タグ

2008年11月27日のブックマーク (26件)

  • ノキア、日本向け端末の販売を終了――Vertu事業は継続

    Nokiaは11月27日、日市場向けNokia端末のローカライズと販売、マーケティング活動を打ち切ると発表した。端末のローカライズは日の通信キャリアの仕様に合わせたソフトウェア開発だけでなく、日語化も行わないとしており、日語が使えるNokia端末は日市場から姿を消すことになる。 同社はこれまで、日のキャリア向けにローカライズした端末をNTTドコモやソフトバンクモバイルに提供しており、2008年冬モデルについてもソフトバンクモバイルが「Nokia N82」と「Nokia E71」、NTTドコモがNokia E71を投入すると発表している。ノキア・ジャパンは冬モデルとして発表された端末について「発売するかどうかを通信キャリアと検討中」としているが、ソフトバンクモバイルは、「11月28日発売のN82については、予定通り発売する」(ソフトバンクモバイル広報)という。 日向け端末の販売

    ノキア、日本向け端末の販売を終了――Vertu事業は継続
  • ブログの学校|ブロガーのためのブロガーライフ向上講座

    で初めて格的な産学協同を実践してきたマルチメディア・インターネット・アートのクリエイタースクールです。ページ下部の「ご応募はこちらから」ボタンを押します。 必要事項を入力すると、返信メールが届きます。 「ブログの学校」の講座が閲覧できるページのURLと、ログインID、パスワードを使ってログインします。 ※一度ログインID、パスワードを取得いただくだけで、他の講座も受講できます。 【ブログの学校】の講座を運営している、デジハリ・オンラインスクールのページ「オンラインキャンパス」です。 「オンラインキャンパス」のトップページより、メールに記載されたログインID、パスワードを入力し、ログインします。 画面中央にある、「履修科目一覧」をクリックします。 【ブログの学校】の講座が表示されます。 閲覧したい【ブログの学校】講座名の「教室」ボタンをクリックし教室の中に入ります。 画面左側

    popup-desktop
    popup-desktop 2008/11/27
    えーっと、これは…。
  • 『mixi』の今後のサービス展開について | 株式会社ミクシィ | PRESS RELEASE

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    『mixi』の今後のサービス展開について | 株式会社ミクシィ | PRESS RELEASE
  • [D] Customize the Mail.app Dock icon's badge

    ちょっと感動したので、久々にMacネタ。二転三転して結局Macの標準のMail.appを使ってるんですが、このメーラーは未読のメール数をDockのアイコンに表示してくれます。だけど、僕の場合、最近は、あまり積極的にフォルダ振り分けはしないで、↓のような未読を抽出するスマートメールフォルダを作って、このフォルダで未読を管理してます。 これだと、かなりいい感じに未読をチェックできるんですが、Dockの未読数は、Inboxの未読数だったため、このような使いかたすると、Dockの未読数表示は、あてにならなくなります。 そんな今日、職場のMacをセットアップしてたときに、↑の設定に気付きました。なんとDockに表示する未読数をどのメールボックスの未読数にするか、変えられるようになってるじゃないですか!!! これ前はなかったですよね?(探してみつからなかった記憶が、、、) いつから追加された機能かわか

  • 「おもいッきりイイTV」3月打ち切り? みのもんたの高額ギャラが原因か。

    20年間にわたって放送され、日テレビの黄金期を担った「午後は○○おもいッきりテレビ」の後を受け、昨年10月にスタートした「おもいッきりイイ!!テレビ」。メイン司会のみのもんたはそのままに、曜日ごとに眞鍋かをりや大沢あかねらを起用しているほか、生活関連情報に力を入れるなど、従来の視聴者に加えて若者層の取り込みを図っている。 こうしてリニューアルから1年を経たばかりの同番組が、来年3月いっぱいで放送を終了すると、11月26日発売の東京スポーツが報じている。同紙によると、打ち切りの原因はみのもんたの高額なギャラにあるという。 前身番組の終了も視聴率低迷が原因の1つとされていたが、「おもいッきりイイ!!テレビ」でも全盛期の数字を回復することはできず、現在は視聴率8〜9%という状態。この数字はフジテレビ系「笑っていいとも!」に次ぐ同時間帯で2位なものの、ここでネックとなるのが「時給500万円」とも

  • パスワード認証

    tvmania.livedoor.biz ★てれびまにあ。2003/9/1-2018/8/31 15年間ありがとうございました

    パスワード認証
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/11/27
    最後にTBSの改編の話
  • iPhoneのユーザーインターフェースのPSD素材

    Smashing Magazineから、iPhoneのユーザーインターフェースのPSD素材を紹介します。

  • アヨハタブログ | YSlowの件

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    アヨハタブログ | YSlowの件
  • 5分から10分でためになるNHKのミニ番組:日経ビジネスオンライン

    私が録画可能なワンセグ専用機「XDV-D500」」でよく録画して視聴するのが、5分から10分のNHKのミニ番組だ。 短い時間なのでちょっとした空き時間に見ることができるし、最初から10分以内なので内容に無駄がなく、また集中力も維持しやすい。雑学的な情報が多いともいえるが、ビジネス上でのちょっとした話題の元にもなる。 以下、ワンセグで視聴できるNHKのミニ番組について、私の感想を添えて紹介しよう。なお、番組の時間帯は東京の例を挙げた。地方によって異なるかもしれないので関連サイトで確認していただきたい。 ◆「ことばおじさん」のナットク日語塾(5分) 身近な日語の話題を取り上げ、熟練の梅津正樹アナウンサーが解説する番組。例えば「お召し上がり下さい」という敬語の表現はどこに問題があるのか(敬語の重複)ということなどをていねいに解説する。 ビジネスにも役立つワンポイントの指摘も多い。既放送分はム

    5分から10分でためになるNHKのミニ番組:日経ビジネスオンライン
  • TBS「ピンポン!」来年3月終了へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    TBS系情報番組「ピンポン!」(月〜金曜・前11時)が、来年3月で終了することが26日、関係者の話で分かった。 最近の視聴率は第1部(前11時〜11時半)が3%前後(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)、第2部(前11時半〜後1時)も4〜5%台で、同時間帯のフジテレビ系「笑っていいとも!」や、日テレ系「おもいッきりイイ!!テレビ」を下回る日が続いていた。 同番組は昨年6月、ゴルフの石川遼選手の同伴競技者に、小型マイク装着を依頼した盗聴未遂問題で、福澤朗キャスター(45)が謝罪。同9月には舛添要一厚労相(59)が、年金問題で一方的に批判を受け「欠席裁判だ」と激怒する騒動もあった。 また、午後1時半から放送している系列局制作の昼ドラマ枠も、来年3月での終了が検討されている。「ピンポン!」は名前を変え、午前11時から午後2時の「2時っチャオ」まで、平日昼に大型ワイド情報番組を編成する計画も

  • スーパー「ワールド」「ららマート」破産申し立て:イザ!

  • 取説、領収書、ポイントカードも――コクヨの「かたづけファイル」に新製品

    コクヨS&Tは、取扱説明書や領収書、請求明細書などを1冊にまとめられる「かたづけファイル」シリーズの新製品として、「取扱説明書ファイル(替紙式)」「ガバット取扱説明書ファイル(替紙式)」「領収書&明細ファイル」「ポイントカードホルダー」の4製品を12月8日に発売する。価格は367円~2520円。 取説ファイルは4穴タイプと、背幅の変わる2穴タイプ 取扱説明書ファイル(替紙式)は、とじ穴間隔80ミリピッチの4穴ファイル。ポケットとして、取扱説明書、保証書、CD-ROMなどを分類して入れられる3ポケットタイプ7枚と、マチが付いて大きな書類も入れられる封筒タイプ3枚の2種類が付属する。3ポケットタイプでは、CD-ROM用のポケットを上部に、保証書用のポケットを下部に配置し、ファイルの下部ばかりがふくらむのを防ぐという。 価格は1680円。大きさは315×293×60ミリ。リング径は38ミリで、最

    取説、領収書、ポイントカードも――コクヨの「かたづけファイル」に新製品
  • [JS]複数のdiv要素を省スペースに表示するスクリプト -Virtual Pagination

    Dynamic Driveから、複数のdiv要素をページネーションを使って、省スペースに表示するスクリプトを紹介します。 Virtual Pagination デモでは、5通りのページネーションを使用して、複数のdiv要素を省スペースに表示させています。 ページネーションには、前後の送り、先頭・最後尾、数字、タイトルに対応しており、現在位置も表示できます。 スクリプトのオフ時には、div要素がそのまま配置されるため、情報の閲覧に差し支えはないと思います。 スクリプトはjQueryやPrototypeなどの他のスクリプトを必要せず、単独で動作します。 対応ブラウザは、IE5+, Fx1+, Op7+となっており、Safari 3.2.1(win)でも動作しました。

  • Firefox、Internet Explorer、Chromeを同時に使えるLunascapeブラウザ

    Tiki, a short-form video app, is set to cease operations in India on June 27, the latest addition to a growing roster of businesses that have faltered in their attempts to cash in on the void created

    Firefox、Internet Explorer、Chromeを同時に使えるLunascapeブラウザ
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/11/27
    ルナスケ海外進出。
  • ゲームアーカイブスに「サガ フロンティア」や「刻命館」など5タイトルが登場

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、過去に発売されたプレイステーションタイトルを、プレイステーション 3およびPSPで楽しめるコンテンツとして提供するPLAYSTATION Storeの「ゲームアーカイブス」に、「カルドセプト エキスパンション・プラス」「サガ フロンティア」「ブシドーブレード」「刻命館」「ウェルトオブ・イストリア」の5タイトルを追加した。販売価格はすべて600円(税込)となっている。 タイトル メーカー ジャンル 対応フォーマット PLAYSTATION Store販売価格(税込) 必要容量など カルドセプト エキスパンション・プラス メディアファクトリー ボード PS3/PSP 600円(税込) 305Mバイト(振動機能対応) サガ フロンティア スクウェア・エニックス RPG PS3/PSP 600円(税込) 180Mバイト ブシドーブレード スクウェア

    ゲームアーカイブスに「サガ フロンティア」や「刻命館」など5タイトルが登場
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/11/27
    これは豪華。
  • 今日の中吊り 1.0

    iPhoneで、あの電車の中吊り広告をウォッチするアプリケーションです。見逃した雑誌の見出しをいつでも手元で見ることができます。 電車の中吊り広告を手元で見ることができる iPhone アプリケーションです。雑誌の中吊り広告をデスクトップガジェットやブログパーツで楽しめるサービス、今日のナカツリのデータを利用していて、雑誌の発売に合わせてデータも更新されます。 「今日の中吊り」を起動すると、最新の中吊り広告のデータを取得してくれます(Wi-Fi 接続環境が必要です)。週刊誌、ビジネス誌、ライフスタイル誌、女性誌など さまざまな雑誌の中吊り広告を閲覧することができます。 雑誌名をタップすると、スクリーンに中吊り広告を表示。フリックで次の中吊りに移動したり、スライドショーで中吊りを表示することもできます。 体を横方向に回転させると、ランドスケープモードに。 ダブルタップで表示を拡大することも

    今日の中吊り 1.0
  • 情報革命バブルの崩壊 - 情報考学 Passion For The Future

    ・情報革命バブルの崩壊 ITバブルが崩壊どころか世界経済がやばいという昨今的状況ですが「書のテーマは、これら金が余っていたころに作られた情報革命のルールが、これから金が干上がっていくとき、どう変わっていくのかを見定めることにある。」という切り口で、ネット論客として知られる切込隊長山一郎氏が書いた新書。濃い週刊誌の巻頭特集記事×5みたいでタイムリーに面白かった。買うなら今なだ。 ・ネット空間はいつから貧民の巣窟に成り下がってしまったのか? ・ネット無料文化は終わる ・ソフトバンクの崖っぷち経営 など刺激的な論調が満載なわけだが、私が共感した部分は筋ではないような部分なのだけれども、2か所抜き出してみる。 まず一つ目は、新聞というメディアについて。そういえばちょうど朝日新聞が創業130年にして初の赤字決算というニュースが先日あった。そんな中で新聞各社の差別化について隊長はこう語る。

  • 高木浩光@自宅の日記 - 新はてなブックマークの登録ブックマークレットは使ってはいけない

    はてなブックマーク(以下「はてブ」)がリニューアルされ、ブラウザからブックマークレットでブックマーク登録(以下「ブクマ登録」)しようとすると、図1の画面が現れるようになった。「こちらから再設定をお願いします」と指示されているが、この指示に従ってはいけない。ここで提供されている新型ブックマークレットは使ってはいけない。(この指示には従わなくてもブクマ登録はできる。) 新型ブックマークレットを使用すると図2の画面となる。ブクマ登録しようとしているWebサイト(通常、はてな以外のサイト)上に、はてブの画面のウィンドウが現れている。これは、Ajaxと共に近年よく使われるようになった「ページ内JavaScriptウィンドウ」である。(ポップアップウィンドウとは違い、ウィンドウをドラッグしてもブラウザの外に出すことはできず、あくまでも表示中のページ上のコンテンツであることがわかる。)

  • 無料のオンラインはがき作成ソフト「プリントマジック」

    直感的に使える年賀状作成アプリ。安心の日製。 プリントマジックは、無料・登録不要で使えるハガキ作成ソフトです。WinでもMac でもLinuxでも使えます。他の作成ソフトとの違いは個性あふれる年賀状をスピーディに作成できることです。通常のはがき作成に必要な差出人、住所録、素材など基機能は全てカバー。宛名データは今あるデータもCSV・vCard形式でインポートして利用することもできます。 操作はカンタン・直感的にでき、はがき作成ソフトを初めて利用するかたにも、使いやすさを実感 していただけます。 ver4.1.1とデータの互換性はありません、ご注意ください。

  • ワークライフ“アンバランス”の仕事力

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など ワーカーホリックで久しぶりの更新です。 近年、「ワークライフバランス」という言葉をよく聞きます。 働き過ぎの弊害が色々出てきたために、仕事と生活のバランスを見直そうという事ですね。 それに対し、「『仕事人生』」だっていいじゃないか!」と、あえてアンチテーゼを突きつけるのが書です。 版元のディスカヴァートウェンティワンの干場社長もイチオシの書 ・ディスカヴァー社長室blog: ワークライフ アン バランスでいけ?! ●干場 ・ディスカヴァー社長室blog: ワークとライフの二元論を超えて ●干場 ・ディスカヴァー社長室blog: よくぞ言ってくれました! 田島弓子さん! 「ワークライフアンバランスの仕事力」 ●干場 書で

  • 賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart

    引越にまつわるメモ目次 引越プロジェクト発動 - tittea blog 賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - tittea blog 賃貸物件を探すときに不動産屋さんに伝える条件 - tittea blog 賃貸物件の契約書で気になっていること - tittea blog 引越の合い見積もり2回目 合い見積もりは分けて取るのがよい - tittea blog 賃貸情報サイトの釣り物件? - tittea blog 賃貸 部屋を借りるときに建物の登記簿を取ってみた - tittea blog 不動産屋さんへ直接行って物件を紹介してもらう時代は終わった? もう、不動産屋さんへ行かないと物件が見つからない時代は終わりつつあるんじゃないだろうか。 10年前に引越をしたときには、まだネットではChintaiぐらいしかサイトが無くて、サイトへの情報の反映も遅くて、実際に不動産屋さんへ行く価値

    賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/11/27
    webの情報は釣りの場合があるので要注意ですよ(問い合わせると何故か別の物件を紹介される)
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • 不用意にブログパーツを貼り付けることの危険性 - 新しいTERRAZINE

    thatsping.comという、はてなダイアリーでも使用可能なブログパーツが、10月終わりくらいに使えなくなっていた。存在しないアドレスのため、Operaで進む戻るの動作が遅くなっているのがわかったので、即座にパーツををはずした。運営会社の社長ブログによると、ドメインを失効し、復活も不可能で、thatsping.jpに変更したとのことだった。 【お知らせ】ザッピングthatspingをご利用に皆様へ (銀座・新橋らへんの社長ブログ) ドメイン失効は失態だが、失敗は仕方がない。無料サービスでもあり、過度の責任を追及することもできない。が、後処理がまずい。株式会社ブログウォッチャーは、当初これを社長ブログだけで公開するに留まっていた。3日後にブログウォッチャーのお知らせページで告知したが、こういうものはトップの目立つ場所に大きく掲示すべきだろう。また、このような失態を犯していながら、告知して

    不用意にブログパーツを貼り付けることの危険性 - 新しいTERRAZINE
  • [徳力] thatsping.comのドメインが乗っ取られてしまっているようです。

    今朝から、自分のブログのページがすべて変なサイトに転送されてしまうので、めちゃめちゃ焦っていたのですが。 どうも、昔はったthatspingのスクリプトが、転送処理をしているようです。 で、よくよくみると、thatspingのサイト自体が無くなっていて、その変なサイトに変わってしまっています。 ドメインの更新を忘れていて乗っ取られてしまったとかなのでしょうか・・・・ ちょっと注目していたサービスだけに悲しすぎます。 とりあえずthatspingを貼っている人は速やかに外した方が良さそうですよ。 (追記:なんでもドメインの更新を忘れていたかなにかで、急遽jpに変更していたそうです。まったく連絡に気づかなかったのですが、メアドを取っていなかったからと言うことでしょうか・・・・。それにしても、こういうことがあるとさすがに、また利用する気にはなかなかなりませんね・・・ 一応新サイトはthatspi

    [徳力] thatsping.comのドメインが乗っ取られてしまっているようです。
  • ぎゃあああああああ! - かじ(kaji)

    ユーザー登録 | ログイン かじ Web: http://twitter.com/kaji2 所在地: 神戸市 自己紹介: 飯好き ぎゃあああああああ! 08/11/26 18:21:59 64nice! 17comment cool enraku 08/11/26 18:25:33 oh... kogetsu 08/11/26 18:26:59 excellent!!!!! Blacker 08/11/26 18:28:11 ちょ、なに?ネタ? いーちゃん 08/11/26 18:29:36 wow! 小池陸 08/11/26 18:32:40 WTF!! あれっくす 08/11/26 18:45:19 awesome! lynmock 08/11/26 18:47:50 ouch!! qualqha 08/11/26 18:52:21 dousitanndesuka??? aromar

    popup-desktop
    popup-desktop 2008/11/27
    こここれは笑えない…。ひぃぃぃぃ……。
  • http://www.hapilabo.com/main/thatspingjp.html