タグ

perlとmixiに関するpoppenのブックマーク (6)

  • 本を読む WWW::Mixi::Scraperに勝手に外部から追加機能を注入してみる

    ふと、mixiのリニューアルで一番困っているのは専用ブラウザー系の人ではないかと思った。ためしにbackup_mixiを見てみたところ、まだ対応していないようだ。 PerlのWWW::Mixi::Scraperモジュールだったらさっくり書けるんじゃないかと思って、使いかたを調べてみた。すると、WWW::Mixi::Scraperでは、日記一覧で次のページへのリンクを取得する方法が用意されていないらしい。 それ用のプラグインを作る? WWW::Mixi::Scraperではプラグインのモジュール名とCGIのコマンド名が一対一で対応していて、同じコマンドに複数のプラグインを割り当てられないらしい ListDiaryプラグインを改造? いまの仕様はエントリのリストを返すようになっているので、その仕様を変更するとほかに影響が大 コピペして新しいスクリプトにする? メンテが面倒そう というわけで、不

  • Plagger CustomFeed::Script mixiニュースのRSSを生成 - WEBデザイン BLOG

    perlの勉強で、実益も兼ねてPlaggerを使って勉強中です。まず、 CustomFeed::Scriptを作りました。mixiニュース一覧からリンクを辿って、文をを抜き出しRSSフィードを生成するスクリプトです。 web::scrper www::mechanizeを使っています。 mixiニュース一覧http://news.mixi.jp/list_news.pl アクセスランキング http://news.mixi.jp/show_ranking.pl?type=access 日記ランキング http://news.mixi.jp/show_ranking.pl?type=diary フォトランキング http://news.mixi.jp/show_ranking.pl?type=photo 上記4つのリスト一覧ページがあります。お好きなページのアドレスをスクリプトに追加する

  • WWW::Mixi::Scraperのpatch

    WWW::Mixi::Scraperのpatch WWW::Mixi::Scraperのパッチです。 これで1時間ぐらい悩んでしまったorz --- Mech.pm.orig 2007-07-30 22:26:28.000000000 +0900 +++ Mech.pm 2007-07-30 22:26:49.000000000 +0900 @@ -76,7 +76,7 @@ $self->{mech}->get($uri); # adapted from Plagger::Plugin::CustomFeed::Mixi - if ( $self->content =~ /action="login\.pl"/ ) { + if ( $self->content =~ /action="\/?login\.pl"/ ) { # shouldn't be path but path_que

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • トピックに投稿する (hPod)

    「 WWW::Mixi と Template::Extract 」の続き。鉄は熱いうちに打てということで、興味が冷めないうちに──ではなくて、コードをよく覚えているうちに、もう一つ、投稿について考えてみた。 あるトピックに投稿しようと考えたときに、 WWW::Mixi には、日記への投稿と、あるユーザへのメッセージの投稿についてはサポートされていたけれども、トピックに対してコメントを投稿するためのユーティリティが用意されていなかった。したがって、これについても機能の追加が必要と思われた。 段取りはやはり、ブラウザからの操作をそのまま踏襲するような形になる。投稿フォームのあるページの内容を理解して(フォームのパラメータを知る)、そのフォームを投稿(リクエストを送信)、そして確認画面のページを取得してその内容をチェック(かつ、フォームのパラメータを知る)、それから更に「書き込み」ボタンを押す(

  • WWW::Mixi と Template::Extract (hPod)

    mixi の話。ある事柄に関係のあるコミュニティの一覧リストを作ろうと思って、いままでちまちまと手作業していたものを、プログラムにやらせようと重い腰を上げて取りかかることにした。 取りかかるにあたっては、少し前から Perl 界隈では Plagger というのが流行っているらしく、これで mixi も扱えるようなことがどこかで言及されていたようなことを覚えていたこともあり、──かなり曖昧だけれど、でも流行に触れてみるという意味でもこれをまずは見てみようとは思っていたので、ちょうどいい機会かもしれないし、まずは Plagger をインストールすることから始めることにした。 そうして膨大な数のモジュールをインストールして(いち日では済まなかった... )、なんとかサンプルが動くまでには行ったのだけれど、ただドキュメントが家の所にも少なくて、 Plagger についてはそれ以上進めるのが難しか

  • 1