タグ

2021年5月21日のブックマーク (9件)

  • 正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か:東京新聞 TOKYO Web

    防衛省が運営する新型コロナウイルスワクチンの東京大規模接種センターのインターネット予約システムで、正しい接種券番号などを入力したのに予約できない人が相次いでいることが、自治体などへの取材で分かった。同システムでは、架空の番号を入力しても予約できてしまう欠陥が見つかっているが、新たな欠陥がある可能性が浮上した。(大平樹) 予約受け付けは、東京23区の65歳以上を対象に、17日に始まった。東京都板橋区によると、予約開始以降、「区から配布された接種券番号を認証画面に入力したが予約できない」「接種券番号が間違っているのでは」など数十件の相談が寄せられた。紙の取材に、同区内の70代の男性は「何度やっても『入力に誤りがあります』というメッセージが出て先に進めなかった」と話す。 目黒区にも、予約できなかった人から数件の問い合わせがあった。同区の担当者は「接種券番号を入力し確認画面に移った後、生年月日の

    正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か:東京新聞 TOKYO Web
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    さあ、これも訴えるのかな?/ マスコミが騒がないと、不具合が利用者に伝わらないから。
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    それだけの恨みのパッションがあったんだな、それかいじめか。
  • 【動画】「小国スリランカだからこの対応か」死亡女性の遺族怒り 入管施設の監視カメラ、法相「公開しない」:東京新聞 TOKYO Web

    名古屋出入国在留管理局で収容中に死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=の遺族らが20日、参院法務委員会を傍聴し、施設内の監視カメラ映像の公開を巡る野党議員と上川陽子法相のやりとりを見守った。

    【動画】「小国スリランカだからこの対応か」死亡女性の遺族怒り 入管施設の監視カメラ、法相「公開しない」:東京新聞 TOKYO Web
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    愛国者の皆様におかれましては、人権問題がこの日本で起きているのにいかがお考えでしょうか。
  • 「7月に85%接種完了」は「絵に描いた餅」 たられば調査のカラクリ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンを巡り、菅義偉首相が目標として掲げる7月末までの高齢者接種の完了について、政府は全国自治体の約85%が「7月末に完了できる」とする調査結果を12日に公表した。しかし、この数字には「たられば」の前提を積み重ねたからくりがあり、国や自治体に取材すると、現状と乖離(かいり)している実態が浮かんだ。菅政権は東京オリンピックや衆院選を間近に控え7月末の完了に躍起だが、接種の現場を担う自治体からは「このままでは絵に描いた」との声も漏れる。 「体制さえ組めば」の調査 「接種をできるような体制さえ組めば、全て(の市町村で)7月末までには終えることができる」。菅首相は7日の記者会見でこう述べた。この「体制さえ組めば」というのがポイントだ。菅首相はこの会見で全国1741市区町村のうち約1000自治体が7月末に完了できるとの報告内容を示し、聞き取り調査をしている段階だとした。約100

    「7月に85%接種完了」は「絵に描いた餅」 たられば調査のカラクリ | 毎日新聞
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    うちの自治体はまだ1箱(975回分)しかきてません。医療者も打ててません。そもそもワクチンがない
  • 勉強しない子に理由を聞いたときの話

    昔、ツテで家庭教師を頼まれた。 中学生の男子で、全く勉強しないので何とかしてほしいとのことだった。 ヤンキーを想像していたので内心気乗りしなかったが、会ってみると普通にいい子という感じだった。 勉強ができないならともかく、しないタイプには見えなかった。 そこで、まず何で勉強しないのかを問いただした。 それが解決されないことには、家庭教師なんかしても無駄だと思った。 何で勉強しないの? 勉強が嫌いなの? などと聞いている内に、予想だにしなかった理由を答えてくれた。 彼が言うには、勉強をしなくなったのは親がバカにしてくるから、とのことだった。 勉強するとバカにされるの? と聞くとそうではなく、自分が何かしら知識を言うと、子供のくせにとか、どうせテレビやネットで見ただけだろうとか、知っていること自体を非難されるのだという。 他にも自分が正しいことを言っても聞いてもらえない、頭ごなしに否定されるな

    勉強しない子に理由を聞いたときの話
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    中学生になっても小学生の時の通知表もってるなんてあんまいないけど
  • 接種番号のデータが無くても現状より良いシステムは作れる。 現状では、..

    接種番号のデータが無くても現状より良いシステムは作れる。 現状では、自治体コード、接種番号、生年月日以外は入力しないので、ユーザーに悪意がなくとも次のような問題がある。 ・6桁の数値・10桁の数値・生年月日の入力では必ず一定割合で入力ミスが発生するのに、それをリカバリーする方法がない (初回に間違えて入力したら後から訂正・キャンセルすることが難しい) ・確認メールが送られてこないので、利用者が当に予約しているのか確認するのが難しい ・現地での予約確認に番号と生年月日だけで付き合わせないといけないので面倒&間違いが発生する (1日10,000人だと30分で500人の受付をすることになる。それを番号と生年月日だけで間違いなくやれるのか?) ・現地で番号が一致しなかった場合に入力ミスなのか、予約をしていない・できていないのか判断がつかない (確認メールもないし、予約時の氏名入力も無いので) 他

    接種番号のデータが無くても現状より良いシステムは作れる。 現状では、..
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    いいと思う。
  • 「明日買ってくる!」グレープフルーツの皮を剥くのがめんどくさいときは沸騰したお湯に入れて1分待つとすぐに剥けるようになる

    ぬん@5月までドドド多忙 @nun_lily グレープフルーツは沸騰したお湯にドボンと1分。お玉で取り出して水で冷やして、ヘタ側にキッチン鋏で指を引っかける穴を開けたらそこから黄色い皮も中の白い皮もテュルっと剥けるので、あとは薄皮をペラペラ剥いて実を取り出すとたらふくべられます(我が家ではめんの朝御飯と一緒に出してます) pic.twitter.com/V5Ql822k8a 2021-05-18 17:10:13 ぬん@5月までドドド多忙 @nun_lily ちなみにこれは4玉分です。お湯に入れたらちょっと浮くので、お玉で30秒毎にひっくり返すか、かけ湯みたいにして全体を温めます。1分以上やると、中の実までバラバラになるので剥くのが大変になる。(ペクチンが熱で分解されて剥きやすくなるという仕組みです)多分酒に浮かべても美味しい。 2021-05-18 17:13:35

    「明日買ってくる!」グレープフルーツの皮を剥くのがめんどくさいときは沸騰したお湯に入れて1分待つとすぐに剥けるようになる
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    やってみる。
  • 小泉進次郎氏 コロナ禍でも1泊18万円個室に即入院、即手術の特別扱い

    一般国民とは対極にいる特権に守られた人たちのことを揶揄して使う言葉、「上級国民」。コロナ禍で医療体制が逼迫し、病院をたらい回しにされる事態も生じるなか、小泉進次郎・環境大臣(40才)は“特別扱い”を受けていた──。 平常時と違い、コロナ禍の入院生活はあらゆる制限がある。5月15日、5日間の入院を終えた小泉進次郎氏は病院を後にした。少しやせた印象はあるが、厳しい入院生活の下での苦労は感じられず、肌艶のよい晴れ晴れとした表情だった。 進次郎氏が体の“異変”を訴えたのは、5月10日朝のことだった。 「突然、胃やへその周りに痛みを感じたそうです。発熱もあったため、午前中に医療機関を受診し、PCR検査を受けたところ『陰性』の判定。それから都内の大学病院に移り、『虫垂炎』と診断され入院に至った」(全国紙政治部記者) 虫垂炎とは盲腸炎の一種で、正確に言うと盲腸の下部から出ている細い管状の突起部分(虫垂)

    小泉進次郎氏 コロナ禍でも1泊18万円個室に即入院、即手術の特別扱い
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    上級国民なら、1泊18万円の個室で病院経営をうるおしておくれ。そして4人部屋でも差額ベッド7000円かかるのを差額なしにしておくれ。これぞトリクルダウン。
  • ガッキー結婚を「独占禁止法」で阻止できないのか 取り乱すファンたち - 弁護士ドットコムニュース

    ガッキー結婚を「独占禁止法」で阻止できないのか 取り乱すファンたち - 弁護士ドットコムニュース
    ponjpi
    ponjpi 2021/05/21
    ほほえましい。