 AFP】韓国大統領府(青瓦台、Blue House)の金宜謙(キム・ウィギョム、Kim Eui-kyeom)報道官は26日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がいったんは中止を発表した米朝首脳会談が開催される可能性が出てきたことについて、米朝首脳会談の「残り火が再び燃え始めたのは幸いなことだと思っている」と歓迎し、進展を注意深く見守っていると述べた。(c)AFP

    米朝首脳会談「残り火が再び燃え始めた」、韓国政府が歓迎
    pollyanna
    pollyanna 2018/05/26
    各国のメンツをあれこれするための出来レースっぽさある
  • コーヒーに発がん性の警告表示、スタバなどに義務付け 米加州

    コーヒー(2016年2月21日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Bryan THOMAS 【5月9日 AFP】米カリフォルニア州の裁判所は7日、同州内で販売されるコーヒーに発がん性を警告するラベルを貼るようコーヒーチェーン大手のスターバックス(Starbucks)などの販売業者に命じた判決を支持する判断を示した。 ロサンゼルス上級裁判所のイライヒュー・バール(Elihu Berle)裁判官は7日、非営利団体「有害物質に関する教育・研究協議会(Council for Education and Research on Toxics)」がコーヒーを製造・販売する約90社を相手に起こした裁判における先の判決を最終的に確定した。 バール裁判官はこの判断において、スターバックスやキューリグ・グリーン・マウンテン(Keurig G

    コーヒーに発がん性の警告表示、スタバなどに義務付け 米加州
    pollyanna
    pollyanna 2018/05/10
    ポテチにげてー
  • 世界最高齢43歳のクモ死ぬ オーストラリア

    世界最高齢として知られ、43歳で死んだクモ。カーティン大学提供(2016年1月1日撮影提供)。(c) AFP PHOTO / Curtin University / LEANDA MASON 【4月30日 AFP】オーストラリアで個体群の動態研究のために長年観察され、世界最高齢として知られていた43歳のクモが死んだ。研究者らが30日、発表した。 生物学誌「Pacific Conservation Biology」に発表された論文によると、この雌のトタテグモは、それ以前に最高齢とされていたメキシコで発見された28歳のタランチュラよりも大幅に長生きした。研究者らによると、死因は老衰ではなくスズメバチに刺されたことによるものとみられている。 「ナンバー16」と名付けられたこのクモは、オーストラリア各地の一般家庭の庭などで観察されるクモ形類の習性について重要情報を明らかにする一助となっていた。 論

    世界最高齢43歳のクモ死ぬ オーストラリア
    pollyanna
    pollyanna 2018/05/01
    “死因は老衰ではなくスズメバチに刺されたことによるものとみられている” 仲間のクモたちによる弔い合戦が始まってしまうのでは……
  • トランプ氏、金正恩氏と5月までに会談へ 朝鮮半島の非核化目指す

    米ホワイトハウスのウエストウィング前で記者会見する韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(中央、2018年3月8日撮影)。(c)AFP / Mandel NGAN 【3月9日 AFP】(更新、写真追加)韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン、Chung Eui-yong)国家安保室長は8日夜(日時間9日午前)、米ホワイトハウス(White House)で記者会見し、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は5月までに北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と会談し、朝鮮半島の非核化の実現を目指すと発表した。 最近訪朝した後に訪米していた鄭氏は「金正恩氏が会談の席で非核化に尽力すると述べたことをトランプ大統領に伝えた」と述べた。 ホワイトハウスの車寄せで異例の記者会見を行った鄭氏は、北朝鮮はこれ以上の核・ミサイル実験を控えると金正恩氏が言ったこ

    トランプ氏、金正恩氏と5月までに会談へ 朝鮮半島の非核化目指す
    pollyanna
    pollyanna 2018/03/09
  • マレーシアで未知の言語発見 男女平等・平和な社会を反映

    マレーシアの行政首都プトラジャヤにある首相府前で抗議デモを行う先住民ら(2010年3月17日撮影、資料写真)(c)AFP PHOTO / SAEED KHAN 【2月15日 AFP】マレーシアで、これまで存在が知られていなかった先住民言語が見つかった。「ジェデク(Jedek)」と呼ばれるこの言語は、男女が平等に扱われ、暴力もほとんどない生活様式を反映しているという。これを受け活動家らからは、先住民保護の強化を求める声が上がっている。 スウェーデン・ルンド大学(Lund University)の言語学者チームは、既知の言語であるジャハイ(Jahai)語の調査のためにマレーシア東部クランタン(Kelantan)州遠隔地の森林地帯にある村々を訪れ、さまざまな集団のデータを収集していた際、多くの人々が違う言葉を話していることに気づいた。 この地域では人々が杭上に建てられた木製家屋に住み、狩猟採集生

    マレーシアで未知の言語発見 男女平等・平和な社会を反映
    pollyanna
    pollyanna 2018/02/15
    どれくらい「西欧から目線」のバイアスがかかっているのかわからないので、いろんな専門家の意見を聞きたい。
  • カマキリに特異な「立体視」、実験で判明

    英ニューカッスル大学の研究施設で、特殊な超小型3D眼鏡を装着したカマキリ(2018年2月7日入手)。(c)AFP PHOTO / Newcastle University UK /Mike Urwin 【2月9日 AFP】カマキリの頭部の適切な位置に超小型の立体(3D)眼鏡を蜜ろうで固定して行った実験で、これまでにない種類の「立体視」が存在することを明らかにしたとする研究論文が8日、発表された。ロボットの視覚向上の助けになる可能性のある成果だという。 研究チームによると、涙の滴形の偏光フィルターレンズ2枚を頭部に装着したカマキリは室内実験で、特殊な3次元動画の中の欲をそそるように近づいてくる獲物の映像に激しく鎌を伸ばしたという。 研究チームは次に、より複雑な映像に対するカマキリの反応を観察し、視覚の働きが人の視覚とは大きく異なることを明らかにした。 米科学誌カレント・バイオロジー(Cur

    カマキリに特異な「立体視」、実験で判明
    pollyanna
    pollyanna 2018/02/09
    “英ニューカッスル大学の研究施設で、特殊な超小型3D眼鏡を装着したカマキリ”
  • かんきつ類の進化、最新系統樹で解明 研究

    収穫され出荷を待つオレンジ(2010年1月6日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / matt stroshane 【2月8日 AFP】オレンジ、グレープフルーツ、レモン、ライムなどはすべて、かんきつ類の「野生種」10種の組み合わせからなる交雑種であるとする研究論文が7日、発表された。この10種は約800万年前にアジアの単一の共通祖先から分岐したという。 米エネルギー省共同ゲノム研究所(Joint Genome Institute)などの国際研究チームは今回、世界的に好まれているこの果物類のルーツにさかのぼる系統樹を作成するために、かんきつ類60種のゲノム(全遺伝情報)を解析した。 論文の共同執筆者で、共同ゲノム研究所のグオホン・ウー(Guohong Wu)氏はAFPの取材に、全かんきつ類の根源をたどると、後期中新世のヒマラ

    かんきつ類の進化、最新系統樹で解明 研究
    pollyanna
    pollyanna 2018/02/08
  • 尾を持つ「クモ」、1億年以上前の琥珀の中から発見 研究

    1億年以上前の琥珀(こはく)の中に完全な形で保存されていた「キメララクネ・インギ」(2018年2月5日公開)。(c)AFP PHOTO /NATURE/BO WANG 【2月6日 AFP】東南アジアの森林に生息していたサソリに似た尾を持つ生物が、1億年以上前の琥珀(こはく)の中に完全な形で保存された状態で発見された。2つの研究チームが5日、この新種生物に関する論文をそれぞれ米科学誌「ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション(Nature Ecology and Evolution)」に発表した。この生物はクモの進化史を埋める「ミッシングリンク(失われた環)」になるという。 一方のチームは論文の中で、「キメララクネ・インギ(Chimerarachne yingi)」と命名されたこの生物が、雄の生殖器と糸を生成する突起状の器官によって現生種のクモに関連づけられると主張している。 もう一

    尾を持つ「クモ」、1億年以上前の琥珀の中から発見 研究
    pollyanna
    pollyanna 2018/02/06
    おー!
  • 人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中

    ディーゼル車から排出されるガス。独ライプチヒで(2009年11月3日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / dpa / Jan Woitas 【1月30日 AFP】ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)、ダイムラー(Daimler)、BMWの3社が、ディーゼル車の排ガスを人やサルに吸わせる実験に出資していたことが判明し、非難の矢面に立たされている。排ガス不正問題に続き、同国の主力産業である自動車業界がまたもやスキャンダルに見舞われた形だ。 ディーゼル車の排ガスは、ぜんそくや肺疾患、心臓発作との関連性が指摘されている。実験に関する報道は各方面で怒りの声を呼び、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相も、シュテフェン・ザイベルト(Steffen Seibert)報道官を通じ出した声明で「サルや人までをも対象にしたこれらの実験は、倫理上正当化のしようがない」と強く非難し

    人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中
    pollyanna
    pollyanna 2018/01/30
  • トランプ氏「私の核ボタンの方が強力」 正恩氏に応酬

    ドナルド・トランプ米大統領。ホワイトハウスで(2017年12月16日撮影)。(c)AFP PHOTO / NICHOLAS KAMM 【1月3日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は2日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長に対し、自身が持つ核のボタンは金委員長のものより「はるかに大きく強力」だと威嚇した。 金委員長は1日に発表した新年の辞で、核のボタンは「いつも私の机の上に置かれている」と主張。核弾頭と弾道ミサイルの量産などを指示していた。 トランプ大統領は2日夜、ツイッター(Twitter)に「北朝鮮の指導者、金正恩が核のボタンはいつも机の上にあると言った。弱りきり、飢えた彼の政権の誰か、どうか伝えてくれないか。私も核のボタンを持っていて、それは彼のものよりはるかに大きく、はるかに強力だと。私のボタンは実際に作動

    トランプ氏「私の核ボタンの方が強力」 正恩氏に応酬
    pollyanna
    pollyanna 2018/01/03
    小学生かな?
  • 排せつ物にも指紋同様の個人差か、著名アーティストが研究に協力

    シャーレを持つ研究者(2010年8月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/BELGA/JORGE DIRKX 【11月27日 AFP】排せつ物には、指紋と同じくらい個人差があるかもしれない──ニュージーランドの研究チームが26日、こんな興味深い研究結果を発表した。患者一人ひとりに合わせた「オーダーメイド医療」の大幅な促進につながる可能性がある。 この研究は、学術研究とアートの意外なコラボレーションの産物だ。オークランド大学(University of Auckland)の研究者らが調べたのは、著名なポップアート作家ビリー・アップル(Billy Apple)氏の排せつ物。 調査の結果、アップル氏が1970年に発表した作品「Excretory Wipings(排せつ物を拭き取ったものの意)」に付着していた排せつ物が含有する細菌種の半数近くが、46年後の同氏の排せつ物にも含まれていることが分かっ

    排せつ物にも指紋同様の個人差か、著名アーティストが研究に協力
  • クローン羊ドリー、早期老化ではなかった 英研究

    クローン羊の「ドリー」(1997年2月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/Colin MCPHERSON 【11月24日 AFP】世界初のクローン羊「ドリー(Dolly)」は2003年、7回目の誕生日を迎える前に安楽死させられた。この時点でドリーは加齢に関連する変形性関節症を患っていたとされ、クローンで老化の進行が速まるのではとの懸念が高まった。 だが、早期老化にクローンが関連しているとする懸念は見当違いとみられるとの研究結果が23日、英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された。実際に、ドリーの関節症は極めて一般的な疾患だった。 英国のスコットランド(Scotland)とイングランド(England)の研究チームが導いたこの結論は、ドリーの骨のX線調査に基づいている。ドリーの骨格は、英エディンバ

    クローン羊ドリー、早期老化ではなかった 英研究
    pollyanna
    pollyanna 2017/11/25
  • 1億4500万年前の「ネズミ」の歯、英大学生が発見

    英国の大学生が発見した、1億4500万年前に生息していたネズミ似の動物の歯。英ポーツマス大学提供(2017年11月7日提供)。(c)AFP/University of Portsmouth/HO 【11月8日 AFP】1億4500万年前に生息していたネズミ似の動物の歯を英国の大学生が発見した。この動物は人類の遠い祖先に当たるという。古生物学誌「Acta Palaeontologica Polonica」が7日に報じた。 歯は、英イングランド(England)南西部ドーセット(Dorset)の海岸で採取した岩石から見つかったもので、英ポーツマス大学(University of Portsmouth)の学生、グラント・スミス(Grant Smith)さんが岩石を詳細に調べていた際に気がついた。 ポーツマス大の研究員、スティーブ・スウィートマン(Steve Sweetman)氏は、「歯はこの時代

    1億4500万年前の「ネズミ」の歯、英大学生が発見
    pollyanna
    pollyanna 2017/11/08
    ハハッ!
  • 結婚生活が安定した男性は体重やコレステロール値が改善 研究

    【10月10日 AFP】結婚生活が徐々に安定してきた男性は、夫婦関係が破綻している男性よりもコレステロール値や血圧が良好であるとする研究論文が9日、疫学と地域保健の英専門誌「Journal of Epidemiology and Community Health」に発表された。夫婦がカウンセリングを受けることで健康に予想外の効果が生じる可能性があると論文は示唆している。 研究チームは、英国に住む男性600人以上を対象に、自分の子どもが3歳と9歳になったタイミングで2回にわたって結婚生活の「質」を評価してもらい、「一貫して良い」「一貫して悪い」「向上している」「悪化している」のいずれかを選択してもらった。 さらに12年後、研究チームは参加者の健康状態を測定。循環器疾患の潜在的なリスク要因となる血圧や安静時の心拍数、体重、コレステロール値、血糖値などの測定結果を分析した。 その結果、結婚生活が

    結婚生活が安定した男性は体重やコレステロール値が改善 研究
    pollyanna
    pollyanna 2017/10/10
    “「一貫して良い」または「一貫して悪い」と答えた男性には、あまり変化が確認されなかった。これについて研究チームは、その状況に「慣れた」ことが理由ではないかと推測している” ウッウッ
  • 文豪プルースト、自画自賛の書評掲載を金銭で依頼していた 手紙発見

    競売大手サザビーズが主催するオークションに出品される、マルセル・プルーストの「スワン家のほうへ」の初版(2017年9月28日撮影)。(c)AFP/Thomas SAMSON 【9月29日 AFP】フランスの文豪マルセル・プルースト(Marcel Proust)が、長編小説「失われた時を求めて(Remembrance of Things Past)」の第1編「スワン家のほうへ(Swann's Way)」を褒めそやす書評を自ら編集し、新聞に掲載してもらうため金銭を支払っていたことが、直筆の複数の手紙から明らかになった。 プルーストは、出版社の編集者に送った書評をタイプライターで清書するよう依頼。そうすればプルースト自身の手で書評を書いたという痕跡が消え、金銭の授受からも距離を置けるなどと記していた。 プルーストが書評の紙面掲載を主導的に画策し、出版社グラッセ(Grasset)の担当編集者ルイ

    文豪プルースト、自画自賛の書評掲載を金銭で依頼していた 手紙発見
    pollyanna
    pollyanna 2017/09/29
    読みたい
  • 絶滅鳥「ドードー」、謎の生態を一部解明

    絶滅鳥「ドードー」の想像図(2017年8月24日提供)。(c)AFP/NATURE PUBLISHING / AGNES ANGST 【8月25日 AFP】17世紀初め、インド洋(Indian Ocean)に浮かぶ島国モーリシャスを訪れたオランダ人の冒険家は、飛べない鳥「ドードー」を見て「奇妙でグロテスクな鳥」と表現した──。この鳥ほど、不名誉な扱いを受けたまま絶滅してしまった動物は他にはいないだろう。 ドードーは、16世紀末にモーリシャスで発見された鳥で、人がべ物として乱獲したことや入植者が持ち込んだ動物に生息地を追われたことを理由に1680年までに絶滅した。 「ドードー」は愛称で、オランダ語で「怠け者」を意味する言葉にちなむという。初期の科学者らはドードーをハトの仲間と考えていた。 発見から絶滅までは100年足らずで、その間、ドードーの習性をじっくり観察し、その生体構造を正確に記録し

    絶滅鳥「ドードー」、謎の生態を一部解明
    pollyanna
    pollyanna 2017/08/26
    謎が謎を呼んだりして(ドードー巡り)
  • 中国の夏休み「お宅のお子さん、今年はどのくらいかかった?」

    【8月24日 CNS】中国の夏休みも半分が過ぎ、子を持つ親たちは会うとほぼ挨拶のように「お宅のお子さん、今年の夏休みはどのくらいかかった?」と尋ね合う。ツアーやら夏合宿やら、夏休みの習いごとやらでお金が湯水のごとく減っていく。親たちは「早く学校が始まってほしい」と内心は思っているという。 上海(Shanghai)の朱さんは最近、長女のイギリス夏合宿から帰ってきたばかり。合宿費用は14日間で2万2000元(約36万円)。さらに、朱さんと次女のホテル代やそのほかの費用を含めると14万元(約229万円)は超えるという。40年の歴史を持つ伝統的なイギリス文化を体験できるという合宿で、英語教室の他に、野外活動、イギリス王室のマナーなどを学ぶことができる。合宿ではほかの子どもたちとひとつ屋根の下で生活する。最初は慣れない様子だった娘も、最後には慣れてきた様子だったという。 朱さんは、このように実際に困

    中国の夏休み「お宅のお子さん、今年はどのくらいかかった?」
    pollyanna
    pollyanna 2017/08/24
  • 火星、夜間に猛吹雪発生か 研究

    星探査計画「エクソマーズ」の無人探査機トレース・ガス・オービター(TGO)が捉えた火星(2016年10月16日提供)。(c)AFP/ESA 【8月22日 AFP】火星では、猛烈な吹雪が夜間にのみ発生するとの研究結果が21日、発表された。火星の天候に関する従来の理解を覆す結果だという。 火星の天候をめぐってはこれまで、低くたなびく雲から降る雪が、強風がない環境のなか、ゆっくりとまばらに地面に降り積もると考えられていた。しかし、英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)に掲載された最新の研究論文では、氷粒子が数時間かけて徐々に降下するのではなく、嵐の中で数分以内に地表に達することが示唆された。 しかし、論文の主執筆者で仏パリ第6大学(Pierre et Marie Curie University)の惑星大気力学の専門家、アイメリク・スピーガ(Aymeric Sp

    火星、夜間に猛吹雪発生か 研究
    pollyanna
    pollyanna 2017/08/22
    火星人だいじょうぶかな……と思ったら、継続的に発生してるのか。