popotownのブックマーク (5,508)

  • 『ブクマカレンダー』自分のブックマークをカレンダーで見れます - kakeiF451の日記

    はてなブックマークをカレンダーで見たいな……。」と思って作りました。 ChatGPTを使って作成しました。 ブクマカレンダー https://kakeif451.github.io/Bookmark-Calendar/ 機能 日付を押すとその日の詳細が見れます。 表示している月のCSVをダウンロードできます。 検索とタグでフィルタできます。 使い方 はてなブックマークのデータをダウンロードする。 ブクマカレンダーでデータを読み込む。 カレンダー表示される! 1.はてなブックマークのデータをダウンロードする。 『データ管理』の「ブックマーク形式」を押してデータをダウンロードする。 (はてなID.bookmarks.htmlがダウンロードされる。) https://b.hatena.ne.jp/-/my/config/data_management 「データ管理」の「ブックマーク形式」からダ

    『ブクマカレンダー』自分のブックマークをカレンダーで見れます - kakeiF451の日記
    popotown
    popotown 2025/04/28
    えー、すごい
  • トーチweb 旅の恥はカキステーゼ 【旅の恥はカキステーゼ】

    旅の恥はカキステーゼ 【旅の恥はカキステーゼ】恥を捨てたら、自由がつるんと転がり出す。

    トーチweb 旅の恥はカキステーゼ 【旅の恥はカキステーゼ】
    popotown
    popotown 2025/04/26
    いえーい
  • 「俺、明日からもう来ないから」 という引き継ぎ|miyasaka

    異能の産業家・故 井上雅博さんから受け取った型破りな引き継ぎの言葉、「俺、明日からもうこないから」。その言葉はいまも、私の中で大切にしています。まるで「サラバ!」と風のようなさわやかな引き継ぎをしてくれた井上さん。今日で亡くなって8年目の命日になります。 近年、世界で、日で、最も急成長した産業はなんだったろうか? その一つは間違いなくインターネット産業です。今年も日のインターネット産業をつくった一人であるヤフー創業社長の井上さんの4月25日の命日がやってきました。数年前に彼から受け取ったギフトについて投稿したことがありますが、多くの人に故人の人柄や業績が伝わって欲しいと思い、加筆訂正して再掲します。 起業家としてゼロから巨大企業を作り上げたり、破壊的イノベーションを起こす事業の革命家やシリアルアントレプレナーで何度も新規事業を立ち上げてきた実績やグローバルで活躍するプロ経営者。 私は全

    「俺、明日からもう来ないから」 という引き継ぎ|miyasaka
    popotown
    popotown 2025/04/26
    今日で亡くなって8年目の命日であることがよくわかった
  • 利用者を「あいつらはくず」 生活保護窓口の闇、役所内からの証言も:朝日新聞

    約10年間で生活保護利用者が半減、母子世帯は13分の1に激減した群馬県桐生市。 荒木恵司市長は3月28日、市職員による「申請権の侵害」が大きな要因だったと認め、利用者や相談者に「耐えがたい苦痛や不利…

    利用者を「あいつらはくず」 生活保護窓口の闇、役所内からの証言も:朝日新聞
    popotown
    popotown 2025/04/21
    救われなかった暮らしもあるだろうなあ
  • あの頃、みんなレインが好きだった——SF作家・千葉集と紐解く、『serial experiments lain』と現代社会

    あの頃、みんなレインが好きだった——SF作家・千葉集と紐解く、『serial experiments lain』と現代社会 フェムセルのアイコンになった玲音 「プレゼントデイ■ プレゼントタイム■」 27年が経った今でも、アニメ版『serial experiments lain』(以下、『lain』)を再生すれば、こんな哄笑から始まる。〈むかしむかし(Onece apon a time)〉のお話ではなく〈現在の〜(Present)〉、今この時代の寓話なのだと宣言される。 かつて、シリーズの脚を担当した小中千昭は、第1話の脚のト書きにこう記した。 「ここは現実の現代が、少しだけ歪んだ世界。しかしこれは、現実の現代と遊離したものではない」(※1) その「少しだけ歪んだ世界」は、あの頃よりずっとリアルに迫りつつある。 日のインターネットの世帯普及率が7%ほどにすぎなかった1998年に、『l

    あの頃、みんなレインが好きだった——SF作家・千葉集と紐解く、『serial experiments lain』と現代社会
    popotown
    popotown 2025/04/17
    ピ(Rain)
  • 熟年円満離婚をしてわかったこと

    熟年円満離婚をした。 結婚生活は22年5ヶ月。 子供にも恵まれ、1番下が成人になったのを見届けて決行した。 離婚計画を立て始めたのは11年前。そこからフルタイムで働き続け、国家資格を取得してこの日に向かって着々と進めてきた。 思い返すと総じて幸せだったと思うので、主人にはとても感謝している。 ここまでいいといい嫁の役割を全うしたと自負しているので、我が結婚人生に一片の悔いなし。 主人は仕事人間でほとんど家にいなかった。結婚生活で主人と顔を突き合わせて対話した時間は1ヶ月にも満たなかったと思う。 ただ私たちは職場結婚だったので、身を粉にして働き人望の厚い主人を尊敬し愛していたので、家にいないことは想定内だしどうでもよかった。 ではなぜ離婚することにしたのか。 それを紐解いてみようと思う。 その1 主人がいなくても困ることがなく、いることでメリットを感じることもなかった。 私は子供の頃から何

    熟年円満離婚をしてわかったこと
    popotown
    popotown 2025/04/13
    おつかれした!
  • ガンダム mark2ってさ

    初代から7年も経ってるのにまだmark2なの? 戦争中は陸ガンとかあったのに 戦後も0083あたりでなんか出てなかったっけ? mark6ぐらいまでは行ってそうな気がするんだけど

    ガンダム mark2ってさ
    popotown
    popotown 2025/04/08
    いいんだよかっこいいから(ルッキズム)
  • 日本の88x31バナー保管庫

    「日の88x31バナー保管庫」は、個人サイト全盛期に多く見られた88x31ピクセルのバナーを収集・保存・公開するアーカイブサイトです。これらのバナーは、リンク集や相互リンクなどで使用され、当時のインターネット文化を象徴する存在でした。 ここで公開しているのは、主に1990年代後半から2000年代前半にかけて、日国内のサイトで使用されていたバナーです。海外には国を問わず収集された88x31バナーのアーカイブも存在しますが、サイトでは収集対象を日国内に限定することで、日独自のネット文化に焦点を当てています。 かつて個人サイトを運営していた方にとっては、「もしかして自分のバナーがあるかも?」という小さな発見も楽しんでいただけるかもしれません。 現在、88x31バナーはほとんど目にすることがなくなりましたが、その文化的価値を記録・保存することには大きな意義があると考えています。 この保管

    日本の88x31バナー保管庫
    popotown
    popotown 2025/04/08
    わー、好きだなこういうの!
  • 大阪万博の実物大ガンダムのポーズが”ダサい”と話題に→高さ制限の影響らしいが…

    うすたま @zichi3150 大阪万博テストランに参加してみて思ったこと 現場の人1「ええい!ガンダムはなぜこんなダサいポーズなのだ!普通に片膝立ちで手は足の上にかける形でいいだろう!」 現場の人2「それがですね…」 偉い人「リングの上からやったら顔しか見えへんやないけ!せや!こうやって片手あげたらええねん!どや、かっこええやろ!」 現場の人2「偉い人にはそれがわからんのですよ…」 2025-04-05 19:57:29

    大阪万博の実物大ガンダムのポーズが”ダサい”と話題に→高さ制限の影響らしいが…
    popotown
    popotown 2025/04/07
    イヤッホオオオウ
  • 謎の罵倒語「ジンゴキレア」の意味|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    ジンゴキレア、という言葉がある。 さくらももこ『ちびまる子ちゃん』2巻,42pさくらももこの漫画『ちびまる子ちゃん』、2巻のおまけページで紹介された言葉だ。 さて みなさんは『ジンゴキレア』ということばを果たして御存知であろうか。これは私が小学校4年生のときの国語の教科書にでてきた言葉である。 この『ジンゴキレア』とは、『おじいさん』を罵倒した言い方で、たとえば『なんでぇ、このクソジジイ』などという場合には、『なんでぇ このジンゴキレア』という使い方をするのである。 (中略) それにしても『ジンゴキレア』なんてそれ以来いちどもに出てきたことはないし、辞書にものっていないし、ましてやそんな言葉を使っている人などお目にかかったことはない。 (中略) この言葉を覚えた時、ためしにうちのじいさんに『ジンゴキレア』とののしってみたのだが『おやおや、この子はむずかしい言葉を使うよこりゃ』などと感心さ

    謎の罵倒語「ジンゴキレア」の意味|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    popotown
    popotown 2025/04/05
    おお、すてきな調査
  • それでも必要な夜だった

    テレビだったか、講演だったかは忘れたが、睡眠において重要なのは睡眠時間ではなく就寝時刻だと聞いた。 1時から7時間寝るのと、22時から7時間寝るのとでは、やはり違うらしい。 そりゃそうだ、早く寝られるなら寝たほうがいい。と思いつつ、毎日夜更かしを繰り返している。 不登校を経験してから、活動時間は夜になった。親や兄弟が仕事や学校に出る朝には起きず、昼は外に出られなくて、ようやく皆寝静まった夜にを読んだり、ゲームをしたりしていた。 動いてる世界の中で止まっているのは苦しかった。 親からは社会不適合だと思われ(実際そうだと自分も思っていた)、他人と関わることの少なそうな仕事を定期的に勧められた。 そんな自分も、今や社会に出て、会社の人たちとなんとか関わり合っている。 その過程には、何度も寝たくない夜があった。社会復帰後にできた友人と電話をしたり、大学時代には明け方まで飲んで過ごしたり。答えが出

    それでも必要な夜だった
    popotown
    popotown 2025/04/01
    そうだね
  • 部屋の片付けは「殺人犯が証拠隠滅のつもりでやると進む」と聞いてやってみたら、自分のことがよく分かった「燃やしちゃえば?」「掃除屋って貴重だな」

    壇蜜 @G9Lu9y 部屋を片付ける時、"殺人を犯したあとの後片付けのつもりでいるとかなり作業が進む"というのを聞いてやってみたけど(なんか、もう、よくね?)となってしまって、ただ私には殺人が向いてないことだけが明らかになったな 2025-03-29 13:31:08

    部屋の片付けは「殺人犯が証拠隠滅のつもりでやると進む」と聞いてやってみたら、自分のことがよく分かった「燃やしちゃえば?」「掃除屋って貴重だな」
    popotown
    popotown 2025/03/31
    なるほどう
  • GPT-4oの画像生成機能が良くなったらしいので試した - hitode909の日記

    GPT-4oの画像生成機能が良くなったという記事を見たので試してみた。 この画像をもとに画像生成してもらう。 家族を追加してもらう 友達が、画像生成で旅の仲間を足していて良いな、と思ったので、僕の写真にも家族を追加してもらった。 【友達生成】 一人旅の自撮り写真で“友達AI生成”が話題に 心境は?投稿主に聞いてみた 「自分でも不思議ですが友達と一緒にいたような記憶が芽生えてきた」 「良い友達はそう簡単にはできないので粘り強く何度も試すのが大事」#アベヒル #アベマニュース@uiu______— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2025年3月24日 画風を指定して、ポートレート写真らしくしてもらっている。家族が沢山追加されて満足。 家族みなそっくりにしてもらったバージョン。これを今日からリモート会議の背景に使おうと思う。皆にメガネを掛けさせて、ってお願いしたけど、掛けてない

    GPT-4oの画像生成機能が良くなったらしいので試した - hitode909の日記
    popotown
    popotown 2025/03/27
    すごいや
  • [第31話]ルリドラゴン - 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+

    ルリドラゴン 眞藤雅興 <隔週月曜更新>ある朝 目覚めるとツノが...!?ドラゴン少女が日々をがんばらなかったり、がんばったり、やっぱりがんばらなかったり...な、作品です。よろしくおねがいします▲▲ [JC3巻発売中]

    [第31話]ルリドラゴン - 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+
    popotown
    popotown 2025/03/24
    ファイアパンチみたいな火じゃなくて良かったわ
  • ENTP(討論者)の夫「ありがとうに理由はいらないけど、ごめんなさいは明確な理由がないなら言わないで。理由を聞きたくなる」この感覚理解できる?できない?で意見がきっぱり分かれる

    ハシゴ @hsg_enfp ENTP旦那「ありがとうに理由は要らないけど、ごめんなさいは明確な理由が無いなら言わないで。むやみに謝ってる人見ると理由を聞きたくなる。」 2025-03-11 10:28:05 ハシゴ @hsg_enfp 私「ごめん、、(嫌な気持ちになるんだ)」 ENTP旦那「それ。なんで謝ったの?俺が納得する理由話してみて。ただ言われたから謝ったとか意味わからん理由言わないでね?え、ごめん?悪いことしたんだ?じゃああなたが悪いね。って言うよ。それでもいいの?」ぺらぺら 2025-03-11 10:39:31

    ENTP(討論者)の夫「ありがとうに理由はいらないけど、ごめんなさいは明確な理由がないなら言わないで。理由を聞きたくなる」この感覚理解できる?できない?で意見がきっぱり分かれる
    popotown
    popotown 2025/03/12
    うるせえ!(殴打)
  • 罰したい感情というのも結構人を狂わせる

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20250311/k10014745691000.html これ。ひどい事件には感情移入する方が正常と見なされる文化は確かにある。キレて暴言を吐いた方が社会生活上は無難である。 どのくらいの割合がそういう計算をしてるのか、それとも単に怒りに任せて書いてるのかは分からんが。 「罰したい」という欲望に身を任せるのがアリとされてるのはよくわからん。 厳罰化に意味があるとは思えないんだよな。期間が5年でも30年でも絶対にらいたくない点では同じだろう。 この加害者は捕まらないと思ってたか、どうなってもいいと思ってたかで、期間を計算して犯行に及んでいたとは思えないんだよな。 犯人に更生の見込みがあるのかは分からない。もし更生したかが判定可能であるなら、罪の重さによって刑罰を決めるのではなく

    罰したい感情というのも結構人を狂わせる
    popotown
    popotown 2025/03/12
    つーか、罪を犯したことはもう確定してるんだっけ?厳罰に処すべき的な声が多くて内容がまだ入ってきてないわ
  • 退職代行モームリの投稿内容に対し、弁護士が「弁護士法違反では?」と指摘→モームリ代表自ら「説明しましょうか?」と議論に

    退職代行モームリ @momuri0201 退職代行モームリ公式アカウントです🙅‍♀️顧問弁護士監修×労働組合提携×株式会社の管理 ⭐退職相談45,000件・退職確定件数25,000件突破⭐【相談無料】日全国24時間対応・退職成功率100%継続中 ご依頼・無料相談はこちら👉 lin.ee/8rREAQE momuri.com 退職代行モームリ @momuri0201 退職連絡の際、企業の方から非常によく言われることがあります。 それは「うちの就業規則では…」と言う前置きです。 「うちの就業規則では、必ず2か月前に退職を伝えるとあるんです。ですからこんな急な退職はちょっと…」 何度でも言います。 優先されるのは、就業規則よりも”法律です”。 2025-03-02 08:00:00 リンク 退職代行モームリ 退職代行モームリ|もうムリだ!っと会社で感じたら 退職代行モームリでは『顧問弁護士

    退職代行モームリの投稿内容に対し、弁護士が「弁護士法違反では?」と指摘→モームリ代表自ら「説明しましょうか?」と議論に
    popotown
    popotown 2025/03/04
    説明してくれるんじゃないんかい。モームリは好きだけど。キャラもかわいい
  • ドアラ『まえをむいて』

    どうもドアラです。今日からオープン戦が始まります。いろんなことがあります。いろんな思いがあります。 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    ドアラ『まえをむいて』
    popotown
    popotown 2025/02/23
    👍
  • 好きな女に200万円貸してブロックされた。頂き女子ではない

    それなりの期間、生活費として定期的にカネを振り込んでいた。 いろいろな事情があってなかなか無職から脱せずにいて、その間支援していた。 こういう状況になる前はもともと同じ職場にいて二人で飲んだり遊んだりすることもあって、性格や仕事ぶり、生い立ちなんかをよく知っていた。今すぐは駄目でも、状況が整えば社会復帰できると判断した。だから、存在が架空の頂き女子ではない。 だが結局、ブロックされてしまった。 蓋を開ければ、俺が想定していたよりも支援の期間はどんどん延びていき、特に改善の兆しみたいなものも見えず、 くわえて、好意があるのに好意を隠しながら何のリターンも求めずに長期間支援するのがキツくて、俺の心はどんどん壊れていってしまった。 それまで優しく接していた態度を保てなくなり「俺の気持ちも考えてほしい。あなたはこの件についてどう考えているのか」と、連日長文で詰めるようになった。 そしたら無言でブロ

    好きな女に200万円貸してブロックされた。頂き女子ではない
    popotown
    popotown 2025/02/23
    忘れよ
  • 妻が職場でチョコ配ってた女性のこと「ほんまに迷惑や ああゆう女」って言ってて良かった→「何が迷惑なのか」「問題は同調圧力では」と議論に

    🫥3 @sayacike @xxxlililxxx 子供時代は父親が貰ってきたチョコうのが楽しみやったけど旦那がもらってくるチョコのお返し考えるのも買うのも面倒な事だったんだなって今になって分かった 2025-02-15 18:10:09

    妻が職場でチョコ配ってた女性のこと「ほんまに迷惑や ああゆう女」って言ってて良かった→「何が迷惑なのか」「問題は同調圧力では」と議論に
    popotown
    popotown 2025/02/16
    くだらねえ〜 好きに過ごせばいいじゃない〜😭