タグ

2018年7月6日のブックマーク (4件)

  • テレビは何を伝えたか  松本サリン事件のテレビ報道から

    1994年6月27日松サリン事件が起こった。 なぜ河野義行さんはマスメディアによって犯人のように報道されたのか。松美須々ヶ丘高校放送部は、テレビ報道に焦点をあて、当時取材に当たった県内全ての局の記者に話を聞いた。  第20回東京ビデオフェスティバル 大賞受賞作品

    テレビは何を伝えたか  松本サリン事件のテレビ報道から
  • 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明

    The European External Action Service (EEAS) is the European Union’s diplomatic service. Since 2011, the EEAS carries out the EU’s Common Foreign and Security Policy to promote peace, prosperity, security, and the interests of Europeans across the globe.

    日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明
    pon-zoo
    pon-zoo 2018/07/06
    この事件の特殊性と被害者・その家族の苦悩まできちんと言及した声明を書いたEU担当と、処刑前日宴会やってた安倍内閣と、どちらがより事件と犠牲者の事を深く考えているのか。私にはよく判らない。
  • これで失敗なし!簡単レアチーズケーキの作り方。 - 人生楽しんだもん勝ち♫

    スイーツ大好きsachikoです♡ 子どもたちが「ママの作るケーキがいちばん好き〜♪」と言ってくれるので、そんな嬉しいこと言われちゃうと、どれだけ忙しくてもどれだけ疲れていても作っちゃいますよね(*^_^*) べて喜んでくれる人がいるってとても幸せです♡ 私、天才かもしれない♡ めっちゃ美味しく出来た(//∇//) pic.twitter.com/vddhPkxu9I— sachiko (@sasyrrs) 2016年6月20日 さぁ、今日はこれからの季節にオススメなレアチーズケーキです。 レアチーズケーキの上にゼリーをのせたアレンジですが、レアチーズケーキだけでもとても美味しいのでぜひ作ってみてください♪ 材料 ・クリームチーズ200グラム ・砂糖60グラム ・生クリーム200cc ・レモン汁少々 ・粉ゼラチン8グラム+水大さじ3 ・ビスケット70グラム ・バター40グラム 〈アレンジ

    これで失敗なし!簡単レアチーズケーキの作り方。 - 人生楽しんだもん勝ち♫
  • 私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由(田野 大輔) @gendai_biz

    7月10日、甲南大学文学部より、記事に関し、「掲載画像の一部が恣意的に切り取られ、悪意を持って解釈される可能性がある。甲南大学のキャンパスであることが特定できる写真、学生の顔が写っている写真を削除してほしい」との要請がありました。 なお、著者の田野大輔氏は、事前に授業を受講している学生には写真撮影の了承を得ていました。 上記の要請を受け、7月12日より、記事のトップ画像、1〜2ページの画像を、削除するか、公開当初とは別の写真に差し替えています。 「受講生に制服を着させてグラウンドで行進や糾弾を行わせる『ファシズムの体験学習』という授業をやっています」 筆者がこう話をすると、たいていの相手は怪訝な顔をする。 「そんなことをして大丈夫なんですか?」 こうした懸念を抱くのも無理はない。何しろあの「悪の代名詞」たるファシズムである。ナチスを模倣したパフォーマンスを行うなど、いかにも問題がありそ

    私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由(田野 大輔) @gendai_biz