タグ

ブックマーク / kobe.kensyusokko.com (2)

  • Jクラブの経営状況(2010年度)#2[予算と順位の相関性] – 堅守速攻?

    Jクラブの経営状況(2010年度)の考察の第2回目です。 今回は予算と順位の相関性についてです。 「順位はクラブの予算規模で決まる」 そういう意見は多いです。 Jリーグから公表されたJクラブの経営状況の資料から検証してみます。 この資料には、各クラブの予算額はありませんが、営業費用があります。 営業費用は「使ったお金」で、予算は「使えるお金」です。 順位との相関性を見る分には同じと言っていいと思いますので、予算を営業費用に置き換えて見ていきます。 順位と営業費用の相関性 上のグラフは、J1の過去5年間の順位と営業費用の相関図です。 浦和は営業費用が50億を超えて突出しているため入れていません。 浦和の営業費用は2006年度から順に68.6億円(1位)→77.4億円(2位)→70.6億円(7位)→63.6億円(6位)→59.0億円(10位)。 緑色のベルトは、営業費用に見合った順位であろうと

    Jクラブの経営状況(2010年度)#2[予算と順位の相関性] – 堅守速攻?
  • Jクラブの経営状況(2010年度)#1[営業利益編] – 堅守速攻?

    だいたい入場者数と入場者収入の昨年比は近い数字になっている傾向です。 昇格組を除くと、気になるところは、清水、広島、大宮、磐田です。 広島は入場者が大きく減っているのに、入場料収入が増えています。 清水は入場者が微増で、入場料収入が大きく増えています。 どちらも入場者の増減の割に入場料収入が増えています。 チケットの招待券を減らしたりしたのでしょうか? 磐田は、入場料収入が落ち込みが大きいことは上で書きましたが、入場者が減っていることが大きく影響しているようです。 大宮は入場者数が大きく落ち込んでいるのに対して、入場料収入はわずかに400万円しか減っていません。 例年より親会社がチケットを買い上げたのにも関わらず、来なかった人が多かったのかもしれません。 チケット料金を2段階価格制にした神戸 脱線しますが、チケット価格でユニークなのが神戸。 2010年シーズンからチケットを2段階価格制にし

    Jクラブの経営状況(2010年度)#1[営業利益編] – 堅守速攻?
  • 1