タグ

2012年8月18日のブックマーク (11件)

  • 【120818】World in Asia一周年フォーラム 〜震災から生まれるイノベーション

    World in Asiaが誕生して一年。一周年の感謝を込めて、世界の中での東北。 東北の中から見い出した日の可能性。東北から、日から、世界からのゲストを 迎えたセッションを繰り広げます。 【主催】 続きを読む

    【120818】World in Asia一周年フォーラム 〜震災から生まれるイノベーション
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    .@resigner さんの「【120818】World in Asia一周年フォーラム 〜震災から生まれるイノベーション」をお気に入りにしました。
  • 朝日新聞デジタル:浅漬けO157、発症100人超す 野菜の消毒不十分か - 社会

    腸管出血性大腸菌O(オー)157の中毒が北海道で相次ぎ、17日までに、100人以上が発症、6人が死亡した。ほとんどは札幌市など道内9カ所の高齢者施設のお年寄りだが、札幌市内では4歳の女児も死亡した。  原因は、札幌市の品会社が製造した白菜の浅漬け。札幌市保健所は原料を十分に消毒していなかった可能性を指摘している。野菜が原因の中毒は、肉や魚介類に比べて少ないものの、過去にも起きている。  浅漬けは製造時に加熱処理をしないうえ、ぬか漬けやキムチと違って発酵もしないため、菌が死滅せず、より注意が必要という。 関連リンク漬物製造の40社立ち入りへ O157中毒で札幌保健所(8/17)死亡4歳児も浅漬けべる 北海道のO157集団感染(8/16)〈MY TOWN北海道〉O157集団感染 白菜浅漬け9施設で提供(8/15)O157で2人死亡、原因は「白菜きりづけ」 札幌(8/14)O157感染、

  • 「原発事故でチョウに遺伝的異常」 准教授論文に異論相次ぐ

    「原発事故の影響で、福島県内などのチョウ1種に遺伝的な異常が見られた」。琉球大学の大瀧丈二准教授(分子生理学)の研究チームが英科学誌サイトでこう発表したことに、科学者から異論が相次いでいる。 大瀧丈二准教授らの論文は、著名な英科学誌「ネイチャー」の出版社が2011年6月にサイト上で始めた「Scientific Reports」に掲載された。 英BBCも取り上げ、国際的に注目 2012年8月9日に載った論文によると、原発事故から2か月経った11年5月に、福島県や茨城県、東京都など10地域で、身近に見られるチョウのヤマトシジミについて突然変異による異常を調べた。成虫144匹を採取したところ、7地域の12%で羽が小さかったり、目が陥没していたりする異常が見られた。子の世代では、18%に異常がみられ、孫世代ではそれが34%にも達した。 こうした異常は、放射線量が高い地域ほど多く、死ぬケースも目立ち

    「原発事故でチョウに遺伝的異常」 准教授論文に異論相次ぐ
  • なぜEMが効かないのか?(前編) - 杜の里から

    はてなブログに引っ越しました。該当エントリーはこちらです。) 前回エントリーで私は、「批判する人が行うのは「EMの全否定」ではありません。 」と述べました。 その舌の根も乾かぬ内に、いきなりこんな「釣り」の様なタイトルを掲げるとは、おまえは何を考えているのだ? とお思いでしょう。 でもこう言っているのは、私ではないのです。 EMという微生物資材は、「EM研究所」、「EM研究機構」、そして沖縄県那覇市に拠を持つ「サン興産業」の三社が製造・販売しています。 実はこのタイトルは、この「サン興産業」のHPにある、「サン興産業メッセージ」という項目のタイトルなのです。 ではEM製造メーカーである「サン興産業」がわざわざ自社のサイト中に、なぜこんなEM否定ともとれるメッセージを敢えて書かなくてはならなかったのか、今回はこの事について考えてみる事にします。 サン興産業のこのメッセージ内容を詳細に見てみ

    なぜEMが効かないのか?(前編) - 杜の里から
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    OSATOさんのコメント「これは後編のプロローグに過ぎません。」弥が応でもでも後編に期待せざるを得ません。
  • 柏の屋根のコケ

    Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa 屋根掃除で走った衝撃 http://t.co/HIA6RVHz @GeigerKashiwa さん(柏):「屋根には…黄色の苔のようなものが…表面の線量は0.7μSv/h。」「20gほどこそげ取って…1.2μSv/h」「ドス黒い土3.6kg…14μSv/h」と凄いことに 2012-08-10 21:10:33 Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa ↓ということですが、3.11時点で屋根に苔が生えていたとすると、降下した放射性セシウムを「効率良く」吸収してこうなってしまう、というのは結構あり得るのかも。柏周辺ではCs-134+137合計で100KBq/m^2程度降ったので、屋根の面積が100m^2なら10MBq。 2012-08-10 21:13:31 Masaki Os

    柏の屋根のコケ
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    コメント欄が凄いことになってます。
  • つながる:ソーシャルメディアと記者 福島から伝えること=石戸諭- 毎日jp(毎日新聞)

    先日、取材で福島県を訪れた。そこでツイッターで相互フォローしている同県のテレビ局「テレビユー福島」の報道局長、大森真さん(55歳、ツイッター:@yard_1957)に会った。局長といっても単なる管理職ではない。自身も現場に出て取材に奔走する。姿勢は明確だ。「データと事実を軸に、住民や避難者がなるべくリスクが低く、ストレスがない暮らしを取り戻す力になる」。福島の現状を幅広く伝えようと、テレビ番組とユーチューブ(http://www.youtube.com/user/TUFchannel)を連動させた報道を展開している。 ツイッターやインターネットでは真偽不確かな情報もあふれている。「福島の新生児の中から奇形児、スクープです」「福島県民は何も知らされていない」といったツイートが広まることもあった。発信者は正義感から現状を批判して警鐘を鳴らしたつもりかもしれない。しかし、適切な根拠や因果関係の検

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    福島県の各メディアは大森さんを見習ってほしい。福島県の真実の姿を伝えることは報道機関の皆さんにとっても大切なはず。
  • 桃は答えを知っている - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    おとといは終戦記念日でしたが、twitter上ではこんなツイートが5000近くもRTされておりました。 んで、ツイート中にあるリンクには、こんな文章が載っています。 昨日靖国神社に参拝してきました。 参集殿前のベンチで休んでいた時、隣に座った93歳のおじいちゃんが話しかけてくれました。 皆に知ってもらいたいので、脚色なく書きます。 以下すべておじいちゃんの話です。 暑いね〜。 初めて靖国神社に来たのかい? いくつ?24歳か〜。若い人が靖国神社に参拝してくれるのは当にうれしいよ。 僕はね、ガダルカナル島に行ってたんだよ。 右足撃たれちゃって途中で離脱しちゃったけどね(笑) はぁ〜 今の日みてどう思う? ねえ戦争についてなんて習った? くやしい、当にくやしいよ(ここでおじいちゃん泣き出した) 侵略戦争じゃないんだ、防衛戦争だったんだ。 強制連行なんてしてないんだ、不法入国されたんだ。 従

    桃は答えを知っている - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    水伝もアニミズムの一種なんでしょうかねぇ。原始宗教もニセ科学の衣を着せれば新品同様、まだまだ現役です。
  • かえるくんに聞いた森林除染問題のポイント

    ・森林除染の方針案、環境相が見直す意向 関係団体の意見反映へ - 福島民報 http://www.minpo.jp/news/detail/201208163084 http://megalodon.jp/2012-0821-1334-58/www.minpo.jp/news/detail/201208163084 ・東日大震災:福島の山、泣いている 茂る雑草、とける苗木 除染進まぬ大熊の森林を歩く - 毎日新聞 続きを読む

    かえるくんに聞いた森林除染問題のポイント
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    .@knj961 さんの「連投しすぎて女の子にリムられた、かえるくんに聞いた森林除染問題のポイント」をお気に入りにしました。
  • 「ありがとう」で桃が長持ち? 2000人が「いいね!」した驚きの実験

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ありがとう」と「バカヤロー」。同じ桃でも、かける言葉によって日持ちがまったく違ってくる――という画像がFacebookで話題になっています。 コメントには「言葉の波動が与える影響について」の実験とありますが、詳しい実験方法までは書かれていません。写真を見るかぎりでは、おそらくこういう実験だと思われます。 用意したのは4枚の紙。2枚には「ありがとう」、もう2枚には「バカヤロウ」と書き、それぞれの上に桃を乗せて放置したところ、「ありがとう」の方は時間が経ってもみずみずしさを保っているのに対し、「バカヤロウ」の方は早くもシナシナに……。投稿者も「日に日に差が出てくる」と、その効果に驚いているようです。 一体どういう原理・根拠でこうなるのかはまったくの謎ですが、すごいもんはすごい! 言葉って大切! 感動しました! 学校でも教えるべき! 

    「ありがとう」で桃が長持ち? 2000人が「いいね!」した驚きの実験
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    水伝の桃版、名付けて「水蜜(meet)桃」。
  • エートスが来てから重症患者数は原発事故直後の10倍に | カレイドスコープ

    このタイトルの「原発事故直後」というのは、チェルノブイリ原発事故のことです。 People on the groundですか…地を這う人々(実験台に使われる住民)と、君臨するETHOS(エートス)。 主宰者の考え方がよく表れている動画です。 (画像クリックで、この動画へ)。 現代の呪術・エートスが福島で格活動か 福島にエートス(ETHOS)が上陸しました。 これを福島に持ってきた、“いわき市の女性教祖”は、数年後、世界のどこにも居場所がなくなるでしょう。まさしく悪魔の狂気が無知なフクシマの人々を唆そうとしているのです。 エートス(ETHOS)は、私から見れば、「現代の呪術」、「新手の新興宗教」に過ぎません。フクシマは暗黒に包まれています。 ETHOSとは、ギリシャ語のETHOS(「エトス=信頼、パトス=感情、ロゴス=論理」→アリストテレスの説得のための3つの要件のうちの一つ)から来てい

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    いっそのこと意見の合う人達同士テレパシーで会話して下さい。電磁波被曝の心配もないし、雑音が入らなくて快適らしいですよ。
  • マリアナ海溝世界最深部に生息する超深海性ヨコエビの特異な生態の解明と新規セルラーゼの発見 プレスリリース<JAMSTECについて<独立行政法人海洋研究開発機構

    1.概要 独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 平 朝彦)海洋・極限環境生物圏領域の小林英城主任研究員らの研究チームは、マリアナ海溝チャレンジャー海淵の世界最深部(深度、10,900 m)に生息するヨコエビ(学名:Hirondellea gigas, 和名:カイコウオオソコエビ)の生態解明に取り組み、その性究明において、タンパク質、脂質、多糖類などに対する分解活性を解析したところ、新規で有用性の高い消化酵素の検出及び精製に成功しました。 その結果、カイコウオオソコエビは、植物性多糖を分解するセルラーゼ、アミラーゼ、マンナナーゼ、キシラナーゼといった酵素を保持し、それら酵素の反応生産物であるグルコース、マルトース、セロビオースを大量に体内に含有しており、超深海において植物を分解、栄養としていることが明らかになりました。 また、各酵素の性質について調べたところ、これら酵素は高い反応性を有して

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    セルロースとヘミセルロースは分解吸収。残るリグニンはどうなっているのかな?探せば深海のリグニン分解菌も見つかるかも。