タグ

2013年11月26日のブックマーク (6件)

  • ひだまりサロン先生のツイート”今こそ知りたい!「子宮頸がんについて考えよう」"

    ひだまりサロン @hidamarisalon 子宮頸がんの勉強してきた。 私はきちんと子どもに説明して、ワクチンを受けさせたいと伝えるつもり。親が判断していいなら、私は受けさせる。 しなくていいってはずがない。 副反応の映像も恣意的なものを感じる。実際講師の先生に匿名の痛がらせ電話がじゃんじゃんかかってきたそう。 2013-11-25 22:51:51 ひだまりサロン @hidamarisalon もっとマスコミ関係の人は正しい情報をきちんと届けてほしい。 あの映像みたらとても受けなきゃって思えないと、予防接種に関して普通の感覚の人たちも言ってる。 そして、なぜ子宮頸がんワクチンに関してだけなのか? あまり大きな声で言うと報復がありそうという話も出てくる。異常事態では? 2013-11-25 22:53:38

    ひだまりサロン先生のツイート”今こそ知りたい!「子宮頸がんについて考えよう」"
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/26
    .@usausa1975 さんの「ひだまりサロン先生のツイート”今こそ知りたい!「子宮頸がんについて考えよう」"」をお気に入りにしました。
  • 『奇跡の微生物が福島原発放射能汚染を救う』

    奇跡の微生物が福島原発放射能汚染を救う http://www.pwpa-j.net/opinion/kaigai07_radioactivity.html 1945年8月6日,広島原爆投下の前の晩,広島大学の職員8名が,日の伝統的発酵酒である酒に酔ったまま眠りについた。翌朝,原爆投下地点から半径1キロメートル,すなわち「ゼロ・ゾーン」の中にいた人は全員死亡したが,彼ら8名は深刻な被曝にもかかわらず生き残った。なぜか? その原因については,発酵酒の中の微生物,そして彼らが生産した酵素の複合作用ではないかとの推測がなされた。 微生物で放射能抑制技術を開発 原爆投下後,米国政府は,少なくとも100年間は広島と長崎は廃墟と化した都市となり,そこにはいかなる生命も発見されないだろうと予測した。しかし半年後に,小さな植物が芽を出し始めた。そして1年後には,放射能の数値が急減して人間が住むことのできる

    『奇跡の微生物が福島原発放射能汚染を救う』
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/26
    ブログ主は、韓国統一協会機関紙の記事を、堂々と引用する人なんですね。微生物除染については、こちらを参照してください。http://togetter.com/li/550843
  • 福島の首長選また現職落選 二本松市長選も広野町長選も:朝日新聞デジタル

    福島県の二松市長選と広野町長選が24日、投開票され、いずれも現職が落選した。同県内の首長選では、東京電力福島第一原発事故後の除染や復興の遅れから住民の不安や不満が募り、福島市や郡山市などで相次いで現職が敗れている。現職落選ドミノがとまらない。■二松市長に新野氏 二松市長選では、無所属新顔で前市議の新野洋氏(62)が、3選をめざした無所属現職の三保恵一氏(64)を破り、初当選した。新野氏は1万5632票、三保氏は1万4930票と小差だった。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/26
    前二本松市長の三保恵一氏は2012年の『うつくしまEMパラダイスに』主賓として出席しました。新野洋新市長がニセ科学に惑わされないことを願います。http://blogs.yahoo.co.jp/zutto_3/folder/484531.html
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/26
    天栄村の皆様の努力に敬意を表します。参考まとめ:福島県天栄村 農業と除染の取り組みhttp://togetter.com/li/263614
  • 香川県 ご提言等の内容 〜 四国EMフェスタin香川2013について

    提言内容 表題の件について、いくつか問題点があるように見受けられますので質問させていただきます。 1.「EM」とは株式会社EM研究機構が商標を管理する商品を指す名詞であり、そのような特定の商品の宣伝を目的とする催しを県が後援することの是非如何。 参考: http://www.emro.co.jp/service/intellectual/index.html 2.様々な目的に使われる「EM」の効果については特に環境や農業の面で各地の公的機関による否定的試験結果が多数出ており、そのような科学的根拠の薄弱な「商品」の宣伝を目的とする催しを県が後援することの是非如何。 参考: http://d.hatena.ne.jp/warbler/20131006/1381074807 3.科学的ではないだけに留まらず、「EM」は世界救世教やその分派など宗教団体との密接な関わり合いがあります。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/26
    質問に答えていない。。。香川県が後援した事実をEMに利用されないようにしてほしいです。 #EM菌
  • 『【考察】EMに関するよくある誤解(4)(放射能編)~後編~ - 杜の里から』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【考察】EMに関するよくある誤解(4)(放射能編)~後編~ - 杜の里から』へのコメント
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/26
    id:imadesiyoさん、一度は放射線被曝を増やすと発表したEM散布を、福島県民に勧めるのは何故ですか?どうか答えて下さい。http://togetter.com/li/591715