タグ

2014年9月17日のブックマーク (13件)

  • 低予算でヒット作を連発する「テレ東深夜枠」の秘密 | 東スポWEB

    今、テレビ東京系の深夜枠がアツい! テレビ離れが叫ばれる中、「俺のダンディズム」や「孤独のグルメ」といった中高年の間で話題となる番組を次々と放送し、低予算とは思えないヒット作を連発している。その制作の現場では一体何が起きているのか?「俺のダンディズム」の仕掛け人で、テレ東が誇る新進気鋭のプロデューサー、濱谷晃一氏(37)を直撃した。 ――テレ東系の深夜枠からヒット作が次々と生まれるのはなぜか 濱谷:「勇者ヨシヒコと魔王の城」や「みんな!エスパーだよ!」は「ドラマ24」という固定のドラマ枠だったんですけど、「俺のダンディズム」や「孤独のグルメ」の枠は、必ずしもドラマにしなければいけないものではなかったんです。情報性があって面白く見られればドラマでもいいし、バラエティーでもいい。だから、とにかくいろんな企画が集まるんです。「俺のダンディズム」の撮影なんか、僕以外の監督全員がバラエティー班の人間

    低予算でヒット作を連発する「テレ東深夜枠」の秘密 | 東スポWEB
    popup-desktop
    popup-desktop 2014/09/17
    「最近のテレ東は素人に話しかける番組が増えており、それにばかり頼っていたら目新しさがなくなると思うので、新しい鉱脈を見つけられるよう頑張ります(笑い)」
  • くるりの傑作『THE PIER』はいかにして誕生したか?「曲そのものが自分たちを引っ張っていってくれる」

    くるりの傑作『THE PIER』はいかにして誕生したか?「曲そのものが自分たちを引っ張っていってくれる」 くるりが、約2年ぶりとなるアルバム『THE PIER』を9月17日にリリースする。先行公開された収録曲「Liberty&Gravity」でも予感させたように、作には時代や地域を超えた多様な音楽的エッセンスが散りばめられ、これまでにない手触りのポップミュージックを聴くことができる。今回リアルサウンドではインタビュアーに宇野維正氏を迎え、くるりの岸田繁(Vo、Gu)、佐藤征史(Ba、Vo)、ファンファン(Tr、Key、Vo)にインタビューを実施。制作時のエピソードから、新作の“新発明”とも呼ぶべき音楽性、さらには現在の音楽カルチャー全般まで、じっくりと語ってもらった。(編集部) 「『もうええ曲はいらんやろ』っていう話になって」(佐藤) ――7月前半に最初に完成したアルバムを聴かせてもらっ

    くるりの傑作『THE PIER』はいかにして誕生したか?「曲そのものが自分たちを引っ張っていってくれる」
    popup-desktop
    popup-desktop 2014/09/17
    「最近のフェスのお客さんの、全部ではないと思うけど、なんか妙な連帯感だけで来てる感じとかがほんまに嫌いで。ああいう人たちは、みんなサッカーとか野球とかを観に行ったらいいのになって。」
  • MS、「Universal Mobile Keyboard」を発表--AndroidとiOSもサポート

    Windows 8」を搭載するスレート型タブレットが多数販売されていることを考えると、Microsoftが充電可能なポータブルBluetoothキーボードアクセサリを発表したのは、意外なことではない。意外なのは、このMicrosoftブランドのキーボードがWindows 8だけでなく、「Android」デバイスと「iOS」デバイスもサポートすると宣伝されていることだ。 それを可能にしているのは、AndroidモードとiOSモード、Windowsモードを切り替えられる3段階スイッチの搭載だ。これにより、ユーザーは3種類のデバイス(各OS1台ずつ)を同時にペアリングして、思いのままに切り替えることができる。複数のOSで利用可能なBluetoothキーボードはほかにもあるが、それらのキーボードでは、OSを切り替えるたびに再ペアリングプロセスを実行する必要があるかもしれない。Microsoft

    MS、「Universal Mobile Keyboard」を発表--AndroidとiOSもサポート
  • アドビ、モバイル市場のトレンドに関する調査結果を発表 モバイルWebブラウジングとモバイル画面サイズに相関関係

    最もモバイル色の強いソーシャルネットワークはPinterest ※当資料は、2014年9月8日に弊社米国社から発表されたプレスリリースの抄訳です。 【2014年9月11日】 米国カリフォルニア州サンノゼ発 Adobe(Nasdaq:ADBE)(社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下 アドビ)は日、Adobe Digital Indexによる2014年版「Mobile Benchmark Report」を発表しました。レポートでは、WiFiと携帯通信網の利用状況の比較、画面サイズとブラウザの市場シェアの相関関係、スマートフォン/タブレットにおけるソーシャルネットワークの利用、デバイス間のコンテンツ共有など、モバイルに関する最新のトレンドを分析しています。今回の調査によると、次世代のiPhoneがモバイルブラウザ市場のシェア低下を覆すには、画面サイズの大型化が欠かせないこと、最もモバイ

    アドビ、モバイル市場のトレンドに関する調査結果を発表 モバイルWebブラウジングとモバイル画面サイズに相関関係
  • iOSアプリデザインリニューアルの舞台裏の舞台裏 - クックパッド開発者ブログ

    技術部の松尾(@Kazu_cocoa)です。 iOSアプリデザインリニューアルの舞台裏でも書かれていた、" 修正期間中は毎日夜間にアプリケーションの全画面のスクリーンショットを記録するスクリプトを実行し、画面崩れが起きてないか、新デザイン未反映の画面はないか、進捗状況の確認に利用していました。"の舞台裏を少し書いてみようと思います。 はじめに モバイルアプリケーションのテスト環境はまだまだ成長中で、様々なツールが飛び交っていることかと思います。ここでは、E2Eテストに対しての話題に絞り、使っているツール、シナリオの書き方、クックパッドでは、という話しをします。この記事におけるE2Eテストは、UIからの操作によりユーザの操作を模倣して実施するテスト、という意味合いです。 ツール E2Eテストを自動化する為のツールの選定には以下を気にしていました。 OSの更新に追従できそうなもの 特別なテスト

    iOSアプリデザインリニューアルの舞台裏の舞台裏 - クックパッド開発者ブログ
  • PC版トップページリニューアルの狙いと成果 - クックパッド開発者ブログ

    メディア事業部の須藤です。 8/26より、PCクックパッドのトップページをリニューアルしました。 公開から約3週間が経過しましたが、お試し頂けましたでしょうか? この記事では、今回のリニューアルを通して解決したかった課題や、新しいチャレンジ、 また、それらを具現化する過程で考えた事を、実際の結果と合わせて書いてみたいと思います。 今回のリニューアルで伝えたかったこと 今回のリニューアルで強く意識したのは、「にまつわる全般を扱うポータルサイト」として、 クックパッドを再認識して頂けるトップページにすることでした。 クックパッドでは2年程前より、従来のレシピサービスとは別の価値を提供する、新規事業・サービスの開発に注力してきました。 例えば、ECサービスである「産地直送便」や、近所のスーパーの特売品が分かる「特売情報」、クックパッド認定の料理教室を展開する「料理教室」などがあり、 それぞれ

    PC版トップページリニューアルの狙いと成果 - クックパッド開発者ブログ
  • なぜ企業ホームページはいつもコンテンツ不足なのか? | 誰も語らなかったWebコンテンツ作成技法

    20年近くホームページの分析と改善を行ってきましたが、その間ずっと変わらないことです。分析するホームページのほとんどが、コンテンツ不足なのでこれは何とかしなければいけないと思ってきました。 ホームページが立ち上がってから、企業は何かしらの情報を追加し、ページを更新しているはずです。ということは時間とともにコンテンツが充実して、良いホームページになっていくはずです。しかし、ちっともそうなっていきません。 この連載では、まずコンテンツとは何なのか? を改めて考え、連載の最終回では大胆にも「誰でも湯水のようにコンテンツを考えられる方法」に迫っていきます。コンテンツを作ったり企画したりするWeb担当者に限らず、誰でも実践可能ですから、ぜひご活用ください。 コンテンツとはお客様の役に立つ内容まず、コンテンツを定義しましょう。ネットの辞書などで調べると、コンテンツとは「内容」「中身」と、みもふたもない

    なぜ企業ホームページはいつもコンテンツ不足なのか? | 誰も語らなかったWebコンテンツ作成技法
    popup-desktop
    popup-desktop 2014/09/17
    「コンテンツは商品説明とは別の「楽しい読み物」だという考え方から一度離れましょう。」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 質問ゼロ…淋しすぎるフジテレビ改編発表 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    民放各局が相次いで10月改編説明会を行った。編成局幹部による地味な会見で記事になることはほとんどないが、10月改編はテレビ局にとって4月と並ぶ大きな節目。「その局の今」が色濃く出る場でもあり、記者との活発な質疑応答も行われる。そして、フジテレビの説明会だけが、ひとつも質問が出ないまま終わってしまった。 ********** 改編説明会は極めて地味だ。特にマイクも使わない会議室で、編成局幹部が資料に添って狙いや見どころを説明していく。担当プロデューサーが同席する局もあるが、編成局幹部のみの局もある。取材側も、放送記者会加盟の新聞社や、テレビ雑誌記者など15~30人程度。なかなか会う機会のない編成幹部がざっくばらんに反省や展望を語ってくれる場でもあり、記者にとっても有意義な場だ。 そんな中、唯一説明会を「ショー化」してわが道を行っているのがフジテレビだ。会場はホテルの大宴会場。フォトジェニック

    質問ゼロ…淋しすぎるフジテレビ改編発表 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
  • インターネットラジオ OTTAVA

    Voice of the Planet 自然音+クラシックを24時間配信するもうひとつのOTTAVA The gentle murmur of a brook... The whispering of the trees in a forest... The relaxing rhythm of the waves on a beach... We'd like to share, with people around the world, "The Voice of the Planet" - the beautiful melodies played by the earth. The world's first 24-hour streaming radio service of nature sounds mixed with classical music. Discover y

    インターネットラジオ OTTAVA
    popup-desktop
    popup-desktop 2014/09/17
    10月からの「第2の開局」詳細発表。「有料チャンネルの実施の遅れで、OTTAVAは、しばらく運転資金が不足しています。」てことで、個人スポンサーになるとかコンピレーションCD買うとかでサポートが必要。
  • YEBISU MUSIC WEEKEND | ライブ、トーク、プレゼンで音楽を楽しむ × 知る × 考えるエンタメフェス

    踊ってばかりの国アコースティック、Yogee New Wavesが決定している、夕暮れアコースティックライブイベント「GOOD VIBRATIONS vol.2」に曽我部恵一が出演決定。

    YEBISU MUSIC WEEKEND | ライブ、トーク、プレゼンで音楽を楽しむ × 知る × 考えるエンタメフェス
    popup-desktop
    popup-desktop 2014/09/17
    恵比寿の音楽フェス。ライブ、トーク、プレゼンで構成されたラインナップがかなり異色。
  • さすが、Apple!刷新されたウェブサイトで見つけた3つのこだわりとは?

    iPhone 6とApple Watchの発表よりも、その後に公開されたAppleウェブサイトのリニューアルのほうに驚いた方も多かったと思います。Appleがついにモバイルに対応した!というのも興味深いできごとですが、僕にとっては、長年存在したあのナビゲーションバーが、シンプルでフラットなデザインに変更されたことに「おぉ〜、ついに。。。」と感傷に浸ってしまいました。

  • くるりインタビュー 「ロックバンドはみんな真面目すぎる」 | CINRA

    <いつかは想像を超える日が待っているのだろう>。今からちょうど10年前の2004年に発表されたアルバム『アンテナ』のラストナンバー“HOW TO GO”で、岸田繁はこんな風に歌っていた。昨年2020年の東京オリンピックの開催が決定し、『AKIRA』のストーリーとぴったり合致したことは未だ記憶に新しいが、今の僕たちは実際に想像を超えた日々を、SF映画の中を生きていると言ってもいいのかもしれない。あらゆる時代や文化音楽要素を内包し、パラレルワールド的な世界観を持ったくるりの新作『THE PIER』は、まさにそんな現代のサウンドトラックと言うべき、2014年屈指の傑作である。 ウォシャウスキー姉弟とトム・ティクヴァが年代ごとに監督を分け合った映画『クラウド アトラス』(2012年)からインスピレーションを受けたという“2034”から始まり、ラストの“There is(always light)

    くるりインタビュー 「ロックバンドはみんな真面目すぎる」 | CINRA
    popup-desktop
    popup-desktop 2014/09/17
    「ただ僕らの音楽に関しては、「何かを言おうとしてる風」のことをやってるだけで、何かを考えるのは聴いた人の勝手だから、僕はノーメッセージやと思ってて。」