タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

concrete5に関するpoppenのブックマーク (6)

  • c5.tktools.jp :: 携帯用のハック

    携帯用テーマ&ライブラリのダウンロード 上記のファイルをダウンロードして展開したファイルを /themas/mobile/ にUpLoad Filename: /config/site_themes_paths.php に下記を追加 if(file_exists(DIR_BASE . "/themes/mobile/custom_cellular.php")){ $_CONF['site_url']= BASE_URL; define("RESIZER", "/themes/mobile/imageresizer.php"); require_once(DIR_BASE . "/themes/mobile/custom_cellular.php"); if(CUSTOM_MOBILE_is_cellular()) { $v = View::getInstance(); $v-

  • concrete5の携帯対応

    concrete5 CMSの携帯対応についてのメモです。 標準機能ではありませんが、Mobile Theme Switcherというアドオンが公開されています。OSC 京都でも紹介されていました。 アドオンの導入方法は、packagesフォルダに置き、管理画面で有効にすればOKです。マーケットプレイスに接続している場合は、管理画面からインストール作業も可能です。 このMobile Theme Switcherを使うと、スマートフォン端末から閲覧したときに、PCとは別テーマを表示させる仕組みになっています。日の携帯端末(いわゆるガラケー)は対応していません。 ソースを見ると、models/mobile_theme.phpに、ユーザーエージェントを指定した配列がありました。 public static $mobile_agents = array( 'iphone', 'ipod', 'an

    concrete5の携帯対応
  • concrete5: 携帯電話からの表示対応 (の一例)

    要件さえハマれば concrete5 は非常に便利な CMS ツールだが (※ 万能ではない)、少なくとも現状では、日国内の携帯電話にオフィシャル対応していない点が惜しい。しかし先日 concrete5.4.0.5.ja で仕上げた案件では、携帯電話用ページを作成しつつ、携帯電話によるトップページへのアクセスを携帯電話用トップページへ転送する機能が必須だったため、少々頭を悩ませることになった。 尚、ここで言う 「携帯電話対応」 とは、「concrete5 で構築された PC 向けサイト中の任意のページまたはディレクトリ以下を携帯端末用サイトとし、携帯端末用サイトを携帯電話に搭載されたブラウザーから文字化けすることなく閲覧させる」 と言うだけなので、「ケータイからダッシュボードにアクセスして、新規ページをビシバシ作成可能?」 とか 「デザイン & レイアウト変更も自由自在?」 等と過度な期

  • “Bootstrap, from Twitter”を使ってさくっとconcrete5でサイトを作っちゃうチュートリアル

    Bootstrap, from Twitter”を使ってさくっとconcrete5でサイトを作っちゃうチュートリアル 高度なウェブサイト管理機能を簡単な操作で使えるCMS、concrete5でお手軽にオリジナルデザインのサイトを作るチュートリアルを書こうと思っていたら、ちょうどいいものを発見しました。それは、Bootstrap, from Twitterです! “Bootstrap, from Twitter” って何? Twitter社が開発し、Githubにて公開しているウェブサイトやウェブアプリを開発するためのツールキットです。柔軟なグリッドレイアウト、見出しやテーブル・リストなどのデフォルトCSS、ナビゲーション、UI用のJavascriptライブラリなどが充実しています。おそらく公式サイトを見ていただくのが早いでしょう。 要は、これを使うと、自分でCSSをあまり書かずに簡単にレ

    “Bootstrap, from Twitter”を使ってさくっとconcrete5でサイトを作っちゃうチュートリアル
  • concrete5 での大規模サイトの運用 - OSC 2011 Tokyo/Fall

  • dotcloud に concrete5 をインストールする - A Day in Serenity @ kenjis

    phper.jp に続いて dotcloud にも PHP アプリをインストールしてみます。 http://docs.dotcloud.com/static/tutorials/firststeps/ を参考にします。 dotcloud コマンドのインストール dotcloud コマンドをインストールします。 $ sudo easy_install dotcloud サービスの作成 アプリケーションのネームスペースを作成します。「kenji」としました。 $ dotcloud create kenji Warning: /home/kenji/.dotcloud.conf does not exist. Enter your api key (You can find it at http://www.dotcloud.com/account/settings): ************

    dotcloud に concrete5 をインストールする - A Day in Serenity @ kenjis
  • 1