タグ

2006年7月25日のブックマーク (5件)

  • アマゾン、映像配信事業に参入へ

    デジタル音楽配信分野を独走するAppleに対抗して、Amazonが同社のサイト上でビデオのダウンロード提供を始めることになった。 消息筋の話によると、オンライン小売企業Amazonは8月から、長編映画テレビ番組の全編をウェブ経由で配信する新サービス「Amazon Digital Video」を開始するという。 同消息筋は、米国時間7月23日付の「Advertising Age」で報じられた今回のニュースの信憑性を認めている。業界新聞であるAdvertising Ageには、シアトルに拠を置くAmazonが2種類のダウンロード方法を用意していると記されていた。1つ目の方法は、一定期間中のビデオ視聴に定額料金を課すサブスクリプションサービスで、もう1つが1視聴ごともしくは1作品ごとに料金を徴収するタイプのサービスだという。 Amazonの経営陣がダウンロードサービスの構想を練り始めた1年前

    アマゾン、映像配信事業に参入へ
  • トランスコスモス、複数検索エンジンに出稿した広告を一括管理する「BidBuddy」

    トランスコスモスは7月25日、英The Technology Worksの検索連動型広告(リスティング広告)最適化サービス「BidBuddy」の日語版を提供開始すると発表した。Overture、Google、MSNなどに出稿するリスティング広告を一括管理できるという。 BidBuddyは、入札ルールの異なる複数の検索エンジンに出稿したリスティング広告を一元管理、運用するサービス。検索キーワードの作成や入札価格の変更、出稿時間帯の設定、広告の効果測定をまとめて行える。また入札管理の自動化や費用対効果の検証、キャンペーンごとのコスト管理、最適化なども容易という。 トランスコスモスではThe Technology Works社と利用契約を結び、2006年度初めから、国内提供の準備を開始。顧客企業の協力を得て6月末まで実証実験を実施し、日語を含むマルチバイト文字への対応など各種の調整を終えた。

    トランスコスモス、複数検索エンジンに出稿した広告を一括管理する「BidBuddy」
  • エキサイト、「Last.fm」日本語版をスタート。楽曲配信は秋頃を予定

    エキサイトは、音楽コミュニティサービス「Last.fm」日語版を7月25日にスタートした。ユーザーIDを取得すれば無料で利用できる。 ■ 聴く・共有・発見のサイクルで新たな音楽との出会いを Last.fmは、PCで再生した楽曲データを利用したソーシャル音楽ネットワークサービス。英国では登録ユーザー数200万、月間ユニークユーザー850万、月間PV1億を超える最大級のユーザー参加型音楽コミュニティサービスで、日ではエキサイトが日市場における各種契約業務やプロモーション、サイト運営のサポートなどを担当する。 Last.fmのサービスは、音楽を聴く「Listen」、音楽を共有する「Share」、音楽を見つける「Discover」の3つで大きく構成されている。ユーザーは専用のアプリケーションをインストールしたPCで楽曲を再生すると、楽曲データがLast.fmの自分のページへ自動でアップロード

  • @@#YamiPod - Home

    YamiPod is a freeware application to efficiently manage your iPod under Mac OS X, Windows and Linux. It can be run directly from your iPod and needs no installation. Take a look at the feature list to find out what it can do and feel free to suggest anything that might be missing.

  • OS X上でWindowsが快適に動く“Parallels Mac”の作り方

    【レビュー】OS X上でWindowsが快適に動く“Parallels Mac”の作り方 Parallels Desktop for Mac 米パラレル社 79.99ドル(7月15日までは49.99ドル) http://www.parallels.com/ 15日に正式版が発表された米パラレル(Parallels)社の仮想マシンソフトウェア『Parallels Desktop for Mac』。インターネットでは、長年、Macの仮想マシンソフトとして定着していた“Virtual PC”シリーズを上回る速度でWindowsを使えるという前評判が立っていたため注目している人も多いだろう。 レビューの初回となる今回は、Windows XPを使う場合を例にインストール手順を紹介していこう。開発元では15日試用できるトライアル用のシリアルキーを用意しているので、Windows XPのインス