タグ

*生活に関するpongepongeのブックマーク (10)

  • 新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手

    今振り返ってみたらもっといいやり方があったなぁと考えてます。 例えば残業代は2年さかのぼって請求できるから2年間まずは勤めてみて社内の改善を頑張るとか。改善できなさそうなら第二新卒でどこか就職するとかいろいろやり方は思いつく。 この会社からは社会の厳しさというか会社でうまくやっていくのがどれだけ大変か学べたので次頑張りたいと思います。 題の方、どうぞ。 お品書き 残業代は出さないぞい ブログ、ばれる ここにサインを 刑事訴訟として訴えるからね 社長からの電話 その後 3度目の労基 残業代は出さないぞい いろいろな方から助言を頂き、試用期間が終わるまで労基には行かない予定でした。 んで今朝出社すると 「ちょっと来てもらえる?」 と偉い方にいわれ、そのまま会議室に行きました。「なんだろ?昇進?昇給?いやいや、まだ試用期間やぞ」とワクワクしながらその人を待ちました。 んで会議室でこんなことを。

    新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手
    pongeponge
    pongeponge 2019/05/27
    むしろこういう通報する人もっと増えて欲しい(他力本願)
  • 経団連 消費税10%超議論を|NHK 首都圏のニュース

    経団連は先進国で最悪の水準にある国の財政を健全化するため、10%を超える消費税率の引き上げを議論すべきだとする提言をまとめました。 それによりますと、財政健全化は「必須の課題だ」としたうえで、高齢化で膨らみ続ける社会保障費を抑制するため、75歳以上の後期高齢者の医療費について、自己負担の引き上げなどを検討すべきだとしています。 焦点の消費税については、来年10月に税率が8%から10%に引き上げられる予定ですが、税率のさらなる引き上げも有力な選択肢の1つとして議論すべきだと提言しています。 経団連は「国民負担の増加は避けては通れない」としていますが、企業が負担する法人税の税率は競争力の強化などを目的に段階的に引き下げられており、企業優遇との指摘も出ています。 政府は、ことし6月をめどに財政健全化に向けた新しい計画を作る方針で、今後、議論が格化する見通しです。

    経団連 消費税10%超議論を|NHK 首都圏のニュース
    pongeponge
    pongeponge 2018/04/15
    過去の発言を考えるに、ただ単に国民を痛めつけたいだけなんじゃないのかっていう疑惑
  • “ブラック校則”「下着の色」まで 民間団体が調査 | NHKニュース

    生徒の下着の色を制限したり、整髪料の使用を禁止したりする、いわゆる“ブラック校則”が今も中学校に存在する可能性をアンケート調査を行った民間団体が指摘しました。 このなかで、中学時代の校則について聞いたところ、「眉毛を剃っていけない」が44%、「整髪料を使ってはいけない」が38%でした。 また「下着の色が決められている」が15%、「体育や部活時に水を飲んではいけない」が3%でした。 さらに、毛髪指導として「黒く染めるよう要求された」という人が全体の2%ほどいました。 調査した民間団体「ブラック校則をなくそう!プロジェクト」は、「明らかに不合理な校則があり問題だ。子どもの人権を侵害するものは見直すべきだ」と話しています。

    “ブラック校則”「下着の色」まで 民間団体が調査 | NHKニュース
    pongeponge
    pongeponge 2018/03/09
    下着の色とかセクハラもいいところだな
  • 「黒い水」を飲んでいた限界集落の挑戦

    5月1日号の日経ビジネスのスペシャルリポート「限界突破集落」では、高齢者が過半数を占め、コミュニティーの消滅が危惧される「限界集落」の中で、住民や地元企業の工夫で「限界」を超えようとする挑戦を取り上げた。 都心に住んでいる人間には想像しにくいことかもしれないが、限界集落の中には最低限のインフラすら揃わないまま生活を送っている住民がいる。大分県豊後高田市の中黒土集落もその1つ。つい6年前までマンガンを基準の32倍含む「黒い水」を生活用水として使ってきた。集落を変えたのは住民自らが管理する小型浄水設備だ。 「風呂の底が見えた!!」 大分空港からクルマで1時間、国東半島の両子火山群の中にある中黒土集落(大分県豊後高田市)。ここで奇妙な歓喜の声が上がったのは2011年のことだった。 この年、初めて集落に水道設備ができたのだ。それまでは上の写真右側の「黒い水」を生活用水として使っており、風呂の底も見

    「黒い水」を飲んでいた限界集落の挑戦
    pongeponge
    pongeponge 2017/05/01
    若手と呼ばれる人の年齢が76って…/沈殿したマンガンやら鉄やら売れないかな
  • 調べました:上司に「ご苦労様」はおかしい? - 毎日新聞

    Q 上司に「ご苦労様」はおかしい?(女性・66歳) 敬語講師の井上明美さん(46)は「『ご苦労様』は、相手の苦労や骨折りをねぎらい感謝する言葉で、目下の人に用います。『様』があるので丁寧にはなっていますが、やはり上司には使わない方がよいでしょう」と話します。感謝を表すならば、素直に「ありがとうございました」の方がよいでしょう。 同じねぎらいの言葉に「お疲れ様」があります。「『お疲れ様』は、来の意味とは別に、会社の中で相手と会ったときや帰るときのあいさつ用語として定着しています。目上の人に使うこともあるでしょう」と井上さん。ただ、より丁寧にしたいときは、「お疲れ様でございました」と語尾を替えたり、先に帰る場合は「お先に失礼致します」、上司が疲れていそうな時は「お疲れになりませんでしたか」などと言い換えたりした方がよさそ… この記事は有料記事です。 残り200文字(全文565文字)

    調べました:上司に「ご苦労様」はおかしい? - 毎日新聞
    pongeponge
    pongeponge 2016/05/19
    言われる側からしたらどっちでもいいんだけどなぁ。
  • ミニマリストの定義と歴史を、冷静に調べてみた - ニャート

    2015年7月、はてなブログ界隈で、自称「ミニマリスト」を巡る議論があったのだが、「ミニマリスト」の定義や意味が純粋に分からなかったので、調べてみた。 ミニマリスト海外から広まった 元々は、1960年代のアメリカに登場した、美術・建築・音楽などの分野で、形態や色彩を最小限度まで突き詰めようとした一連の態度が、「ミニマリズム」(最小限主義)の定義・意味である。 ミニマル - Wikipedia ウィトゲンシュタインは究極のミニマリストか - アーキペラゴを探して 上の記事によると、現在使われている意味でのミニマリスト歴史は、2009年頃から海外で始まったようだ。 グーグルトレンドでも、2009年頃から出現頻度が上がっている。 2009年に「The Minimalists」登場 2009年頃、アメリカで「The Minimalists」という2人組の提唱者が現れた。この2人が元祖ミニマリス

    ミニマリストの定義と歴史を、冷静に調べてみた - ニャート
  • Yahoo!ニュース - <書店空白>新刊買えない332市町村 1日1店消滅の割合 (毎日新聞)

    新刊を扱う書店が地元にない自治体数が、全国で4市を含む332市町村に上り、全体の5分の1に上ることが、書店情報を集計している出版社の調査で分かった。東京への一極集中や人口の急減によって、将来的に生活基盤が失われる恐れがある「消滅可能性都市」と一致する自治体が多い。一方、「地方の活字文化の拠点を残そう」と書店を復活させる動きも出ている。 調査は、書店のデータベース「ブックストア全ガイド」を発行する出版社アルメディア(東京都)が、取次店から仕入れている書店を対象に実施した。「書店空白」の4市は、北海道歌志内(うたしない)▽茨城県つくばみらい▽宮崎県串間▽鹿児島県垂水(たるみず)。つくばみらいを除けば、出産の中心世代となる若年女性が2040年までに半減し「消滅可能性」を指摘された自治体だ。都道府県別では、(1)北海道47市町村(2)長野35町村(3)福島22町村−−の順に「書店空白地域」が多

    Yahoo!ニュース - <書店空白>新刊買えない332市町村 1日1店消滅の割合 (毎日新聞)
    pongeponge
    pongeponge 2015/01/06
    紙に印刷してある字だけが活字と思ってるのか/ネット環境があるなら活字に触れる機会は山ほどあるから、活字離れと言われても全然ピンと来ない
  • 完璧主義を治すって考え方、やめませんか? - のほほん感想録

    完璧主義を治したいと思っている人は、少なくないと思います。 かく言う私も完璧主義です。この完璧主義を治したくて、を読んだら治らないかなとか考えていたのですが、そう簡単に治ることがありませんでした。 でも、ある考えが浮かんでから、完璧主義がマシになったので書いていきたいと思います。 完璧主義の悩み そもそも完璧主義とは、自分の理想を追い求める考え方のことです。テストで100点を目指すのもそうですし、期限ギリギリまで完成度の高いものを作るのもそうです。その考え方は問題ないのですが、完璧主義ゆえの悩みというのは、以下のものがあるでしょう。 理想のものではないので、先延ばしにしてしまう。 完璧を求めすぎて、生産性が悪くなってしまう。 理想に辿り着けそうにないので、行動しない。 欠点ばかり見てしまう。 私がこの中で問題視すべきだと思うのは、欠点ばかり見てしまうことです。これのせいで、完璧主義という

    完璧主義を治すって考え方、やめませんか? - のほほん感想録
    pongeponge
    pongeponge 2014/09/22
    治すというか…自称完璧主義者が完璧だったためしがない。
  • 扉が開かなくなったんですよ・・・やだなー怖いなー - おうつしかえ

    「ねえ。この家って何かいない?何か感じな・・」 いません!(キッパリ) 「でもさー扉が勝手に閉まっ・・」 ないねっ!!扉のせいジャン? 「ばんばんってさーそういうの感じる人だか・・・」 感じません!!! 説明のつかない霊の世界は否定しませんし、それはすべて脳の成せる技だとしても、魂ってやっぱりあるんじゃないか、何かあってもおかしくないよねーみたいなことはウッスラ思っています。ですが、恨み辛み的なものを抱いて現れる悪いものを、「感じたい」「見たい」と思ったら負け、だと思っているので、全力で否定しておきます。 そして、人が怖がることで自分も怖くなるので普段は不思議なことがあっても、あまり言わないようにしています。 いままではねっ! (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ 閉めたはずの部屋の網戸が10センチくらい開いていた。 閉めた。 少ししてカーテンがはためているのでもう一度見たら30センチくらい

    扉が開かなくなったんですよ・・・やだなー怖いなー - おうつしかえ
    pongeponge
    pongeponge 2014/08/07
    タイトルが稲川淳二風だったのに内容はそうでもなくて残念/床の傷って目立つから嫌ですねぇ
  • × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている

    土屋敏男氏(日テレビ) 「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。 見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。 ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、 どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」 http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html 大橋巨泉氏 ――テレビが日の民度低下に影響しているということはありませんか。 「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、 テレビなんか見てませんよ。(日も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。 負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんで

    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている
    pongeponge
    pongeponge 2010/10/01
    NHK7時のニュースだけが楽しみです
  • 1