タグ

ブックマーク / www.msng.info (45)

  • いつの間にか Google マップがノイズだらけになっていた

    ノイズといっても変な音が聞こえてくるとか画像が砂嵐のように見えるということではなくて、登録されてる文字情報の方で。 まずはお手元の Google マップで「おすすめ」あるいは「人気店」とでも検索してみてください。 もし出てくる結果に何の変哲もなければ、今いらっしゃる地域はまだやられてないか、あるいはすでにクリーニングが終わっているかのどちらかだと思います。 検索したときにいる場所によって結果が変わってきますから、大阪市内でやった場合の結果にリンクしてみます。 おすすめ – Google マップ 人気店 – Google マップ これを書いている時点での話ですが、名前がこんな感じのフォーマットで登録されてるお店がいっぱい出てきます。 地名 店名【居酒屋/おすすめ/デート/誕生日/個室/飲み放題/人気店】 Google マップはマップですから、期待されるのはもちろん 店名 のみです。 自分がお

    いつの間にか Google マップがノイズだらけになっていた
  • プリンターを捨てるという選択肢

    当は捨てたんじゃなくて 引き取って使ってくれる人を見つけたんだけど、 もし誰もいなかったら捨てようと思ってたから 心持ちと状況は捨てたのとおなじ。 プリンターの使用頻度 自宅にプリンターを置いてたんだけど 使用頻度はあまり高くなかった。 せいぜい登山に行く前に地図を印刷したり 何かの手続きをするとき免許証をコピーするぐらい。 昔は CD-R の表面に直接プリントしたり 旅行前に持って行くものリストを印刷したりもしてたんだけど、 もはや光学メディアにデータを書き込むこともないし チェックリストはスマートフォンやタブレットの方が便利だしで そういうこともしなくなった。 場所をとる 頻繁に印刷をする人なら手元にプリンターがあった方が便利だと思います。 けどさほど使わないのに置いておくには、あまりに大きく場所をとる。 単体のプリンターじゃなくて、スキャナ一体型の複合機だったからなおさら。 大きな

    プリンターを捨てるという選択肢
  • Facebook にウェブページを再クロールしてもらってキャッシュのリセットと OGP の書式チェックができるブックマークレット

    Facebook にウェブページを再クロールしてもらってキャッシュのリセットと OGP の書式チェックができるブックマークレット 2011年12月02日 16:17Facebook OGP (Open Graph Protocol) という約束事がありますね。 Facebook などにウェブページなどの情報を伝えるのに使われるもので、 このブログのトップページだとこんな感じで書いてあります。 そのページが Facebook でシェアされたり「いいね!」されたりしたとき ここに書いた画像や説明文が拾われるわけですけど、 いったん取得されたら Facebook 側でキャッシュされてしまって いくら手元で書き換えても反映されない。 ただこの情報は OGP の書式を確認するためのこのツールを使うと Facebook のが現在の状態を取得しに来てくれるので 新しい状態に更新されますね。 Debugg

  • Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法

    Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法 2012年04月23日 11:50Google 方法っていうかスクリプト。 Google Drive (旧 Google ドキュメント) のフォーム機能は便利ですね。 簡単な申し込みフォームぐらいならすぐ作れる。 ただひとつ悩ましいのは、 申し込みをした人に送信内容の控えを送る機能がないところ。 なので「申し込んだかどうか忘れた」とか 「日時や場所がわからなくなった」とかいうこともよく起こります。 またフォームの管理者に「投稿があった」ことを通知する機能はあるけど 具体的な投稿内容はその都度スプレッドシートを開かないとわからない。 (一応書いておくとこれは「ツール」→「通知ルール」から設定) ただ Google Drive では Google Apps Script というのが使え

    Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法
  • Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目

    周りで Mac を使い始める人が増えてきた。 Mac OS といえば 多彩なキーボードショートカットも魅力のひとつですね。 ちょっと検索したら大量の情報が出てきます。 でも、お勧めしたいショートカットが多すぎて 教える方はついついあれもこれもと詰め込んでしまいがち。 結果、コンピュータの操作に慣れてない人はそれらを見て 「そんなに覚えられないよ」と諦めちゃったりもするんじゃないかな。 というわけで 「まずは最初にこれだけ覚えてほしい」と思うものを 10の項目にわけて挙げてみます。 便利なショートカットはたくさんあるから もちろん異論はあると思うんですけど 目の前にいる人を想定して書きますね。 OS の機能 特定のアプリケーションではなく、 Mac OS の基機能から2つ。 command + tab でアプリケーションを切り替える 複数のアプリケーションを起動している状態で comman

    Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目
  • Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法

    便利なんだけどあまり使われてないような気がするので。 ご存じだったらごめんなさいよ。 ウェブサイトに設置する favicon.ico ですが、 用意した画像を favicon ファイルに変換するの Mac だとものすごく簡単にできます。 画像を「プレビュー.app」で開く デフォルト設定なら普通に開けばプレビューで開かれると思います。 (必要なら)サイズを変更する 「ツール」→「サイズを調整」で16 px 四方のサイズに。 別名で保存 「ファイル」→「別名で保存」を選ぶ。 別のファイルにするんだから当たり前といえば当たり前。 「フォーマット」で「Microsoft アイコン」を選ぶ この表現がわかりにくいんだけど、要するに favicon です。 (Mac OS 10.7 Lion 以降でのやり方は後述) Favicon はもともと Internet Explorer 独自の仕様だったから

    Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法
  • Twitter 公式ウィジェットの仕様変更で崩れてしまったレイアウトを修正する方法

    昨日あたりに、Twitter 公式ウィジェット 「ツイートボタン」が変わりました。 見た限りで、変わったのは次の3点。 アイコンと色づかい そのサイトの言語にあわせて Tweet の文字列が変わる 縦サイズ Tweet Button は他のサービスのウィジェットと並べて きっちりデザインに組み込んでるサイトも多いから 2点目と3点目の変更に伴って崩れちゃったとこもあるかも。 いや、「かも」じゃなくて 『名前をつけてやる』もこんなことになってました。 これではあまりに残念なので修正。 修正箇所は2つです。 なお、以下は JavaScript を使うタイプのボタンを例にしますけど iframe 版も同様に修正できると思いますたぶん。 英語表記に戻す もともと日語表記だったんなら問題ないんだけど 「ツイート」は “Tweet” より横幅が長くなるので 表示領域の都合で “Tweet” 表示にし

  • 組織が不祥事を起こしたときに忘れたくないこと

    雪印の時も(旧)厚生省の時もそうだったが、 被害にあった人の次に気の毒なのが 現場で一生懸命働いている人たちだ。 もちろん不祥事が原因で会社が倒産して そのために失業する人がでたとしても それは仕方のないことかもしれない。 苦情対応に追われて多忙になるのも 正当な労働契約の範囲内でなら問題はない。 「悪いのは会社であって俺じゃない」 などと川柳を詠んでみたところで、 その会社を選んだのは自分であるからして 少なくともその部分については自分で責任を取るしかない。 ただし責任者や組織そのものに社会的制裁を加えることと その組織に属する一個人の人格を否定することは違う。 責任を負うべき人は必ずいるが、 それは「お客様相談室」の電話口にいる人や 店舗でケーキを売っている人ではない。 集団中毒事件の時 ちょうど知人が雪印に勤めていた。 連日のように苦情電話で「人殺し」呼ばわりされたという。 一部の

    組織が不祥事を起こしたときに忘れたくないこと
    popup-desktop
    popup-desktop 2011/05/25
    「ただし責任者や組織そのものに社会的制裁を加えることとその組織に属する一個人の人格を否定することは違う。」
  • 「フェースブックわかりにくい」について思うこと

    「フェースブックわかりにくい」という自分の感覚と 世界中で拡大しているという事実が同時に存在するのなら、 それは自分の感覚の方を疑うのが常識的な判断だという気がしてきた。 身のまわりを見る限り 「わかりにくい」と言ってるのはむしろ ネットに長けてる人が多い気がする。 ネットサービスをよく使う人は それを使いこなそうとするから 「わかりにくい」という感想が出てくるんじゃないかな。 確かに「あれ、これどうやるんだろう」と戸惑うことはよくある。 機能ごとの動作が統一されてないし、 設定へのリンクがまさかと思ようなところにあるし。 でもその戸惑いは 「こうしたい」という意志があって 「たぶんこう」という感覚が身についていて 実際にそうしようとする人のものであって、 そもそも自発的に使いこなそうとしない人は そんなこと感じないんじゃないだろうか。 見えてる部分だけ見ればよくて 言われたところだけ触れ

    「フェースブックわかりにくい」について思うこと
    popup-desktop
    popup-desktop 2011/04/28
    「身のまわりを見る限り「わかりにくい」と言ってるのはむしろネットに長けてる人が多い気がする。」
  • htc EVO を買って1週間ほど使ってみたよ

    au から出た htc EVO という Android 端末を買って 1週間ほど使ってみた。 以下、感想やらわかったことやらをつらつらと。 EVO は「イーヴォ」と読む 最初日版は「エヴォ」ということになるのかと思ったら どうやら「イーヴォ」でいくみたい。 au ショップの人もそう呼んでました。 でかい 上の写真で何となく比較できるかな。わからんか。 すでに iPhone などを使ってる人がどう感じるかは知らないけど これまで iPod touch を使ってたので それと比べるとかなりでかい。 手の小さい人が片手で操作するのはなかなか難しいんじゃないかな。 もう慣れたけど、 今度は逆に touch を持ったらものすごく小さく感じる。 ポケットに入れてるぶんには特に違和感ありません。 タッチパネルの精度 今まで Andoroid 機使ってみたいなーと思いながら ずっと手を出してなかった理由

    htc EVO を買って1週間ほど使ってみたよ
    popup-desktop
    popup-desktop 2011/04/21
    「ただ、電池を食うという自覚があるからか EVO には最初からバッテリーパックが2個ついてきます。 出先で力尽きてもだいじょうぶ。」ほほー。
  • MacからWindowsにファイルを渡すとき最低限やっておきたいこと

    ちょっと配慮すれば解決する問題で わかってる人は普通にやってることだと思うんだけど、 そもそもそこに問題があることに気づくチャンスがない ということもあるかもしれないので書いてみます。 Mac で作った ZIP ファイルを Windows で開くと Mac の Finder から簡単に ZIP ファイルを作れるようになったけど これをそのまま Windows の人に渡すと 嫌がられることが多いですね。 例えばこういうファイルを そのまま Mac の標準機能で圧縮して作った Zip ファイルは Windows で開くとこんな感じになります。 なんじゃこりゃ。 これじゃあ「またマックか」と言われてもしかたないですね。 問題点は2つ。 余計なファイルが混じる 何だかわけのわからないファイルが混じってますね。 これらには、 Mac OS 特有のファイル構造やアイコンの配置など 要するに Mac

    MacからWindowsにファイルを渡すとき最低限やっておきたいこと
    popup-desktop
    popup-desktop 2010/09/28
    これは…!
  • 素晴らしいアイデアのTwitter時報botがあった

    今回は自分のじゃなくて 人様がお作りになった bot のご紹介。 うちの時報 bot は Twitter用時報botを作ったよ – 頭ん中 時報 (jihou) on Twitter もともとは単に「いま何時か」を知らせるためのものなんだけど、 フォローしてくれてるたくさんの人から 「タイムラインを遡るときに、区切り線になって助かる」 という声もいただいている。なるほど。 その目的でつくられた、素晴らしいアイデアの bot がこちら。 切り取り線(時報) (kiri_tori) on Twitter 上掲のリンクから実物を見ていただくのがいいと思うんだけど、 時報のタイミングで切り取り線がツイートされる。 これをフォローすると タイムライン上の1時間ごとにその切り取り線が現れることになるから ここからここまでが1時間というのが視覚的にわかりやすい。 何かかわいいし。 さらにもっと細かく区切

    素晴らしいアイデアのTwitter時報botがあった
  • FacebookのニュースフィードからTwitterのタイムラインを消す方法

    先日からがんばって Facebook を使ってみてます。 がんばって使うもんじゃないと思うけど。 ブログに Facebook の「いいね!」または “Like” ボタンをつけてみた – 頭ん中 さてホーム画面と呼べばいいのか、 Facebook を開いたら最初に表示される画面には お友達の活動を表示する「ニュースフィード」というのが出るんだけど 設定されていればここに Twitter のタイムラインも流れてくる。 でも Facebook でつながってる人が Twitter もやっている場合 Twitter でフォローしてるから Facebook の方で見る必要がない。 設定画面かどこかに 「Twitter は要らん」というのがないかと探してみたんだけど どうにも見あたらないので聞いてみた。 Twitter / マスナガ Facebook のニュースフィードって、フィルタかけられんのかな。T

    FacebookのニュースフィードからTwitterのタイムラインを消す方法
  • 「自炊」という悲しいほど無駄な作業

    自炊といっても料理の方じゃなくて。 書物の背表紙を断裁してスキャンして 電子書籍として扱えるようにする作業のことを 「自炊」と呼ぶみたいですね。 それをやる人を揶揄する気はなくて やらなくてもいい環境が早く整うといいね、と願うばかりなんだけど、 ともかく データ → 印刷 → 製 → 輸送 → 販売 ↓ データ ← 読取 ← 断裁 ← 搬送 ← 購入← なにこの無駄な作業。

    「自炊」という悲しいほど無駄な作業
    popup-desktop
    popup-desktop 2010/06/14
    「データ → 印刷 → 製本 → 輸送 → 販売 ↓ データ ← 読取 ← 断裁 ← 搬送 ← 購入← なにこの無駄な作業。」
  • Twitterで人間関係のバランスを損なわないように気をつけたいこと

    Twitterおもしろいと思うんだけど、 どうも大切なことを忘れてしまいそうになりがちなので 気をつけたいなあと思うこといくつか。 何かやなことがあったとか、そういうわけではありません。 むしろ自分がやってしまわないように気をつけよう、という程度で。 連絡の優先順位 友達と待ち合わせをしていて やむを得ない理由で遅れることもあるとは思う。 そんなとき真っ先に「待ち合わせ遅れそう><」とツイートするのは 何か違うんじゃないだろうか。 まず連絡すべき相手は待ってくれている友達であって どこにいるかもわからないフォロワーじゃないですよね。 自分以外の人に関わる投稿 誰かと一緒にいるとき 「焼き鳥屋で @[誰ぞ] と飲んでるなう」と投稿したら、 その時点でその方がそこで飲んでいることを 自分のフォロワーのタイムラインに流すことになる。 ご人が公開している情報なら構わないと思うんだけど もしか

    Twitterで人間関係のバランスを損なわないように気をつけたいこと
  • 『ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii』をやってみたよ

    出先で手に取って勢いでそのまま購入。 スーパーマリオは初代のしかやったことがなくて、 その後のシリーズはいくつかスクリーンショットを見たことがあるくらい。 マリオにタヌキのしっぽみたいなのが生えてるのとか 怪獣みたいなのに乗っているところとか。 後にその怪獣が「ヨッシー」という名前であることと、 要するにチョコボみたいなものだということを知った程度。 なので「ニュー」と言われても スーパーマリオに新しい要素が入ったものを知らず、 感覚は初代のまんま。 どうせマリオでしょ、と思いつつも まあでもマリオだし、とも思って手に取った。 いやこれはおもしろい。 確かにスーパーマリオなんだけど ステージの作り込みも画像もキャラクターの動きも音楽も これはもう別次元だ。 どうせマリオとか言ってごめんなさい。 一人でやっても十分楽しいんだけど これはぜひ複数でやりたい。 協力プレイということになっているけ

    『ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii』をやってみたよ
  • Firefoxの検索バーで使う検索エンジンを切り替えるキーボードショートカット

    これ何とかならないのかなあと思ってたら ものすごく簡単にできることをこないだ知ったので。 ご存知だったらごめんなさいよ。 Firefox の検索バーでは複数の検索エンジンの中から 自分の好きなものを使うことができる。 検索エンジンだけじゃなくて、AmazonWikipedia なんかも。 今までこれを切り替えるのに 切り替えボタンをマウスでクリックする方法しか知らなかったんだけど、 そんなめんどくさいことしなくても 検索バーにフォーカスした状態で Command + ↑↓ でいけた。知らんかった。 Windows 版は試してみてないけど、この感じだと Ctrl + ↑↓ でいけるんじゃないでしょうか。 (その後、いけたとの報告をいただきました) これで気分次第で Google から Yahoo! へスイッチしたり Amazon楽天で商品を比べたり Wikipedia でどうでもい

    Firefoxの検索バーで使う検索エンジンを切り替えるキーボードショートカット
  • TwitterにURLを貼るとき注意すべきこと

    以前つくったこのブックマークレット いま見ているページを認証不要でTwitterに投稿するブックマークレット – 頭ん中 に関連して、今朝こういう投稿があった。 Twitter / MuranakaA こちらも@msngさんのblogから引用でテストしてみたですけど,urlがshortenされないのと,おケツの「 .php 」が蹴られちゃう。文字数減らしたのにorz どういうことだろうと思ったんだけど さっき自分でやってみたらわかった。 Twitter / マスナガ Twitter ひどい。.info のドメインが .inf まででぶった斬られる。4文字のトップレベルドメインもあるんだよー。 http://www.msng.info/ Twitter が投稿中から URL を切り出すとき どうもトップレベルドメインの部分を3文字までで切ってしまうようで、 .info は .inf であとの

    TwitterにURLを貼るとき注意すべきこと
  • https://www.msng.info/archives/2009/10/docomo_and_ie6.php

  • Windows 7発売にあわせて公開されたMacのCM “Broken Promises”

    Windows 7発売にあわせて公開されたMacのCM “Broken Promises” 2009年10月23日 13:37未分類 Mac: どうも、マックです。 PC: こんにちは。パソコンです。マック、いいニュースがあるんだけど聞いた?Windows 7 が出て、前の OS にあった問題は全部解決されたんだ。当だよ。 Mac: それ、前にも聞いた気がするんだけど。 PC: え? — 回想シーン — VISTA: VISTA が出て、Windows XP にあった問題は全部解決されたんだ。 XP: Windows Me にあった問題は全部解決されたんだ。 Me: Windows 98 にあった問題は全部解決されたんだ。 98: Windows 95 にあった問題は全部解決されたんだ。 3.1?: Windows 2 にあった問題は全部解決されたんだ。当だよ。 — 回想シーンここまで

    Windows 7発売にあわせて公開されたMacのCM “Broken Promises”