タグ

2013年2月7日のブックマーク (4件)

  • 震災・津波 流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 | 大槌みらい新聞

    流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 配信=2013/02/07 記事=耳塚 佳代 Tweet 大槌町町 臼澤良一 64歳 当日は自宅にいたんですよ。事業の報告書を書いていたんです。あとはファイルに綴じるだけだったので、るんるん気分でインデックスを付けていた。そうしたら、とんでもない大きな揺れ。一度も経験したことがない、当に恐ろしい揺れ。うちが潰されるんじゃないか、死んでしまうんじゃないかという。プリンタやパソコン、棚とかレコードとか、ぜーんぶ(崩れてきた)。前にも進めない。早く止まってくれないかと思っていたが、当に長いんですね。 やっと揺れが終わって、そしたらうちのが「お父さん津波だから逃げよう」って、1階から声が掛かった。テレビも電気も全部付かない。ラジオのスイッチ入れて聞いたら、3メートルの津波だと。親父の代からあそこに住んでいたけど、ここま

    震災・津波 流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 | 大槌みらい新聞
  • 坂本龍一「若い世代において、けっこう困ったバンドが増えている」

    :学者の世界だけじゃなくて、たとえば音楽でも、日の若い人たちから、海外に対するあこがれがなくなっちゃいましたね。外国のものをマネしないっていういいこともあるけれど、反面、國分さんが言うように、引きこもっちゃうというか内向的になってしまって、外に向かっていかないネガティブな傾向もあって、こちらはちょっといただけない。 國分:ああ、わかります。 坂:その状況は、音楽の世界ではけっこう長く続いていますね。最近デビューする日の若い子たちのバンドは、たとえば「ミスチル(Mr.Children)を目指してます!」みたいな感じなんだそうです。要するにミスチルの弟バンドが目標。そんな感じだそうなんです、僕もくわしくは知らないんですけどね。そのミスチル自身は、間違いなく、イギリスやアメリカのアーティストを聴いて育って目指して音楽をやっていたはず。でも、今デビューするミスチルの「弟バンド」的な子

    poronnotei
    poronnotei 2013/02/07
    若者が内向的かどうかは知らんが、日本を含めた世界の色んな音を楽しめれば、それは楽しい事だと思う。
  • 時事問題の旬について(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たぶん、あさってには忘れられるニュースなんだけど、構造自体は数年以上にわたって連続的に起きていた結果だ、ということも多いんですよ。 事実関係は、もうこのエントリーでほとんど言い尽くされているのです。あとは、より深いレイヤーの部分の問題だけ。 音楽業界はどうヤバくてどうヤバくないかの話 http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=545 で、お題となったニュースは「音楽市場において、ライブやコンサートの売り上げがCD、DVDなどの円盤売り上げを超えました」という話。ぶっちゃけリンクなんかいちいち貼るまでもなく、そんなの当たり前だと思ってた。CDなんて、買わないでしょ音楽好きな人だって。 ドリルを買う人は、ドリルが欲しいのではなくて穴を開けたいのだ、という理屈に近い。厳密にはもちろん違うけど。でも流通経路が変わり、割高な装置産業よりも簡便にダウンロードできれば欲しいものが

    時事問題の旬について(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 2012年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 « 破壊屋

    興行収入の情報のほとんどはキネマ旬報を参考にしています。 全ランキングはこちら たくさんの投票、当にありがとうございました!年末年始は忙しいので、みなさんのコメントで爆笑させてもらうのがストレス解消でした。自分の好きな映画が叩かれても爆笑できるから不思議。 以降は全体的にネタバレ気味なので注意!とくに踊る大捜査線、綱引いちゃった、バカレア学園は完全にネタバレしてます。 だれ映 2012 みなさまのコメント 第1位~のコメント一覧 第4位~のコメント一覧 第16位~のコメント一覧 第38位~のコメント一覧 第76位~のコメント一覧 第142位~のコメント一覧 だれ映ベストテン画像 ベストテンのアフリエイト画像を順位で並べました。『劇場版テンペスト3D』だけ関連商品が無かったです。踊るFINALのDVDが2万円っつのーがビックリ。 総評(前半) 上位二の圧勝 パリでアラフォー女性が転ぶと向

    poronnotei
    poronnotei 2013/02/07
    映画もタイアップだらけっすな~