タグ

ブックマーク / otomojamjam.hatenadiary.org (4)

  • いきなり情報解禁「暦の上ではディセンバー」制作秘話 - 大友良英のJAMJAM日記

    「宮藤さんが「潮騒のメモリー」を5分で書いたことに対抗し、3分で作ろうと思いましたが、さすがに無理でした(敗北!)。サビのメロディはわたし、AメロとBメロは「潮騒のメモリー」の作曲者でもあるSachiko M、イントロと間奏のメロディは劇伴の編曲もやっている江藤直子、リズムやバックトラックは劇中のカラオケを作っている高井康生の4人でバンドでもやるように作りました。録音やミックスも物の2009年のミリオンセラーに負けないよう、全力でつくりました。」 これまだでてないかもですが、公式発表用のわたしのコメントです。 いよいよ荒巻太一(太巻)がプロデュースした2009年のミリオンセラー、アメ横女学園芸能コースが歌う「暦の上ではディセンバー」が全貌を現しました。といっても、まだ聴き取りにくい部分あると思いますが。 それにしても、今回は宮藤さん、3分で歌詞作ったらしく、あ〜〜悔しい。 もちろんこの曲

    poronnotei
    poronnotei 2013/06/28
    アメ横女学園芸能コースが歌う「暦の上ではディセンバー」…素晴らしいセンス
  • あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記

    あまちゃんのテーマ曲を選挙カーが流しているという通報複数もらってますが、私は一切関係ありません。 どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう。 最初にこの話を聞いたときに、個人的にメールを出し、理解していただき、政治の広報に使うのをやめてもらいました。これで安心かと思いましたが、その後も音楽使用あとを断ちません。複数の政党?複数の候補者?が使っているようですが、正直全てにお願いすることは個人では不可能です。 政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい、そう強く思っています。 【追記】 みなさんのツイッター等での反響がきかっけとなり、現時点で選挙カーでの使用は止まったようです。ご理解ありがとうございます。 6月15日付け朝日新

    あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記
    poronnotei
    poronnotei 2013/06/14
    著作権とかの権利問題ではなく品性への問題提起と理解。
  • こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記

    日(5/16)朝日新聞朝刊文化面に、風営法でのクラブ取り締まりの行き過ぎを指摘する記事出ている。 「風営法違反の店、摘発相次ぐ クラブじゃ踊れない? 時代と法のずれ指摘する声も」 そこでも指摘されているとおり、事態は深刻で、関西、とりわけ大阪ではクラブが壊滅状態、他の地域でもこのまま黙っていたらクラブは壊滅してしまいかねない情況です。 この問題は、昨年から話題になっていて、わたし自身も関西に行く度に、いろいろな関係者にあって話を聞いたり話し合ったりしています。 どうも様子がおかしい・・・。なんでこんなことになってるんだろう。戦前の日じゃあるまいし・・・。 最初はそんな感じでした。でも事態は刻々と悪くなる一方です。 来この法律は戦後まもなく、売春を取り締まるために作られたものです。そもそも当時のダンスは男女がペアで踊るものしかなく、これが売春の温床にもなっていたという事情があって許可を

    こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記
    poronnotei
    poronnotei 2012/05/16
    「何時以降は踊ってはいけないとか、指定された店以外では踊ることを禁ずるなどという法律自体が、わたしにはおかしなものに見えるんだけど、間違ってるかな?」いいえ、法律が間違ってます。
  • 新しい日常 - 大友良英のJAMJAM日記

    フェスから1ヶ月近くがたってしまいました。挨拶が遅れてしまいごめんなさい。 まずは感謝の言葉から。 「8・15世界同時多発フェスティバルFUKUSHIMA!」に関わってくださったみなさん、見守ってくださったみなさん、出演、スタッフのみなさん、当にありがとうございました。おかげさまでフェス大成功に終わりました。大風呂敷を会場に敷き詰めることに始まり、いくつもの雷雨を乗り越えつつ、最後は各ステージで当に素敵な大団円を迎えることが出来ました。 来場者数約13000人(のべ13000人と公表してますが実際ののべ人数は推計2万数千人でした)、DOMMUNE FUKUSHUMA!の観覧者数はのべで25万人、出演者は200人以上のオーケストラ参加者を含め300人以上(一部メディアにオーケストラ100人とでてますが間違いで実際は230名ほどです)。日中、世界中で把握してるだけで90カ所のフェスが行わ

    新しい日常 - 大友良英のJAMJAM日記
  • 1