タグ

2013年4月2日のブックマーク (6件)

  • 日本の森のグランドデザインは……(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    現在の日の森林率は67%と言われて世界屈指である。そして、その4割が人工林だ。 この人工林の多くが伐期を迎えて、それらの木をいかに利用するかが大きな課題になっている。 事実、国産材の利用は増えている。これまで外材一辺倒だった合板や集成材にも国産材は使われるようになったし、大規模な製材工場が増えて、国産材流通の弱点だった安定供給体制の確立も進んできた。一時期18%まで落ち込んだ木材自給率は、21世紀に入って回復基調に入り、近年は26%程度までもどした。目標は50%だから、まだまだ途上ではあるが、今後もしばらくは伸び続けるだろう。 しかし、国産材の利用が増えたということは、各地で伐採が進んでいるということだ。間伐によって調達するケースも多いが、いつまでも間伐ばかりでは済まず、やがて残った木を全部伐る時がやってくる。そのとき、伐採跡地はどうするのか。 放置は言語道断だが、かといって今までと同じ

    日本の森のグランドデザインは……(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/02
    “日本屈指の森林ジャーナリスト”田中淳夫さんの記事。
  • 一カ月に2回くらいのヤンデル先生のまじめな連ツイ【科学の妥当性】

    病理医ヤンデル @Dr_yandel スキンケアの話をするとしばしば「私は○○でこんなによくなった。一方△△ではこうなってしまった。だからあなたはだめ!」的なコメントをもらうが、「一例報告」を語られてもなーって気になる 肌管理は、住環境、生活リズム、さらには常在菌巣の構成割合などによって相当な個人差が出る(続く) 2013-04-02 09:35:15 病理医ヤンデル @Dr_yandel (続き)スキンケアに限らずどんなことにも言えるのだが、「私はこれを使ったらこんなにいいことがあったよ!」というのはあくまで「プライベートトーク」の域にとどめておくべき。もちろん人の幸せな経験を他人に話して共有するのはいいことだが、「アドバイス」にするには根拠が薄弱。(続く) 2013-04-02 09:36:44 病理医ヤンデル @Dr_yandel (続き)通販番組などでも「※個人の感想です」と明記

    一カ月に2回くらいのヤンデル先生のまじめな連ツイ【科学の妥当性】
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/02
    .@tantanQtan さんの「一カ月に2回くらいのヤンデル先生のまじめな連ツイ【科学の妥当性】」をお気に入りにしました。
  • 【食中毒】黄色ブドウ球菌の豆知識

    とある方のツイートから発生した(?)黄色ブドウ球菌に関するツイート群。 TLに放置しておくのは勿体無いので纏めました。

    【食中毒】黄色ブドウ球菌の豆知識
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/02
    .@iamdreamers さんの「【食中毒】黄色ブドウ球菌の豆知識」をお気に入りにしました。
  • 『視覚化するとわかりやすいワクチンの話』

    先日、Facebookで知り合いの戸田先生がこんな イラストを載せていました。 伝染病がどのように広がるかという話の図です。 日語で書くと・・・ ワクチンを打つとある集団に対してどのように効果があるか、 なぜワクチンの接種率がある程度以上ないと効果がないか、 ということが視覚的にわかりやすくなっていますね。 予防接種をしている人が多ければ多いほど、 その集団は感染症に対して強くなるんです。 流行が起きないんですね。 今、日で風疹の流行が問題になっています。 妊婦さんがかかると、胎内の子どもが先天性風疹症候群になり 見ることができない、聞こえないという状態になることがあります。 (国立感染症研究所のページはこちら。) 区市町村によっては助成が出て風疹ワクチンの接種が勧められて いますが、妊娠を考えている夫婦のみだったりして全員にでは ないようです。予算の関係ではないかと思いますが、

    『視覚化するとわかりやすいワクチンの話』
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/02
    反ワクチン運動の人たちがワクチンの不足している途上国の医療状況を話題にしないのは何故でしょうね...。
  • ソーラーパワード・ウミウシさん | 科学コミュニケーターブログ

    Tweet 東京でも、この頃は日差しが強くなりました。少し肌寒い日でも日なたに出るとすぐにぽかぽかしてきます。 ぼんやり日なたぼっこをしていて、ふと考えたことはありませんか? 「人間にも光合成ができたらなぁ……」 もしも、光合成ができたなら。 縁側で日なたぼっこしながら、緑茶をすすって深呼吸するだけでおなかいっぱい!これなら費もかからない!ああ、なんて素晴らしいのでしょう……。 縁側で光合成しているおじいちゃんのイメージ図 なんとかして実現できないでしょうか。 ほら、緑茶の緑は、光合成に必要な葉緑体の緑色です。緑茶は作る過程で蒸すなどしていますが、たとえば、生のレタスをべたときに、もしも、その葉緑体をそのまま生かして使えたならば、人間だって光合成ができちゃうんじゃない? いやいや、そんなの無理でしょ、という声が聞こえてきそうです。 「ふふふ、ボクたちはできるよ」 え!なんだって!? 声

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/02
    この手の話を聞くと筒井康隆先生の「幻想の未来」を思い出します。
  • 真のおにぎり

    ⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL そりゃああなたみたいにおにぎり中毒すら知らず鑑別疾患が被曝ぐらいしか挙がらないような医師じゃ無理でしょうよ.100人診てる開業医さんそこそこいるけどな @onodekita 内科医で1日100名も一人で見るのはほとんど不可能。3分診療で、ようやく終わる。(そんな経験はないが) 2013-03-30 19:23:48

    真のおにぎり
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/02
    .@DrMagicianEARL 先生本当にお疲れさまです。.@Pnagashi さんの「真のおにぎり」をお気に入りにしました。