タグ

放射能に関するpon-zooのブックマーク (78)

  • 北海道大学教授の奈良林直氏は経口致死量で、「200グラムの塩」と「プルトニウム32グラム」を比較し、毒性は「塩とそんな大差ない」と主張(4/3のサンデースクランブルにて) : 福島第一原��

    4月4 北海道大学教授の奈良林直氏は経口致死量で、「200グラムの塩」と「プルトニウム32グラム」を比較し、毒性は「塩とそんな大差ない」と主張(4/3のサンデースクランブルにて) カテゴリ:テレビへの質問科学者への質問(放射線) サンデースクランブルを見ていたら驚いた。途中からたまたま録画していたので、記録に残しておく。 プルトニウムの毒性が話題になっているときの会話だ。 簡単にまとめると、北海道大学教授の奈良林直氏が、「塩の経口致死量200グラム」と「プルトニウムの経口致死量32グラム」と比べて、「塩と大差ないんです」と、まるでたいしたことがないかのようなニュアンスで表現した。 連日テレビに出てきて安易な説明のみで「安全です」という専門家と、彼らの言葉をそのまま検証せずに「安全です」とオウム返しをするテレビキャスターに、どうしても不信感を持ってしまう。 現実社会において全く同じもの、全く

    pon-zoo
    pon-zoo 2011/07/22
    経口致死量と言っているのに・・・
  • 国立がん研究センター

    先端医療 開発センター Exploratory Oncology Research and Clinical Trial Center

  • 放射線の発がん影響について 2011.3.28 がん対策情報センターがん情報・統計部 祖父江友孝 1. 放射線被曝と発がんリスク 放射線を被曝した場合の健康影響としては、急性影響と慢性影響があ�

    放射線の発がん影響について 2011.3.28 がん対策情報センターがん情報・統計部 祖父江友孝 1. 放射線被曝と発がんリスク 放射線を被曝した場合の健康影響としては、急性影響と慢性影響があり、慢性 影響の主たるものは発がんリスク増加です。 広島長崎の原爆被曝者の追跡調査では、被爆後 2-3 年でまず白血病が増加し始 め、5-10 年でピークに達し、その後時間の経過とともに低くなっています。白 血病以外のがん(固形がんと総称し、乳がん、甲状腺がん、道がん、結腸が ん、胃がん、肝臓がん、肺がん、卵巣がん、皮膚がん、膀胱がんなど)は、被 ばく後 10 年目ぐらいから増加が始まります。 放射線影響協会「放射線のわかる」 2. 被曝線量と発がんリスクの関係 広島・長崎の原爆被曝者では、固形がんの合計でみると、200 ミリシーベルト以 上の被曝線量で、線量の増加と発がんリスクの増加が直線的な

  • 福島で暮らすということ~小児科医として思うこと - ひまわりの種

    3・11から3ヶ月が過ぎようとしている。 もう何年も生きてきたような気持ちだ。 最初の数週間は、不安を押し殺しながら、夢中で過ごしたように思う。 水がない。 電気がない。 ガスもこない。 ガソリンもない。 料も少なくなった。 生活物資も滞ってきた。 でも、被災した方々に比べたらはるかにましだ。 わたしたちがおろおろして、ここでの生活を投げ出したらどうなる。 患者さんは、妊婦さんは、お母さんは、赤ちゃんは、どうなる。 毎日、そんな思いで過ごした。 日々、刻々と変わる放射線レベルに、不安になる親御さんがたくさんいた。 わたしたちなりに、必死に情報を集め、その時に正しいと思う情報を伝えてきた。 今もその考えは、同じだ。 4月になって、県内のほとんどの学校が再開した。 遅れて卒業式をやった学校もあった。 ・・・・・ここまでは、よかった。 4月中旬、文科省の「年間20mSv」という基準が発表されて

    福島で暮らすということ~小児科医として思うこと - ひまわりの種
  • 蛇口からの水道水、降下物に関する「ND(不検出)」の考え方

    現在の測定状況においては、水道水は測定値が概ね0.2Bq/kg未満の場合に「ND(不検出)」と表示します。 また、降下物は、降水の有無等によって影響を受けるため、水道水に比べて測定値や測定誤差の変動が大きくなります。現在の測定状況においては、測定値が雨の影響が無い場合で概ね3Bq/m2未満、雨の影響がある場合で概ね50Bq/m2未満の場合は「ND(不検出)」と表示します。 健康安全研究センターでは、文部科学省で定めた測定方法に基づき測定を行っています。  測定には測定誤差があります。測定値がその測定誤差の3倍より小さい値の場合には、結果を数値として示すと正確さを欠く可能性があるため、「ND(不検出)」と表示することになっています(ND:Not Detected)。 降下物の場合も、同じ考え方になります。

  • 放射線リスクの言説再考:牧野淳一郎さん、押川正毅さんの記事へのコメント - 粂 和彦のメモログ

    Kazuhiko Kume @ Nagoya City University メモや意見をあれこれと・・・ (コメント、TB歓迎です。反映までは、しばらくお待ちください) 国立天文台の牧野淳一郎さんの最近の記事を、非常に興味深く読みました。 先日読んだ「なぜ科学を語って、すれ違うのか」を思い出しました。このについては、またまとめて書きたいですが、ソーカル事件後の話に触れて、いかに「科学」が「社会的に構成される面があるか」をわかりやすく書いています。 さて、これまでも牧野さんのブログは、被曝量計算などで何度か読ませて頂いていて、ぼくは高く評価しているので、みなさんにも他のエントリーを含めて全体をお読み頂きたいと思います。ただ、今日は敢えて異論を書いてみます。 まず、「102.8. 研究者の情報発信はどうだったか?」の中に、今回の事故後の情報発信の特徴に、「正常性バイアス」があったという点は

    放射線リスクの言説再考:牧野淳一郎さん、押川正毅さんの記事へのコメント - 粂 和彦のメモログ
  • 2011-05-20

    ECRRのクリス=バズビーはこのとんでもないリスク計算なるものを発表しています。 ECRR Fukushima Risk Calculation p9 Assuming that no one moves away and that the contamination remains at this level, using the Tondel et al 2004 regression coefficient of 11% cancer increase per 100kBqm-2 and assuming the same spectrum of radionuclides and pathways for exposure the cancer increase in the 100km population is 66% and these cancers will be man

    2011-05-20
  • 出生時障害(1948-1954年の調査) - 放射線影響研究所

    原爆被爆者の子供における重い出生時障害またはその他の妊娠終結異常が統計的に有意に増加したという事実は認められていない。広島・長崎のほぼすべての妊娠例に関する調査が1948年に開始され6年間続いた。その間に新生児76,626人が、ABCCの医師による診察を受けた。調査が開始された当時の日では、特定の料品について配給制が採られていたが、20週以上の妊婦については特別配給があった。この特別配給申請者に関する情報に基づいて、両市における妊娠女性の90%以上が確認され、出生時障害の調査が可能になった。 出生後2週間以内の新生児の診察により、出生時体重、未熟度、性比、新生児期の死亡、および主要な出生時障害について情報が得られた。妊娠終結異常、死産、奇形の頻度を親の線量別に表1、2、3に示す。相互に血縁関係のない両親から生まれ、届け出のあった65,431人の中に認められた重い出生時障害発生率(594

  • 放射線影響協会 - 第八章 放射線と遺伝

  • 人形峠製レンガの安全性

    人形峠製レンガの原料である掘削土は、過去のウラン探鉱に伴う坑道掘削作業の工程で、ウラン鉱床にたどりつく手前までに掘り出した自然にある岩石、土砂の一部です。人形峠製レンガに含まれる放射能の濃度は安全上規制の必要がない極めて低いレベルであり、また、その放射線量は、花崗岩などと同じ程度です。 (1) 今般の原料は、鳥取県の湯梨浜(ゆりはま)町にある方面(かたも)捨石たい積場から撤去した約3,000立方メートルのうち、放射線量が極めて低い約2,710立方メートルです。 人形峠製レンガは、これを有益なものとして使うため、加工したものです。 なお、放射線量がウラン鉱石のように比較的高い約290立方メートルは、米国に搬出し、現地で製錬し処理を終了しています。 (2) 人形峠製レンガの原料となる約2,710立方メートルの掘削土は、方面捨石たい積場で土のう2,640袋に袋詰めして、人形峠レンガ加工場の原

    pon-zoo
    pon-zoo 2011/07/01
    今見ても凄い数字
  • Microsoft Word - 三朝081122.doc

    1 ウラン残土市民会議 2008年11月22日 (土) ウラン残土レンガと放射能の基礎知識 京都大学・原子炉実験所 小出 裕章 Ⅰ. 大量の被曝をした場合の危険 放射能は五感に感じない 「放射能は五感に感じない」とよく言われます。 「放射能」とは、もともとは放射線を出す能力を意 味する言葉です。 それが日では 「放射性物質」 を指すためにも使われています。 たとえばウランは 「放 射能」だと言われますが、それはウランが「放射性物質」であることを示しています。そして、物質で ある以上、重さもあるし、形もあります。目で見ることも、触ることも、場合によっては匂いを感じる こともできるものです。しかし、もし放射性物質が五感に感じられるほど存在するようになると、人は 生きていられません。 2006 年 11 月 23 日、旧ソ連国家保安委員会(KGB) 、ロシア連邦保安庁(FSB)の元職員アレクサ

    pon-zoo
    pon-zoo 2011/07/01
    ウラン残土レンガと放射能の基礎知識 小出先生
  • 「長く苦しい道のりだった」 : 鳥取 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    工場内にレンガが残っていないことを確認する藤井副知事(右から4人目)、吉田町長(同5人目)ら(三朝町木地山で) 湯梨浜町方面地区に放置されていたウラン残土を加工したレンガの搬出が日原子力研究開発機構の工場(三朝町木地山)で完了した30日、県や同町、国の関係者らは「長く苦しい道のりだったが、この日を迎えられてよかった」と終結を喜び合った。機構は7月上旬に方面地区で住民説明会を開き、処理終了を報告する。(上田貴夫) 工場を見回って搬出を確認した藤井喜臣副知事、三朝町の吉田秀光町長らは、この後、隣接する岡山県鏡野町の機構人形峠環境技術センターに移動し、報告会に臨んだ。 機構の鈴木篤之理事長が「レンガの安全性が何とか理解され、(購入者ら)多くの皆さんの協力で解決できた」と完了を報告。文部科学省の篠崎資志・原子力課長は「解決に費やされた23年間の蓄積は、(原発事故のあった)福島でも生きてくる」と関

    pon-zoo
    pon-zoo 2011/07/01
    人形峠ウランレンガの処理が済んだ記事
  • 「不検出」なのに、放射能抜き指南? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 と放射能汚染をめぐるトンデモ報道の特集を始めた。まず取り上げたのは、朝日新聞社発行の「AERA」6月13日号の「1日2杯の味噌汁」について(森田満樹執筆)。なぜまず、AERAなのか、というと、簡単な話。AERAはこの数年、の安全業界の関係者の注目の的なのだ。 健康的な生活として、「添加物批判者の卓」を特集し、高塩分のメニューをずらずら並べた(2006年10月16日号)。高塩分の事が発がんリスク、生活習慣病のリスクが高いのは明白。適正に使われればリスクを無視できると国際的に見解がほぼ一致している保存料などの品添加物を

    「不検出」なのに、放射能抜き指南? | FOOCOM.NET
    pon-zoo
    pon-zoo 2011/06/30
    確かに真摯によいものを出荷しようとしている生産者団体の存在や、チェルノブイリは炭素の為に被害が拡大した事実は殆ど報道されてない。この記事はやや甘いが良い対処をする為には事実の周知は必須だと思う。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    「プロスピ」カープ日一 e日シリーズでソフトバンク制す 代表3人、チームワーク誇る (1/24) プロ野球12球団が登場するアプリゲーム「プロ野球スピリッツA」を使うeスポーツ「プロスピAリーグ」...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
  • 「1日2杯の味噌汁が効く」は本当ですか?  放射能汚染のトンデモ科学に騙されないために

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 特集 森田 満樹 2011年6月21日 火曜日 キーワード:メディア 健康品 放射能 発がん物質 「と放射能」にかんする“ニュース”がテレビや週刊誌には目白押し。でも、科学的根拠の薄い情報、業者の宣伝に利用されているとしか思えない情報が氾濫しています。またしても、トンデモ科学、ニセ科学が横行し、マスメディアが情報拡散に加担しているのです。 これからしばらく、と放射能を巡る情報の真贋について、記事、Q&Aなどで検討して行きます。 「健康品で解毒」を信じてはいけない←7月8日 「不検出」なのに、放射能抜き指南?←6月30日 「1日2杯の味噌汁が効く」のは当ですか? ←6月21日 「1日2杯の味噌汁が効く」のは当ですか? 『AERA』(朝日新聞ウィ

    「1日2杯の味噌汁が効く」は本当ですか?  放射能汚染のトンデモ科学に騙されないために
  • 木下黄太への放射線医の反論に対する指摘とやりとり(下り順)

    🇯🇵🇵🇼🇧🇩習近平国賓反対 @3hinomaru 「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説 http://t.co/IFBiELS この @ymori117 は粘膜への直接影響を見過ごしてる。東海村の全身大量被曝と比較しても反論になってない。「増えているのか、確認するのが先決」その通り 2011-06-20 04:41:44

    木下黄太への放射線医の反論に対する指摘とやりとり(下り順)
    pon-zoo
    pon-zoo 2011/06/22
    ゲーマー先生も粘着されて大変そう。
  • 教育委員会との交渉内容 6.21 |横浜ママパパの放射線だより

    鶴見の学校の先生と井上さくら議員が中心となり、反原発の方々など総勢14名が、教育委員会と学校給・校庭・プールなどについて交渉を行ないました。ぴちゃのブログより ①学校の放射線量測定について ・横浜市環境創造局の測定結果、0.03~0.04μSvで安全と言うが、実際の線量は2倍~5倍高く、安全と言えるのか? →回答:文科省から3.8μSv以下は安全という通達があったし、横浜市の測定結果は0.03~0.04. →一同ブーイング!!!全然値がちがうじゃないか!実際に測れば2倍~5倍だ。その場で測る。0.13μ。 ・他の都県、市などのように、横浜市も全校検査が必要。事故後から何度も保育園を測ってくださいとお願いしているのに何もしない。実際に自分達で検査に出したら、とんでもなく高い数値だった。 ・検査核種が少ない ・空間線量は落ち着いており、現状は降り積もった放射性物質が多いことから、土壌検査が

    pon-zoo
    pon-zoo 2011/06/22
    「国が」「文科省から」と言って動かないのは市として独自予算を使いたくないから(国の命令なら国からお金が来る)だと思う。選挙後は議会は市民の要請を聞かない傾向があるのでこれは大変だと思う。
  • 原発から60km人口29万福島市内が危ない異常な量の放射性物質を検出(週刊現代) @gendai_biz

    基準値の10倍以上。コバルト60まで出た。いますぐ子供たちは集団避難すべきだが、政府はもちろん黙って知らんぷり 恐れていたことが現実になろうとしている。 「ここ福島市は、子供が住んではいけない場所になってしまいました。来は集団避難するしかないんだ。でも政治家は誰もそれをわかっていない。いや、むしろ知りたくないと思っているんでしょう」 福島市に住む中手聖一氏(50歳)は、怒りをこらえてこう語る。 日政府は4月19日、子供たちの年間被曝量の上限を、それまでの1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに突然引き上げた。中手氏は、その暴挙に抗議すべく結成された「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の代表を務める。 福島第一原発から約60km離れた福島市は、政府が指定した避難区域にもちろん入っていない。だが浪江町、飯舘村と、原発から北西方向の汚染が特にひどいのは周知の事実であり、「福島市も危

    原発から60km人口29万福島市内が危ない異常な量の放射性物質を検出(週刊現代) @gendai_biz
    pon-zoo
    pon-zoo 2011/06/21
    除染とか子供だけ夏季避難とかの、せめて費用面だけでも国民皆で関心を持ってバックアップすべきでは。/測量時、ビニールで覆わず地面に直接つけているとの指摘有り。覆わなくてもいい機種とか?
  • 5-8 原発「安全神話」溶融 小出裕章先生

    2011年5月13日 ニコ生 : 聞き手 毎日放送 ディレクター 津村健夫氏(MBS『なぜ警告を続けるのか~京大原子炉実験所 "異端の研究者たち"』制作)小出裕章先生 (京都大学原子炉実験所助教)

  • 周辺住民の急性放射線障害記録

    1992年の3月と6月にわれわれは,1986年4月26日に事故を起こしたチェルノブイリ原発にほど近いベラルーシ共和国ゴメリ州ホイニキ地区の地区中央病院において,事故当時に作成された医療記録の調査を行なった.その結果,事故から数週間の間に記録された82件の放射線被曝例を発見したことは以前に報告した1.そのうち8件は急性放射線症と認められるものであった.われわれの報告は,ベラルーシ,米国,日において関心を惹き起こした2,3. しかしながら,それら1986年5月から6月にかけての医療記録を詳しく分析することは,事故直後のホイニキ地区における放射線状況や被曝量に関する情報がなかったり(また歪曲されたり)していたため困難であった.事故の規模を検討する上で最も基的な情報である,事故直後の放射線状況に関するすべてのデータは,当時の慣例に従って,ソ連水理気象委員会によって秘密にされていた.ホイニキ地区

    pon-zoo
    pon-zoo 2011/06/19
    盗まれたカルテ ウラジーミル・ルパンディン