poppun1940のブックマーク (5,189)

  • 2016年総まとめ、デザイナーやクリエイターたちはどんな名刺・ビジネスカードを使っているのか

    コミュニケーションツールとして、ビジネスでもプライベートでも大切な名刺・ビジネスカードのセンス溢れるコレクションを世界中のデザイナーやクリエイターが集うdribbbleから紹介します。 年末に備えて、また来年に備えて、名刺を変えてみるのもいいですね。

    2016年総まとめ、デザイナーやクリエイターたちはどんな名刺・ビジネスカードを使っているのか
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/20
    2016年総まとめ、デザイナーやクリエイターたちはどんな名刺・ビジネスカードを使っているのか | コリス コミュニケーションツールとして、ビジネスでもプライベートでも大切な名刺・ビジネスカードのセンス溢れるコレ
  • 【おうちハック】郵便物が来たらすぐに分かる仕組みをサクッと作ってみた(ソニー MESH × IFTTT) - Innovator Japan Engineers’ Blog

    どうもこんにちは、@yamacho1111 です。 このエントリーは イノベーター・ジャパン Advent Calendar 2016の19日目の記事です。 日が自分の当番であることをすっかり忘れていました。 なので、今回は郵便物が来たらすぐに分かる仕組みをサクッと作ります。 以前の記事でも使った、ソニーのMESHというIoTガジェットを、今回も使います。 まずはお買い物です。 オフィスの近くにあるMoMA Design Store 表参道に行きます。 MESHコーナー、ありました。 人感センサータグが良さそうです。買いました。 (3,000円以上のお買い上げでエコバッグ付いてきました) MESHアプリにレシピを登録します。 今回は非常にシンプルです。 モーション検知すると、IFTTT経由でSlackに通知するようにします。 IFTTTの設定は、下記が参考になるかと思います。 suppo

    【おうちハック】郵便物が来たらすぐに分かる仕組みをサクッと作ってみた(ソニー MESH × IFTTT) - Innovator Japan Engineers’ Blog
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/20
    【おうちハック】郵便物が来たらすぐに分かる仕組みをサクッと作ってみた(ソニー MESH × IFTTT) - Innovator Japan Engineers’ Blog 2016 - 12 - 19 【おうちハック】郵便物が来たらすぐに分かる仕組みをサクッと作ってみた(ソニー M
  • Pythonにまつわる3タイプ別オススメ書籍 - Qiita

    この記事は 2016年 Schoo Advent Calendar の18日目の記事です。 今日はSchooと特に関係ないですが、2016年の圧倒的Pythonブームを、出版された書籍を中心に振り返り、タイプ別Python系オススメエンジニアが勝手に選んでみたいと思います。 2016年はすごい一年だった こちらはAmazonで「Python」を検索した結果ですが、ほとんどが2016年に発売されたものです。 2015年12月に発売された O’Reillyの「入門 Python3」を皮切りに今年だけで、有名出版社などから10冊以上発売されているのを観測しています。 なぜなのか これは肌感ですが、やはりデータ分析機械学習の人気に引っ張られる形で、それらをやるならPythonらしい…!ということが認識されてきたのが大きい理由ではないかと感じています。 例えば Caffe, Theano, T

    Pythonにまつわる3タイプ別オススメ書籍 - Qiita
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/20
    Pythonにまつわる3タイプ別オススメ書籍 - Qiita この記事は 2016年 Schoo Advent Calendar の18日目の記事です。 今日はSchooと特に関係ないですが、2016年の圧倒的Pythonブームを、出版された書籍を中心に振り返り、タイプ別Python系オス
  • 【Unity勢に】C#のforeachとラムダ式の落とし穴、そしてその破壊的言語仕様変更【今読んでほしい】 - Qiita

    Unity勢に】C#のforeachとラムダ式の落とし穴、そしてその破壊的言語仕様変更【今読んでほしい】C#.NETUnity.NETFramework はじめに C#アドベントカレンダー2016、19日目は『【Unity勢に】C#のforeachとラムダ式の落とし穴、そしてその破壊的言語仕様変更【今読んでほしい】』と題して室星が担当させていただきます。 タイトルはラムダ式としていますが、正確にはデリゲートです。 foreachとデリゲートの落とし穴 次のコードを実行するとどのようなログが出力されるでしょうか? var names = new List<string> { "Taro", "Jiro", "Saburo" }; var actions = new List<Action>(); foreach (string name in names) { actions.Add(()

    【Unity勢に】C#のforeachとラムダ式の落とし穴、そしてその破壊的言語仕様変更【今読んでほしい】 - Qiita
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/19
    【Unity勢に】C#のforeachとラムダ式の落とし穴、そしてその破壊的言語仕様変更【今読んでほしい】 - Qiita はじめに C#アドベントカレンダー2016 、19日目は『【Unity勢に】C#のforeachとラムダ式の落とし穴、そしてその破壊的言語
  • カメラマンのためのNAS入門:NASを使った“快適写真保存術”|第1回:基礎編 NASの基本から機種選択、写真の保存までを解説

    カメラマンのためのNAS入門:NASを使った“快適写真保存術”|第1回:基礎編 NASの基本から機種選択、写真の保存までを解説
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/19
    【カメラマンのためのNAS入門】NASを使った“快適写真保存術”|第1回:基礎編 - デジカメ Watch カメラマンにとって撮影した写真の保存、管理は悩ましい問題の1つです。特に最近では高解像度のカメラも増え、4K動画すら簡
  • スマートフォン・タブレットの置き場所に悩んでいませんか?EReach 竹製卓上ホルダー購入レビュー! - 力こそパワー

    皆さんはスマートフォンやタブレットを何台持っていますか? 電子書籍リーダーなども合わせれば2台以上持っている人がほとんどではないでしょうか。 端末が増えてくると充電中などの置き場所に困ります。 日はそんな悩みを解消するべく購入した「EReach 竹製卓上ホルダー」をご紹介させていただきます。 EReach 竹製卓上ホルダーとは EReach 竹製卓上ホルダー 多功能充電スタンドiPhone Galaxy Nexus Xperia・Android iPod iPad Mac などを収納充電ホルダーposted with カエレバ EReach Amazon 商品写真にあるように、複数のスマートフォン・タブレットを立てかけられる卓上ホルダーです。 ホルダーとしてだけでなく、内部にUSB充電器を収納することで充電ステーションとしても利用できます。 その際、内部に余ったケーブルも一緒に収納して見

    スマートフォン・タブレットの置き場所に悩んでいませんか?EReach 竹製卓上ホルダー購入レビュー! - 力こそパワー
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/19
    スマートフォン・タブレットの置き場所に悩んでいませんか?EReach 竹製卓上ホルダー購入レビュー! - 力こそパワー 2016 - 12 - 19 スマートフォン・タブレットの置き場所に悩んでいませんか?EReach 竹製卓上ホルダー購入レ
  • プログラミング勉強を加速させる7つの習慣 - Qiita

    記事は自分が運営するブログに転載しています 株式会社LITALICOでWebエンジニアRails)を担当しています、@YudaiTsukamotoです。 この記事は『LITALICO Advent Calendar 2016』16日目の記事です。 はじめに 私は学生時代は情報工学の専攻でもなければ、趣味でプログラミングをやっていたわけでもなく、 社会人になってWebエンジニアとして初めてまともにプログラミングを勉強し始めました。 入社するまでに独学で勉強の真似事をしてはいましたが、そもそもどうやって勉強していいのか全然わからず、 を読んで写経をして何故だか理由はよくわからないが動作してしまうミニブログを眺めては、ため息を付いて挫折を繰り返しておりました。 そんな初心者だった自分が、Webエンジニアとしてべていくために気で努力して身につけたノウハウを、 「プログラミング勉強を加

    プログラミング勉強を加速させる7つの習慣 - Qiita
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/19
    プログラミング勉強を加速させる7つの習慣 - Qiita 株式会社LITALICOでWebエンジニア(Rails)を担当しています、 @YudaiTsukamoto です。 この記事は『 LITALICO Advent Calendar 2016 』16日目の記事です。 はじめに 私は学生時代は情報工学
  • わたしのGit/GitHubの使い方 | TRIAL DANCE

    この記事は feedforce advent calendar 2016 18日目の記事です。 昨日は tsub の ぼくの情報収集方法 でした!この記事を読んで私も早速 のぼりーさんのクラウドインフラPodcast を購読しました! こんにちは、未だに洗濯機を買ってないことを社内の人達に心配されている mizukmb です。私もコインランドリー生活には限界を感じているので、そろそろ買おうと思います。 さて、今回は私流の Git/GitHub 活用術についてお話しようと思います。 HHKB にテプラを貼った話はまた今度にしようと思います。 自己紹介 @mizukmb 2016年 新卒入社 Webエンジニア ボドゲ部 音ゲー部(自称) 1. Git: masterブランチは削除する Git, GitHub を使い始めてよくあるのが 誤って master ブランチで作業して push してしま

    わたしのGit/GitHubの使い方 | TRIAL DANCE
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/19
    わたしのGit/GitHubの使い方 | TRIAL DANCE この記事は feedforce advent calendar 2016 19日目の記事です。 昨日は tsub の ぼくの情報収集方法 でした!この記事を読んで私も早速 のぼりーさんのクラウドインフラPodcast を購読しました!
  • 『オブジェクト指向設計実践ガイド』を読もう(2016/12/16 社内勉強会)

    『オブジェクト指向設計実践ガイド 〜Rubyでわかる進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方』を読んで「みんな読めばいいのに!」という強い思いを発表しました。Read less

    poppun1940
    poppun1940 2016/12/18
    『オブジェクト指向設計実践ガイド』を読もう(2016/12/16 社内勉強会) 『オブジェクト指向設計実践ガイド』を読もう(2016/12/16 社内勉強会) 1. An Agile Primer Practical Object-Oriented Design in Ruby Yoko TAMADA @tmd45 2016-12-16 feedforce Inc.
  • 【動画あり】Akerun で バルミューダトースターを IoT化してみた - フォトシンス エンジニアブログ

    こんばんは。Photosynth の 組み込みエンジニアの@ishturkです。 Akerun Adventカレンダー 17日目 の記事の担当です! バルミューダ トースターとは ※記事はフォトシンスのエンジニアによるもので、バルミューダ株式会社様とは関係ありません。 The Toaster の紹介はこちらです。 www.balmuda.com とても美味しいパンが焼けます。めちゃめちゃイケてます。ヨダレがとまらないですね。 これがIoT化すればもっと素晴らしい体験が得られるのでは? さあ!Akerunの出番です! で、こうなりました かっこいい かっこいいですね とてもかっこいいです これが IoT化したトースター、 Akerun バルミューダだ! 朝が弱いエンジニアの皆さん。起きてからパンを焼く作業、苦痛ですよね。 Akerun バルミューダ なら、夜のうちにパンをセット。ベッドの中

    【動画あり】Akerun で バルミューダトースターを IoT化してみた - フォトシンス エンジニアブログ
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/18
    【動画あり】Akerun で バルミューダトースターを IoT化してみた - フォトシンス エンジニアブログ 2016 - 12 - 17 Akerun で バルミューダトースターを IoT化してみた こんばんは。 Photosynth の 組み込みエンジニアの@ishturkです。 Aker
  • エンジニアがチームで価値を発揮するために気をつけたいこと - 詩と創作・思索のひろば

    この記事は、はてなディレクターアドベントカレンダー2016の17日目のエントリです。(昨日は id:daiksy の『嫌われない勇気』でした。) id:motemen です。過去には立ち上げ期の Mackerel チームのディレクターをしていましたが、当時のことは 過去の記事 にあるとおりで、あまりディレクターとしてほかに書けることもないので違う話を。 今年のはじめごろに エンジニアの専門性を伸ばすためにディレクターに気をつけてほしい3つのこと - Hatena Developer Blog という記事が書かれましたが、これはディレクターからエンジニアに向けた話だったのでこれの逆バージョンを書いてみようと思います。 先に書いておくと、ぼくは新卒ではてなに入社し、ディレクターの id:nmy さん(アドベントカレンダー最終日)や id:chris4403 さん(アドベントカレンダーのエントリ

    エンジニアがチームで価値を発揮するために気をつけたいこと - 詩と創作・思索のひろば
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/18
    エンジニアがチームで価値を発揮するために気をつけたいこと - 詩と創作・思索のひろば 2016 - 12 - 17 エンジニアがチームで価値を発揮するために気をつけたいこと この記事は、 はてなディレクターアドベントカレンダー20
  • 超簡単!Amazon Dash Buttonで作業時間を可視化する! - いろいろ作るよ

    この記事はおうちハック Advent Calendar 2016 - Qiitaの17日目の記事です。 Amazon Dash Button Hack みなさん こんにちは! おうちハックや何か創作活動していますか? しているという方は1日何時間位やっていますか?? 私自身、目安ではなく実際どのくらい作業をしているのか正確な時間が知りたかったので Amazon Dash Buttonを使用して作業ログをSpreadsheetに書き込むようにしました。 日で発売してからちょっと経っているので出遅れた感満載ですが、そこは気にせず読んでいただければと思います。 作ったもの Amazon Dash ButtonでSpreadSheetを更新+時間を記録する アマゾンのボタンを押すと spreadsheetに書き込まれ、約1分単位で作業時間が分かります! ちなみにこのスクショはリアルに自分が作業し

    超簡単!Amazon Dash Buttonで作業時間を可視化する! - いろいろ作るよ
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/18
    超簡単!Amazon Dash Buttonで作業時間を可視化する! - いろいろ作るよ 2016 - 12 - 17 超簡単!Amazon Dash Buttonで作業時間を可視化する! list Tweet この記事は おうちハック Advent Calendar 2016 - Qiita の17日目の記事です。 みなさん 
  • 物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium

    Eureka EngineeringLearn about Eureka’s engineering efforts, product developments and more.

    物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/18
    新米プロダクトマネージャーのプロジェクトの進め方 | eureka tech blog はじめまして! pairsのアソシエイトプロダクトマネージャーの河信です。 これは Product Manager Advent Calender 2016 の16日目の記事です。 今回は、新米プロダク
  • コードレビューするのが怖いと思っていたエンジニアが半年間コードレビューを経験して思った 10 のこと - きょくちょ日記 -THERE'S ONLY MAKE!-

    これは pepabo Advent Calendar 2016 - Qiita の14日目の記事です。 昨日は id:Fendo181 さんの 日報サービス「DuPo」を作った話でした! それは、今からちょうど半年前のこと。 海の香りと共に暑い夏がやってくる ... 甘酸っぱい青春が再び来るのではないかと予感させる ... そんな季節でした。 開発チーム内で行っていたスプリントレトロスペクティブの時間に、チームメンバーから「そろそろコードレビューをやってみよう!」と提案があり、それから格的にコードレビューをやり始めることになりました。 早いもので、あれから半年が過ぎました。 今宵は年の瀬ということもあり、ふりかえりを目的として半年間コードレビューを積み重ねたことで僕の中で起きた考えの変化や感じたことについて 10 個書き出してみることにしました。 教育関連に興味がある方や組織の成長を考え

    コードレビューするのが怖いと思っていたエンジニアが半年間コードレビューを経験して思った 10 のこと - きょくちょ日記 -THERE'S ONLY MAKE!-
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/15
    コードレビューするのが怖いと思っていたエンジニアが半年間コードレビューを経験して思った 10 のこと - ポンコツWebエンジニアのかっこ悪く生きる日記 2016 - 12 - 13 コードレビューするのが怖いと思っていたエンジニアが
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 初めての方ははてなID登録 (無料) してください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/15
    フリルのiOSアプリ開発におけるエンジニアとデザイナーの作業分担について - inFablic 2016 - 12 - 14 フリルのiOSアプリ開発におけるエンジニアとデザイナーの作業分担について list Tweet こちらは Fablic Advent Calendar 2016 の記事です
  • どのようにしてマネージャーとしてのスキルを得てきたか - Qiita

    この記事は、Pepabo Managers Advent Calendar 2016 の12日目の記事です。 11日目は、kwgcさんの「スニーカーについて」でした。 以下のような項目についてお話ができればと思います。 現在の立場について どのような経歴からマネージャー職になったか 足りないと思ったスキル 会計 面接 コーチング ファシリテーション プロダクト開発 それをどのような手段で身につけてきたか を読む 計画 実践 問題の発見 改善 (PDCA) 先輩マネージャーを見る 問題だったプロセスや気付き とにかく行うMTG 共通認識・理解 どのように解決したか、改善したか MTG 目的を決め、意思決定者を決める 共通認識・理解 徹底的に話す 新たに見つかった足りないスキル 最近考えていること 最後に 現在の立場について プロダクトに関わるマネージャーです。現在担当しているプロダクトは写

    どのようにしてマネージャーとしてのスキルを得てきたか - Qiita
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/15
    どのようにしてマネージャーとしてのスキルを得てきたか - Qiita この記事は、 Pepabo Managers Advent Calendar 2016 の12日目の記事です。 11日目は、kwgcさんの「 スニーカーについて 」でした。 以下のような項目についてお話ができ
  • 物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium

    Eureka EngineeringLearn about Eureka’s engineering efforts, product developments and more.

    物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/14
    iOSアプリのUX改善! FacebookのAsyncDisplayKitで60FPSのハイパフォーマンスなiOSアプリを作る | eureka tech blog iOSアプリのUX改善! FacebookのAsyncDisplayKitで60FPSのハイパフォーマンスなiOSアプリを作る この記事は Eureka Advent Calendar 2016 14
  • 数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    なんかすごい思い付きで www.adventar.org に参加してみたんですけども。 気づいたらいつの間にか自分の日になっていて面倒くさくなってきて激しく後悔したびっくりしたという。 ぼくはWebディレクターでありデザイナーさんではないし、すてきデザインができるようなビジュアルセンスのようなものは、誠に残念ながら母上から授けられずにこの世に生を受けているものですから、"いわゆる"デザインはやらないんですが、その前の画面設計についてはワイヤーフレームなるものでいっつもやっておりますので、その観点からなんか書きましょうとそういうことですお母様(謎) そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。 Webディレクターとしてはえーと、もうすぐ丸12年になります。そうするとまあ、たぶん数千ページは「ワイヤーフレーム」をつくってきたんじゃないかと思います。正確な数字はわかんないです

    数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/14
    数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常 2016 - 12 - 05 数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/14
    Google、新IoTプラットフォーム、Android Thingsをデベロッパー向けにプレビュー公開 | TechCrunch Japan 今日(米国時間12/13)、Googleは新しい総合的IoT〔モノのインターネット〕のプラットフォーム、 Android Things を 発表した 。デベ
  • マウス操作をやめて省力化!2画面ファイラー「だいなファイラー」の仕事術

    Windowsフリーソフト「だいなファイラー」を紹介します。知る人ぞ知るソフトですが、使いこなすと効率が格段にあがります。(画像は公式サイトより引用) 説明のポイント Windows用の「2画面ファイラー」を紹介している。 ファイラーによるキーボード操作でスピードアップが可能。 ファイラーって? PC操作の苦手な人でもわかるように説明します。 まず「ファイラー」について説明します。通常、WindowsMacの操作はマウスでしています。 例えば、フォルダから別のフォルダに移動する場合、マウスをクリックして移動します。この操作を、キーボードでできるのが「ファイラー」です。 ちなみに、WindowsMacでも標準のファイラーがありますが、キーボードで操作している人はあまり見かけません。 ▲Windowsのエクスプローラー画面(標準ファイラー)。キーボード操作もいちおう可能ですが、不便です。

    マウス操作をやめて省力化!2画面ファイラー「だいなファイラー」の仕事術
    poppun1940
    poppun1940 2016/12/14
    マウス操作をやめて省力化!2画面ファイラー「だいなファイラー」の仕事術 マウス操作をやめて省力化!2画面ファイラー「だいなファイラー」の仕事術 2016/7/4 2016/7/30 お役立ち Windows用フリーソフト「だいなファイラー」